セージスレ〜賢者に関する情報交換〜5講目

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 16:40 ID:IkRsBToE
>>858
笑っちゃいけないのは分かってる
でも、おかしいんだからしょうがない

 君、最高 ギャハハハ(≧▽≦)b

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 16:41 ID:dl7KMY07
>862
出来ますよ〜(WBは試した事が無いですが)
MR5の効果時間が1.2秒でディレイが1秒だからMR5なら
適当に連打してれば全部吸えます。
ただPvP以外での使いどころがあまり無いのが現状・・・

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 16:42 ID:iEFcTvKP
PvPのWizが撃ってくるWBは最初の一発のみ吸収と韓国オフィに書いてあった。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 16:59 ID:LIzvzi91
>>863、865、866
ありがとう
SP少なくなったら水場張って、WB撃ってもらって全快とか妄想してたんだけど・・・_| ̄|○
効果時間のほうが長いのなら切れることはまず無いからかなり強いね

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 17:04 ID:5xweRknp
>>862
>>865

デジャヴな予感がしたので

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 17:14 ID:Uv5ZHdl9
 仮に補正込みInt105まであったとして、効率ってどの位出るんだろうか?
時給600Kも出るなら、90LVまでは余裕でいけるんだが…
(セージ育成前に育ててたInt騎士がこれ位出してたので)
現在LV72のInt88、Agi53、Dex10まで振ってる状況。
LV80越えたらIntを93まで上げて、常時Int105をキープするようにはしたいんだけどね…
現在はカタコンで時給300K程度が精一杯。
今はよくても、今後が心配な効率です(苦笑)

ヒルクリ、フェンクリ所持
主スキルが
FC10 AS10 FW10 各ボルト6 SS9 HD3 FD7 SPR1(ぇ)
最終的にスキルポイントが8余る状況です。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 17:23 ID:3CcINMg5
>>869
当方アブラセージだから参考にし辛いかもしれないけど、
Lv75JOB47
INT補正込110(それ以外はALLDEX)
使う魔法はFW10、FB4、SS9だけで、
窓手で650k/450kぐらいだよ。

Irisだから時間にもよるけど。自分は朝方計測で。

でもこれをやるとなんとなくFCASを育ててる感触がなくなりそうなのが
難点だけど;

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 17:40 ID:6TsHsLpE
>>869
俺はFCAS型でLv82 int105 だけど、600k弱だね。混雑してる時間は除く。
素のintは90だったかな。
時計4にずっといたけど、今は監獄でもこのくらいでる。窓手でも同じくらい。
とってるスキルはちょっと違うけど、同じくらい出ると思うよ。まあ90までは余裕だね。
そういう俺は90以降が心配。
90台後半ハンターなら1M前後出てたので。

872 : 871 : 03/11/06 17:44 ID:6TsHsLpE
>>870
Lv75で650kとは・・・、intの5と、dexの差かな?
あ、プレイヤースキルか・・・。

873 : 870 : 03/11/06 17:48 ID:3CcINMg5
>>872
SPR10の差な気がする。
書いておくべきですた_| ̄|○|||

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 17:51 ID:6TsHsLpE
ああ、SPRは0でした。よかった自分が下手なのかと不安だったのだよ。
あ、でも・・・、窓手でsp切れることはほとんどないや・・・_| ̄|○

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 18:35 ID:ePoRiGUH
結局ドラゴノロジーって魔法に適用されるんですか?(´・ω・`)

876 : 869 : 03/11/06 18:40 ID:Uv5ZHdl9
>>870
>>871
レスサンクス〜
そうか! 600K出るのか!
俺の夢、アラームとガチンコ勝負まで届きそうだ。
ある程度のFlee確保してからInt上げようと思ったけど
先にIntあげるかぁ。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 18:50 ID:c9fqzWVq
当方INT>AGIのFCAS型。
当初は付与系を低めに抑えてLP取るつもりだったんだが、
どうも属性場やLPは微妙という評価なので、その分を付与系に回すことにした。
で、現在こんな感じ(予定含む)なんだが…
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHxqndobodKGCanan1eaJy

SpB取った関係で、付与系全部を5にはできない。
身内のwizと遊ぶためにデリュージ1は取りたい。
と言うわけで付与を一つ切るか、一部を3ないし4で止めるか悩んでる。
切るとしたらどの付与を切った方がいいだろう?
個人的には、地は固いし不死はFWで片付くから火を切ろうと思うんだが…
しかしソロだと風には当てにくい(DEX初期値)から地は使わない気もする。
誰かアドバイスplz.

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 18:57 ID:FEGbpeVN
結論から言うと、Strがけっこう高くないと属性で倍率つけても意味がないと思うよ。
Iny>Agiなら付与全部が微妙な希ガス。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 18:59 ID:ePoRiGUH
根本的に崩れるけどこれじゃだめですか?(´・ω・`)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHxqndobokkHchabn1eAJy

880 : 830 : 03/11/06 19:35 ID:T2fyf6Vy
ちょっとむしかえすようで気が引けるがレスがついてたので。

セージ個人の強さを求めるならIntを高めに振るのは間違いじゃない。
>>830で「Int90は上げすぎFCASで遊ぶなら〜」ってところを書いたのは、
ギルドメンバー達といっしょに行動したときにFleeが一段低い私がヒールを余分に貰っていたため
釣り合いが取れてないなぁと思ったからです。
80にもなってFlee170もないようでは(DEX振らなければ良かったんだけど)、
城行こうといわれてもすんなりついて行けないわけで。(城がセージ向きでないのも判ってるが。)

強さを感じられるまで、完成が遅いといわれるのも理解してる。まだまだだと実感もした。
ただずっとスレ見てきて、Int90ないとツライって感じが強い様に思えたから
こう言う考えもあるよってことでした。

881 : 830 : 03/11/06 19:38 ID:T2fyf6Vy
あ、あと「浪漫」についてだけど、
「新たに示されたセージ特有の戦い方がFCAS型なのだからコレをやらなきゃ」
って感じてる人が多いのではないかと。それを浪漫と呼んでるんじゃないかな。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ FW万能過ぎ

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 19:43 ID:z8Rk+0Ys
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?HXGXHAfBbodB2n3eBcY
マジシャンマスターっぽくこんなん作ろうと思うんだが
5色をフルに使いたいなぁ、と

ゃっぱint-dexだよなぁ、これだと
カローラwizとも迷う…

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 20:09 ID:dUdzMn+O
遅レスですが
風場+ドケビ鎧使ってるAGI-INTがここに
炭鉱のドル等偶に出る強敵にだけですけどね
囲まれてる時は詠唱してる間にお察し下さい・゚・(ノД`)・゚・

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 20:41 ID:/LB58amQ
>>877
セージの基本武器+7DHバイブルとして、
地はカビ相手ならFWよりダメージ出るよ。
火はFWの方が優秀。間違いない。
水はFWが効かない火属性に効くため非常に有効。
風は有効だが伊豆と鰐園しか使い道が無い。

>>882
カローラWIZの方がいいと思うよ。はっきり言えば。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:05 ID:54k4gW75
新キャラ作ってマジで遊んでるモノですがセージ目指すつもりで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?HXGXHAfBbodB2n3eBcY
こんな感じにしたいんですけど、カローラWIZってのはどんなWIZですか?
俺の目標スキルはそっち系のスキル振りに近いのかな?
ステはINT−DEXともに90UPを目標としてます。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:08 ID:54k4gW75
885です。シパーイしますた。http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?HXcKGAdobsok2n1bneBJy
こっちですた。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:18 ID:F/m06K4q
>>885
カローラWizの一例。SPRのポイントをFDに回す型もあり。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKfXnndodqafmxaXbx

CBはSG、LBはJTで補えるため前提で止めている。

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:21 ID:/wTW1u70
マジスレで聞けと言いたいところだが、こことあそこの住人はダブってる
やしが多いだろうから答えてやるよ。
これが亀島量産型、通称カローラ型だ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKfXnndodqafmxaXbx
でこっちがバリエーションのひとつメテオ型
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKfXnndodqafjaHkgK
その型やるくらいなら、セージじゃなくてWIZやったほうが楽しいと思う

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:23 ID:4lk9mJw6
つい最近始めたばっかりなんですが

どういう順に装備を揃えていけばいいのでしょうか?

int-agiをFCAS型を考えてるんですが…



…とりあえずマジにならなきゃ…

[ポリン島]........λ

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:29 ID:8DoHQzJ8
ロッド一本でとりあえず赤いも狩れるところまでいける。たまったら
アークワンド。でその後店売りのマフラー、シューズ、ガード、シルバーローブ。
でその次が果てしなく長いんだが、ヒルクリ、フェンクリ。
最後の装備の意味がわからない?大丈夫はるか後にならないと買えないから。
買えるころには意味がわかるさ。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:36 ID:z8Rk+0Ys
>>890
むしろ杖だけで大丈夫。今新鯖で無一文からやってるけど面倒だからロッドだけ
マジだったら店売り防具はいらない
ピッキc(すごい方)を安売りしてるテキトーなs防具(レザジャケとかメントルとかロングコート
にさしてるといいかも

とにかくヒルクリが最優先。
鯖によっては4M〜7Mだけど、あると世界が変わる
それより前に三減盾が欲しいかも
まぁあるといい、程度だけどね

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:44 ID:lUTxL7lO
ヒルクリ・・これさえあればレベル上げるには困らない

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:55 ID:pxt0h3fK
ヒルクリさえあれば臨公行く必要ないんだよな。
孵化→ポリン、ブバ、蛙を食べる第一齢幼虫
ばった、ごらぁを食べるニ齢幼虫
蜘蛛、フローラを食べる3齢
赤いもを食べる4齢
時計を食べる最終齢
で成虫までずつとそろですごすんだよな、効率優先だと。

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 22:57 ID:FEGbpeVN
>887あたり
さらにマジスレ寄りの話になるが、知り合いのオーラバトラーに聞いた話では
SGは当たり前でさらにCBも10あったほうがいいよ。って話だった
漏れは暫くROから離れていたんで、そこまで高LvでのCB10の使い道はよくしらない上に
その人に聞き忘れてしまったので理由がわかる人がいたら補完してくれるとうれしい。
SGだとBOSSで飛び散ると迷惑だからって意味かもしれんが。いちおう常識はある人なんで。

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:07 ID:F/m06K4q
>>894
マジスレでは高LvCBの必要性が特に主張されたことはなかったと思う。
ジュノーの前はノーグロードへの期待もあって多少注目されたが最近はそうでもない。
廃DEXになると、対火属性でもJTの方が秒間ダメージにおいて優秀という現実もある。

恐らくJTやSGの吹き飛ばしを嫌ってのことじゃないかな。

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:11 ID:X7zXwV7R
当方、INT-AGIでFCAS型なんだけど。
Fleeに問題を感じるのでs4マインかs4ロッドに雌ゴキ差そうと思うんだけど、どっちがいいかな?

897 : 890 : 03/11/06 23:16 ID:FcVqGfd2
情報どうもです
やふーBBの放置プレイくらってる間に悶々と関連サイトでいろいろ調べてたんで意味はなんとか…

で、また相談
ポリン叩いたらなんかイパッイc出たんですが…

ポリンc7枚
ドロプスc4枚
プパc1枚
ファミリアc6枚
ファブルc4枚
ミストc3枚
ホードc1枚
サンドマンc2枚

これは…

何を取って置いて何を売ればいいのでしょうか?
P.S.
無事マジに転職できますた

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:16 ID:8DoHQzJ8
s4マイン。FC−ASはASPDが命だからな。

899 : 877 : 03/11/06 23:20 ID:c9fqzWVq
>>878
SDあたりならDH聖書で100↑は出るし、属性つければ決して無視できないダメージ源に
なると思うんだが…

>>879
デルって5いるのかな?(´・ω・`)

>>884
なるほど、FW前提で考えれば火は要らないか。
サンクス。その方向で考えてみる。水、地で余裕があったら風といったところかな。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:26 ID:FEGbpeVN
>898
s4マイン+雌ゴキ*4=打撃は無視ってことだろ?
杖はMatk1.15倍だが、短剣の攻撃速度は杖の1.15倍以下(たしかAgi90程度で同Agi杖の1.15倍くらいになったかと)
平均すれば杖のASのが強い。しかもFCも威力が上。
安定性は短剣だけどさ。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:29 ID:spLPWjrT
>>884がなぜスルーされてるのだろうか?
風属性MOBはFlee高いから地属性付与しても回避されて意味がない。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:49 ID:+L5yOl2/
>>897
( д ) ゚ ゚
プパCとドロップスCを残しておいて残りは……ヽ(`Д´)ノウレネーヨ

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:55 ID:z8Rk+0Ys
>>897
( ゚д゚)

セージに必要なのはプパとドロプスくらいか…
ファブル*4ロッドはマジ時代にはかなーり使える武器だとは思うけど…
それ以外はいらない。しかし他の人もいらない罠
露店商人がいるならテキトーな値段で放置してたら売れる、かも。

まぁ600k↑するプパcが手に入ってよかったね
700+400でHP1k越えるのな…
とりあえず露店でs4ロッド買うかドラップス叩きまくって
s4ロッドげっつしてファブル4枚挿すのをオススメします
プパはsロングコート辺りが手に入るまでとっておいたほうがいい

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:56 ID:i+vD9WRP
>>900

素手:155
杖:138
本:145
短剣:148

なわけで。

正直、喪前様が何を1.15倍と言っているのか理解出来ないのですが、
ディレイ差10ある状態で雌ゴキ4枚差しだろうと
短剣のほうが攻撃速度が高い気がするのは漏れがおかしいのですか?

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/06 23:58 ID:zqL0tPPS
>>900
ASPDについてもう一度復習されたし。

906 : 900 : 03/11/07 00:16 ID:JNFGayeO
(200-基本Aspd)/50(秒)
たしかこれが打撃ディレイだろ?
杖(200-138)/50=1.24
短剣(200-147)/50=1.06

分間攻撃回数は60/(ディレイ)でOKだよな?
杖48.38...
短剣56.60...
ここで漏れは気づく
短剣は杖に比べて1.17倍の回数攻撃できるね。

といってもFCの威力が1.15倍の威力になる杖には及ばないと思うんだが。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:16 ID:0mE5/y4S
プパc以外はゴミcでつか…(;´Д`)

…しかしプパc600kかぁ…


パパ大金持ちになっちゃったよ(´ー`)y―┛~~


…ドロプスから出た杖を鑑定した結果見事S4ロッド

ファブル4枚刺して……Σ(゚Д゚;)
HP2倍になりますた(゚∀゚)


初マンドラ森にてウサギに蹂躙される…ウサギ怖いよママン(つдヽ)

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:20 ID:dtQQ+uIm
あ。いやプパ売ってはいないんだけどね(;´Д`)

気分的に…

まだ800zしかねぇよ…
ヒルクリまで後…何年だ…ヾ( ゚д゚)ノ゛

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:25 ID:JLY6Sdfa
あえて鯖は書かないが私の鯖だと砦持ち最強といわれてるギルドのlv90後半WIZに
PvPにてlv84のセージで勝てました、装備なんてヒルクリしかないのですが
出会い頭に即LP→MR5連射、JTのスキ狙ってFD→またMR5連射。


なんというかセージをしてて良かったと思った瞬間。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:28 ID:bbJLrPak
>>908
アリ穴こもればリアルラック次第で10分から3ヶ月まで

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:30 ID:2ugfEJFb
STRカンストのFCAS型ってロマンすぎ?

Int低すぎてFCもASも意味ないただの殴りセージってことになりますか?(´;ω;`)

殴りセージ……みないなぁ……

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:32 ID:sTsb+5Ms
>>911
浪漫すぎ。FCもASもMISSしか出ない・・・・

殴りセージつくれば?スパノビよりは強いよ・・・

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:35 ID:qflu19Kk
俺が居る鯖の赤芋峠でsageをそこそこな人数見かけた。
居るところにはいるモンで、ちょっとウレシクナターヨ。

以上sage予定のLv52/38のマジでした。

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:44 ID:tjRYuRCP
殴りセージはイズ4でよく見るけどな

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 00:51 ID:hkYc+LgJ
>>906
素手覚醒ASPDが175.5で戦闘時間が10秒だとすると、
戦闘中に落ちてくるASボルト期待本数は、
杖の場合24.2ボルト(杖補正込み27.83)、短剣の場合28.8ボルト。
ボルト1の差を杖FCで補うには、Lv7ボルト以上を唱えればいい。
あと殴りダメの差を考えると。。。どっこいどっこいかも。

DEFの高い敵には杖、DEFの低い敵には短剣って感じかな。
あと戦闘時間が短い敵ほど短剣有利。(FCに依存するダメージが低い為)

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 01:35 ID:h/sBaFz7
>>909の弱点:HD
それと、FDを割り込めてるのが疑問

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 01:41 ID:Oti+13+r
>>906
flee底上げしてまで戦うからには、かなり浪漫の域なワケで
見た目重視でマインで良いんじゃないの?
個人的には杖ならDSアクワンが良いと思うけど…(補正抜き112/105/98を達成してる人って少ないと思うし)

色々やって思ったのは、無理して背伸びしてまでFCASしてもあまり意味無いなぁ…と(´・ω・`)
DHバイブルで殴れるくらいじゃないと攻撃が1ダメ連打でAS頼りになってしまって
FW当てた方が良いじゃんという悲しい結論になります

918 : 質問 : 03/11/07 01:53 ID:1DDiocim
DEX1でモンスに攻撃が当たらなくてもASは発動しますか??。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 02:03 ID:ll4Gf8Vc
>>918
激しく既出な上にしかもageてるが回答
発動します。
後でHitしないと発動しないという変更が来ないことを祈ってください

油報告を最近見ませんが、もう下火になりましたか?

920 : 質問 : 03/11/07 02:15 ID:1DDiocim
ありがとうございました

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 03:02 ID:aNP5Ae3A
>>920
いや いいからとりあえずsageてくれ

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 03:44 ID:MrdftnKh
>>919
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1067999976/
こっちの方で

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 03:47 ID:fCtiXiIL
>>909
>>916に同感。HDを連打されなかったのが謎だし
相手が本気でなかったのでは?

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 03:49 ID:LGzmzEEP
母さん、今日露店で ハイブリッドエイシェントバイブル を見かけました。
一瞬見た幻影でとても幸せになれました。おやすみなさい。

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 04:17 ID:5yQG8y01
>>923
HDがLP貫通するのを知らなかったとか。
まぁでもDEX次第でSpB使えば止められるか。

ちなみに、うちの鯖の最強ギルド様はサシで相手なんてしてくれません。
視界に入った瞬間、オーラバトラー12人がかりでボッコボコにされます。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 04:24 ID:W+bybdFT
出会い頭でLPを張らせてもらえたってことは
相手のWIZは警戒してなかったんだろうね。
FDで倒せたのならアンフロすら持って来てないとか
回復アイテムもショボかったのかも。

ちなみに極DEXのHD3は超HAEEE
高橋名人もびっくりのガチ連打勝負(゚∀゚)

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 04:26 ID:iSkWojxY
ASなんぞより多重キャスティング可能パッシブのほうがウケが良かっただろうに。
技術的に無理だったんだろうけど。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 04:26 ID:UCNtsfGd
>>926
>高橋名人
懐かしいな…

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 04:29 ID:GknKsGNr
>>927
それはかなり危険な香りがするな

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 04:31 ID:xu6hzGM1
あれだ。セージと戦うなんて思ってなかったから
HDをショトカに入れてなかったんだよ。
本来ならHDとJT1を織り交ぜてLPからの押し出しを狙ってくるのかな。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 05:14 ID:UpQT7k8M
高橋名人この前渋谷のゲーム屋でスターソルジャー実演してたよ・・・
16連射SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!


…激しくスレ違いスマソ

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 05:23 ID:pU0CT6KC
>>931
16連射は健在かYO!
高橋名人といえば、連射力を上げる為にバネ仕込みの
違法強化コントローラー(?)を使って
詐欺罪で逮捕されたと都市伝説になったな。スレ違いスマソ

ところでQM食らったらSpBの速度も落ちますか?

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 05:54 ID:erGwLnEb
もしかしてFCAS型って主力は魔法で、おまけ程度に殴りダメなのかい…………?_| ̄|○

うちのマジSTR60近いよママン……

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:05 ID:or3INHkC
GG目的でLPセージを作ろうと思ったんですが、LP微妙なんですか?
LP張って入り口あたりに逃げれば5分は大魔法無効化できるって思うんですが(相殺されなかった場合)
今は大魔法不発してても将来はわかりませんしね・・・(夢見過ぎ?)
ステは素INT83(補正込み91)後DEXをカンストまで・・・って思ってます。(LP詠唱短縮のため)

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:10 ID:Y2ATQ5W1
>>933
そのまま殴りセージの道を歩めばいい。ASとかFCとかは
見なかったことにして。属性付与と、属性場の使い道を研究汁

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:15 ID:3EVqgQCL
>>933
INT-AGI先行だとそうなるんじゃないかね。
今LV71/35、STR20AGI70INT75(補正込み)だけど、+5WHバイブルで小型中型にダメ150前後。
STR少ないから属性本使っても+5WHバイブルとダメ大して変わらん。
主力はムラのあるASよりもFCのボルト。
ドル様とかMDEF高いからどうにもならないよ・・・。
きっとLV80〜90くらいになると話はまた別(と願う)。

ところでセージで殴ってるとよく人が立ち止まって見てくんだが、
やっぱ珍しいのか?FCAS殴りって。注目されるとちょっとうれしい。
まあ、実際は「うわ、殴り弱、魔法ダメ微妙〜、セージよえ〜」
などと思われてるのかも知れないが・・・。
いつか殴りでレイドリックくらい普通に狩れるようになりたいもんだ。

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:18 ID:g0E6QRsv
>>934
夢見すぎ。あの癌が鯖強化するはず無い。もし太陽が西から昇って
鯖強化されたとしても、攻撃OPがあればLPは無効化される。
鯖が強化されて仕様が変更されるだなどと、見果てぬ夢を見るより
ディスペル5のほうがはるかに役に立つ、あとHD連射な

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:23 ID:mER1q4eZ
珍しいんだろう。赤いも山で蜘蛛殴ってたら通りすがりの幼虫達が
たぢどまって見てゆくからな。でもそれでせーしってかこいい、
セージになろうと思ってるのか、セージって微妙すぎ
やっぱWIZになろうとおもってるのかまではわかんねえが・・・

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:24 ID:IUJbezMu
ディスペル ( Dispell )
対象:敵1人
効果:一定確率で対象にかかっているあらゆる魔法効果を解除する。
確率:最終確率は対象の MDEF に関係する。
射程距離:魔法射程距離
持続時間:瞬間
キャスティング:2秒
その他:使用時、イエロージェムストーン、レッドジェムストーン1個ずつ消費。

イマイチ効果がわからない
このスキルをGvGでどうやって活用するの?

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:33 ID:jJxjhR5s
>>939
速度POT・キリエ・ブレス等の解除。
あとクルセの献身も解除できるんじゃなかったか?

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:34 ID:mER1q4eZ
キリエでも金剛でもIAでもとにかくブーストスキルなんでも剥げる。
考えればわかるような気がするんだがな。

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:39 ID:2xkFNXxa
ブレス速度キリエはもちろんのこと
速度POTやモンクの特殊状態も剥ける。
騎士のペコやハンタの鷹は剥けない。

攻撃判定を持ってない(上手い言い方ができん)スキルなので
GvG特有のマップ侵入時無敵時間無視してかかる(らしい)

防衛時に砦入り口で待機して入ってきた騎士BSを片っ端からスポイルしていけばOK
相手がこちらを殴るには10秒かかるので狙われそうなら砦外へ

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 07:40 ID:Oti+13+r
>>938
この前SD3で戦ってたら
壁の向こうの人が何人も、こちらが戦う度に
壁にピッタリくっついて観戦(?)し始めるのでかなり怖かった…;;

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 08:30 ID:Lei3oPIT
HDはPvPでは殆ど使用しない為、ショートカット落ち。
FDは結構切ってるWiz居るね。切るとポイントがかなり浮くし。
3色大魔法とかにしたい場合は、HDFD取ることすら困難。

セージとWizと両方持ってるけれど、もし相手のセージにLP貼られたら
自分だったら引きます(笑)

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 09:01 ID:RpP9GNVS
>>912
どうでも良い事ですがINT1でも属性で軽減されなければ、
1ダメは必ず入るです。ホントどうでもいい。

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 09:07 ID:or3INHkC
>>937
やっぱ鯖強化は夢物語ですかねぇ・・・
攻撃OPってのは何でしょうか?

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 09:30 ID:nxS7z/CR
SD3,SD4でFCASってる喪前等様ちょっと教えてください。
○はどうやって食べてますか?
水ダマ/属性本/特化短剣or特化本に属性/INT90↑だからFCASメイン
と思いつくのはこのあたりなのですが、MDEF60%のmobは
INT途中止めFCASにとってはかなりの痛手ですよね?
特化武器に属性以外はSTR上げない限り平均ダメは200程度だと
思うのですが、それで押し切れてますか?
MBクリッポを使ってるとか、FLEE犠牲にしてINT上げて乗り切ったとか
SD3,4での過ごし方も教えてもらえると嬉しいです。
あとSB無しで牛に挑むのは無謀スギーですか?

教えて厨で済みませんが、AGIの妥協点を迷っているもので
参考にさせて頂きたいのです。お願いします。

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 09:59 ID:E5pkBvuu
セージの真の価値はボス戦で見えるものだ

・・・と思ったけど、セージ自体で倒せる訳でもないから
微妙なのかな・・・_| ̄|○|||

ところでアブラで呼び出したBOSSはBOSS属性付いてないって
話をよく聞いたんだけど本当?

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 10:06 ID:ARoyNp+y
もしBOSS属性ついてないならQMいれればLv80台の中堅PTでも倒せそうだ。
と同時にボスレアお察しくださいだな。
普通にボス狩ったら1時間に1回のチャンスが30分にスティール込み2回のチャンス。

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 10:11 ID:g765vf9N
>907
初マンドラ

ネカマランド
に見えたよ_ト ̄|◎


初マスレ‖    λ。。。

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 10:21 ID:E5pkBvuu
>>950
次スレを(・ω・)ノ

>>949
BOSS属性付いてなかったらQM、闇ブレ、LDで雑魚だよね。
取り巻き召喚も出来ない訳だし。
ともあれ今日試してみる。

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 10:48 ID:phDbuPhj
>>947
INT112ですが、DHバイブルに水付与のダメだけでも大丈夫です
対○のポイントは他に敵がいたらそちらを優先するのと
詠唱を始めたら1発殴って詠唱を阻止するくらいでしょうか
やはり時間はかかりますが、3・4匹に囲まれても平気なfleeがあれば問題無いです
あとミノですが、HF等の詠唱時間は無防備で美味しいですし、
常時ボルトを詠唱してると思うのでSBを撃つタイミングは余り無いと思います
ただHFが当ると痛いので、まだ製作中なのでオススメは出来ませんが
沈黙マインは対ミノでいけてるような気がするので、完成したら報告します
SD4Fには黒蛇がいますがEC+3減盾+精練で100ちょっとくらいのダメージなので
ミノや○に囲まれてる時は、焦らずに噛み付かせておいて余裕が出来たらFWで引き剥がす感じで良いかと思います

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 11:13 ID:CKcPvpSP
>>944
力量が均衡する廃LvセージとWizが奇襲以外で戦った場合は
激しい心理戦になりそうだな。

954 : 830 : 03/11/07 11:20 ID:BVtkjt5F
>>947
○相手には属性本使ってました。他に有用なモノが無かったとも…。
○は殴りでもそこそこダメージ行く&魔法が余り効かないので併用したけど
ミノ相手には平均50程度しか当らないから殴りダメージは捨てて魔法メインでQスタンマインつかってました。

SD3では私の場合は補整混みInt98でCB5と+7水本。
他の敵は適当にあしらいつつとにかく最優先で○をなぐってた。
952氏と逆だけど、○が詠唱し始めていちいち止めるのも面倒だったし、TS数回使って周りは一掃してたからそれの差かも。
複数敵への高TSは気持ち良い!TS微妙とか言うな!ヽ(`Д´)ノ

火属性敵以外に敵が来て1マスに重なってしまっても斜めFWで弾き出せる。
複数来ても避けれる程度ならそのままCB使って火を倒すか、割りと削ってあったらTSしてたね。

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 11:21 ID:BVtkjt5F
また名前消し忘れて;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 11:48 ID:59DME4qC
>>947
LV81 STR6 INT98 FLEE179 +7DHバイブル+水付与 CB7 FD10 アクアフォマルブルータルガード装備
Tシュルードスタッフでこもってたときは○が悪魔に見えた。

今は雑魚。魔法イラネ。
DEF低いしFLEE低いしHPも低い。経験値&ドロップも低いんだが。
○は殴り、ミノはFCASで倒してる感じです。
ミノもHFさえ食らわなければなんてことはありません。

戦うときはなるべく追加のこない位置取りで。多数相手の接近戦は95%回避でもさける。
HF回避最優先HDFBはほぼ無視、SBは使い物にならないので忘れる
危険なのはとにかくHFなのでタラ盾より兄貴盾を推奨。

SD3はFW食わせたりボルト撃ったり殴ったり。特に作戦はありません。
細かく動けないしどうしても自力勝負になるので。
気をつけてるのは一手先のHDかな。
空振りしても瀕死の赤蝙蝠一匹に発動しても気にしないで早め早めに。
むしろ乱射の勢いで。

957 : 947 : 03/11/07 12:00 ID:ZFRPEnPS
>>952
返信有難うございます。
INT112でSD3ということはFLEE160達成として、80代前半くらいでしょうか。
非常に参考になりました。

>>954
有難う御座いました。
なるほど、○は属性本で殴りですか。
こちらはINT98だとおそらく70代後半ですよね。
TS併用での近接戦も非常に興味深かったです。


・・・やはりSD3は70代後半の狩場なんだね、ママン。

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 13:37 ID:3XOVPXO5
nonai告知

-PvPやGvGの時、ディスペルでペコや鷹をはずせるようになりました

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 13:58 ID:eb0p0+uZ
>>950
スレ立て依頼いってないかな?
なら依頼してきます。

960 : 959 : 03/11/07 14:08 ID:oWzkusbf
依頼してきた

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 14:11 ID:0tLV7TAu
>>958
カートはやめてくれ

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/07 14:23 ID:HWT/vmpH
適当にあぶく銭入ったんでマイトスタッフ精錬・・・
カチンカチンシャキンシャキーン!(`・ω・´)
7マイト・・・でけました・・・でも手元には7DHバイーヴォが・・・
親愛なる賢者諸氏だったらこいつをどうしますか?
1.+8狙え!(`・ω・´)
2.属性付与すればイケルかもだから大人しく取っとけ
3.売れ、むしろ売れないから>>1(´・ω・`)
4.その他
ちなみにこちらFCAS、INT=AGI=Lv83歳の秋

963 : 次スレ : 03/11/07 14:24 ID:oWzkusbf
セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#6
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068182134/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1068182134&ls=50

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS