セージスレ〜賢者に関する情報交換〜5講目

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:01 ID:TUT4gX86
そこでもう一人ですよ(・∀・)b

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:14 ID:QF30fhU1
1stキャラをセージにしてしまった俺に救済の手を
みなさん、どーやってゼニ稼いでますか?
なかなか臨時にいけないし、ヒルクリなしなんで狩場は芋と時計のみ
所持金は300kほど、減らないけど増えもしません。
FCAS型の中途INT-AGI INT97残りAGIは今後どうやって生きていけば…?

アリ穴こもるしかないのかな

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:24 ID:y2oYoa5k
>>423
INT先行、現在72歳のINT>VIT>STRやってます。
INT-AGIよりも実戦投入レベルは早いものの、頑丈なHDつきマジの域は出ず。
80Lvを超え、そこそこのHPとSTRを持つようになればまた違った感想が出てくるかも知れず。
なお、AGI型よりSTRに多く振りやすいため微Dex・水付与風付与5の予定。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:30 ID:i2n7E2Do
ageとく

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:30 ID:lW0i4Tl5
>>425
一番手っ取り早いのは商人を作る事です
DCとOCで財政をカバー&取得品を露店売り、これだけでかなり変わると思います

取りあえず入手すべきはヒルクリです、店売りアークワンド一本あれば何とでもなるので
装備品を全部売り払ってでもヒルクリをゲットすると良いと思います
ヒルクリさえ手に入れば、消耗品でお金が減る事も無いので、あとは勝手に溜まるようになります

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:31 ID:ANuQHxDc
相談なんだが、
SSは切るって決めたんだけど、FDを切っていいのか分からない。
現在マジでjob40まで行ったんだけど、特に不便には感じない。
一応、job50転職目指してるんだけど、
FDもSSもなしでセージになるとやっぱマズイかな?

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:35 ID:ilunkPYp
前にここでMRについて喚いてたセージなのですが人柱になるべくMR5取得してみました。

感想、PvP限定ですが強烈にTUEEEE(((((;゚д゚)))))
WIZが全く怖くなくなります、神速JT連射されても全部吸えますし、以前誰かが言ってた
ように3人くらに魔法タゲられても全部吸収できます。
MRは1だと連射してもスキが大きすぎて難しいですが5だとただ連射するだけで
ほぼカンペキに吸えます。

大魔法に弱いのですが私の場合INTを犠牲にしてDEXが補正混み100チョイあるので
オーラWIZとかでなければLPのが先に張れるので無問題です、普通はLP先置きですが。

あえて言います、PVP好きな人は何を犠牲にしてでも5取りましょう
俺TUEEEEEEEEEEが出来ます。
ちなみに一度3でとめて使い勝手を見ましたが3だと吸えるのですが二人にタゲられると・・・
と言った感じでした。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:53 ID:CHz/3sP+
>423
過去ログ読んだか?
いままで散々ガイシュツの質問。直ぐ上に同じような話あるじゃん
FDもSSもあると便利。なくても「なんとかなる」という意見もあれば
FD−LBコンボが使える、凍結による恩恵等 あるに越したことないという意見も。

君がFDとSSを切る後押しをしてほしいのなら一言。
好きなように汁。

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:56 ID:7eBM1hzK
さっき臨時でINT-VITセージさんと組みますた。in Iris
ボコボコくらいながら一生懸命タゲ取ってくれる姿がちょっと可愛かった…

VIT騎士とマジシャン足して2で割った感じ?
「微妙な感じですね…」って言ったら「そこがいいんですっ!」って返された(笑
やっぱりHP少ないのがネックらしい。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 01:57 ID:BLQpd/+J
WIZには強そうだね、WIZには。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:00 ID:StG3cfw7
>>433
公的にもアンチWIZ扱いだしな。

かくいう私はLP5、ディスペル5、SB3のアンチWIZセージ

そこ!微妙な存在とかいうな!

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:05 ID:8wLLxSgU
きっとSageはWizになりそびれたMageなんだよ。
Sageの転職関係のやつらもWizにコンプレックスありまくりな台詞
言うやつがおおかったじゃん?
…なんかマジでそんな気がしてきたんだが(´・ω・`)

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:06 ID:VL4u3pJm
MR5が抜けているのは、嫌がらせ?

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:08 ID:NQ4il1KM
>>430
サイトラッシャーはどうしてます?
範囲攻撃なのに短詠唱、非地面指定スキルと
妨害しにくい要素が揃っている気がします。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:17 ID:VL4u3pJm
取ってる人間が少ないから無視、と見た。



でもPvPだと以外にいるんだよな、Sight10……。

439 : 418 : 03/11/02 02:20 ID:VL4u3pJm
さあ、突っ込んでくれ!
がんがん突っ込んでくれ!

440 : 418を騙った438 : 03/11/02 02:20 ID:VL4u3pJm
寝ます。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:22 ID:VYm85Alc
PvP好きのWizだと取ってる人が多いだろうね>サイトレシャ
PvPではかなり強いスキルだから。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:26 ID:7DGkXkHg
まだセージのスキルは考えてないけど
おいらのセージ志望マジのスキル振り。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?EKqxAado93Jy

FDが低すぎるかな…。何かアドバイスを〜。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 02:28 ID:btRHFkrE
宿敵はSR10&SS持ちWizか。

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 03:07 ID:hmORo1N3
ディスペルでローグスキルのストリップ系は解除されるんでしょうか?
アルケミスキルのケミカルプロテクションは解除されるそうですが・・・

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 03:27 ID:OmZGd9/5
FCAS型AGIセージの、マジ時代のスキル取りなんだが
将来的にHDを取得する場合

FB4
FBl5
FW10
SI1
SC1
CB5
FD10
LB8
SPR5

がかなりFAっぽい気がしているんだがどうだろうか?
FW10と、FDLBコンボを確保
SPRも5あればかなり回復するので、INTを低めで止めてもなんとかなる
という感じだろうか
INTをカンスト近くまで上げるならSPR切りで、LBかFBを上げることになるだろう

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 04:10 ID:S3KTWWjg
INT低めで止めるとFDLBコンボが役に立たなくなるので、高INT前提かな。
そうなるとSPR切ってでもボルトを取るべきだと思う。
あとCB5はかなり力不足だと思うがどうか。
ボルト属性は優劣つけがたいんでALL7くらいのバランスが良いと思う。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 04:22 ID:lkODtFnb
FWを取るFCAS型ならFBは前提の4で十分な気がするが。
火属性が有効な不死と地はFW踏ませる方が手っ取り早いからね。
FBを上げる分で水&風属性の攻撃を充実させた方が
セージらしいオールラウンダーに育つ気がする。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 04:34 ID:0FKCqJqc
いっそ風を完全に切るのも一つの手
伊豆とワニ位でしか役に立たないし、伊豆は稼ぎが悪く沸きが多いためASFC型はキツメ
ワニはそもそも敷居が高すぎとイマイチ
氷雷コンボも考えずにFDをあくまで足止め専用と考えれば使い勝手は悪くない
そもそも表雷コンボはASと相性も今ひとつだし

その分CBFBを伸ばす方が何かと役に立つかもしれない
というか、最近FD使うのはおもちゃ2くらいで、それ以外はFW使うほうが安全確実という…

449 : 437 : 03/11/02 05:10 ID:ilunkPYp
サイトラッシャーはかなーりウザイですね、当てられる事も多いですが基本は逃げで
対応してます、HP的にINT118くらいのラッシャーなら2発きても死なないのでやられる前にやる
感じです。

私の場合は混戦でなければ火属性場はってからFB10打ってるので大体WIZなら1発で倒せます。
場はディレイないから高DEXなるとコンボとして便利です。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 06:29 ID:5G4tr0Mu
>>424,426,432
サンクス、VIT99までいけばボスとも・・・フハハ
なんといっても貧弱=魔法系、
ということを根底から覆したかったもので・・・
すなわち魔法戦士なら体力必要だっ!みたいな
今は死にまくりです。泣

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 06:52 ID:p7kppjr2
int105 残りagi FCAS型のlv80ですが、最高効率が時計4でFW狩りで時給550k〜600kくらいなのです。
このintでdex初期値だと、これくらいで普通なのでしょうか?
SPRないので休憩含めての数字ですが、皆さんはどのくらい出てますか?
今はこのくらいで十分なのですが、これから先、agiしか上げないので効率は大して上がらない気がして、
lv90とかでもこんなもんなのかなー、と思うとちょっと悲しいので、
もっと効率出る場所とかあれば教えていただきたいです。
スティングも試したのですが、500kくらいだったのは下手だからでしょうか・・・?

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 07:01 ID:8wLLxSgU
アラム回避90くらいなったらFW+AS混ぜてみそ。Lv87くらいになるのかなあ。
これで効率変わらなかったらヘコむ。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 07:42 ID:LkFd2ZQR
Int-Agi二極型の秒間火力ってどんなもんなんだろう

Dexによるキャスト減少は二極では、まるで期待できないから
時間あたりで一番攻撃力のあるのは、やっぱ10ボルトで
フェン有りだとキャスト基本時間は8.9秒程でディレイを含めれば
ちょうど10秒程、となるとFCによるボルトの時間あたりの火力は
だいたい 1ボルト/sec くらいか?

んでAspdは速P込みで175あたりをキープしてると睨んで
秒間2発程度殴れるはずで、ASのボルトは1発あたり0.4125ボルトってことだから
打撃2発+0.825ボルト+1ボルト/sec こんな感じの火力

打撃は修練アンドレ・属性付与で1撃100〜450あたりで
200〜900/sec ちょっと開きが有るけどこんな感じ
平均をとれば 550/sec あまりにも雑だけど
まぁ、いろいろ殴った感じでは妥当な数字な気がするかな・・・
AS・FC型のInt補正込み105によるボルトの威力が
wizはもってるけどInt105以上だし、そのころの威力は思い出せないなぁ
しかも杖無しなんてなおさら・・・・

ざっと巣で見た感じInt105杖無しではミノ・窓に対し1ボルト550程度だったので
上の式から 550*1.825=1003.75 ってことでだいたい 1000/1sec

ってわけで、穴はあれど 1550/sec なんて数字が捻出できたわけだけど
たしかbase90あたりの短剣ローグの秒間ダメもこんな感じの数字だった希ガス
ちなみに二刀アサは1800↑とのこと
回避に難はあるけど足引っ張るような火力ではないね 
属性の絡みやDef・Mdefの影響で変動しやすいけど・・・

火力をIntに全面依存するよりは 値が低くて捻出し易い
支援を含めたキャスト減少のためにDex
殴りダメ安定捻出のためにStr多少振った
バランス型の方がPT時の秒間ダメは捻出できそうな希ガス

Int-Agiからステを割くとなると候補はDex
キャスト減少・Hit・殴りダメとサゲ的に万能ステなのは周知のとおりだし
まぁStr上げて物がたくさん持てるってのも
狩りの時間延長にかなり貢献するんで有りだとは思う
回避が劣る以上、火力はアサに並ぶ(むしろ越える)くらいは捻出したいなぁ

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 08:21 ID:4c9DqC9K
水場を5まで上げたので喜んで臨公にいってきたのだが
前衛が水場までなかなか引っ張ってくれない・・・。
WB、CBの射程まで引き込んでくれといったんだがなかなかうまくいかず。
やっぱりまだまだセージは少なく、職に対する理解がすすんでないのかな・・・
前衛はこれなに?とかいいだすしまつでちょっとしょぼーんでしたが
WIZさんはすごいと喜んでたのでうれしかったです。
全然情報交換じゃないな・・・すまぬ

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 08:51 ID:z/Bg3hLJ
>>455
アサは常時その火力を出せるがスキルがまるでアテにならない
その点セージは、湧いたらFW並びにHDを置いたままFCAS殴りをする事もできる
扱い方と状況次第で、ダメージソースとしての能力はまだまだ上がる余地があるはず

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 08:52 ID:z/Bg3hLJ
間違った。>>453な…自レスしてどうするよ_| ̄|○

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 09:00 ID:lW0i4Tl5
取りあえずオールラウンダーを目指すなら氷雷コンボは出来た方が良いですよ
少なくとも弓mobはこれが出来ないとちょっとキツイです
個人的にボルトは全部7揃えがオススメですね
FW、FD、HD、ボルト各7で過不足なく全面的にカバー出来ます

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 09:11 ID:S3KTWWjg
>>454
キミも他職を理解してるとは言い難いな。
どこの狩場での話かもわからないので詳しくは言えないが、まず近接としては殴りたい。
キミが水場を活用したいってのと同じ欲求だ。
さらに誘導ってのを本来近接はやらない。
誘導してる間殴られるし、よそにタゲ流す危険もあるからな。
AIの関係で殴りつづけないとダメなこともあるし、釣り行為を好ましく思わない前衛も多いはずだ。

ま、効果が実感できなかったから誘導してくれなかったってことさね。
割り切って黄ジェム乱用、戦闘地区に合わせて逐一水場展開とするのがベターかと。
これは楽だと思わせれば自発的に水場へ持ってきてくれる。はず。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 10:14 ID:YPzVmM6z
>>454
まぁさんざガイシュツなんだが、
臨時は効率を重視して集まるわけだから、
当然敵を多く倒すことが目的になる。

そうなると、自然と移動狩りで獲物を探すことが多くなるから、
定点狩りになる属性場は正直微妙かと・・・

セージで臨時に行くなとは言わないけど、
ソロとか知人で金稼いで、
臨時では赤字上等でポテンシャルをフルに活かすってスタイルでやったほうが良いかもしれん

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 10:26 ID:VL4u3pJm
>>453
殴り1撃あたりのボルト期待ダメって、
(1*0.5+2*0.25+3*0.25) * 0.25 ?

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 10:31 ID:S3KTWWjg
>>460
(1*0.5+2*0.35+3*0.15) * 0.25 = 0.4125ボルト


FCボルトのディレイって、ASが発動したら上書きされるんだな。
ボルトが出たら短いディレイで次の魔法が詠唱できるぽ。

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 10:36 ID:rqHPuQ9U
>>459
大人数PTとなると話は変わってくると思うよ。
5人を超えてくると移動時にはぐれたり後からmobがきて引き返したりと安定しない場合があるから
臨公でもある程度沸くのを見越して場所固定する場合もある。
候補としては

水:廃屋(時間帯によっては沸きが甘いときあり)、監獄、城2、騎士団
風:伊豆、時計地下4
火:ピラ4、オークD、カタコン

臨時の経験上、大人数でGH(監獄〜騎士団)に行ったときにSGで処理することが多かったから入れてみた
水場はノーグロードDが候補になるんだけど、現状では人が少なすぎで沸かない感じ。
廃屋は深夜4時とか人がいないと各地でMHがあるので移動狩りになると思われ。

463 : 450 : 03/11/02 11:48 ID:5G4tr0Mu
というわけでINT-VIT>STR型に向けてステ振りを考え始めた俺。
いきなり詰まった・・・ASPDどうしよう?
VITマジWIZならそんなこと考えなくてもいいが、殴るとなると・・・
というわけでVIT騎士等の育て方を見ていたが全くわからない。
ASFCやるならAGI上げるのは攻防一体で確かに理にかなってると思い、凹んでます。
ASPDなんて糞くらえ!
とかいう理由と対策を教えてください。

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 12:02 ID:1+JKkXRB
>>450
そのステでFCASをやるのはキツいと思うぞ。
VIT騎士は基本的にPTの盾だから、それほど攻撃に重点をおかなくても
生きる道がある。高いDEFとVIT減算も大きい。
しかしセジでそれをやるのはせっかくの攻撃的スキルであるASを殺す
ことにならないだろうか。
フェン+FCオンリーで行くならアリだとは思うが。

465 : 450 : 03/11/02 12:17 ID:5G4tr0Mu
>>464
返答ありがとう。
くっ、俺の夢はここで潰えるのか・・・困った
丈夫なFCASセージを作りたい。
ラグ死が多い自分は特に!!
しかし確かにASが殺される。
あぁ、欝だ。
AGI>INT>VIT>STRなら・・・今からでもなれる
でも非常に微妙な感じ

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 12:31 ID:S3KTWWjg
丈夫なだけならINT-AGI>>VITで良いよ。
VIT40もあればかなり違う。
VITとして戦うなら、INT-VIT二極で素手FCASとか。

VIT騎士の場合
装備DEFに期待してVITはなるべく低い値(30〜50)で一旦止めてがんがんSTRを上げる。
STR高いとスキルが強いのでINTにちょっと振ることも。
ASPDの無さを一発のでかさと爆発力のあるスキルで補う感じ。
VIT60↑にするのはPTやGvG重視かな。
最大HP上昇・ポーション効果UP・自然回復UPが主で減算効果は期待しない。

つーかカテゴリーとしてはVITアサや短剣ハンターとかに属する希ガス。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 12:55 ID:5G4tr0Mu
>>466
サンクス。
なるほど。現状(基本)の形に補強(自分らしさ?)を加えた形(なんかイイッ!
なにせ1stでWizやろうかな、と思っていた矢先セージのうわさを聞いて
あ、これは俺らしいな、と思って選んだセージへの道。
まだJobLv45のへたれなマジだけどともかく頑張ってみます。
strが何故かすでに13あり・・・汗
INT途中で止めてAGI上げ中。
AGIはカンストまで+木琴もろもろで強化しようと思います。
というわけで結論
AGI>INT>VIT>STR になる予感
ところで、殴ってダメージを与えたいんですが
この状況だとINTに振ったほうがよいのだろうか?

始めたときに友人の、
ただ強さを求めるのは正直疲れたんだよ
という言葉に感激した60歳マジ

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 12:57 ID:FcEPltwr
油10で深淵マニピで油連打するとクラスチェンジはどれくらいの確立ででますか?
油8の人は「運悪くても30分に1度は出る」と言ってたんですが
10だと10分〜20分程度使いまくってれば出ますかね?
10取るかどうか迷ってるので教えてください・・・・

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:05 ID:gsZBEYRr
INT72+9,DEX43のとりあえず3色マジは何処へ行けばイインデスカ・・・_| ̄|○

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:08 ID:swqwXZuZ
>>469
芋虫

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:16 ID:4QJIEH8h
攻城戦で、Wiz相手にAS殴り仕掛けたら、足止めくらいにはなるかな?

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:20 ID:lW0i4Tl5
>>471
1 対 1 な ら そ の ま ま 殴 り 殺 せ ま す

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:21 ID:5G4tr0Mu
サイドワインダーcでダブルアタックASFCは可能なのか?と思った。
既出だったらすみません。一通り読んだけど

474 : 473 : 03/11/02 13:23 ID:5G4tr0Mu
5%じゃ糞にもなりませんね。ごめんなさい

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:25 ID:65qTa9BR
>>468
この間の定期メンテ後からさっぱり出なくなった。(油10)

気のせいか?

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:33 ID:4QJIEH8h
>>472
まじで?
今日やってみよ・・

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:36 ID:VGiWp64+
タラ持ちでLv90↑のWiz相手だとどうだろう。辛いかもな。

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:46 ID:lW0i4Tl5
>>476
素手の攻撃で相手の詠唱を全部潰せるんで
後は、何も出来ないWIZさんの頭上にボルトが降り注ぐだけです
ただ、ちょっと時間がかかるかも…

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 13:51 ID:+PtcchsT
殴られてもSG1くらいなら通せるぞ俺のWizは
3人↑相手だと運次第だが

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 14:02 ID:VGiWp64+
それなりにDEXがあるWizだとQM→FWも脅威。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 14:07 ID:QZWTPrXT
ジョーカーの属性変化にSB合わせられない・・・。_| ̄|○詠唱速すぎるよママン。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 14:08 ID:aiHMwUjp
MR中に殴り これ

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 14:35 ID:ozxJwtmZ
>>479
インベ連打で死なないか?
漏れはベベc短剣装備の殴りWizにインベ連打で倒された事がある

484 : 379 : 03/11/02 14:37 ID:+PtcchsT
>>483
Vit振ってないと死ぬかもね。
俺はVit50↑あるんで死ぬことはない。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 15:41 ID:kNkdXVvN
少なくとも量産型相手に後れを取る事は無いだろう
イレギュラー相手はお察しください

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:23 ID:HiFy3aFk
AGI-WIZ相手で、純AGI-INT/FCAS型だと、攻撃当たらないかも……、 っていないのか、GvGにAGI-WIZなんて。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:28 ID:8KMd+TVF
QM撒かれるとDEXWiz相手でも苦しくない?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:38 ID:S3KTWWjg
>>486
インベ必中

>>487
インベ必中
つーかDEX低いんでQMで下がるHITは10以下。変わらん。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:40 ID:x3OM+NRF
>>486はインベに限定した話ではないと思う。
あとインベの必中ダメージってカスじゃなかったっけ?

あと、以前QMでASPDが下がった記憶があるのだが。(対人限定)

490 : 489 : 03/11/02 16:41 ID:x3OM+NRF
文章がおかしいが許してくれ。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:50 ID:S3KTWWjg
>>489
インベのカスダメでも毒と武器カード効果はでるんで、スタンインベ連打>ボルトの的
GvGで毒対策してるのあまり居ないみたいだし毒自体も結構有効。

ASPDはしらんが…んな劇的に下がるんかね?
それならGvGで防衛側は常に足元QMしてると思うんだが。
足元QM>SG1でAGI型のASPDに悠々割り込めるんならスタンバッシュも怖くないことになる。
まあ予想なんで詳しい人補完ヨロ。

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:55 ID:tQ3uwa4A
近接剥がしは足元QM→FWが常套手段かと。
ちなみに防衛側のWizは近接に触れられる位置にまず出てこない。
攻撃側にしても単身で乗り込んでくることは殆どない。

対人戦スレで二極ハンタが素手でWizを殴る話が出ていたが
それも参考にするといいかもしれん。

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:56 ID:lW0i4Tl5
まぁ、お互い決定打に欠けるのは間違い無いでしょ
そもそも1対1なんてそうそう無いしね

でも、FCAS型で徒党組んでGvG行くのも良いかも
みんなLPとデリュージ以外無いと思ってるだろうから、
囲んでボルトの雨とか面白そう(´-`*)

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:57 ID:v/FoqJvG
QMからSG1が撃てるような廃Wizはきっと崖の上でSG連打してる。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 16:59 ID:/LjL9fLg
AGI90-DEX40短剣セージの覚醒ASPD173。
QMを喰らうとASPD164。
これを劇的に下がったと見るか、
大して下がってないと見るかは人それぞれかも。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:00 ID:P8qgaV4T
>>493
確かにASの攻撃力だけで沈めるのは難しいな。
お互い消耗戦になるなら死んで帰ってきた方が速いかも。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:09 ID:7+UjTTRA
>>495
うまいWIZならFWを挟んでくるかもね。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:13 ID:GkvrVRJ1
Qブリンクマインで暗闇重ねまくるとかインベで毒重ねまくると画面が見づらくなります。
特に毒。何度も食らうと紫に染まって何もみえなくなるよ。
対人だとインベ連打もありかと。(相手が緑P、ハーブをどれだけもってるかもあるけど。)
Wiz側にしてもね。
前回の砦戦、VD地帯に突っ込んじゃって一瞬で何も見えなくなったナァ…。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:14 ID:oZbKAPrx
ASFCセージ志望マジです。
50転職前提で、今後のスキル振りをご指導ください。

ステは
STR1 AGI52+4 VIT1+3 INT58+9 DEX18+3 LUK1+2
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?oraxoafA93Jy
なかんじです。
どぞ、よろしう。

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:15 ID:tHdcRWSm
ASPD163の殴りアコ持ってるけどあまり速くない。

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:27 ID:FcEPltwr
テンプレが更新されてないようなのでLPについてまとめてみる・・・
かなりテキトーなので間違い指摘や修正などよろしく

▼LP上でオブジェクトが発生しないもの(LP後出しの場合はオブジェクト消滅)
・罠全般
・歌と踊り全般
・属性場全般
・ベノムダスト
・グランドクロス
・マグヌスエクソシズム
・サンクチュアリ
・ワープポータル
・セーフティーウォール
・ファイアーウォール
・アイスウォール(例外:LP後出しだとIW消滅、IW地点にはLP発生せず)

▼LP上でオブジェクトは発生するが無効になるもの(ダメージを受けないもの)
・ストームガスト
・ロードオブヴァーミリオン
・クァグマイア
・ニューマ

▼LP上でも有効なもの(ダメージを受けるもの)
・アルケミストスキル全般
・ハンマーフォール
・グラフィティ
・メテオストーム
・ヘヴンズドライブ

▼その他の情報
・他人のLP上にLPを張ると重なった部分のLP消滅、消滅した部分には自分のLPも発生しない
・LPの端にFWなどを出すとLP範囲外の部分のみオブジェクト発生、逆パターンも同様

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:28 ID:S3KTWWjg
>>499
難しい。難しすぎる。
念を取って三色ボルトを取る以上ポイント足りないのだがセージで何を取りたいかを言ってない辺りも難しい。

まず率直な意見としてINTが足りない。
STRはどうするのか。完成はどのくらいを目指してるのか。それもわからない。
俺からできる助言はひとつ。時計3で狩れるINTを確保せよ。
時計で狩る以上念は不要だ。しかし長ボルトは欲しい。範囲攻撃も必要だ。
だが時計3特化がFCASとして最適とは限らない。それを忘れるな。

振りたいように…振れ…!!!!

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:34 ID:/LjL9fLg
ちなみにASPD173の攻撃インターバルは0.54秒。
FWで割り込むにはDEX30程必要になる。
これに対しASPD164の攻撃インターバルは0.72秒。
これはDEX1でもFWで割り込む事が可能な攻撃速度。
DEX75以上のWIZなら攻撃の間にFW2枚張る事も可能。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:34 ID:6EJZWDYF
ふと思ったのだが、Agi=Str>Dexの純殴りセージって珍しいかな……。
自分の周りにいないから珍しいと思うだけだろうか?

そんな事を思いつつ今日も短剣片手に狩りまくる純殴りセージ志望のマジ子
インベ連打で頑張ってます!!ヽ( ´ー`)ノ

ナカマカラマジッテオモワレテナイヨママン_| ̄|○

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:39 ID:kNkdXVvN
とりあえず狂気を飲ませてくれ(´・ω・`)

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:40 ID:68GTafQy
>>503
そう考えると殴り詠唱妨害は隙が大きいんだな。
FWだけでなくSS、FDも余裕で飛んでくるということだね。
実際は焦ってうまくFWを出せないWizもいそうだが。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:45 ID:lbx3Bu5B
>>501
LP上でMSは発生しない。LP範囲内には隕石は落ちてこない。
TSもダメージは発生する。

この2点くらいか?

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:45 ID:lbx3Bu5B
っと、あとQMも一瞬エフェクトは見えるが実際にはエフェクト出ないな。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 17:46 ID:S3KTWWjg
食らいモーションが結構大きいんで、実際はそれよりかなり厳しい。
DEX初期値回避0マジでマタにFW通してたころを思いだせば分かる。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:06 ID:S3KTWWjg
と思って調べてみたらマタはASPD180近くあるそうな。初期値じゃ通らないのか。
手軽なのはヒドラのASPD160 インターバル0.991秒か。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:15 ID:kc86sABs
今のLPの効果は半分バグなんだよな?
実際の能力の半分くらいしか出てない気が・・・
セージの上位スキルだからすべての設置スキル<<<LPでイイと思う。
重力さんガンバってくれ('A`)ノ

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:15 ID:kc86sABs
↑ハゲてた_| ̄|○

吊ってきます。∧||∧

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:17 ID:9saSM2j8
>>504
珍しいだろ。珍しいよ。

そう言うと、「いや、俺も純殴りだよ、別にめずらしかない」
という声が出てきそうだけど。

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:18 ID:RMhqrZ1C
>>511
大魔法との関係は仕様のような気もするが・・・
(あちらもウィザードの最上位スキルだし)
それでも罠や歌踊も消せるし、当初よりかなり強化されたっぽい。

とりあえずラグによる不発を何とかしてもらわんと。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:25 ID:lbx3Bu5B
>>514
当初というか最初から消せたと思う<罠や歌や踊り

不発?がんほーがんばってますっ!

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:28 ID:VGiWp64+
>>515
サクライの告知だと罠や雷鳥スキルは除外と明示されてたよ。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:29 ID:lbx3Bu5B
>>516
当初ってそこからか。
正直すまんかった。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:44 ID:/LjL9fLg
純殴りセージは、
位置的には防御回復力を攻撃力に回した殴りプリ、と言った感じ。
まぁそういう観点から考えると、けっして弱くは無い。
ただ殴りプリに比べて狩りに格段に費用がかかるが最大の欠点と言ったところかな。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 18:54 ID:dKv82MFG
>>499
INTとAGIに振ってるので、殴る物として考察

以下は解の一例として。
ステは、INT90+15、AGI99+6、DEX35+5他初期値
スキルは、ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uTaxuAfBbodKGAan3eAJy
余ったポイントはGvGやるなら、水場、ディスペルに突っ込んで
そーでないならFD、風場、火場辺りを補完で良いような気もする。

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 19:48 ID:NTGxXrIB
プリと組めばHDだけで700kくらい出せますよっと

ところで今からGvGなわけだけどディスペルってどう?

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 19:51 ID:CjE5ee93
>520
コストがアホだけど嫌がらせに最適。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 20:10 ID:YUA0qZcO
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4228/ro-01.gif

この状態からセージ目指すのは可能でしょうか?
あと、パラ振りとかスキルとかご教授願います。

セージとwizで迷ってまして・・・

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/02 20:16 ID:BIsOb+dA
あと少しでVITカンスト間近のsage娘77歳
次に何振るか激しく悩んできますた・・・
今STR41、AGI10+7、VIT97+3、DEX24+5、LUK2+3なんですけど
セージ的には次に振るとしたら何がいいと思います?
このままSTRあげ続けるのもなんか妥当すぎてあれだし、
LUKあげてクリセージ目指すのもなんか茨すぎる気がして・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS