セージスレ〜賢者に関する情報交換〜4講目

442 : 439 : 03/10/27 18:28 ID:7xGL43rH
>>440
FBlはAS専用で2までしか取らないつもりです。
FDは敵が多いときの足止め用には6じゃ成功率と時間が足りないもので・・・
ASしてもどうせ叩き割るのでFDのASはしないつもりです。

443 : 439 : 03/10/27 18:38 ID:7xGL43rH
俺もリロードしろと _no
>>441
なるほど・・・
HDは唯一の範囲攻撃と、土属性攻撃なのでできればとりたいと考えています
となると残り8ポイントでどの属性を取るか・・・・
AS9にして土5と水5?(汗

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 18:44 ID:kWoberKD
>439
かなり話が逸れるが、Str=Agiにしつつ他にも振るってことはAgi80くらいにしかならなくない?
QMもないからそれほど避けない上に、FWでもダメ通らないと思うんだけど。

445 : 432 : 03/10/27 18:48 ID:HoAHt2wq
皆様ありがとうございます。
JOB49になったのでまずはLB4にしました。
サンダーストーム1はあれっぽいので、FB4→5かこっそり9なSPRを10にしようかと。
がんばって油セージになるよー

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 18:53 ID:IWuC9qRh
FBは結構使うから5でも良いんじゃないかな。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 18:54 ID:3T6M1rq3
>>443
FBLは範囲攻撃ですよお兄さん


それはともかくINTはどこまで上げるん?
HDは消費がやたらとでかくて、なんだかんだいって最大5HIT。
ディレイ極小という特徴もSTR寄りのタイプにはさして利点にもならないかと
(何度もリキャストするより殴りつづけるほうが良い)
ぶっちゃけマグナム連射するほうがよっぽど早く殲滅できるのでは…

ASを9にするくらいならFBLを1にしては。1も2も威力に大差無いし。
あとネイパも要らないかと。俺も1取ったけど、低LVネイパは素でもASでもまったく使わん。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 18:55 ID:Gnq8VWgd
FBlはAS型だろうとInt型だろうとFW前提の5で十分
AS・FBlはわりと頻繁にvs2〜4以上な状況になる狩場なら
ボルトセットするより使い易い感はあるね  ・・・FBlも3色ほしかったなぁ

ASのFDは相手のAspdを間接的に落としてみたり
Int低くてボルトのダメが期待できないなら ありかなぁ・・・と

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:11 ID:xorMd5r6
JOB50達成したので報告。INT>AGI型LV80。

ステはINT99・AGI49・DEX25他は1。
骸骨・エルダ・プパ・ソフィ・木琴・耳輪・ヒルクリ装備。

スキルはこれ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHXGAdocBdKGAan3eACY

丁度このステ・装備だとINT115/DEX30なので基本はFC魔法。
FLEEが見合う時は+5DHバイブルでたこ殴りAS期待。
LB10は遅いけどFDあるから凍った時ぐらいはねって事で。

これ以後はAGI極振りで行く予定。
いつかは殴りが普通になればなぁ。でもメイン狩場の時計ではむりぽ。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:12 ID:xorMd5r6
すまんsage忘れた...

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:20 ID:oipNnWD7
狼鯖にて、油チートテロが毎日のように起こってます・・・
あまりに酷い。

油スキル廃止されるか、長い詠唱が付くことになるんじゃなかろうか?

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:26 ID:zRNtyjYq
>>451
いや、ていうかさ、
普 通 は チ ー ト 自 体 を 対 策 す る も ん じ ゃ な い の か ?

何で油自体に制限かけるんだYO!
しかしあながち否定もできない・・・

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:27 ID:5rPTK6pD
ここらで一度セージで集まって何かやってみたいなぁ、とか言ってみる

>>449
取り合えずASで殴るなら水属性付与を1だけ取っても良いかも
というか、水しか使ってないや…__| ̄|○

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:31 ID:xorMd5r6
もう遅いんだ..._| ̄|○>JOB50
属性本で頑張るよー

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:32 ID:cbIJ4Bay
油によるサモンモンスターって黄色J消費しないとか聞いた
ですが、本当ですか?
もしかして一度サモンが出たら、クローンみたいに覚えっぱなしなのかな・・

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:40 ID:3T6M1rq3
>>455
ここ10レス読めばわかるだろ…そりゃ升だ。

457 : 439 : 03/10/27 19:58 ID:7xGL43rH
返答ありがとうございます
>>444
AGIは80ちょいでLv90台でやっとFlee200超えというマゾステです(汗
FWはどっちにしろ無いので無視(笑

>>447
INTは補正込み70ぐらいと考えてます
たしかMATKが300超えるのがここらへんかと
SPはSPR10あるのでそこまで困らないかなぁ と

範囲攻撃はFBlは分散するのと、火って何だかんだいって属性補正きついかなぁ と
FBlは使ったこと無かったのでよくわからなかったのですが、
1と2と大差ないならば1にしようかなぁ
参考になります。

ネイパは昔SS取ろうとしてた頃の名残です _no

>>448
ふむ・・・・
FDは緊急回避用と割り切っているのですが、
ロングボルトで2000ダメってやっぱ低いですかね・・・

おかげさまで大体固まってきました。
ありがとうす。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 19:59 ID:j7qN5caV
ひゃっほーい+8ダマが出来たぜ




微妙

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 20:26 ID:yR0EgaQU
うーんセージに未来は無いのかなあ・・・
αで出来なかったからその憂さ晴らしのように2年近くマジ系ばっかりやってきたわけだが・・・
AGI>INT FCAS 74歳だけど、いい加減だれるのでSTR上げてみることに。
世界は・・・変わるのか・・・かわらんだろうなあ。

>>457
私も補正70だけどFCよりASが降りまくる方がメインの攻撃力になってます。
そして+7DHバイブルだと殴りもかなり重要なダメージソースに・・・
FCASで行く場合とにかくFleeの確保とASPDのためのAGIが重要です。
が、そこで糞詰まります。
SPR0なんでHDとか連打できないんだけど、連打できると圧倒的にFW>HDが強いんだよね・・・
バッシュが欲しいなあ。

キャラスロで埃かぶるのだけはイヤなんで、私も意地でもがんばります。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 21:19 ID:iaSQDnBt
ただいまINT-DEXで育てているのですが、
LP5を取ったところで、なんとなく詰まってしまいました。
ここからPT戦に役立つようなスキルを取りたいと思うのですが・・・。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uTGKGAdobodKaCgNorqneAJy

属性職人もいいと思うのですが、
PT戦では使いづらいという感想も見ます・・・

足止めにFD10や、ロングボルトなども考えてはいるのですが

ここからの育成に誰か一筋の光をお願いします(´・ω・`)

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 21:44 ID:7L2bkOov
 多分ネタになるだろうが、ふとドラゴンスレイヤーを
目指してみようと思った。

 ドラゴロジーは現時点で耐性20%攻撃力増加と微妙に見えるが、
これに竜3減盾(+EC)、竜60%攻撃力増加本でドラゴンスレイヤーを
気取ってみる。攻撃力80%増加+耐性80%増加ではたしてどうか。

 過去このスレでほとんど議論されてないドラゴロジー。
・・・・今後竜が増えたらいいなぁ(´・ω・`)

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 21:45 ID:CR/F2ivN
プティ平原じゃ無敵だな!

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 21:47 ID:CR/F2ivN
まぁでも今後ドラゴン族のキチガイボスが登場するかもしれないし
良いかもしれないね

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 21:54 ID:x9SkihPa
>>461
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1066425373/613
前スレに勇者がいたので参考に・・・。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 21:57 ID:QpUkmb8S
>>461
ハンターのBBが動物だけ有効だったのが昆虫まで有効になったのと同じように、
セージのドラゴロジーも適用種族が拡大されるかもしれない
ドラゴロジーという明らかに種族が限定されそうなスキル名だということは・・・

まぁ、あれだ ガンバレ

>>463
α時代のBAPの5倍以上はゆうにありそうな大きさで、
3Dで描かれたドラゴン系BOSSが開発画面にあったはず

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:07 ID:Nqg3eh11
ディスペルってGvGではよく決まるけど狩り場で敵に使うとやたらと失敗しないか?

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:23 ID:GXu64uu+
>>461
それに精錬も加えたら9割カットくらいいかないか?
ミュータントドラゴンからの被ダメが200〜300というのは凄いかも知れん

468 : 461 : 03/10/27 22:31 ID:7L2bkOov

せめてあれだ、ワニはふk(ry

464>スマソ、それ見逃していた・・・。同士がいるのか。
  プティ平原でのみ無敵、カコイイ!

バランスパッチをほのかに期待しながら夢見る72歳。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:34 ID:Nqg3eh11
>>467
ミュータントドラゴンの攻撃って飛び道具扱いじゃなかった?
飛び道具ならホルン盾の方がダメージカットの割合が高い
あとダメ減少ってそのまま加算になるのか?
ダメ増加は1.2(スキル)×1.6(カード)、ダメ減少は0.8(スキル)×0.7(盾)×0.8(EC)
だと思っていたんだが

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:35 ID:HIhUQh0K
>>467
そこでニューマは禁句ですか?

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:38 ID:Nqg3eh11
>>470
し〜〜〜
そういう事言っちゃ可哀想だよ

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:39 ID:x9SkihPa
ニューマ置いても貫通してきたんだけど
あれは特殊攻撃?
それともモンスタースキルで近接に変更された?
それともただのニューマ不発?

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 22:42 ID:GXu64uu+
>>469
詳しくは分からないや
ずっと加算だと思ってた

>>470
セージソロで狩ってこそ漢というものさ(´・ω・`)

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:00 ID:1t2JoQIF
んで、これからのセージに光はありますか?
支援セージで生きてる人いるのかなぁ・・・(´・ω・`)

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:05 ID:7xGL43rH
>>474
光を求めるんじゃない!!
自らが光になるんだっ!!!

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:10 ID:kWoberKD
サポート職と思わせて、実はサポートされると強くなる職なのかもしれない。
ブレスと速度ですべて戦闘ステが増強される。他の職でこういうのはないからね。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:20 ID:zRNtyjYq
>>474
俺は死んだ(INT-DEX支援型セージ)
というかセージを止めてしまった・・・
でもROMってはいるからここの皆には頑張って欲しい。
これからはINT辻ヒール10クルセを目指して生きていこうと思います
それでは(´・ω・`)

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:38 ID:+FMNhPL+
これからsage作成を始めようと思うのだが
なにか必要な心構えとかってある?

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:45 ID:mnKd0efC
>>478
どの型にも言えるけど・・気長に育ててやれ









・・FWFD切るとつらいよ・・ギオペ様(TдT)ウマー
Fleeあがれば・・あがればうちのセージ娘だって・・。
夢はソロで深遠狩りだ・・SW何枚いるんだろ_| ̄|○

480 : 460 : 03/10/27 23:51 ID:iaSQDnBt
はぅっ、URL間違えてるっ_| ̄|○|||
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rFbxoafBbodBaCgNkDqneaJy
です・・・

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:54 ID:GXu64uu+
コモドへ行って、アリゲーターのあまりの弱さに笑ってしまった
シーオッターも殺れるけど、ちょっと痛い
アノリアンのガチはムリ…_| ̄|○

>>478
「功を焦らない」
LV70や80は過程です

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/27 23:54 ID:JMes9hYp
>>478
弱くても泣かない。

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:02 ID:snHZbZAn
夢ばっかり見てる。あんたいつもそうだ、ひろし。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:04 ID:xZMHJoiw
覚めない夢を見てるだけさ…俺もアンタも。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:10 ID:UJxfR8R/
>>479
>>481
>>482
レスtクスコ
新二次職スレ見てるどれも('〜`)な感じだから
得にスレの進んでないsage選んだ
どのスキル取るかも見当もつけた、ステ振りも決めた

で、以前どっかで「FW取ると、殴る気失せる」らしいのですか
FW取ってない殴りsageは今でも健在?

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:14 ID:xZMHJoiw
>>485
何型か知らんけど、仮にSTR1の純FCASの場合

FW+ボルト>>>>>>>>>>FCAS>逃げFC

なんですわこれが。敵にもよるがね。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:19 ID:UJxfR8R/
>>486
('д`)
何型かどうかって型に囚われるの嫌いだからどうでもいい
FW取らないほうがsageぽいでいいかな

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:23 ID:HO2XuXvj
>>477
来世(辻クルセ)では幸せを掴んでくれ…。
うちの娘はINT-バランス型だが、世界中めぐってみてもセージは少なく、
仲間を見つけたとしても大抵INT極でFW縦撃ちさんが多い(ちょっと羨ましい)@狼鯖だが、
漏れは負けずにガンガル。FWないけどガンガル。
藻前さんはきっといい支援キャラになれるよ、ひとまずお疲れ様。


カビ共!今日もまみc*2地属性付与聖書で食いまくってやるから待ってろ!
貴様ら如きにFWなぞ要らん!(`・ω・´)

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:26 ID:aMJcFBrN
とりあえず支援キャラを作ろうと思ってるんですが、
セージとプリではどちらのほうが楽しいですか?
1stがWizだからどちらも装備流用できるな・・・。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:29 ID:Sa/BoqO4
LUK70↑に上げないかぎり必ずハマるんだよ、何らかの型に。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:33 ID:le3yVu/i
ノーグロードDはセージを意識したダンジョンだと思うんだが
管理会社に癌呆を選ぶような重力のバランス感覚のおかげで
破綻しまくっていると思っている
せめて敵の強さがGD2や3くらいの強さだったら良い狩り場になったのに

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:33 ID:taJS7koL
>>486
FW+ボルトが強いのは強敵をピンポイントで狩る場合で
FCASは沸きの激しい場所や火・水mobに強い
回避を達成出来ればFCASがFW+ボルトより早く倒せるようになるんだけど
経験値効率だけ見るとアラームや囚人をFW狩りした方が出るからFCASは微妙と言われるんだよね(´・ω・`)

>>488
一 緒 に 殴 ろ う ぜ !

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:35 ID:yyFQ9RfI
>>489
金を湯水の如く浪費しまくりでもいいならセージの支援は楽しい。
一回の狩りで黄J500個使用とかそういうレベルね。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:47 ID:rlF6yRKv
マジシャン・セージの先輩方、相談に乗ってもらえませんか? 当方loki在住のmage系初キャラを育ててます。 で、最初はwizになるつもりだったんですが、sageが楽しそうだったんで勢いで転職してしまいました。 試験難しかったよー(´-`) それで、相談というのはスキルについてなんですけど、見てもらえばわかるとおり中途半端なスキルばかりです・・・ マジ(JOB48転職) SPR10 Si1 FB5 FBL5 FW10 CB5 FD1 LB1 NB4 SS5 転職後 BASE63/JOB20 INT極振り中 AB5 CC1 FC2 SC1 SeW1 ES3_| ̄|○ HD3 FrW2 DL1 基本的にsoloなので、INT極>AGIで行こうと思ってますが、殴り装備はもちろんの事、ヒルフェンすらありません・・・ また、友人にWBが使えるdexwizがいて、将来その友人とのコンビも考えています。 所持金は50k位です○| ̄|_ この条件でできるだけ有効なスキル振りをしたいのですが、よくわからないのです・・・ 今はFWFBやCBハイドだけで狩れる時計2やジュノフィールドにいるのですが、LVがあがったら別の狩場(具体的には決めてないのですが…)に行きたいし、wizさんと組む時に迷惑もかけなくないし・・・ そういうわけで、経験の無い私に何かアドバイスをください・・・

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:50 ID:tR3EQBwI
あながちあり得ないとも言い切れない将来予想。

- アブラカタブラで召還されたモンスターからはアイテムを
 入手することが出来なくなりました(MVPもありません)。

とかあったら、油セージの皆様どうなさいます?

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 00:52 ID:R2mVC/WD
対ストームナイト戦にて。
SGの凶悪さでこちらが全滅寸前だった時、通りがかったセージさんが強力してくれました。
そこからの猛反撃と言ったらもう。。。!
セージさんがストームナイトのSGを抑え続けてくれたお陰で戦局は180度反転。
あわや全滅だったはずが、気づけば圧倒的勝利になってました。
地味なスキルが多いけど、セージには戦局を覆すだけのポテンシャルはあると思う。
自信もっていいよ。

497 : 494 : 03/10/28 00:53 ID:y7TYR4yE
携帯で書き込んだのですが、改行が効いてないみたいで・・・

見づらい文章ですみません・・・○| ̄|_

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 01:42 ID:NqfBnDXi
>>495
こっちのがありえる

- アブラカタブラでボスモンスターに変身していた現象を
  見た目だけ変化されるように修正しました

ついでに
- PvP、ギルド城マップではアブラカタブラの使用ができなくなりました

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 01:47 ID:Kr8X0L0c
>>495
なにか問題あるのか?

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 01:52 ID:YLL6UuOZ
マイキャラの男セージ格好悪すぎ・・・
wizになれなかったマジシャンみたいな臭いがぷんぷん漂ってて
なんか、もう嫌やわ・・・

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 01:54 ID:9sOhBWgX
>>495
廃軍団は深淵バドダンサ、油さげでやってるから
それくるかもね

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 02:19 ID:960ruDrY
別にアイテムドロップなくてもいいし
BOSSが出たら楽しいじゃん
それだけで十分価値ありだよ

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 02:20 ID:KZfQpkTA
>>498
この問題は早めの対応が必須
あの癌&重が色々やるはずがない!

というわけで

告知
- アブラカタブラで発生するスキルを一部変更・修正しました

中身
- アブラカタブラ用スキル全削除



nounai鯖だけで終わってくれよ…

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 02:30 ID:hNwCd8Ct
某鯖にて油升祭りしたセージがいたらしく元ギルドが謝罪してる
こういうバカがいるとセージも元ギルドも周りの視線が痛くてつらいよな・・・
ttp://ragtama.com/guild/index.html

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 03:00 ID:Z2cV9MnP
升をバグと言ってる時点で謝罪じゃねーし

てかLOKIで油升発生してクラスチェンジの嵐

某升廃ギルドあたりはアジトでサモン→クラスチェンジとか連打やってんだろうな

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 03:17 ID:1FB3T+mo
>>504
そこはまぁ、升erと発覚した後も、のん気にソヒー卵貰ったりしてるし自業自得だとは思うが……。

しかし、そこそこ知られたサイトのギルドでさえ油升の恩恵を受けていたというあたりから、
油升がどれだけ蔓延してるか伺えるな(;´Д`)モウダメポ

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 03:19 ID:yyFQ9RfI
LOKI臨公広場でテロをしてた升油セージは名前がかなりアレだった上にオーラだったよ。
Lvも升油で上げてたっぽ。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 04:21 ID:ei5vhDwH
廃オークと弓オークを狩る際にINTいくつのLAあり(或いは無し)ボルトで倒せるかについて知りたいのですが
それに合わせたスキル編成をマジで取ろうと思うのですが
知ってる方おられたらよろしくお願いします

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 04:23 ID:97sKLHVO
>>508
('A`)ノ⌒ttp://members.at.infoseek.co.jp/artifice/scripts/dmg.html

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 06:20 ID:N6B3C8eb
アルデバランから何度も死んでやっとジュノーにたどりついていざ転職試験。
戦闘に入ってファブルにたこ殴りにされてNBすら出ない。
制限時間ぎりぎりに画面硬直、鯖缶

なんでアルデバランにいますか_no

というか最初のスペル選択間違えたら時間切れか死亡しかないって…

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 06:28 ID:hNwCd8Ct
>>510
多分転職エリアはどこも落ちるとセーブ場所に戻される。
サンドマンマップのアサ転職場所で休憩落ちしたらモロクに戻されたし、
ダンサー転職で何度もサバキャンしてその度にプロに戻されたYO。

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 06:29 ID:b1klGf1g
>>494
正直微妙。HDとってなければ迷わず油10なんだがな。
油6までとれるからこれで遊んだら。
飽きたら作り直すと。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 06:30 ID:cgFebvpU
>>510
ファブル退治
FW10を取るために取らされたスキルFBl5の出番ですよ

ウィスパー退治
白ポ5個もっていれば何とかなる FWで足止め+FB5~10

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 07:09 ID:N6B3C8eb
>>510,513

アドバイスtクス
二度目はジュノーでセーブしてトライしました。

最初に隣に張ったはずのFWがなぜか自分の足元に出て縦になり、
左右からまたつつかれまくりました。

漏れのアークワンドが火を噴きました。ええ。殴って数減らしました。
漏れは魔術師失格だ…

ルナティックはまあ問題なく、ウィスパにいたってはSS1発で終了。

ガッコ行ってくるノシ

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:03 ID:94AeboZ7
LPって範囲使うボスに滅茶苦茶効果的じゃないか?

516 : (^ー^*)ノ〜さん  : 03/10/28 08:06 ID:eYBJD4YJ
おでんのプロ南が、、、とんでもないことになってる。
気がついたヤツは、見て来い。

油封印きそうなやかん。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:13 ID:lw6NdUe0
LOKI沈没船もとんでもないことになってたぞ・・

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:16 ID:94AeboZ7
サモン升は無限枝升と同義だからなぁ。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:17 ID:zaEfqY2V
先ほど混沌鯖にて、サモン&クラスチェンジチーターのプロテロ発生。
こんなのばっか目立つから、セージの地位が;;
同じセージとしても、あれはむかついた

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:18 ID:XpvIAqfu
LOKIプロ南もついさっきまで悲惨な状態だった。
募集チャットとか出してAFKしてる人がBossに殺される→通りがかりのプリがリザ→Bossに(略で
結果的に何度も殺されてた(((( ;゚Д゚)))

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:21 ID:b/yCDBo7
_no カンベン

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:21 ID:URdXUC1U
魔法でも殴っても戦えるさげを目指しているLv47/34マジ、現在INT極振り中です。
目標は補正無しでINT82、AGI85、STR55、DEX35です。それぞれ補正を考慮して
配分するつもりです。

スキル配分ですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHXGAdocBdKGAan3eACY

現状だと、
・ロングボルト取れない
・FD取れない
・現在SS8まできてるので9とらないともったいない
・SPRないからHDきつそう

作り直しを迫られそうで怖いです。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:24 ID:94AeboZ7
>>519
クラスチェンジって塞がれたんじゃなかったのか・・・・・・

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:29 ID:6SMAIcZ4
アブラカタブラ封印されそうだな

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 08:55 ID:XTm7LOXN
>>522
殴るなら属性付与を1づつでも取った方が良いですよ

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:00 ID:97sKLHVO
なぁ・・・転職試験でファブルとかハエに殺される人って試験始まった瞬間その場でとまってない?
待合室から飛ばされて試験始まった瞬間ってこっちは移動可、敵は一瞬移動不可(テレポ後に
こっちが一瞬先に動けるのと同じ原理)っていう時間が存在するからその間に右下とか左下クリック
して移動してしまえば囲まれる心配とか全くなく余裕でクリアできるんだけど・・・

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:04 ID:PR8OYKQx
いっそのことジュノーごとセージ削除してくれればいいねえ。
鯖軽くなるしな。セージは升。サモン&クラスチェンジのテロと
デス&フルリカバリーで城落とし。セージいらね

528 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:26 ID:J9tjr9wF
セージ封印しよう・・_| ̄|○
レベルアップ連打で99になってる奴いると思うとやる気でねえ

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:31 ID:KY/7T6mu
セージは升でLv99のキャラとかまで産み出しちゃったんだから
いっその事、一回全部消去した方が良いよな。

それくらいしないと今後、確実に升職扱い決定だ…

531 : 519 : 03/10/28 09:34 ID:saY3s+PB
523宛 会社に来てしまったので、携帯でカキコするが、SSも撮ってある。アップしてもいいが、虚しくなるた゛けさ・・・主犯のセージは撮り損ねたぽいが;;

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:36 ID:OBvSGJ+K
串刺してないやつは528のURLを踏むなよ

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:36 ID:6SMAIcZ4
セージと公平してれば他の職業も99にすぐなれるとかだったらそれこそ終わりだな

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:43 ID:HOIwXSgy
>>533
なれるし、ギルドLVも上げ放題。
まあ普通は98で止めてると思うがな。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:47 ID:WTunS5bz
やっべ、やるきなくした_| ̄|○ 
せっかく油8まできたってのに!しかも、串なしで528踏んでるし。
重力本当にデバックやってんのか・・・・

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:51 ID:ZE6FtbD5
すでにodinでboss大量召還したSageがいるワケだが…

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:53 ID:fvtQDR+M
串なしで踏むとなんかあるの…?
忠告される前に踏んじゃった_/ ̄l〇ヤバイデスカ?

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:54 ID:94AeboZ7
つか、もうレベルの意味&狩りの意義の半分が無いな。
レベル上げ放題のMMOってナンダヨー。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:54 ID:4I3ZA9zr
うへ、うちもせっかく油8まできたのに_| ̄|○ 
何回かギルメンと遊んだけどレベルアップは出ないなぁ。
あれって自分だけじゃないの?

そして升部分だけ封印してどうにか油自体残してくれないかねえ。
Lv98なりLv99なりのレベルアップ升なんてすぐ見れば判るもんだし。

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:57 ID:WYNiRmSv
>>539
レベルアップじゃなくて500Kの経験値が入る。

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/28 09:58 ID:J9tjr9wF
まぁそれでも200回スキル使うだけで98→99

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS