セージスレ〜賢者に関する情報交換〜4講目

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 21:05 ID:HxyDdBqv
>>164
そりゃFB35…ってここはセージスレだった。

|マジスレ| λ...

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 21:53 ID:vrUEA+yS
LBいります?
なんか後回しでもいい予感がするんですが

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 21:54 ID:8weDHrp1
>>166
使うならいる。使わないならいらない。
すぐ使わないなら後回しでもいい。

つまり、それだけじゃ答えようがありませんよと。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 21:58 ID:nvxjNfV+
皆様の意見をお聞かせ下さい。
当方、int-dex型 支援セージを目指しています。
FD TSは無しで各ボルトの修得レベルで悩んでいます。

1)FB6 LB6 CB6
2)FB8 LB1 CB8

上記ではどちらの方が良いでしょうか?

バイオレンスゲイルの為にLB1は取ったのですが
FDが無い以上、LBのレベルを上げる必要性があるのでしょうか...
思い切ってLBを捨て、FB CBを上げるのも手だと思い、
上記のようなスキル振りを考えてみました。

169 : 148 : 03/10/24 22:00 ID:WaiLTMBR
>>158
おお、そうでしたか^^
1でも効果有り、ていうか速度低下が未実装だっけ・・・。
もし実装されたら、移動速度/攻撃速度が30/55(%)かぁ。
これがどの程度の使い勝手なのかがピンとこないですな。

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 22:07 ID:Zs6iUJ2U
赤芋で必死こいてる最強厨マジで恐縮なんだが今日はじめてAS使ってるセージ見たんだ

(*゚∀゚)モマエラチョットカッコイイナ!

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 22:22 ID:PY2raamc
>>169
移動速度は実装されてるんじゃなかったっけ?
速攻10にしたから俺は確認してないけど・・・

かわって質問。
当方INT-AGIのFCAS予定セージ(64/16)、素INT85止め残りAGI全振り。
AGI完成するまではひたすらソロで時計に監禁予定で、Lv80ぐらいでASデビュー予定になるのですが、

(1)素INTを91まであげ(補正込み105)、装備ジョブ補正込みでLv82時点でFlee182
(2)素INTを85のまま(補正込み98)にし、装備ジョブ補正込みでLv82時点でFlee190

のどちらにするかで悩んでいます。
時計監禁状態だとINT98→105にすると体感的にだいぶ楽(威力/SP回復速度共に)だ、というのがわかるのですが、
今楽をするためにINTをあげてしまって、ASデビュー後にINT振りすぎて後悔・・・なんてことにならないかと思うと。・゜・(ノ-`)・゜・。
杖外して本とか短剣装備するようになるとMATK下がるのがどれくらい影響するのかも気になっています。
ASの威力がどれくらい期待できるものかどうかも未体験の自分にはわからないので、似たステ構成の先人の方々、
体感的なものでもいいので意見をお願いしますm(_ _)m

ちなみに、ソロ飽きやすい性格なので将来的にPT中心でやっていく予定で、スキルは↓予定です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yiGKwNdobodKGFqAaN1eAJy

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 22:38 ID:2bbmbiAc
>>166
LBないと風付与風場取れないじゃないか

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 23:05 ID:yCW05dUk
>>171
intを上げるとレベルを上げやすいから俺はint91(コミ105)になるようにした
どうせ完成が先になるのだから、少しでもレベルの上げやすいものを選択

fleeとaspdの差より、intによるmatkの差のほうがいろいろでかいと思う。

以上、個人的意見。


で、時計に行くとセージをよく見かけるけど、あれって効率出てます?
金はそこそこ溜まりますが、亀島地上のほうが狩場的に向いてるような

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 23:13 ID:K8uzugRu
>>171
差し支えなければ極でも良いくらい
あと、杖込み105にしてると短剣等を持つ事になった場合
かなり攻撃力に差が出るので、その辺りも気を付けた方が良いかと

>>173
時計は死ぬ心配があまり無いからじゃないですかね?
亀だと行くのにもお金かかるし
AGI型だと監獄の方が効率良いような気もします

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/24 23:20 ID:/gW1u/ha
全ての修正混みでFLEE170のINT85だけど
カタコンでも時給270↑が安定するね
シャアに隣接されてもさっさとFWで引っぺがせるので死ぬ理由といえばDLに轢かれる位

時計や亀だとワンミス、激沸きで一気に落ちる危険があるんで、それを踏まえれば監獄かカタコンは激しくイイネ
時計4は調子次第で時給300超えるけど、SPカツカツだし心臓に悪い事態も多いんであまり行く気がせず

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 00:04 ID:wwjGHyxD
どうでもいい、と思う人もいるかもしれないが、
テンプレサイトに

・各武器装備及び素手時の基底ASPD
・HP・SP係数

あたりを載せて欲しいです管理人殿。

基底ASPDは過去ログにあった(自信ないらしいけど)
素手:155
杖:137
本:145
短剣:147


係数は解んない_/ ̄l〇lll
補完おながいします(´・ω・`)

177 : 171 : 03/10/25 00:04 ID:b5+5A948
皆さんレスありがとうございます。
先にINTあげることにしますヽ(´ー`)ノ

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 00:20 ID:YN4Qa5HL
とりあえず今のところの最強はこうなるのかな。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?JkJkJkfXJfrKHSrFrFrKrBJy

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 00:31 ID:punfJhm+
>>178
はいはい良く考えたね面白い

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 00:38 ID:jOoGLzUc
>>176
HP係数は0.75

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 02:01 ID:rpXjTKns
結局、効率考えるとステータスはINT、武器は骸骨、スキルはFW, HDになるんだな。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 02:13 ID:l5JB6y+K
攻城特化のDEX>INT>VIT型志願の愛娘の将来の予定図。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eHbxfheAboeeqPgAldqG1Jy
油祭り見てBOSSコールしたくなったんだけど、油も攻城も!ってのは欲張りすぎ?
どっちつかずで両方死にそうで怖いけど助言お願いします。 (´・ω・`)

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 02:14 ID:iDppY3TG
>>181
その道は結局劣化WIZと呼ばれる道だとなんども

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 02:18 ID:ygi+rsXi
油のLV毎にどんなスキル出るか検証したいところだね。
(特にLv5〜)
ギルドぐるみで育成していて深遠やマニピが固定メンバで貰える人じゃないと辛いかな・・・
神の降臨キボン。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 02:33 ID:rxNS6avw
油Lv6だとクラスチェンジの確率がかなり低いので場がしらけた。
ってか運が悪いのか出なかった。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 03:09 ID:BSIL8bFn
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKHXGAdoboebaCgNldqAeAJy

DEX先行のマジなのですがスキル構成で助言お願いします。
普段はソロで、城攻戦の時にはある程度活躍したい構成にしたのですが
DEX先行でSPR5ってキツイですかね?
他にご指摘あったらお願いします。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 03:58 ID:+5dM6Lm0
個人的に油はBOSS召還用だと思われるようになると少し心外だけど・・・

少なくとも6、もしかしたら5でクラスチェンジが追加になるとして、
後はインスタントデス位しかみた事がないのです。
いらないものが追加になるくらいなら、
クラスチェンジ確率低くても6止めの意味はあるかと。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 04:13 ID:M61uyV4d
セージが城攻で活躍するにはLP含めた属性場と思われがちだけど、
一度張ったら消されない限り数分持つわけで、
その間につかうディスペルやサイズミックなんかを持ってるかどうかで明暗が分かれる気がする。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 04:22 ID:jOoGLzUc
そもそもサイズミックは有用なのか?
使えなさ抜群だと思うが。

190 : 187 : 03/10/25 04:35 ID:+5dM6Lm0
uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?docAfXfPboeeqPgAkDdG1Jy
そういえばこんなスキル振り。
極INTならまあ、それなりだ。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 04:40 ID:xR/ygzQQ
ってか、LPの効果時間は5分。
攻城戦始まる前に防衛ポイントらしき場所に張ってスタートダッシュすれば
かなり嫌がらせにならないか?

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 04:41 ID:M6omk9SI
MAP移動すると属性場 LPは消えるんじゃない?

193 : 157 : 03/10/25 04:42 ID:8nlRX1Of
どうも、皆さんに様々な見解を語ってもらえて参考になりました。
7がロングか否かの境目という意見の方が多かったですけど、
やはり立場やステ振りによって感じ方は微妙に異なるようですね。

俺はロングボルトを覚えようとしているAGI-INTセージ志望マジなんですけど、
ステ振りと取得スキルを見据えたうえで、自分なりの『ロングボルト』を模索したいと思います。
詳しく分かりやすい説明、ありがとうございました。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 05:34 ID:XW0jopW8
狼にアブラのサモンモンスだけを使うテロリストが出たらしい
目撃者の話によるとそれしか使ってなかったそうで
特定のアブラスキルだけを使える升でもあるのかな?

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 06:03 ID:XW0jopW8
升スレで話題になってるし・・・('A`)重/w
とっとと対策しやがれ

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 06:33 ID:frxBsaZT
さて、ここらで一発重大なバグを報告っと…。

□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□■■■■■□□
□□■■■■■□□
□□■■■■■◎□
□□■■■■■□□
□□■■■■■□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□

上の図の■部分はデリュージュ領域だとみなしてください。
◎の位置からだとWBをいくらうっても水場は消滅しません。
また■の中から撃つ場合は、WB1→WB2〜5とやれば
自分のいる座標の水場を最初1箇所消費しただけで
WBが撃ち放題になります。気づく人は気づいてるはず。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 06:39 ID:XW0jopW8
>>196
やぁド(ry

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 06:50 ID:XW0jopW8
ってセージスレで出てたっけ
マジスレで随分前に話されてたんだけど

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 07:07 ID:YXexaL8n
>>196
翔香、i(ry

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 08:45 ID:b5m9g+/c
いやそりゃもうかなりがいしゅつですがな。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 08:48 ID:b5+5A948
なあ・・・全然関係ないんだけどさ、
セージ70まで育てる→やっぱりFCASやりたくて消してやり直し→現在Lv66で
ほとんど時計にいるわけだが


ここ2週間相当数アラーム焼いたのにクリップ1個も出ないのは何故_| ̄|○
相場も変化ないからドロップ率も変わってないよなぁ・・・?

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 09:05 ID:iDppY3TG
>>201
同士よ。クリップでないし、重いし、FWは抜けるし
もう駄目です。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 11:09 ID:s9jc9RI1
ゑ?
デニューズってWB使ったら消えるん?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 11:17 ID:QxdbmfhP
>>201
ごめん、今日3時間で7個でた…

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 11:40 ID:ikRoUVJp
>>191
あと、防衛側のセージがLP上書きすれば消える

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 13:35 ID:H++aFBYy
既出だったらすまないが、FCを使って画面範囲外でMOBを倒したら
経験値が入っていないと思われるだが、どうだろうか?

詠唱前
      FB!
 敵   自分

詠唱後
   ウギャー              FB!
    敵                 自分

経験値入ってなくてショボーン

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 13:56 ID:cxuELYuK
>>206
JTで画面外に吹き飛ばしたときもそうなるので仕様なんだろうね。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 14:28 ID:XW0jopW8
それは一人公平PT組めば解消できる予感…

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 14:38 ID:Nr68m3p2
遠い将来、油チト、場バクは修正されるとして、
もし、上方修正が入るとしたら、どのスキルだろうか。
1.付与
2.場
3.AS
セージスキルではFCと油はおそらく成功の部類だと思うので除外。
どれも効果、時間、条件のどれか一つを変えるだけで、だいぶ違うと思うのだけど。
さぁ、夢でも見とけ。

なんてことを考えた午後の一時。
現状では、腰を抜かすぐらい効果的な使い方のレポートがまだ無いんだよね。
俺じゃ無理だから、誰か早く俺を昇天させるぐらいのレポートを頼む…。

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 14:56 ID:Ott8jRBL
>>201>>202の分を>>204が持っていきました

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 15:16 ID:/EI/mzng
考えたら駆け込みSWが出来るんだから、
FC/AS型でSWって、いざと言うとき、結構使えるんじゃないか?

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 15:51 ID:O02r5LeO
>>211
1・SW程度の詠唱時間ではFCの恩恵は薄い上、ASで殴りながらSWをしてもキャストの隙と詠唱時間が見合わない
2・複数のSW設置後詠唱中に移動して使っていき、長詠唱を完成させる事は可能だが、SWを食いつぶしつつ詠唱完了しないといけない状況を打破できるスキルはセージに無い
3・ぶっちゃけ安全の確保はファイアーウォーr(ry

結論:ユメカラサメナサイー

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 15:53 ID:H++aFBYy
>>207-208
返信ありがとうです。仕様なのか・・・・
とりあえず1人公平組んで、もう1かいチャレンジしてみます。

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 15:59 ID:H++aFBYy
連続カキコすいません。
1人公平だとできたよ!ありがとう!

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 16:18 ID:18EhqHkc
例え一人公平でEXPが入るようになったとしても画面外に行った時
他のPCをタゲらないとも限らないから、やらない方がいいと思うが。

ぶっちゃけ、BOTみたいな狩り方だしセージ自体が叩かれかねん。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 16:28 ID:xQdSgY6O
>>215
モラル云々は御前の脳内だけで勘弁

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 16:41 ID:Ou3Oo9PU
>>216
残念だが漏れも>>215に同意だ。
マジスレの方でちょっと前に出た話だが、地下水路で窓を逃げFCで焼いてる時、
進行方向にガーゴがいた瞬間ハエするセージが多くて迷惑だそうな。
基本はあくまで壁魔法もしくはガチで、逃げFCは極力避ける。
モラルの上では当たり前だと思うのだが。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 16:46 ID:bPZ6FeME
さわんじゃね

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 16:47 ID:UPNQZSdM
>>217
同じく同意だが、触れてはいけないものに触れてしまったね。
そっとしておいてあげようよ。

220 : 206 : 03/10/25 16:47 ID:H++aFBYy
ごめんなさい、変な話題ふったせいで荒れ模様になってしまいました。
ちょっと試して見たかっただけなんです。以後気をつけます。

------以降 まったりとしたセージスレをお楽しみください-----------------

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 17:47 ID:lziLrmU6
敢えて触れてみる。

逃げFC>進行方向に猫沸く>蝿
縦FW>周囲に猫沸く>蝿

結果は一緒、気にするんじゃねぇ。
そのためのFC,そのための蝿だ。
蝿でガタガタ喚く俺マナー厨は、
そのうち俺の目の前で死んでもノーマナーとか仰りそうですな。

FCはセージの固有性能だから大いに活用すべし。
俺?俺は支援型だから取る余裕ねぇ_| ̄|○

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:09 ID:rlk+/Ggx
------以降 まったりとしたセージスレをお楽しみください-----------------

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:10 ID:bPZ6FeME
>221
移動したら余分に敵増やす可能性が高いことぐらい普通に考えられるだろうが。
湧く可能性に加えて、居る可能性が増えるんだからな。んなこと知るかですか。
できるならなんでもやっていいわけですね。トレインもできるからしょうがないだろ。
流れる可能性?んなこと知るか。ってのがおまえいの理論だよ。
触っちゃだめだったか('A`)

224 : 215 : 03/10/25 18:20 ID:C8/KAFc8
最近は油升だの何だのでセージに対する風当たりが強くから、
これ以上厨職認定されても困るんで少し釘刺しておくか、ってつもりだったんだが
……なんかものすごい反応されてるな(;´Д`)スマン

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:24 ID:lziLrmU6
>>223
>トレインもできるからしょうがないだろ。
>流れる可能性?んなこと知るか。ってのがおまえいの理論だよ。
トレインなんて別にやっても良いだろ。
禁止されても無いし、そんなルールも無い。
トレイン禁止!禁止!なんて騒いでる奴こそ俺様マナー厨の象徴だと思うぞ。
敵が流れる?流れてきたら倒す敵増えて効率UPで美味しいだけ。
流れてきたら死ぬ?それはお前が弱いだけ。
飛ぼうが死んで流れて来ようが激沸きしようが結果は同じなんだが。
お前さんは他人が死んでも怒るんだな。
触っちゃだめだったか('A`)

226 : 217 : 03/10/25 18:27 ID:Ou3Oo9PU
>>218-219
触れてはいけない、という言葉の意味をしみじみ実感しております。
大変申し訳ない。吊ってきます。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:35 ID:XW0jopW8
>>225
限度はあるけどな
まとめる程度のトレインなら誰でもやるでしょう
それでまたタゲ拾っちゃうのはある程度は仕方ないことかと
その程度なら全然いいと思う むしろそのためのスキルな気もする

何画面も引っ張るようなロングトレインは別の問題ぽ
それは確かにウザい(´-`)
ちなみにダメを与えて流れたらそのダメ分は
一人公平やってると自分に来るからあまり美味しくない罠
タゲっただけなら(゚д゚)ウマーだけどな

それをやることが出来るから厨、ではなくて
それをやることが出来るけどやらないようにするプレイングが
大事なのではないのでしょうか

>>217
絶対wizもやってると思うけどね…
そこは職ではなく中の人の問題じゃ?

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:35 ID:/EI/mzng
でもこの論争削ると、すごく書き込みの薄いスレになるんだよな。

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:40 ID:YnYOntWg
まとめずにFW出しても突き抜けたり回り込まれたりで結局死ぬ
→集まった敵ばらける→たまたま側にいたDQM「トレインウゼ」

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:43 ID:uc6MvxjP
>>227
あなたも217さんに倣う事をおすすめします。

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:45 ID:KNmVi8Lm
>>227
FCの使い方の話なのにWizを持ち出す必要はないでしょう。

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:49 ID:bPZ6FeME
>227
215あたりからの流れから言って、かなり離れて逃げるFCの話だと思ふんだけど。

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 18:59 ID:sPBj7XXa
流れをぶった切って・・
みんな属性原石どうやって集めてる? 全然でないんだが・・。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:10 ID:XW0jopW8
ぁー、逃げFC狩りか。FW使ってだと思い込んでた
確かにやらんほうがいいな。止めの時とかはやるけど
以前の三角ワープ打ちの要領でやるような感じならまだましだと思うけど

大トレインとかできるスキルあるけどそういう使い方はしない、というのが
自分の中でのルールかな

>>233
以前からためてるのを使ってる
風はwizでペノブリ狩りしてたからもっさりあるし
自力で集めるより1kとかで買い茶立てるのがいいと思う

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:14 ID:ucj7Xbz1
>>209
ASが出ない(;´Д`)DAくらい出てください;;
確率修整or出るスキルのレベル修整でお願いします・・・・

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:15 ID:4vG+2lTz
水原石とか火原石が露店で3.5kで売ってやがる
しかも時間かかってるけど売れてる

・・・・・・('A`)・・・・・・・

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:33 ID:UVPwaGYx
ナイト:うはwwwボス出たwwwwww
プリ:はやくタゲとってwwww
ナイト:AGI両手槍wwwむりwwww
アサ:無理wwwwピクwwww
ウィズ:前衛逃げすぎwwww死んだしwwww
プリ:あっwwwタゲがサゲさんにwwww
サゲ:フルリカ持ちwwww余裕wwww
ナイト:うはwwww耐えてるしwwww
サゲ:プリいらねwwww
プリ:氏ねよwwwww
サゲ:くらえwww最強魔法wwwデスwww
ナイト:うはwww一撃wwwwっうぇ
ハンタ:強すぎwwww修正くるねwwwww
ウィズ:あれwwwドロップ無いしwwww
サゲ:経験もなしwwwwwwwww
アサ:MVPもねえじゃんwwww
ナイト:うはwwwww意味なさすぎwwww
サゲ:デス最強wwwwっうぇうぇ
プリ:氏ねよwwww


ハゲワラ

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:35 ID:sPBj7XXa
やっぱ買うのがいいのね^^;
ガンバってお金ためよう

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:35 ID:8Mgj9gyt
FCもASも取らない予定のマジなんですけど
マジのスキルをどうすればセージになってからも育てられるかについて悩んでいます
いいアドバイスがあったらお願いしますm(_ _)m

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:37 ID:SB0qzIIP
属性石は地は露店で1k前半で手に入る。
風は今はまだ高いが、凄いペコが大量に落とす。
自分はWizで狩ってるけど、買い取り出したら結構安く手に入るのでは。
火・水は露店でも2kはするし、高Lv帯で落とす敵もいないし困ったもんだ・・・。
あ、鯖はLokiです。

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:38 ID:8Mgj9gyt
すみません、下げ忘れました

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:44 ID:XW0jopW8
>>239
FW10。以上。
ほんとこれだけあればどうにかなる

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 19:47 ID:hy/T7n6P
>>235
ASは十分でてると思うけどね Aspdが低いのでは?
現状ASを楽しめてるのは、Int-Agi完成とAgi先行
Aspdが高くないと連続で3ボルトが降っても見た目もそんなでもないしね

最近、「求:PTで求められない型」なんて失礼気味に臨公立てて
珍構成なPTでまったりやってて思ったんだけど
ASFCセージと雷鳥って相性良いのね・・・
鳥のブラギだろうがアサクロだろうが結局ボルトの雨だし
アサクロ・幸運もなかなか凄い
回復役が殴りプリとかモンクとかヒールクルセだったりすることが多かったから
サービスもかなり良かったし

2-2職微妙ゆわれてるけど組み合わせ次第で結構良いのかも

244 : 239 : 03/10/25 20:02 ID:8Mgj9gyt
>>242さんレスありがとうございます
一応、FW10は取る予定でした。
具体的には、
FBは10にするべきか、FDコンボは必要か、必要ならLBはいくつぐらいまで必要か
そういったあたりです、最初に書くべきでしたすみません。

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 20:17 ID:rlk+/Ggx
>>239
必要というわけじゃないけどあれば使えるし
なければないで、狩場選べば良いとおもうよ<FDコムボ

あとステ振り書いたほうが皆さんコメントしやすいかとおもわれます

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 20:19 ID:XW0jopW8
>>244
目標ステとかとりあえず今考える想定取得スキルとか
晒さないといまいちかえしづらいですよ、と

FCAS型以外もGv特化とか支援特化とかアブラ型とか色々あるからね

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 20:43 ID:j0e36T4r
なぁ、公式に出てる補填ってコレ「油祭りしろ!」ってコトなのか?
この機会に油の情報集まらんかな?

油6と油10のBOSSの召喚頻度が気になる・・・

248 : 239 : 03/10/25 20:53 ID:8Mgj9gyt
ステはまだハッキリ決まってないんですけど、INT91か98(補正あり)ぐらいで止めて
DEXを多少振って、VIT型かAGI型にするか迷っています。
スキルは属性付与系(火と土を予定)地面系(ボルケーノ、LPを予定)
後はスペルブレイカーを5にしようと思っています。
余るポイントは今後の使用と相談しつつ考えようと思っています。

まだハッキリ決めないまま作っているので曖昧ですみません。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 21:00 ID:/EI/mzng
ネタマジが結構上がってきたのでステさらし。

BLV47, JobLV33
Int40+7, Agi55+2, Flee104+1, Aspd146(161)
スキルはFW10とその前提のみ。

取り合えず+7店売りマインで、アルゴスをAS殴り殺すのが目標。

それにはまず転職しないとな・・・。

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 21:03 ID:sCLf0jZi
男セージってやっぱ格好悪いんかな・・・
格好良くは無いけど、普通かな〜て思ってたんだけど
さっき男セージはダサイ言われて結構ショックだったわ・・・

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 21:26 ID:4vG+2lTz
♀セージの剣振りモーションは格好いいんだけどね
♂は・・・ダメぽ

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 22:15 ID:3juJQom1
>>250
俺男セージ結構カッコいいと思うんだけどなぁ・・・

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 22:24 ID:84DK4gIB
やっぱり格好は結構重要だね
マイトスタッフ買ってみたんだけど性能はまずまずとしてあんまりカコイクナイ(´・ω・`)

なんていうかあれだ、+5マイトRMCに出してるから買ってくれ_| ̄|○ビンボーウ

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 22:51 ID:Ztp18aZ/
>>250
最初は、格好悪いと思ってた。
が。
徐々に、徐々に格好良く見えてくるから不思議。
愛着。



と、言う人もいると言うことをここに。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 22:54 ID:O02r5LeO
短剣と素手は背中から見ると俺的にはカコイイ
手前から見るとダメポ

画面回すの疲れたよパパ…

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/25 23:00 ID:/EI/mzng
ベルトのバックルがダサいよな。
あと、赤いインナー(っていうのか?)。

後姿は、少し暗い色のローブがシックでなかなか。

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 00:21 ID:ZfdyKQZh
>後姿
見るからに賢者、って感じがイイネ。

何が一番恥ずかしいって爆湧き処理した後のクリップヒール連打。
セーフセーフセーフセーフセーフ…………_| ̄|○

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 00:33 ID:Rmn7NAKj
ぉぃ、今GvGで作戦会議やってるときに
遊びでアブラ連打してたら専用スキルが出て
試しにそこらにいたガーディアンにかけたらポリンになったぞ
だぶんデスとかクラスチェンジも
 G v G 時 間 帯 じ ゃ な い と き に 出 来 る
ちなみにそのポリンヌッコロしたらガーディアン一体破壊されたことになってた(*´∀`)

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 00:42 ID:oZCtr2HG
>256
ゲーム上のドット絵♂セージのお腹って、
なんだか仮面ライダーの顔みたいな感じで昆虫っぽく見えない?
......一度そう思っちゃうとそうとしか見えなくなっちまったよ(汗)

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 00:50 ID:8EfB6yzs
>>258
ということはMVPBOSSがガーディアンに(*゚∀゚)=3
岸撃ちエリア前に嵐置きたいなぁ

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 01:17 ID:8oFvl/nT
♀セージは露出の多い服なのに、プリやダンサーみたいに媚びてなくて
なんか強そうでかっこいい。
♂はいい意味でも悪い意味でも普通……服の色だろうか。
アルケミとバードとの判別が難しい

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 01:35 ID:WBtrIsgi
たまに♂バードとセージの区別が付かなくなることがある
♀セージのは案外しっかりしてるんだよね
だから一番のお気に入りです。
座りグラもおしとやか過ぎずおてんば過ぎず

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 02:12 ID:lKkMXc6X
♂セージは座りがもっさりしてるのと待機中のがに股?がナントモ… 
純殴り、がんばってます!('_`)

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/26 02:13 ID:eauDg8pD
♀セージ使いは短剣か素手で攻撃しる!
杖とか本で殴るときの後姿が・・・。

+7グラほしいなぁ・・。
intつく短剣作ってくれ〜〜〜

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS