セージスレ〜賢者に関する情報交換〜3講目

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 20:35 ID:eMBvx7dt
時にさ。

http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=deluge&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=36786&offset=470
スピーカマークのとこ押して、発音が聞けるだろ?
何ていってるように聞こえる?

俺は公式どおり、
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/sage.html
Deluge=デリュージって聞こえる。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 20:48 ID:L52F7j/v
>>847
MEは



三段階の進化を遂げてきた。

補足トリビア:初めはアイテムが落ちてるだけでも消滅、次はME対象外のmobが通れば消滅、
そして今の仕様に至る。

うろ覚えだから違ったらスマソ

865 : 油@狼 : 03/10/22 21:07 ID:zA7B1d79
殴り、ASの話が多い中狼在住の油sageです

狼で油祭りを開いてみたいと思うのですが皆様のアイディアをお借りできたらと思い書かせていただきました。

やりたいこと:油をひたすら多くの人で使って楽しむ
       それによりできればデータを取り、OWNに紹介されている油独自の効果の出現率等を調べる

募集しようと思ってるの:油sage、深遠を使えるサンダーバード、祭りを楽しめる人たち

禁止(とまでは行かなくとも慎んでほしい行為):
大魔法・FWなど音のうるさいもの・重くなる原因を作るもの
むやみなmobの殺生(チェンジポリン・チェンジBOSSなどが使えないと悲しい><)

まだ青写真段階なので、何かご指摘・意見等があると大変嬉しいです
ってか・・不安なんですが・・果たして人は来るでしょうか・・・_| ̄|○

こうすれば盛り上る・・とか、ここに気をつければ・・とかいうのもあればお教えください。
時間は土曜の夜帯・場所はあまり迷惑にならない場所、且つmobが沸く場所・・と思っております・・

866 : 492 : 03/10/22 21:12 ID:jnjMGl8o
油が5まであがたので、
また遊んできます〜

今度はどんなスキルが増えるかなぁ

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 21:31 ID:f3np31cZ
油のディレイみたいなのについて私見をば。
どうも、タゲ・地面指定スキルが出た場合、そのスキルの処理
(発動・右クリックでキャンセル等)によらず油のショトカを2回押さないと
次の油が出ない模様。
マキシマイズパワー、露店開設等の即発動スキルの場合は、そのスキルのディレイに
従い、ディレイ後は1回の油使用で次に移れる・・・といった感じ。
・・・コレ重力はクラスチェンジ抑制とかで意図してやったのだろーか・・・

>>865
BOSSを売りにするなら、普段見れない人とか狩りたい廃がワラワラよってくると
思うぞ。実際は油の数を揃えないとそうそう出ないけどな。
油で出たスキルはトーゼンできるだけ発動。特にグラフィティとトーキーは
多彩なボキャブラリーをもって使うことによってBOSS化までのつなぎに。
ただし、どちらも深淵でコスト免除されないので、赤ジェムと罠は別途
用意しておくこと。あと、たまにGX自爆で笑いを。
とダラダラと書いてはみたものの、出したMOBの処理さえちゃんとしておけば
テキトーでいいと思うよ。お祭りなんだから、各々が勝手に楽しんで
くれるさね。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 21:32 ID:R4kRoor9
  い  な  )     (  く  そ い  う  >>865
   っ に  )     (  わ の  っ ま  !!!!
  て     )     (  な 手 て  い
  ん     )     (  い は !  こ
  だ     )     (  ぞ       と
   ゚    ノ      ヽ   ゚
      /        \
 ー-、/´   , ,  ,      `ー-----ノ---―
        ヽ ' '  _,,.        _
         _,, -''" て,     ,、-''"´  `ヽ'-
       ,、-''゙     >   ,/ ,,,...、......___, ヽ,
     ,. '゙   ,-rァ'^∀    't'入,v ,イ^'ヽ ヽ ,i
    〈    ,! ;’l, ¢    li \Yリ'"~ l-'y',゙i
     i,   γ| i, ヽ,_jっ,   (゙l ンj、゚ー- j ,-、''ソ
      i,   > 'ノ   /    (`'''` `フくヽiノ-ァ、
      Yヽノ    ,/      ヽー''"':-'-ソ' i',  t
      ト-,、_,n,  〈  ,、、    `フ'7">~ヽn、i   i
     r'゙ー--‐ァヽ`ー` ξミ、ヽ_,、'´ヽ '/,--〈 ヽ,ト-:イ
    / i   i  ヽ    ヾ i、 ,.、-Y^E三    ノ
     ケi   l  _j     ヽ,_,ッ'´   |`-'ー'^''''''´i
     i L______i''" i            ,i''"´ ̄ ̄`'i

いまイベントスレってなくなっちゃったのか?
イベント妄想スレと公式イベントスレしか見当たらない

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 21:36 ID:eMBvx7dt
どうでもいいけど、アブラセージって、自分じゃ食えないよな。
ぼす。

……いけるのかな。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 21:39 ID:9EfsAQns
ところで油で出たBOSSって所有権主張して良いのかな?
ほらPTで狩りたくて出した時に他の廃が寄ってくると…(´・ω・`)ションボリ

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 21:55 ID:n4X1IgyN
>>870
人がいないところでやれば問題ないんじゃん?
確かに取られたら気分悪いけど、主張したらいろいろとイザコザが起きそう・・・

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:09 ID:wNEmem+F
BOSS出て処理できないと困るよね
カタコン帰りでDLやだなー・・・とか思ってゲフェンでたら
ダークロードがお出迎え
お出迎えありがとね(´・ω・`)

BOSSが狩れる人たちが必要だと言ってみる

873 : 油@狼 : 03/10/22 22:15 ID:zA7B1d79
レスどうもです〜><
BOSS狩りがしたい。。とかじゃなくなんか油で遊びたいだけですな・・・
まぁOWNに上がってたロードオブデスとか出ると盛り上がるかな・・・くらいはありますが^^

@報告例が少ないので分からないのですが重力の流石な仕事だとLVうp発動⇒その場でさらにLVうpすると残る・・
とかありそうなんで・・そんなのも実験できるといいなぁと・・
チェンジポリンなどの効果時間ってわかってないですよね・・?

祭りなんでママーリやれればいいかと思っています
BOSSモンスは中BOSS・普通のBOSS問わずに速やかに倒したしたいかな・・
万が一テレポでもされると・・他の関係ない方に迷惑が及ぶと大変申し訳ないので・・

>869
sage自体はプチ強いマジの域を出ておりませんTTお察しください・・

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:35 ID:87kMbPmX
セージ=ごっついマジシャン

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:38 ID:n4X1IgyN
どこかに誰にも迷惑をかけずにマッタリBOSSを狩れるマップ
ってないですかねぇ・・・

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:40 ID:PtuN2l82
プロ↓↓←とかどうですか

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:46 ID:R4kRoor9
>>875
もうBOTしかいないゴブ村とか。
アルデ←↓とか。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:47 ID:yYVAM0rb
ところで誰か、Qマリシャス杖を使っているという勇者(別名・愚者)はいませんか?

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 22:57 ID:WndUkxoG
>>875
PvPでは。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:00 ID:wNEmem+F
ゲフェン→→なんていいんじゃない?
まず人いないと思うんだけど

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:17 ID:raX3QpWz
アルデバランの隅っことかは?

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:27 ID:zAMIsafK
FCについて4
1.2秒は長いか短いか?
dexが高いとFB10を撃っても数歩しか動けない、と言う話を聞く。これは事実でもあり偽りでもある。
何でそんなにあやふやか、要点を理解すれば納得できる話。
後ろ逃げ撃ちを例に話をしてみる。

1敵が現れた

      学      敵
2敵に魔法を唱える
      FB
      学      @
3逃げる 
   
   学      @
これが一連の動作で、今更という話。
機械的に動かせば、FCを0.7秒ボルトでも十分に活用できる。
解り辛いのでもう少し細かく説明をする。

1敵が現れた
         @←カーソル
      学      敵
2aカーソルを動かし敵をたげる。
             
      学      @

2b敵に魔法を唱える
      FB
      学      @

3aカーソルを反対方向へ
      学      敵
      @
3c逃げるマスを選択
@     学     敵

3d逃げる 
   
   学      @

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:28 ID:zAMIsafK
続き
大切なのは、カーソルを反対方向へ持っていくという動作。
当然ながらこの時間はセージは逃げることは出来ない。仮にこの時間をデットウエィト呼ぶ。
人によって個人差はあるが、おおよそ0.4秒近くデットウェイトに時間を割かれる人が多い。
FB10はdexが高いと0.7秒。0.7-0.4=0.3秒なので数歩しか歩けないことになる。
そして本題のLPだがdexが高いと1.2秒で唱えられる。
デットウエィトがあっても0.8秒歩ける。0.8秒でどれだけ歩けるか10回試したところ
12〜14マス歩けた。14歩は画面の中央から端までの長さ。逃げれば簡単に身を隠せる。
1.2秒は思ったよりも長いと感じたのが感想。

余談 FC10で13マス歩けるとしてFC1で4.3歩 FC4で7.8歩。

884 : 油@狼 : 03/10/22 23:28 ID:zA7B1d79
アルデは時計・アルデ街に迷惑が・・
PvPだと枝をかなり用意しないとダメっぽいので・・@モロクと同じ鯖ですし・・・
個人的には11鯖本命で3・5・7・9・10鯖なら迷惑がかかりにくいか・・と思ってるんですが・・・・
まず大体人が集るのか・・=□○_

この職がいると楽しいかも・・とかって何かあるでしょうか?
@これは禁止しておけ・・みたいな・・・

質問ばかりで申し訳ないです・・(´・ω・`)

885 : sage : 03/10/22 23:39 ID:mCusZtFi
プロ↓で油祭りするので油セージ様募集してみる。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:39 ID:zAMIsafK
ところで1.2秒って何処から出てきてるんだ?

887 : : 03/10/22 23:45 ID:mCusZtFi
>>885
給料出すので・・・・

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:52 ID:eMBvx7dt
>>887
それはまず、鯖を書かないと名乗りが挙がらなくない?
俺は油でないからお役に立てないけど。

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:55 ID:e9pR2Q98
すまん、バイオテクノロジー研究所ってどこにあるんすか・・・?
ガイドにも表示されないような。。。

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 23:57 ID:eMBvx7dt
ジュノーの街の右上。
R.O.M 776より。
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/data/map/map100.html

891 : : 03/10/22 23:59 ID:mCusZtFi
>>885
アルベルタに以降になりますた。
鯖はケイオスです。ごめんなさい(つД`)

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 00:11 ID:VlRdWbX6
油用セージBOT多杉・・・・・('A`)=3ハァ

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 00:29 ID:q8evdKpn
お抱えで属性付加させる為に作ってるのもあるだろ。

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 00:35 ID:HJFDEIGY
>>884
ゲフェン左上とかアルベルタ付近とかどうよ

895 : 492 : 03/10/23 00:40 ID:D8poK40b
うーん、
Lv5になっても特に固有スキルが増えてない気がする。
試行回数少ないのかなー

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 00:49 ID:jaUn2C4q
既出かもしれませんが、ディスペル成功するとタゲ外れるみたいです

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 00:56 ID:fk1auTKF
ありがとう>890 でも転職はできなかったよ
墨汁持って来いとか・・・ありねえええ

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:00 ID:WvvOYlDh
>>492
あせって上げないで、Lv5の有用性を検証して欲しいところだけど・・・。
無理でない程度によろしく。

>>896
え、アクティブも?

そんなわけねーか。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:11 ID:jaUn2C4q
多分1度タゲが外れるだけで、アクティブの場合はディスペル使ったらタゲ変わるかもです

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:13 ID:jStJ8T2r
アルベルタアブラ祭り中?

901 : : 03/10/23 01:20 ID:W6HFdNUG
ポリンからDOP出ました。油Lvは8で1時間やってでました・・・
ドロップはエルだけのようでした。以上。報告終了。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:23 ID:0KXuDxPk
了解。報告乙。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:35 ID:MnCcY3tJ
セージは剣修練あるから魔法剣士だとずーっと思ってた奴(1/20)

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:37 ID:8UvXSvSg
けっきょく剣修練自体(ry

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:45 ID:CLwCTM8R
なんか油型ってだけで厨という図式が形成されつつ無い?

動は早急にアブラBOSSのMVP・ドロップ廃止にしろ!!
その瞬間セージの数が半数以下になったりしてな。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:51 ID:1SAyXyWr
>>905
油型が完成してきた途端、ボス祭りだったもんな
身内だけでひっそりやってりゃいいのにプロ南で自慢げにボス出して
臨公広場壊滅させたり・・メンテ前の確立ならMVP・ドロップは無くした方がいいと思うよ。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 01:57 ID:8sZv+ZR3
赤芋峠→とかどうですか

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 02:42 ID:JxLwh4CI
>>884
狼なら本スレで募集かければけっこう集まると思うよ
新板できたからそこで祭りスレ立てるのもいいし

事前に「迷惑行為は強制ポタで退場お願いします」とか
言っておいたら闇ポタダメなのかな…(´-`)フトオモタ

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 02:57 ID:Kkc6KB/n
>>905
それどころかセージ=厨な図式が形成されないかが不安で不安で。
あげくはFCAS型だと「何だ油持ってないのかw」とか馬鹿にされそうで。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 03:05 ID:sjWzqtB/
敵に属性付与を使うと、アイテム消費しないでタゲだけ取れますね(詠唱反応)

>>909
FCAS型はソロいのであんまり関係ないかも?

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 03:51 ID:aqU1irL4
つーか、油町です油町ですってお前らそんなボス食いたいのかと
既に俺はもう油って聞いただけで嫌な気分になるよ

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 03:55 ID:DCUPA4JW
>>911
気持ちはわかるけど邪推しすぎですよ。
ボス出なくても仲間内で使う枝や青箱風味なノリで遊べるし、
ネタ好きで欲しいってだけの人もいると思うんで。
いや、わかってて言ってると思うけど。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 03:58 ID:gFr5LAXA
バードが居るからそう思われるんだよ。
深淵が無ければコストも(少なくとも今よりは)高く青箱感覚でいいんだが

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 04:00 ID:WpyITXuo
>>909
油は6と10でゴミスキル発動率がかなり変わるために現状10必須=範囲魔法
TSのみであり,プチ強いマジ。戦闘力を求める臨公なんかでは言われないと
思うがね。

そもそもセージはBOSSは呼べても倒せる能力がないので厨と呼べるのだろうか…

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 04:06 ID:DCUPA4JW
>>914
厨が作った壁育成油Sageなら倒せなくても厨と呼べるんじゃないかな?
Sage=厨ってイメージが定着する可能性も十分あるかと。

しかも戦闘力求める臨公じゃSage自体必要とされない…
結局油以外の型は地位が微妙なんじゃあないだろうか…

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 04:44 ID:oc0HXlPP
人がいないマップといえばプロ→↑↑では?

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 04:53 ID:yVVQtEGv
現時点でLPは大魔法の上に置けない
デリュージもLP以外のなんらかのオブジェクト上に置くとその部分が消える
ゆえにお世辞にもGvGで役に立つとは思えない
どうせマジだったら窓手、時計があるし(他職に比べれば)さほど苦労しないで
育てられるから、仕様変更か強化パッチ来るまでは油が安定ではないだろうか

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 05:18 ID:qYVBph3t
>>853

います。STR1,+8TCブック、コボクリ1つ。

検証系や数字は苦手ですが、雰囲気なら伝えられると@chaos

919 : 918 : 03/10/23 05:29 ID:qYVBph3t

 ちなみに、結論から言えばほぼ戦力にならないと。

プリズナーや廃兄貴なんかを殴ってみても、体感クリ3割(CRI9×3+4+2=33)ほどで、
クリダメージは134ぐらい。相手によってはかろうじて3桁。DEX40なので、
普通にもほぼ当たるけど、クリ以外のダメはカス。よってこれなら
+7DHバイブルのほうがよっぽどよい。

こんな感じでいいのかな

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 05:34 ID:BULuj9+s
>>911
別に良いんじゃない?
俺は油のお陰でBOSS厨と呼ばれる方々が
人目に付かないところで自前BOSS狩りしてくれる方が、
BOSSが出るところの狩り場が荒らされなくて良い。
トレインやら何やら二次被害が多発してたし。
ボスレアも数出回るようになって一般人にも
手に入れられる可能性増えるしね。

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 06:09 ID:nl7c7qgy
今試してきたんだが油で出るデス!!はMVPBOSSに有効。
一撃で死に、MVPとドロップなし。
チェンジポリンらしきものも出たが不発、BOSSにはできないかも。
深夜の人気がないBOSSじゃないとこの実験はできませんね

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 06:31 ID:RmHybHqj
俺も>>920の意見にまったく賛成だ、むしろビックリするくらい賛成だ
>>911は何をそんなにカリカリしてるのかサッパリだ

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 07:36 ID:UvV7tR6N
一般人にチャンスが来ると価値が落ち・・・
↑冗談で言っているけどね。

現在セージだと「油取るの?」と聞かれる事は多いと思う。
やっぱりセージ以外の人で興味があるのは、油祭りの話だけみたいね。
FCAS型は他人と接点ないし、仕方ないかも知れないね。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 07:59 ID:Lt6SS3lb
油セージってSPRいくつとれば良いでしょうか?
10とったほうがいいと前レスで書かれていますが・・・
10も本当に必要ですか?
ちなみにIntは90くらいまであげるつもりです

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:01 ID:r5Q1b4O6
でも確かに最近、壁してもらっているマジを見ると、油セージの促成栽培かな、と思ってしまう。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:03 ID:DCUPA4JW
>>924
僕は油1すら持ってないけど、消費SPとスキル特性考えれば普通にわからない?
10秒に2,3回使えばSPR10でもSP減ってくと思うけど。
自分は祭しないとかネタに街で1発だけ、とかならここで聞くまでも無いと思うし。
いざと言う時連発出来た方が楽しいかと、推測だけど。

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:07 ID:/b08fqOm
あまりやりすぎると油はボス出ないとか修正されそうだな…。
節度持って使わないとな…。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:19 ID:IUnHYXIa
日本でいくらやろうがそんな修正来るはずなかろうに
ガンホーが独自のパッチ当てるなんて有り得ない

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:23 ID:RwkX+50f
馬鹿だな、こいつ。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:25 ID:qzopIqgW
>>928
何故ガンホーが独自のパッチ当てるという結論になるのかが謎なんだが。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:27 ID:RLvRstb+
>927
既に升erが油を経由せずにスキルハックでクラスチェンジ使いまくって修正されたらしいんだが・・・

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:29 ID:DYyH8l97
>>931
ソースどこ?

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 08:33 ID:RLvRstb+
ある升解説ページの板の雑談スレ。
貼ると確実ににゅぽーんなので信じるかどうかはまかせるよ。

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:13 ID:sW1xEUIu
今まで何回も出てきたし、これからもでるだろうFC−AS型のためのINT
講座。基本的に魔法は、精錬もクリティカルも修練も無いため、MDEFを
突破するには高INTしかない。火力そこそこ、回避もしたいというのは
夢である。回避できる敵には火力が低すぎ、火力十分な敵は弱すぎとなる。

以下はすべて補正込み
INT70 
マジの友達、アルギオベ先生を狩るのに必要な最低INT。これ以下でも
戦うことはできるが狩りにならない。できれば77は欲しい。
INT91
アチャ助9割確殺。時計行きたければ最低このぐらいはいる。
窓もこれくらいあれば狩れる。Def高めの敵はキツい。婆とか手詰み。
INT105
大体の場所には行ける。高Mdef相手でもDmg通せる。
INT115
ボス以外なら十分

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:27 ID:sjWzqtB/
>>934
INTによる威力は実値の方が分かりやすくない?
↓FCASが得意とするミノ辺りを杖なしで殴った場合

INT70 aveDMG:228(141〜316)
INT91 aveDMG:447(306〜589)
INT105 aveDMG:631(434〜829)
INT112 aveDMG:711(502〜920)

ところで素INT91止めの諸氏は最終的にINTカンストしたりします?

936 : 935 : 03/10/23 09:28 ID:sjWzqtB/
失敬。
上記の数値はCBLv1での場合です

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:38 ID:JNeGyJsE
INTカンストはしないなあ。常識的装備では116までしか行かんし。
中段エルダーとかイヤリング2つ持ちなんて、入手性と操作性に難あることしてられんし。
個人的な最終装備の構想としては、アクワンで113、短剣で110になるようにしたいと思っている。

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:40 ID:28WW/HrB
素91止めの一人だが、
素がInt91Dex9、残りAgi振りだとして、
ベース86で素Agi80
ベース91で素Agi90ってとこだね。
ASつかうんだったらFleeも確保しなきゃ行けないので、
Intにこれ以上振ることはないだろうな。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:41 ID:lmZKV/0b
int105 str初期値 の短剣のFCASで行こうと思うのだけど、
殴りでのダメージにもできるだけ期待するとしたら、武器は何になるのでしょうか?
調べて+7くらいのTHグラディウスかなと思ったのだけど、あってるでしょうか。
本の方が強いのかもしれないけど、短剣でいきたいのです。

俺もintカンストはしないつもりですねー。
他のステもあげたいし。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:44 ID:f2XnEKFi
>>896

それタゲ外れたんじゃなくて、プロボックをディスペルしただけじゃない?
前に油祭のときにチェンジポリソでノンアクティブ化したポリンを
騎士がプロボで捕まえた時、何気なしにディスペルしたら
ノンアクティブに戻ったことがある。
でもその後普通に殴ってタゲ取ったのに向って再度ディスペルしたら
今度はタゲ剥がせなかった。一回しか試してないから間違ってるかもしれんが。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 09:59 ID:DCUPA4JW
>>940
ディスペルが失敗したって可能性の方が高いと思う。
プロボックによるターゲッティング状態、なんてのは今までに確認されてない。
プロボの効果は
・単純なタゲ取り
・↑とは別にDef低下Atk増加効果の成功判定、効果発動
半年前騎士やってた時はこうだったけど。

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 10:06 ID:6eUYhwlD
油でファラオ出たんだが他に出した人いる? 兄貴道より体感強いと思った奴(1/20)

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 10:10 ID:EKYaIvpx
個人的にFC/ASで、最終Intは素で99、いると思う。 もちろん、途中でいったん止めて別のステータスを上げるのはいいと思うし、 実際、そうするべきかとは思うんだけど。 もしINT-AGIで行って、さらに別のステータスに少し入れると言うなら、削るのはAGIだと思う。

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 10:18 ID:JNeGyJsE
>>939
OK、その考えで合ってる。STRを上げないならそれしかない。

ところで少々いいことを思いついたんだが。
微妙とか言われるSoS(スタッフオブソウル)、両手杖だから微妙なわけだが、
両手なことを逆手にとれば、素手ASに素早く移行できるぞ。

普通は意図的に素手にしようと思うと、装備欄から武器をダブルクリックして
外さないといけないので、杖のMATKアップと素手AS併用はめんどくさくて常用できない。
が、両手武器を装備状態から盾を装備すると、左に盾を持って右は素手になるという仕様がある。

つまり、
普段の盾+アクワンなどを装備

ショートカットに入れておいたSoSを装備

ショートカットに入れておいた盾を装備

これで、盾+素手の状態になる。
杖もショートカットに入れておけば、戦闘後すぐにINT装備に戻る。

・・・まあ、重量とショートカットの消費が最大の難点だが。

945 : (^ー^*)ノ〜さん  : 03/10/23 10:37 ID:q2skY+6C
そいえば両手杖って 片手杖に比べて ASPDはどうなの?
持ってないから、誰か検証キボン

ウィザードスタッフのMATK+15% INT+6 DEX+2 ATK120は普通に強いと思うんだが。
(装備レベル90なのはお察し下さ・・(ry)

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:02 ID:z10sELg7
>>945
ただでさえ打たれ弱いのに3減盾外したら死ぬよ。
敵に触られると死ぬ。

そんな杖いらない

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:07 ID:sjWzqtB/
>>946
いくら打たれ弱いと言っても
LV90でプパとマタを装備すればHP5000超えるし、
殴るような敵は95%回避出来てるっしょ
むしろソロセージでINT119が狙えるのが凄いと思った

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:12 ID:z28p8gO3
なんか最近LoDの画像多いと思ったら油で出るのかよ。
見TEEEEEEEEEEE!!

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:18 ID:yVVQtEGv
オークヒーロー→超兄貴
オークロード→道
未実装ではあるがロードオブデスにも通称をつけて差し上げよう
あの素晴らしいバカDEFとバカMDEFに尊敬の意を込めて

「デス様」

やっべ、すっげぇ弱そう(*´∀`)

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:18 ID:P9h5sgfS
十分なフリーを確保出来てて盾の効かないところなら十分選択に入ると思うよ

ただ確かにATK120でINT+6は強いけど……
ウィザードスタッフってどこから出るかもまだ決まってないんだよねぇ
SoSはATK低いし

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:20 ID:JOKNDrRF
いや、違うだろ。
最初に普通に魔法詠唱、FCASを素手で行い詠唱完了と共に両手杖に持ち替え。
考えて見なかったがかなり面白そうだ。
ただウィザードスタッフはほぼ手に入らない。
やるならスタッフオブソウルだな。
スタッフオブソウル、INT + 5 , AGI + 2 , MATK + 15%

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:23 ID:RyOQXmrv
>>949
いや強そうだろう。クリア出来なかったなぁ。

>>950
次スレ依頼よろ。

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:26 ID:ZeApk6eK
FCは現状4で十分
ASPDの修正が来たら10まで上げれば良い

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:45 ID:sjWzqtB/
>>953
ミノのHFをFC4の移動速度で容易に避けられますか?

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 11:51 ID:igtuFIXH
>>949
いや、主人公が弱いので「弱そう」でいいと思われ。

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 12:06 ID:QHl4llqW
二匹油を育てた奴の育て方考察。かなり油は叩かれ気味だからこれから作る奴も
少ないかもしれんが参考までに。ちなみにプチ強いマジは確定な育て方だがね。

INT99,とりあえずの時給がだせるDEXor狩りのできるAGIorGXに耐えられる
VITが基本ステ。AGI型で慣れてる人ならDEXは油に不要なんでAGI&VITもOK。
マジ時代のスキルはFW,SPR。残りは趣味でてけとうに(ヲイ
賛否両論あるがやはりBOSS召還が油の醍醐味と俺は思うので,出たときのこと
考えてSWを取っておくのをお勧めする。まぁFWさえあr(ゴニョゴニョ

実用スキルLV表を作るとしたらsageは油型とASFC型で分けないとまずそうだね。
まぁ油型がいつまで生き残るかわからんけどさ(つД`)

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 12:36 ID:zqi8nQ1g
ふと思ったのだが
DHバイブルが主流としてでているわけだが
スケルトンcとかどうだろうか。
微力ながらスタンつきで10あがれば結構役にたつんじゃなかろうか。
微妙かな・・

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 12:37 ID:MH3G0Yxx
流れぶった切って、
ちょっとセージやっててよかったと思った瞬間。


ジョーカーの属性変化止めてやったとき(・∀・)b


出会い頭に最速でSBしないと間に合わんDEXだがね・・・

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 12:37 ID:uQSMzWMT
これからInt-Dex支援セージ作ろうと思うんだけど、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rFGKqndo93Jy
これどうかな?
セージのスキルはまだ決めてなくて申し訳ないけど^^;
SPR取れても7までで、なくても平気そうなら43で転職しちゃいたいんだけど・・・
それとも、各種ボルト少しずつ伸ばしたほうがいいかな?

960 : 950 : 03/10/23 12:40 ID:P9h5sgfS
うわ、見てなかった。俺が950か…
テンプレの変更点て何かある?
一応ざっと上から見てみるけど見落としがあるかもしれないんで、一応。

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 12:49 ID:JNeGyJsE
>>957
前衛系もやってりゃとっくにFAが出てる。
スケルトン2枚(ATK20、スタン4%)より、アンドレ子猪(ATK20、スタン5%)が上回る。

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/23 12:52 ID:zzakcI4V
名前のほうが重要。

ダブル禁バイブル

悪くない。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS