セージスレ〜賢者に関する情報交換〜3講目

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 06:59 ID:hQgeG/M6
>>757
Qブリンクは死ぬほど使えないから止めておいた方が良いよ
あと後半になると属性付与DHバイブルでも50ダメくらいしか見込めない事が多いので
STR1の場合、高いINTを活かせる杖が最有力候補になってきたりします。

>>759
一番効率の良い方法を選択するのが良いかと
シャアなんかはFWを当てた方が明らかに早く倒せます

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 08:11 ID:hQgeG/M6
こういうFW中殴りはどうでしょう?

1.縦FWに誘導

 敵
 ↓

 火
自火<ファイヤーウォール
 火

 ↓
2.そのまま横に移動してボルト詠唱して殴る

 敵<アチチ
 火
→自<ファイヤーボルト!
 火

このやり方だと
・座標を合わせ易い
・火柱を1本消費したら後ろに下がるだけでFWに当てれる
とかメリットがあると思うんですけどどうでしょ?
さっきカビに使ってみましたが、横でやる為に敵を正面に捕らえるよりは
簡単にFW中殴りが出来ました

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 08:18 ID:qhvFR8pa
>>760
後半て。どのあたりの話?
ジュノmobや亀や大型のことを指して言ってるなら見当違い
あんなもん殴りDAMは最初から期待してない

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 08:22 ID:nhgi4TOI
油をとる予定のマジシャンなのですが
ステ振りに困っています。
Agi型よりもVit型にしようと思っています。
スキルは予定ですが
TS10FD10FW10をとり油10にして残りのスキルPが3残る予定です。
どのようなステ振りが良いでしょうか?
無難にInt>Dex=Vitでしょうか?
それともTSの詠唱を考えてDex>Int>Vitでしょうか
どなたか似たような人いましたら教えてください〜

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 08:33 ID:vImq5mFT
>>760
まてまてまて、一般的なASセージで考えて
バイブルの精錬+7のDHの修練5の属性効果150%くらい
これで与ダメ50? そんなキモDefは規格外の想定外だぞ
殴ろうなんて方がどうかしてる

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 08:47 ID:lKCsSjYX
そーゆーくそ堅いのは+10TCブックでっ
・・・実用的なのかどうかシラネーけどな。
誰か、超すごいゴーレムで試してくれ。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:05 ID:fpeaF3DQ
流れをぶち切って悪いですが質問させてもらいます
今INT-DEX初セージ作成中なのですがASはINT-DEXセージでも必須なんですかね?
文がおかしいかもしれないですがお願いします

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:10 ID:tm2CkWrP
Dexセージは殴らないからASいらねーと思うぞ

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:19 ID:XVYOnNMN
>>762-764
というかINT上げてからAGIが上がって完成してきた頃に経験値を稼ごうと思ったら
ミノなりレイドなりジュノ−マップの敵なりになるわけで
その辺りの敵には蟻挿しバイブルではダメージなんて通らないから
レベル80越えたら杖で殴るのが正解
SD3Fとかなら強いけど、そんなとこ遊びでしか行かないからなぁ

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:20 ID:WJOx1Mz4
>>766
自分はINT-バランスセージAS10持ちですが、INT-DEXセージの場合、
防御性能が低いので接近のリスクを伴うASは「必須」ではないと思います。
他に欲しいスキルがあるなら、切ってしまうのも選択肢としてありかと。
ちなみにASは「主砲ボルト詠唱中の補助火力」といった感じです。

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:27 ID:fpeaF3DQ
>>767-769
早い回答ありがとうございます
ASはとる方向で行こうと思います

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:35 ID:g33evmr6
>>770
御前はいままで何を聞いていたんだと、小一時間問い詰めたい

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:50 ID:JoIPqbCg
>>770
ちょっと面白かった。

ところで、INT補正込み70でAGI上げてるマジなんだけど
アラーム狩れるかな。よしんば狩れてもウマーとは言いがたい?
一応ヒルクリは所持。転職まで芋虫なのかのぅ。

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:52 ID:wOzUm+gi
>>722
FLEEが170超えるまで芋虫です^^

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:58 ID:9d+mD2Oi
AS使うならAgi・IntのみぢゃなくてStrは絶対あったほうが良い
Int先行で育てると分からないかもしれないが
キャスト中の殴りダメは馬鹿にならない
高Strとは言わないけど、ある程度はダメ/h高率出すには必要

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 09:59 ID:aFI0NsaM
>>772
70じゃ狩れるけどうまーくない
我慢できずにint上げちゃいました

776 : 484 : 03/10/22 10:20 ID:QPBlaQbH
>488
サンクス、お勧めに従って+7DHバイブルにしてみたよ
いやまったく杖でいいのだが、せっかくのASPDとAB5を投げ捨てることもないと思ったさ
いや、楽しいのなんのって・・・廃spdpotとか使わなくても殴るの早い早い!
ま、かわしきれる訳ではないし、フィニッシュは結局魔法なんだけれどな・・・

それはそうと、だ
再現可能なバグ技っぽいの教えてもらったんだが、これは既出だろうか
条件は低レベルASでのみ可能だと思われる(まさに俺向き!)が、そういったの前レスにあったか?
もしもなかったというならそうレスくれたらここに書きこむなー?

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 10:37 ID:fpeaF3DQ
ASとる方向×
ASとらない方向○
で(´・ω・`)ショボーン

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 10:49 ID:wOzUm+gi
>>774
具体的にどの程度かねぇ。
STR30程度ならDHバイブルで疑似体験できるし、
柔らかい敵なら属性付与で300出るからかなり大きい。
だが、ただでさえ実用LVの高いFCAS型でSTRとDEXまで確保できるのは相当先、恐らく90超えてからの話かと。

俺はASを補助火力と見てるから違うのかもしれんが、STR1のままDEX多めに上げるのが良いと思う。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 11:06 ID:g33evmr6
殴りの総ダメージFWの総ダメージを上回るまで
FWは手放せない

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 11:43 ID:zf2kR4eH
殴り+AS≧FWじゃだめか?

781 : (○口○*)さん : 03/10/22 13:25 ID:0wY59BgZ
喪前等様、先日FC4とFC10とでどんなに違うか体感を教えて下さいと
書いた者ですが、
思いっきりスルーされて書き方が悪かったのかなぁと反省するあまりです。
今FC4止めで、これからFDを8まで上げるつもりなんですが、
JOB37になってBaseも70なので、なるべく生き残ることが出来る
スキルを最優先したいのです。

テンプレ読めとか言われそうですが、
複数沸きの戦闘が有利になったとか、もしくはガチンコでの逃げボルト
くらいの役目と思ってたほうが良いとか話を聞かせてください。
おねがいします。

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 13:45 ID:rZUX/uc9
>>781
スルーとかじゃなくてLV4と10の両方を把握したサンプルが無いだけかと。
FCAS型は10前提で、転職直後の連続花火時に10まで上げきるから差が判り辛い。
FCAS型以外は他に取るものも多いからFC1や途中止めなどで10はあまり無い。
アブラ型は当然ながらFC10は取れない。

現状のFCLVによる影響は移動速度だけだから、
FC4は自分で図るとしてFC10逃げボルトの体感を募集してみては?

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 13:53 ID:n4X1IgyN
んー
FC4だとマミーに追いつかれる
FC10だと着かず離れず かな?
ってか俺STRあるからガチンコしてるもので正確じゃないかも

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 13:59 ID:raX3QpWz
>>776
そんなのあったっけ?

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 14:11 ID:g33evmr6
どんなバグかは知らないが
AS発動して、スキルリストが表示されている時にまたASを使うと

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 14:17 ID:7+jJn4mx
>>763
まずは54とか742を読んでくれ。

これを踏まえて、今決めているFWFDTSにこだわりがないのなら
INT極にし、かつSPRは10にするべき。
まぁ、ステ振りの相談なのでSPRのことは置いといて、
油を有効に使うならまずはINT極。それ以外のステは油の使用には
深くかかわらないし、油10になるJOB47の時点ではBase的に
INT以外は高くならないので好きにしてもいい。

と、油以外の状況を無視した意見を言ってみる現油9のいちSAGE。
PTやGvGも考慮にいれると、色々やれる(中途半端ではあるが)
油SAGEのDEXやVITを上げるのは大いに有用。とりあえず、DEX>INTは
油的によろしくないと思われ。

787 : 781 : 03/10/22 14:23 ID:0wY59BgZ
>>782
レス有難うございました。
確かに10まで一気にとってしまいますよね。
私みたいにフラフラしてないのかも。FC4AS7(涙
>>783
了解です。
助かりました。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 14:29 ID:raX3QpWz
えーと油についての情報をまとめると・・・
・一部のスキルが文字化け、しかも毎回違う
・油5ではBOSSが出ない
・油6ならボスは出る
・油10の方が特殊スキルが出やすい


こんなとこ?
6でボスでるならそれで止めたいけど、10と比べて頻度落ちるのかな?
育成中の方検証できます?

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 14:38 ID:qAWwyQav
>>788
油10じゃ?!!が出なかったって情報も地味に有意義だと思うがどうか?

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 14:50 ID:oSDgIeBU
昨日アブラ祭りに参加した人間ですが
フォーチュン・レベルアップは確認(クラスチェンジが7回くらいに対してこの2つはそれぞれ1回ずつ)
しかしレベルアップは経験値+2%、フォーチュンに至っては100Zしか増えなかったそうです(´・ω・`)

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 15:03 ID:raX3QpWz
油LVの申告よろ〜。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 15:14 ID:BSLsnC2Y
lydia鯖でも祭り開催しネーかなー(´・ω・`)

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 15:24 ID:XdMpIXw4
FC10はマンティスと等速度だったよ。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 15:25 ID:JoIPqbCg
>>773
うはwwwwwwおkkkwwwwっうぇ

>>775
参考までにいくつまで振ったか教えてくれるとありがたいです。

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 15:25 ID:ebEf/far
>>790
Fortune アブラカダブラ派生スキル
対象の敵一体のLv*100程度のZenyを獲得する

って話しなので、
ポリン(Lv1)なら100zであってるんじゃないかな。

LvUpは10%て話しだったけど、2%になったのかな。。。

同じく油Lvきぼん

796 : 790 : 03/10/22 15:34 ID:oSDgIeBU
術者はアブラ10でした
出ていたモンスターはだいたいチェンジポリンでポリンになって田と思います

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 16:37 ID:R4kRoor9
>>795
それってスティールコインじゃん

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 16:48 ID:BSLsnC2Y
フォーチュン対象になった敵はたぶん消えると思われる(未確認だが)
まぁぶっちゃければスティールコインだが成功率は100%

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 17:15 ID:wOzUm+gi
>>781
FC10とってるが逃げボルトはまずしない。
速度はミストと等速。

攻撃速度の落ちない現状、ソロならFC4でなんとか。敵が勝手に近づいてくるし。
PTの時は自分から接近しなきゃならないから遅いとだるいし、後衛タゲ剥がしもなるべく早く動きたい。
完全なFCAS型なら迷わず10取るべきだが。
FCAS自体に迷いを感じてるなら別段今あげるものでもない。

ミノと戦うときFCのレベルが低いとHF避けきれないかもしらん。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 17:31 ID:qhvFR8pa
ってーかFCって1or10って結論がかなり前に出てたと思うがー
ASを取るなら10、取らないなら1
4なんて微妙すぎー

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 17:36 ID:MpMtm3E6
(´・ω・`)←なぜかFCが5でそれ以上取る予定がない俺


いつもの赤芋峠|   λ.....

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 17:39 ID:+5MfSsrd
>>800
いまはAspd下がらんからASの前提の4でとめとけという話だろ
jod50なんてすぐだぜ!って人たちには関係ないのかもしらんが・・

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 17:53 ID:qAWwyQav
>>800
結論と言える程皆同意してたか?
ってか4が微妙と言い切る理由を聞かせてくれ。
中途半端だから?計画完璧主義者?
効果は一次関数的に上がるんだし半端が微妙ってのは可笑しすぎる。
4より1のが良いみたいな口ぶりの理由がマジわからん。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 17:57 ID:qSuvHf1r
ちと相談です。
今現在スキルがだいたい↓感じであってですね。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHakrnfB93Jy

今JOB49なのですが、LBとCBどっち7にするか迷ってるのですが、
どっちがいいですかね。
つか今の時点でだいたい満足してるので残り2Pどうするか迷ってるのですが。
ステはSTR1 AGI38 VIT3 INT93 DEX28 LUK1な感じなのですが、
FCAS型を目指してはいますが油行っちゃうかも。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:01 ID:qhvFR8pa
>>802
んだからAS取るなら、ていうか取ってすぐ使うつもりがあるなら
前提4なんかで止めずに10まで上げ切ったほうがいいって言ってるんだが。
先制ボルトを仕掛けて殴りに行くのが基本のAS戦闘は
移動速度が地味だけど必要なんだよ。

>>803
そういうことでAS型は4は微妙
それ以外の型は別に4で止める意味が無いだろ

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:02 ID:n4X1IgyN
>>804
FCASならロングボルトがほしいところだけど、
LBとCBならCBのほうがいいかな

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:10 ID:wOzUm+gi
>>803
スキルツリーを把握してない発言に見える…
4より1ってのはASを取らない場合。
4以上取るって事はアブラか、ASを使う場合。
攻撃速度減少はバグで適用されてないだけで実装は目前。AS使うならFCは10とるべき。

たとえばFD。7止めが良いですよ、いや9止めだ、なんて論争は決着がつかない。
最低実用の1、効果最大の10。コレ以外の助言は混乱させるだけ。

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:12 ID:cVvJo45Z
>>802
下がらないといっても持ち替えたら確か下がるんだよな?
だったら杖持ち代えとかできないんじゃないか?
なんにしろ下がるんだからできるだけ早く10にするのは大事だと思う
FC10→AS10なのかFC4→AS10→FC10なのかは人それぞれだろうけど

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:17 ID:kYT09qyf
>>807
発言の主旨には同意。
が、例が悪い。FD1は最低「実用」にならない。
FD1の人がいるのは、IWなりSGの前提だからにすぎない。
そういう人にとっては、FD1はFD0と変わらない(=使わない)。

喪前様がFD1を活用するwizなら話は別だが、そんなの珍種もいいところだと思う。

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:18 ID:wOzUm+gi
>>809
スマソ、最後の一文の主語はFCな。

811 : 803 : 03/10/22 18:18 ID:qAWwyQav
>>807
FCボルト使わないAS殴り付与場型も周囲に結構な数いるんで。
3人いて皆4と5で止めてる。ってわけで
> AS使うならFCは10とるべき。
FCボルト使うなら、かと思われ。
最後の行には全く同意するが、微妙すぎーって程に微妙じゃない。
中途止めにも有意義な意味があるのにそこを考えてないように見えたんで書き込んだまで。

でまぁ話題主は10取る予定に思えるがね。>>800は誰に言ってるのやら。

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:21 ID:n4X1IgyN
んー実際FC4止めって、スキルポイント以外の意味ってあるの?

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:23 ID:+5MfSsrd
>>808
それもそうだな
本しかもたないので考えの範疇外だった

というのは杖で魔法撃って本or短剣に持ち替えて殴りに行くということかな
まさか大半の人はこれなのか?

(´・ω・`)

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:24 ID:qhvFR8pa
>>811
言葉尻ちくちくと必死だな。FC止めちまってもう手遅れの人ですか?
ASPD現象が実装されたら困るからってことでいいか?
移動速度に関しては商人がPCを上げるかどうか程度のレベルだから
気にならないなら別にいいけど

>>800は4止めの選択肢がありえない以上比較すること自体無意味だ
っつってんだよちったぁ文読め

815 : 803 : 03/10/22 18:30 ID:qAWwyQav
>>814
だから詠唱しながら殴らない人も結構いると言っているだろ…ちゃんと嫁
つまりAspd下がらない→FC10いらない。わかる?
でFC4止めの選択肢有り得ない?ASの前提だけ取る人が結構いるんだって。

いや僕の周りが異端者揃いなだけかもしれんが。
皆Int40ぐらいで止めてる粋な奴等だよ。全然微妙じゃねぇ。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:35 ID:qhvFR8pa
>皆Int40ぐらいで止めてる粋な奴等
誰がそんなイレギュラー型の話してんだよ…
AS型=AS取ってるサゲじゃないぞ。あほらし。

―━―━―━―━―━終了―━―━―━―━

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:37 ID:cVvJo45Z
>>815
なんにしろいずれバグ修正は来るだろうから
最終的には10にするんじゃないのか?

int40程度だと大したダメでなそうなんだが…
ASの真価はFCとの組み合わせにあると思う

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:37 ID:wOzUm+gi
煮干し食え。


>>811
場展開の間ASPD下がるんだったらFC10を考えるんじゃないか?
その型はメインダメージが物理攻撃だろうし特殊な例かと。
どうしても言い換えて欲しいなら「FCAS型はFC10AS10が基本」

んでFC4止めってのはスキルポイントの節約以外の意味はないから、FDの中途止めとまったく同じ。
FCをどこで止めるかは完全にその人次第で、いくつがいいですかといわれたら1or10としか答えられん。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:37 ID:2vlHgQvG
なんか荒れてるな……。

FCを活用して戦うのなら10って話なんだろ?
FC4止めの人は前提にしてるだけでFCを活用してないんだから
噛み付くのはおかしいことに気づいた方がいい。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:37 ID:g33evmr6
>AS型=AS取ってるサゲじゃないぞ。あほらし。

ゲラ

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:42 ID:VEKlQBe2
SPRと似たような議論だろ・・・妥協できるポイントかどうか。
で、妥協できるのか?その辺がよくわからん。
要点洗いなおして出直して来い。

822 : 781 : 03/10/22 18:44 ID:0wY59BgZ
>>793
>>799
mobとの比較だと分かり易くて良かったです。
スキル振りに失敗して今更にFDとってるような状態だったので、
PTでの支援も考えてFCを先に10にしてみます。
有難うございました。

>>800
それは知ってます。
結論についての、スレ住人皆様のご意見を聞きたかったので
改めて質問しただけです。
10人いれば感じ方はそれぞれ違うし。

微妙なのはごもっとも。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:45 ID:vImq5mFT
もー変な奴増えすぎだから('A`)

>>821
だからFC4止めはAspd修正が入る恐怖だけでも
排除する理由になると何度言ったら

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:49 ID:cVvJo45Z
>>821
これがバグである以上妥協は出来ないかと

FCを殴りの意味でまったく使う気がないなら
4止めもありじゃない? 微妙だとは思うけど

ほとんどのの場合は10あったほうがいいやね

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:50 ID:qSuvHf1r
なんだこの返事返しにくい雰囲気は(;´д`)

>>806
はい、どうも、一押ししてほしかったんです(;´д`)人
このINTだとSP切れもまず起きないので、、、ってまぁ狩り場にもよるんですが。。。

って事で終了。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:51 ID:9gkvc29n
とりあえず言葉使いで荒れてるっぽいから
落ち着こう。

そんなLv68INT82止めsageはまったりアラーム行ってくる

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:54 ID:1yk2MaUh
じゃあLV59Int40止めSTR30イレギュラーsageは砂漠狼でも行ってこよう

59で砂漠狼って時点で既に負け組っぽいですね_| ̄|○

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:54 ID:VEKlQBe2
>>823
ASPDが下がることはそりゃデメリットだ。
ただ、本当に下がることが大勢に影響を与えるのか?
例えばFCASをする場合、どの程度火力がASPDに影響してくるのか?
もしそれが強い影響を与えるのが常識なら、自分は引き下がる。
だが、今までの流れでそういった結論を出す内容の物は出てきてない。

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 18:57 ID:n4X1IgyN
>>828
だからさ。
FCしながら殴らない奴の話はしてないんだよ
わかる?

830 : 829 : 03/10/22 18:59 ID:n4X1IgyN
ちなみにFCASの場合はASPDがASの発動率に直結するからASPDはかなり重要
当然わかると思うがASの発動率=火力だからな?

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:00 ID:E+VhHtnP
おまいら落ちつけ
相談されてるんだから自分なりの最良を進めるのが筋だろ?
最後に判断するのは相談したほう
これから相談しようって人もきっちり情報集めような
最近既出な質問が多すぎる

あと推敲するにしても喧嘩腰良くない

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:00 ID:vImq5mFT
>>828
まずAGI=INTでFCASを使ったことがないと分からんか
殴り+ASは状況によってはダメージソースの5割近くを占めることもある
それが70%に減退するのは大問題だろう

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:03 ID:wOzUm+gi
>>828
妥協しても取るものが無い。

FCAS型の場合属性付与は極一部の相手にしか使わないし場を展開することなんざほとんど無い。
めったに使わないところにポイント裂くために、マジ/セージの区切りになるFCASを妥協するわけにはいかない。
削ること自体はアリだ。FDと同じ感覚でな。
よって途中で止めるのはスキにしろ、と言うわけだ。

なお、どうしても削るならASの方だと思う。

834 : 781 : 03/10/22 19:15 ID:0wY59BgZ
すいません。
なんか、雰囲気まで悪くする意図はなかったんです。
申し訳ない。

ASFC型にもFCボルト使う使わないによってそれぞれ見解が
あるってことですね。。。
私はASFC型でFCボルトメインで行きたいと思っていた(INT>AGI>>DEX)
ので、そういう条件を限定したお話をしていれば
混乱を免れたのかなとも思ったり。

FC1はINT-DEX型で持っていても損は無い。
FC10はFCAS型でFCボルトを使う場合の最大限の効果を考えた場合
FC4はAS型のFCボルトを使わない場合の止めという考え方もあるが、
ASPDはAS発動率と密接な関係があるので、
持ち替えを伴わない攻撃速度減少が修正された場合の
リスクももちろん考慮する。
持ち替えなら現状で考慮すべき、と。

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:16 ID:qo9a7sNd
油型以外でFC4止めがありえない理由。
Int重視のAgi型でさえ、ASにまともは威力は期待できない。と言われているASだけはありえない。
そのための低Int止めStr?そこまで威力を期待できる武器がないわけで。
しかも、低IntだからAS自体ビミョウスギー。そんなことするなら純殴りSageのがいいと思われ。
FCを使用せず、ASと殴りだけでまともな火力が出るなら元からFCなんかないわけで。

Dex型のFC1止めは、どうせ1セルしか移動できないから、って話だと思う。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:17 ID:aicRChuQ
昨日のメンテ後、油に少しディレイがついたかも。というのは既出ですか?

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:17 ID:qAWwyQav
>>829
主観的論法ばかり繰り返すと日本人的なただの罵り合いにしかなりませんよ。

暗黙的絶対前提とされるまでにFCAS型ばかりなのだと思うと、前スレあたりでの量産は産まれるか?って話題も結論が出たのかな。

838 : 835 : 03/10/22 19:17 ID:qo9a7sNd
やっべやっべ
Λ‖Λ

839 : 809 : 03/10/22 19:18 ID:kYT09qyf
>>810
その、なんだ、脊髄反射でレス付けて悪かった。
よく読めば分かりそうなもんだよなぁ。
改めて>>809読み返してみると漏れ必死すぎ。正直スマソかった。

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:19 ID:EHerkzEj
FCと言う言葉でどういうのを想像するか人それぞれで困る。
FCする=移動しながらボルト
FCする=詠唱しながら殴る
どっちにも使えるから混乱する。

使うときは殴りFCか移動FCかちゃんと区別して書かないか?

841 : 718 : 03/10/22 19:20 ID:ebEf/far
>>836
自分も>>718でちらっと書いてるけど、既出って程ではないかも。
実際前に比べると連打しにくくなったと思う。
ディレイなのかな?上手く説明しにくいんだが・・・そんな感じ(何

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:20 ID:SkQNLgRY
ってかさ、
「FC殴りをしない=属性付与&場onlyの純殴り」ってことは
魔法を火力として期待してないってことなんだから、
FC4止め云々以前に、そもFC&AS取る意味自体が微妙な気がするんだが。

場も付与も効果時間は長めだから、それらの詠唱の際のFCの有無って
実際の滞在時間の中で大きな意味は無いし。

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:29 ID:cVvJo45Z
>>834
おまいさんに罪はないと思うぞ
むしろある意味有意義な議論を齎してくれた位だ

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:32 ID:VEKlQBe2
>>832
5割か・・・それじゃそうそう削るわけにはいかないですな。
そうなるとFCASでFC4止めはそうとう微妙かぁ。
他のケースでもFC途中止めってのは微妙っぽいし。

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:33 ID:vImq5mFT
そろそろもうちょっと天麩羅の充実を図った方がいいかも
今の状態じゃ天麩羅嫁ではちと片付かない

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:34 ID:JoIPqbCg
ちょっと前にドル様に水場作れなかったって言ってた人いるじゃん。
今思い出したんだけど、昔友達のプリがODでME撃ったら
何とMEがガンガン消されて行くのですよ。
それが何故起こるのか知らないけど、その時のMEと同じ現象なのかなーと思った。

意味分からんレスでごめそ。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:35 ID:JoIPqbCg
オウシット。推敲してて肝心な単語入れ忘れてら。

MEが消えるのは、ハエが通った場所。です。

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:35 ID:WndUkxoG
(´-`)餃子鯖で油祭りできるセージさん探してるが来ません…

(´-`)お客様の中に油セージさんはおられませんかっ…

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:36 ID:NWMILcMd
FCAS+殴り+属性付与&属性場を使おうという馬鹿の数→(1/20)
当然ステはAGI極・INT=STR>DEXなので、中途半端になるのは解ってるんだが…

いやまあ、強くなりたいとか言う以前に、セージスキルを満喫したい訳で。
だったら油取れって話もあるだろうけど、パルプンテはあまり好きじゃないんで。
ちなみに完成はLV99という素敵極まる数字になっております。

だってさー、折角魔法剣士ごっこ出来るんだし、2極にするのも勿体無いと思う訳よ。
気に食わなけりゃ途中で作り直すって選択肢もあるしな。

趣味だろうとマゾプレイだろうと、俺はこれがやりたいんだよママン…

850 : 829 : 03/10/22 19:41 ID:n4X1IgyN
>>837
主観的というが、こういう最適解を求める場合は一番数が多いものを対象にするのは当然じゃないか?
もしあなたが「万民に通用する解」を求めていたのならば俺は謝るしかないが、
そんなものは出るわけがないぞ?

(もしFCAS使用者中殴りながらボルトする人が一番多くなかったらそれこそごめんなさいだな(汗)

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:43 ID:VoikJQyi
Bolt全種10+TS10+HD5+FC10+素Dex99で、
FW使わずにどかどか打ち込むんがセージ。

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:45 ID:R4kRoor9
>>850
理屈はどうでもいい。君は書き方が(言葉遣いが)悪いから噛み付かれたんだよ

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:48 ID:wOzUm+gi
STR1のFCAS型でTCブック+コボクリの猛者は居ませんか。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:50 ID:9d+mD2Oi
アサクロに興味があったASFC型の漏れは、ちょっとバードさん捕まえて
手っ取り早くOD行って来たんだが コレスゲェ・・・

AS型はAspdが火力直結というのがよくわかった
ASにFBlセットしてたんだが冗談抜きで普段の三倍はTUEEE
どこかで決壊が起きたのか画面一杯の兄貴を瞬殺
勝手に群がる蝙蝠やらハエはASFBlで自然消滅
FCは必要なし 5ボルトまでしか無いというのもあるけど
キャスト>殴りの微妙な引っかかりの間にボルト5発はまず落ちる
ネタでセットしたFDですら凄くて笑えた

もぅ あまりの感動に文めちゃくちゃさぁ

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:50 ID:CmPcjvOG
ここはFCASやINT90〜カンストでの話しかしないんですか?

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:53 ID:wOzUm+gi
>>854
参考までに、ASPDいくつだったか教えてくれ。

>>855
では、どうぞ。

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:54 ID:NWMILcMd
>>855
んなこたーない。油セージも多いらしいぞ。

でも実際、殴りとかバランス型は殆どいないみたいだな。
単に完成が遅くて情報がないだけかもしれんが。
かく言う俺もまだマジだったりして・・・・・_| ̄|○

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/22 19:54 ID:qo9a7sNd
>855
ほかのスキルって補助ばかりな上に、効果が費用とつりあってないからな。

859 : 854 : 03/10/22 20:04 ID:9d+mD2Oi
>>856
すまぬ 浮かれすぎてAspd見るのは忘れたんだ・・・
ウチのsageは+7THグラ装備覚醒でAspd171なんだけど
そこらの珍速騎士顔負けの速さは間違いなくあった

しかもそのバードさんのステやらスキルLvまで聞き忘れる始末
ちなみにバードさん曰く
「微妙言われるけど絶対アサクロ良いよねぇ てかそんな化けるの初めて見た」
とのこと

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS