セージスレ〜賢者に関する情報交換〜3講目

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 14:45 ID:/Q3Tuf/J
一番使ってる人がおおそうな+7DHバイブルもお願いします

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 14:46 ID:z6LYxW51
疲れたからここまでだけど、
DEFが薄い敵には多分+7THグラがかなりいい線いってると思う。
あと杖系のMATK+15%はAPSDの遅さで相殺されてるっぽいから
ASFC型の装備としては杖は除外かも?

>>42
「QH」です。_| ̄|○オサッシクダサイ

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 14:49 ID:ZCsqJT7A
乙。分かりやすい。

ところでTHとTHdブックでASダメージが違うのはミスでは?
本とマインの差が微妙なところかな。
アンドレ頼みなら枚数させるマインのほうがサイズ補正考慮してもブックを上回るかも。

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 14:51 ID:z6LYxW51
>>45
その通り_| ̄| ((○
AS1764が正しいです。

あとマイトはもっとDMG低いです。
間違えて本修練入れてた_| ̄|  ε========○

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 14:54 ID:z6LYxW51
あーしかも短剣中型75%補正忘れてた・・・。マインは無視して下さい。

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:01 ID:jSQ3I6jF
レベル3武器の精錬は大きい

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:02 ID:/Q3Tuf/J
とすると、なんだかんだと本は優秀?

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:05 ID:1J1aO49M
大型50%がねぇ

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:06 ID:ZCsqJT7A
MATK+15%以外のほぼあらゆる面で杖に勝るし
ASPDのわずかな差以外は短剣より上で。

入手がやや面倒なのとS4武器無しが悔やまれる。
MATK+15%の価値はINT次第で変わるし武器選びは難しいな。

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:17 ID:nSSCMsc/
本の仕様変更で、大型75%になるって話はどこへ行った?

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:17 ID:nSSCMsc/
上げてしまった。申し訳ない。

54 : 15 : 03/10/18 15:17 ID:L6Ufam3p
>>34
油は最大Lv固定。

追加で。
深淵付きで油を連発すると、1発当たりSP50消費なわけで、
INT124SPR10+ブレスマニピエギラでも頻繁に休憩が入ってしまう。
クラスチェンジ狙いの油使いはとりあえずINTカンストしておくことを
激しくオススメしておく。
あるいはサービス付きなら十分な回数を出せるかもしれないが、
サンダーバード3体もなんかアレだし。

55 : 15 : 03/10/18 15:25 ID:L6Ufam3p
しまった、ブレス無しではINT114だった。書き間違いスマソ。

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:30 ID:3v3Ny5KV
>>54
サンダーバード2人だけで、深遠+サービスできるよ

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:40 ID:iu6auiJO

自分のセージのキャラステ晒してみる。

Lv70,JOB34、上から1,54+6(木琴有でFlee150),1+4,73+12,36+4,1+1
マジスキルFB6,Fbl5,FW10,Si1,SPR10,CB5,FD7,LB4,SC1,EC1
sageスキルAB5,FC10,AS7,ES1,HD4,土付与1,水付与2,デリュージュ1,
MR1,SB1

装備は+6バイブル,+5属性本一式,DDアークなど。
強化マジとして狩るなら時計(180k,100k/H),赤いも(150K,80K/H)
の効率がよいが、FCAS利用するならフェイ4が面白かった。
STR1でも+5風本でソヒーは十分殴れるし、かなり避ける。
効率は2時間で100k,60k/Hほど出せた。昼間だけど。
夜は人が多くてだめぽ。

時にブレス貰うとASが発動しやすくなったのは気のせいなのだろうか。
どなたか検証求む・・・。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:57 ID:+PGgPDgo
>>57
確かにASの発動率に何かしらのステータスボーナスがあるかという可能性は有るな…
内容的に関与が有るとすればDEXかLUK辺りが臭いんで、知り合いのプリがきたらちょいと計測実験してみるか

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 15:59 ID:BsgDRCn5
そうだね
一度捨てキャラでLUKとか極振りしてみるのもありかも?
ASに関係するとしたらDEXかLUKあたりかな
一人捨てセージ用に育てたのがいるけど、
アークワンド代すら稼げてない罠_| ̄|○
70000zなんて無理ぽ

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:04 ID:gOKqgxjG
デリュージ無限バグって発動は完全ランダム?
何かPvPで攻城戦に備えてWIZと騎士連れてやってたらWB使っても
消えないデリュージが出たから仕様かと思って焦ったんだけど。

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:08 ID:V9xKfK2p
水0%の敵に素手で殴ってASFD、スキル失敗の赤文字が何個出るかで数えれば・・・
ASPD175で秒間2回?2000回もサンプル取れば良さそうだから1000秒・・・
たいしたこと無いけど、そんな気合いはない!ダレカヨロスク。

LUK装備+グロリアで45は上がるかな。DEXは25てとこかな・・・

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:10 ID:G+McPEI3
>>60
WB詠唱者自体がデリュのあるセル上にいなければ消えない

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:15 ID:vxkvBQ0J
油祭りとかやりTEEEEEEEEEEEEE

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:19 ID:2IZKtEU4
>>63
油じゃないが殴りマジ祭なら今日あるぞ
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1058474098&ls=100

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:20 ID:uGIuxeAU
やろう。

幹事よろ。

66 : 前スレ888 : 03/10/18 16:23 ID:4mm6Gtx4
DEXによる詠唱時間減少がデメリットとか書いてた者です。

殲滅速度が早いに越したことはないですが、
FCによるボルト掛け直しが面倒という前提をおくと
詠唱時間減少→直接攻撃回数減少→AS発動回数減
という見解もあるかなと思って書きました。

詠唱時間増加による被弾率増加とかを考えると
詠唱早いほうがいいだろうはもっともですが。

まぁ、計算苦手なんでスレ住人の方々の恩恵にあずかっている
身です。

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:29 ID:1J1aO49M
>>66
常時FC詠唱で殴るわけではないし
前提が特殊すぎると思うよ
ロングボルト使えば解消だし

詠唱クリックにかかる時間で殴れる回数って1回くらいだろうしね

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:31 ID:F+ZpDGjt
INTによる詠唱時間増加がデメリットとか書いてた者です。

移動速度が早いに越したことはないですが、
FCによるボルト掛け直しが簡単という前提をおくと
詠唱時間増加→間接攻撃回数増加→AB発動回数増
という見解もあるかなと思って書きました。

詠唱時間増加による被弾率増加とかを考えると
詠唱早いほうがいいだろうはもっともですが。

まぁ、計算苦手なんでスレ住人の方々の恩恵にあずかっている
身です。

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:42 ID:S0QfC++q
くそっ… くそっ…
セージ転職試験は鬼かっ…!
「シーフの友達にでも〜」「ハンターの友達に頼めばできるでしょ?」…
友達が… いて当然だと思ってやがるっ…!
自慢じゃないが俺は口下手… β1から今まで友達がいたことなどないっ…!
ジュノーは修羅の国…! 鬼だっ…! セージは鬼の職業だっ…!

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:45 ID:iu6auiJO
>>58

おながいします。
今知り合いにプリでプレイしてる人が皆無なので・゜・(/Д`)・゜・。

AS使いに光差す事を期待

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:55 ID:fJfyA+iz
INT91止め残りAGIの場合JOB50でINT99になるわけか
ここに+7DHバイブル(+2) とんがり帽(+2) イヤリング(+2)で105に持って行くのが理想かな?
最終装備は上の装備にライトシューズ 木琴 プバミンクにする予定
最終的にはアラームをFCASで倒してぇなぁ
でもアラームみたいにヒット要る奴にはDSアークの方がいい予感

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 16:55 ID:/Q3Tuf/J
ASABlもやっぱりお察しくださいな威力ですか…?
ボルトの平均値にも割と近いし、範囲だし、で
敵がもりもり沸くようなとこならそこそこ使い勝手がいいかなぁ、と思ったのですが…


微妙っぽい(´・ω・`)
ASって5以上はほぼ確率上昇のだめだけだよなぁ…

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 17:29 ID:JWx6vhgO
セージの兄弟達こんにちわ(´ω`)
ディスペルをPvで試してみたんだが既出だったらスルーしてくれ
死んだ振りを使ったノビに試した所、死んだ振りは解除されたが解除されたノビ
は動けなくなった・・・バグかな?
献身クルセにディスペルをかけたところ献身は解除されなかった。献身のかかってる対象
をディスペルしたら献身は解除されますた
ディスペルの時代到来か・・・・(・∀・?

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 17:31 ID:vnJKWP8T
>40
お疲れといいたいところだが、ASとFCが逆だな。
しかも、FCは短剣と本は同じになる。違う時点でおかしいよ。
あと、そのまとめの他の結果から考えると、杖のASの威力が高すぎるような。
杖殴りsageですが。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 17:38 ID:KkEqIzLJ
>>73
乙。献身も解除可能なら対人特化セージはディスペル必須になる予感。

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 17:38 ID:/Q3Tuf/J
>>73
死にノビは座りハイドと同じようなものかな

献身クルセが活躍するようだったら
ディスペルセージも活躍しそうだね…
ってアレ確率だったか…でも献身剥がせる唯一の手段っぽいからいいかも

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 17:52 ID:ZCsqJT7A
>>74
FCは合ってる。
合ってるがASのダメージは大きすぎだな。気づかなかった。
多分AS発動率100%のボルト本数がLV1~3すべて等確率でやっちまったのでは。

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 17:58 ID:vnJKWP8T
>77
FC違うって。
ブック2種類と、短剣のFCの威力は等しくならなければおかしい。
変わる理由あったっけ(´・ω・`)

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:04 ID:ZCsqJT7A
>>78
俺の目が腐ってるので無ければ、本も短剣も全部337と記載されてるが。
いっておくがFCとASは入れ替わってないぞ。
ちなみに発動ボルトは4の模様。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:05 ID:Xiufgg6Z
>>73
真面目にGvGのセージはLpではなく、
DSplのタメに召喚されそうな気がしてきた。

と言うわけで今まで俺のように、
「ディスペルなんか全然プランに入ってねーよ!」という人のタメに、
ディスペル仕様転載。R.O.M 776より。

=================================================================
ディスペル

対象:敵1人
効果:一定確率で対象にかかっているあらゆる魔法効果を解除する。
確率:最終確率は対象の MDEF に関係する。
射程:魔法射程距離
詠唱:2秒
※使用時、イエロージェムストーン、レッドジェムストーン1個ずつ消費。

解説:
1人対象。CURSE 系魔法の中では上位に属するが、
ジェムストーンを2個も消費するわりに確率成功であるため、
マスターするのでなければ、あまり習得する価値はないかもしれない。
習得条件:スペルブレイカー Lv.3
成功確率(最大):Level 1(60%), 2(70%), 3(80%), 4(90%), 5(100%)
=================================================================

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:08 ID:BVZTt9ey
ディスペルLv1の確立が60%、FDLv10の凍結率が65%。
FDLv10使っても凍らない時はありえんくらい凍らないんだよな…
対人メインで使うならLv3↑は欲しいかも知れん。ジェム代かかるし…

82 : 76 : 03/10/18 18:09 ID:vnJKWP8T
それ以前に秒間だったか_| ̄|○
ASの威力がFC以上になってるから勘違いしたよ。
AS>FCになることはまずありえないでFAじゃないのか?

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:11 ID:a1uG/m/h
最大で100%、相手のMDEFでどれだけ確率が落ちるかが重要だね。

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:13 ID:A6lc7lcm
乗算MDEFがそのまま不利な補正になると予想。

INT1+MDEF装備
INT99+MDEF装備ナシ

この二つ比較して成功率出せばわかりそうだね

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:18 ID:DeBox78X
御前等、大変だ!
+8バイブル出来た!

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:18 ID:jvfBdrv4
通常魔法射程だから崖上で献身してる敵には届かないね。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:21 ID:BVZTt9ey
>>84
Mdefに関しては金剛状態のモンクに検証すれば分かりそうだ。
金剛はディスペル可能と出てるし

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:24 ID:1J1aO49M
>>85
死んでも永遠に。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:32 ID:PQk+ppNP
>>85
おめでてぇなおい!オラにも幸を分けてくれ!

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:33 ID:ZCsqJT7A
秒間ダメージ期待値は
( 魔法DMG * 0.4125 + 物理DMG * 命中率 ) * 秒間攻撃回数 + FC

魔法DMG400、物理DMG150、命中率90%、ASPD170の場合
( 400 * 0.4125 + 150 * 0.9 ) * 1.67 = 501

敵DEFがほぼ0ならASだけで秒間500ほど、FC合わせればその倍以上になるな
有利属性なら1500〜か。同LVの通常攻撃ハンターくらいにはなんとか届く。
かもしれん。

物理ダメ150↑稼ぎつつHITを確保ってのは相当つらいなあ。
INT-AGI>DEXで蟻C+属性付与ってのが現状の最適解か?

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:38 ID:trm8beu0
>>85
ころしてでも うばいとる

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:38 ID:1J1aO49M
+5↑DHバイブル
+5↑DAバイブル
ついでに+5↑H・Aバイブル

93 : 58 : 03/10/18 18:44 ID:+PGgPDgo
試してきた
DEX9+3 LUK1+1 AS120回発動まで480回 偶然だがキッカリ25%
DEX9+3 LUK1+46 AS120回発動まで412回 確率的には29%
100回程度の試行ではこの差では関与は言い切れないところ、あまり相方を捕まえておくのもアレだったので勘弁
経過は記録してあるので、また時間あるときにでもデータの上乗せを考えてる
索敵のために速度貰ってたのもあるかもしれないが、体感ボルトが多いような感じはしたが…

DEX依存の可能性もあるので、人海戦術で数字出していくしかないかと
鷹みたいに何かしらステータスで確率補正があるなら、AS型にとって重大だし

94 : 58 : 03/10/18 18:52 ID:+PGgPDgo
>>索敵のために速度貰ってたのもあるかもしれないが、体感ボルトが多いような感じはしたが…
この行やっぱ無しで
よく考えたらLUK装備外してるとき素手だったからこっちの方がASPD高かったの忘れてた(´Д`)

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 18:54 ID:KhU7xqEw
先輩方に質問です
50転職の68/24の成り立てセージ
ステはINT90止めDEX型、スキルは
マジスキル FB4 FW10 CB5 FD10 LB4 TS10 SPR4
セージスキル FC5 HD5

将来はLP捨ててFC10とデリュージ取る予定でいます
現時点でもかなり絶望を感じているのですが
この先生きていく価値はあるでしょうか・・・
SSとって作り直したほうが良いかな・・・
助言お願いします

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 19:15 ID:8K43TqI9
>>85
その+8バイブルには何を刺せばイイのだろう。
そこまで行けば特化といわなくてもボーンド当たりがいいのか、幾つまでいってもハリケーンがいいのか。
+8まで作っておいてダブルハリケーンってなんか情けなくない?いや、単なる主観だが。

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 19:30 ID:tzwyJ/I6
+8ギガンティック少女の日記

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 19:35 ID:1J1aO49M
>>96
STRあげて輔和歌

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 19:36 ID:ZCsqJT7A
まあ最終装備は蟻だと思うけど、後々手放すことも考えるとスケワカ辺りが妥当なのかね。

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 19:41 ID:2G0LmIkS
質問なのですが、セージでFDを取っている方は
凍結後TSやLBコンボを決めているのでしょうか?
それともただ単に足止めなだけなのでしょうか?

Wizと違いJTコンボが決められないので、
マジ系は初めてなのでちと理解に苦しみ、
それなりに意味があるのかなと・・・
どうなのでしょうか?
またFDを取る場合LB系列は取った方がよろしいのでしょうか?

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:01 ID:cxVhCfaq
>>100
どれくらいのLvまで取るかどうかはスキルPと相談になるが、
FD取ったならLBはあった方が良い。
足止め&対火属性でFDは使うけど、凍結した後の敵に
追い打ち掛けられないのは損した気分になる希ガス。

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:01 ID:+PGgPDgo
>>100
凍った相手に風で175%になるが、これ以上の意味は必要か?
というかJTコンボと何を比較してるのかがさっぱりわからないんで何を考えているのかもう少し説明してほしい

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:04 ID:1J1aO49M
>>100
複数相手にするときに「凍ったらラッキー」程度の気持ちで
MATK*200%ダメージ攻撃入れるとかするわけで。

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:13 ID:BsgDRCn5
暗黒の効果の「FLEE-25% / HIT-25%」にした場合の95%flee計算は
[95 + 敵Lv + (敵Dex*0.75) - 20](clownのQM式より)でいいのかな?
これで計算するとアラームがLV58 DEX85で95%回避が218だから
95+58+(85*0.75)-20で196.75で95%回避出来る計算になるんだけど
8割回避くらいの敵相手にプチQMみたいな期待はしちゃダメかな?
発動率20%だから微妙だけど(´・ω・`)

>>100
自分は氷雷コンボ決めながら別の敵をASで殴ってますよ

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:24 ID:TVagAXza
WIZでもFDからLBやる人いるんですが・・
JTだと飛んでいくのであえてLb10やってるWIZ持ち。JTは飛びすぎ

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:38 ID:UPITz83+
>>104
殴りMage,SageどころかWizでも暗闇武器は使えなくない。
素直に特化使った方がいい場面もあるにはあるが、
暗闇武器+インベでカビが美味かったりね。
費用考えれば暗闇は結構有用。

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 20:57 ID:CM5m3kfY
私も何かの時に保険(?)で持ってますよ。
クワドロプル ブリンク ナイフ・・・(しかも未精錬)

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:14 ID:0G+mig0v
>>107
暗闇は空振りでも発動するから意外と役立ちます。
俺は相方の剣士のレベル上げでカビ狩り行ってた時
「地属性つけられるのはいいんだけど当たんないからどうすんべ?」ってなった時
ダブルブリンクツルギ持ってったらボコボコ当たるようになったし、
AGI70ちょいくらいでもバンバン回避してたよ

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:18 ID:XQdiEgeb
>>95
INT-DEXGv型セージですが、FCはいくら中途半端に振ってしまったからって
DEXカンストさせるなら10は止めといたほうが良いと思いまつ
現在ブレス付きDEX115ですが、FC発動させる間もなく詠唱完了するのはざらですし
発動させてもちょこっと動く程度。体感1と10の差を殆ど感じないと思います
そのスキル振りはINT-DEXとしては私見ですが結構良いと思いますよ。
ちなみに私のスキルはこんな感じです
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?lkakGAdnHOeKaCgAldrA1Jy
CB3はお察しください・・・元々Wiz狙いでFD取るつもりだったんです_| ̄|○

110 : 57 : 03/10/18 21:34 ID:iu6auiJO
>>58

乙。試行回数は少ないというけど参考になった。

しかしLUKを上げるのは困難だな・・・最初から狙うなら別として。

できればDEXであってほしいものだが。

他の兄弟たちも気がついたことがあったらおながいします

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:41 ID:ZkehK795
笑いもの覚悟でカキコ

セージの転職試験でイグに関する論文のSSを取り損ねて
路頭に迷ってるものです。

セージ転職者で使ったSSなどありましたらUPお願いできると光栄です。

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:45 ID:BsgDRCn5
>>106-108
なるほど
じゃあ取り合えず蝙蝠マイン作ってみますノシ
後はスタンと毒かな、スタンは高いから流石に悩む…

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:47 ID:1J1aO49M
>>111
もっぺん話しかけたら教えなおしてくれないか?

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:49 ID:Xiufgg6Z
>>108
……。

ちょちょ、ちょっと待って、これマジ?
>暗闇は空振りでも発動するから意外と役立ちます。
これほんとなら、Int-AgiFC/ASで、当たらない敵に、タゲはずしでめちゃくちゃつかえるじゃん。

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:50 ID:ZkehK795
>113
論文書きで間違えてもノーヒントで再び論文を書くように言われます。

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 21:53 ID:UPITz83+
>>108
空振りじゃ発動しないよ…

>>114
使えるのは50%Hitぐらいの敵。

117 : 111 : 03/10/18 22:05 ID:ZkehK795
解決しました。

既出ネタを繰り出しても反応は鈍い

スレは前スレから全部読め。

といういい勉強しました、
お騒がせしました。

118 : 57 : 03/10/18 22:12 ID:iu6auiJO
58じゃなかった・・・。

>>93

誤爆すまそ

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 22:40 ID:Xiufgg6Z
>>116
あ、やっぱし?

>>117
原則、新2次の割りに人がいない、全員がイグ研通ってるわけじゃない、まだ、3スレしかない、
イグ研通ってない人間には、スレにないこと以上のことは知りようがない、
もしあんたが知りたいのがスレにあること以上のことなら、教えようがない、
そもそも、何が聞きたいのかはっきりしない質問文だった、
(必要なアイテムが欲しいのか、正確な問題文が知りたいのか、SSが欲しいだけなのか)、
ま、レスが返らない理由はいくらでも考え付くよ。

恨み言みたいなレスはやめな。
そんなつもりはない、って言うかも知れないけど、実際そう読めるから。

ま、とにかくお疲れ。
またおいで。いやでなければ。
新規参入の人は、歓迎するよ。
書き込み薄いから、ここ。

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 23:22 ID:+cVdU+Pe
人が見ている時に限って…
ASが発動してくれないよ…_| ̄|○

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 23:39 ID:hcazTorM
イグ研の文章載せてるサイトあるよ
ttp://www.musext.com/~uryu/ro/diary/0310/sagetest2.html

(´-`).。oO(・・・・・・・・・)個人サイトだけど、ここに書いていいのかな…

122 : 100 : 03/10/19 00:04 ID:vJKT1NUG
>>101-105
火属性mobが増えたので弱体化したとはいえ、
緊急回避用or狩り場を増やす為にとFDを取るかどうか迷っていました。
LBはディレイが大きいらしいのでFDで凍らせた後の使用感や、
ぶっちゃけJTはあんま関係無かったかもしれません_| ̄|●

足止め用にとFDは6だけ取るつもりでいましたが、
氷雷コンボは決めた方が良さそうですね。
自分は火メインなので氷雷は成功したらいいなー程度の感じで、
FD6でLB5あたりを打って楽しめたらいいかな位で考えていたので、
ちと方向違いだったかもしれません。

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 00:09 ID:phvw3ezr
>>121
志村ー、思ってることと言ってることが逆ー

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:12 ID:HWknrr1F
すみません。新二次での臨時公平の人気ランキングってどういう感じなんでしょ・・・・?_| ̄|○
分かっていますよ。旧二次のWIZよりも人気低いぐらいは・・・・
でも新二次の中じゃ勝ちたいよ。。。無理か。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:18 ID:phvw3ezr
>>124
人気のFCAS型が基本的にソロ仕様だから…
支援型だと火力的にはいわゆる劣化wizだし
場は定点狩りがしにくい環境だとお察しくださいだから
付与くらいしかないわけで…

まぁ新二次の中でもだいぶお察しくださいな位置かと(´・ω・`)
ダンサーアルケミの↑かな、と読みますが

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:28 ID:IWASs9lU
>>119
なんか感じ悪いナァ。
質問の意味はすぐわかると思うけど。
>>117も私には別に恨み言に聞こえない。アナタは相当僻みっぽいですね。
自分で反省してるんだから突っ込むことないと思うけど。

そもそもなんでアナタに歓迎されたりしなきゃいけないんだろう。
スレッドを仕切ってるようでなんかヤダナァ。

と、>>119は妙に不愉快になる書き込みでした。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:30 ID:TMQ0CiYf
>>126
ダメダメ 釣られない

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:32 ID:0409O5BT
>>124
クルセ>モンク>ローグ>バード>セージ>ダンザー>アルケミ
こんな所かと。
vit型騎士などに良くある話なのだが、臨時には誘われないけどギルドには誘われるみたいな
そんな体の良い扱われ方が多かった。
ヘタすると来週の城メンテ開けにLPの含む攻城戦スキル諸々の修正が来るかもしれない。
そうしたら大分ウザく成りそうだ(´・ω・`)。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:32 ID:TNOeKN+8
俺TUEEEEEEEを体感したがってる、アサやハンタにエンチャントすればそこそこウケ取れるよ。
効率はお察し下さいだから、そのうち飽きられると思うけど。

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:35 ID:IWASs9lU
>>127
釣りだったのか、、、_| ̄|○
マジレスしちゃった。はずかしいね。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:36 ID:NzEFmTaS
>>124
セージは基本的に自己完結職なので、
わざわざPTを組む意味があまり無かったりする
やるならコンビ狩りがオススメかな

セージはPT支援と言うよりGvG支援職なんだと思うよ
ASも戦闘力としてみれば、自分がFWの代わりになってる域を出ないし
4属性汎用型FWとみるのが正解かも知れない

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:48 ID:RKX+Nykr
現実
バード=クルセ>モンク>ローグ>ダンザー>アルケミ>セージ
ですよ 廃のセカンドならアルケミそこそこ強いんで劣化BSくらいの働きはしてくれます
セージは正直マジと変わらないんでプリとしてはちょっとペアでもきついなという感じです

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:49 ID:JjGqctMP
まあそうだろうね
お呼びでないのは使ってて分かるから広場には近づきもしない(´・ω・`)
流石にさもしいから修正しる

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:53 ID:DgrATP45
属性場ってあれくらいの性能ならジェムなしでもいいと思うんだけどなあ。
WBよりSGのが使いやすいという時点で水場の価値がそれほどあるってわけじゃないし。

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:56 ID:IKUQ/2QD
ただHDと各種高Lvボルト揃えたINT-DEXセージなら、
Wizに近い働きは出来るけどね。
ペアプリがQM無いと辛いくらい防御が紙か、
トレイン大魔法狩りとか望んでる以外なら
Wizとやることは変わらないし…(´・ω・`)
あとアルケミってそんなに強いんかなぁ。
劣化BSってよりは強化商人って感じがする。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 01:58 ID:MD3t2dsu
ポーションピッチャ、これが大きい
Vit騎士に白投げたら・・・もうね、プリなんて目じゃないですよ
普通のAgi騎士でもそこそこ回復するけど。
セージは支援する為の詠唱時間が痛い( ´・ω・)

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 02:00 ID:hlEBf4D5
油だけは他職にも自慢できる最凶スキルなんだし
ギャンブル色を前面に出した職だったらよかったのになあ

アブラカタブラ!!

コーマ・リバースオーキッシュ・グラビティから選択

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 02:06 ID:yd5gXzyi
強化商人って別におかしくないだろ…商人<アルケミ<BS
マジ系だってマジ<セージ<wiz
なんつーか、俺Yoeeeeって言いたいだけちゃうんかと。実のない愚痴は愚痴スレいってくれ。

>>122
色々間違ってそうなので細かく突っ込んでおこう。
>火属性mobが増えたので弱体化したとはいえ、
弱体化ってのがどれをさしてるかしらんが
FDの価値は上がり乗じてLBの価値も上がる。
>LBはディレイが大きいらしいのでFDで凍らせた後の使用感や、
ディレイはボルト系は全部同じ。
>足止め用にとFDは6だけ取るつもりでいましたが、
確率計算を忘れずに。あと凍結時間もMDEFで減るからな。
ぶっちゃけFD6LB5とか取るくらいならFD10とってLB切れ。
凍結することを前提に考えてちゃFD使ってられないし
追撃がたったの5じゃ普通にボルト撃ちこむのと大差無い。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 02:07 ID:phvw3ezr
>>137
付与も代償が痛いとは言え、二刀アサやハンターの
c+属性を他の職でも実現できるから誇れるけどね…


ところで質問 自分はint>agi>dexで
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rFuXxAdoeOdKGOdA3eAJy
現状がこんな感じで、あとはAB10と場をひとつ取ろうと思うのですが
水と風と火どれがいいかね
自分で考える分にはパサナc普及を見据えて火がベターかなぁと
wizの知り合いいないからWBうたないし…
他の選択肢の可能性もあったらそれもお願いします

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 02:16 ID:JjGqctMP
AB10を思いとどまらせたいところだけど
じゃあ他に取るものって言われても思いつかない
場は自分で使うならやっぱり火だしな
付与破壊修正を考えて余らせるのがベストかもしれない

>>138
やたらと偉そうだな
自粛すれ

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 02:20 ID:jG45mGjT
>>140
おまえもな

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/19 02:21 ID:1/dR7hoC
INT型、殴り型に関わらず、AGIがそこそこ育ってるなら、
バイオレントゲイルで更に回避率UPして、耐久力の向上、狩場のランクUP等には繋がらないかな・・・。
流石にジェム消費がキツイかぁ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS