セージスレ〜賢者に関する情報交換〜3講目

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 09:57 ID:YPXSU7S6
>>370
サモンは枝と(今のところ同じ)タゲ取りもそんなに難しくない
だがボス化へのプロセスにクラスチェンジがあり
表示は文字化けしている。そしてチェンジポリン、デスも文字化け。
何故かは不明だがこの文字化けやるたびに変わるので
この文字化けだから効果はこれというようなことは不可能
アブラ連打でサモンモンスター→デスさえ引かなければ理論的には可能

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 10:12 ID:dLBr0lSK
クラスチェンジってIWに出来たりしないの?と無謀なことを聞いて見る('∀`)

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 10:18 ID:gEI64B4P
むしろPCに出来ないの、と無茶苦茶言ってみる。

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 10:21 ID:VVt03ji/
素Int86止めにしてトンガリ帽子とJOB補正で96にしておいて
普段はバイブル、魔法メインの時は骸骨っていうAGI-INTの人いないかな・・・。

もしいらっしゃれば感想聞きたいです。

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 10:22 ID:tD7tJS13
えらいピンポイントだな……

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 10:45 ID:WJtkx//a
>>374
漏れのことかーッ!

いやまだマジなんですスイマセン
INTは素81止めにしようかと思ってるがな。
と言うかINT96の意味は?

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:00 ID:SE+t+S81
>>371
丁寧にthx
ただ、実は聞きたかったのは「枝使用不可地帯でサモンできるか?」なんです
MOB召喚の可否の判定が「枝を使用する」にあるならサモンで呼び出せるかな?と
説明不足申し訳ない

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:02 ID:+w1lmGko
BOSS召喚で思ったんだけどギルドアジト借りてやったら
デスペナなしで経験値&MVPアリで相当ウマーではないですか?

確かギルドアジトの設定だとデスペナなしの経験値アリだったよね。

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:08 ID:23ivNngG
>>376
武器以外の補整などで96にし、
バイブル装備で98に、骸骨装備で100に合わせるということかと。

380 : 374 : 03/10/20 11:17 ID:VVt03ji/
>379
その通りです(´・ω・`)

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:25 ID:efSP1KMi
FC中沈黙にされても魔法発動しました

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:35 ID:O21FbgIJ
賢者と変換しようとして剣邪と出ました。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:48 ID:dIIjYEEH
セージキャッスルの正体は魔城ガッデムだったのか。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:49 ID:gKElV08z
今更なカキコで非常に申し訳ないが。

転職の時のファブルやらルナティックで激しく笑ったのは漏れだけですか?

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:51 ID:2CRy+IIj
>>384

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 11:54 ID:xMSbvvzD
室内でも視点回転が自由な場所では枝類使用可能

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 12:55 ID:uYa4kYjl
>374
88止めのがよくないか?
マインなどの短剣でも98維持できる上に、中級のInt装備で100にもできて
骸骨なら102にもできる。102ってSP回復量上がるけどそれほど気にしないかな。
まあ、漏れは105での威力上昇がでかいと思うんで105になるように調整するつもりだが。

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 13:01 ID:8jEUaIN8
INT極なら杖→バイブルでもINT112を維持出来ると言ってみる

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 13:18 ID:yH2i9P/D
そんな事より聞いて下さいよお前等
今日も今日とてINT-AGIFCAS型見習の自分は愛用の+5神官にオートボルトつけてサンドメンを狩ってたのですよ
しかし何と言うか単調作業に飽きた自分は何をとち狂ったか素手+ASFBlという訳の分からないセッティングにして刺激を求めたんですよ
んでしばらく狩りしてたらおもむろにサンドメン複数沸き。回避が割ってきたのをミルクで凌ぎつつFCのボルトで均等に体力削ってたら出たんですよ

爆 裂 究 極 拳(素手ASFBl6連射)

無論サンドメン全部木っ端微塵
横でコンビ狩りしてたアコ&剣士たんにカコイイいわれてセージやってて良かった思ったのですよ
何が言いたいかというとセージサイコーヽ(`Д´)ノ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 13:34 ID:FOy8OeJ3
INT-DEXネタ系サゲJob50達成ヽ(゚∀゚)ノttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?oxbxnadnHOeeqPgAkDkkabJy

地系スキル取れなくて自力でカビの黄ジェム狩り出来ないのは多少悲しいが
FW効く敵なら案外に普通に狩りが出来る不思議。でもうろつくは勘弁な
もうジュノーフィールド引き籠もりですよ。

さぁーてパパアブラカダブラ祭やっちゃうぞ(*゚∀゚)=3フンスフンス

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 14:12 ID:RZcTHW0L
アブラは、フル支援受けて連打しまくると、平均20分に1回BOSS出せるようです。
これはヤバイかも・・・

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 14:14 ID:7hfJpwir
>>391
話半分として1時間に1回程度でも1PTでBOSSを独占できるのは美味いな。

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 14:16 ID:rKyD7r2w
油って10いらない?
1でいいような気がするんだが
クラスチェンジの確率あがるのかな10だと

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 14:24 ID:k9FOQCtc
ボスレア安くなってお手頃になるし、
ボス厨による様々な悪影響も減るからこれはこれで良い気がするな。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 14:28 ID:j094L5G0
話が出ていないようなのですが・・・
INT>AGI=DEXっていうのは(というかマイSage)どうなんでしょうか?

GH城あたりで
前衛2(or前衛1+高Fleeハンター)+DEXWiz1+自分+INTプリ1
で中衛としてPT組めることを最終目標にして育てているのですが…(完成Lv90予定)

圧倒的な火力/緊急回避を目指すならDEXWizになるより他に道はないわけで、
全てにおいて微妙といわれたらそうだけど、逆にその微妙さを売りにできないかと

個人的にはこのステ振りでソロでもあちこち行けてPTでもDEX>INT=AGIハンターに似た
立場で居場所が確保できないかなとか(´・ω・`)
スキルでちょっと悩んでるところもあるので↓に書くので助言願います

396 : 395 : 03/10/20 14:31 ID:j094L5G0
以下ステータス/スキル/装備予定(GvGは一切参加しない方針)

ステータス:
☆INTは補正込み95〜98にあわせる(素INTで85程度)
 ・アチャスケをFW一枚で倒せる&ブレス込みでINT105達成
 ・時計ソロ可

☆DEXは補正込み65前後(素57+矢りんご)
 ・ブレス込みで75(=詠唱半分)
 ・緊急回避のための大魔法がないからそこまで早くする恩恵がない
  &ソロならFCで歩き回れるしそこまで早くなくても現状あまり困っていない
  →その分のポイントをAGIに振ってDEXWizにはない安定性を確保
 ・AS発動が攻撃命中時のみに修正されたりすると怖い

☆AGIは補正込み75前後
 ・レイドリック95%回避がFlee196
 ・AGI補正込み75+ベース90+木琴+IAでFlee197
 ・ソロでもFlee185 監獄のシャアとかブリライト、時計のカビならガチでOK
  →AGI極よりもFleeで劣る分を早めの詠唱→撃破で接敵時間を減少させる
 ・前衛からするとレイド1〜2匹なら任せられる安心感 プリWizにタゲが来た時
  引き剥がす役割も(禿やジョーカーは無理ですが)

☆他のステはALL1


装備:
頭:矢りんごorエリュダイトサクレ(INTの調整による)
右手:STRもお金も時間もないので特化武器コンプは無理
   →・殴るならINT補正のあるバイブルに雌ゴキ2枚orシャアとかカビに当てるためにマミー2枚
     短剣の方がASPD早いけど見た目にこだわりたい
     ただ、INT95↑なら素直にずっと杖装備してMATK上げたほうがいいかも∧||∧
     ・FW→ボルト/HD前提の狩りならドラップス*3スタッフ
左手:各種軽減盾(優先順位的にはタラ>ホルン>他?)
鎧:ロッダフロッグ挿しシルク
  (プリBSでも使いまわしたい&セージはSP少ないから少しでもSP上乗せしたい)
肩:木琴とイミューンを狩場によって付け替える
足:エギラ靴
アクセ:ヒルクリ、フェンクリ、猿クリ、テレポクリ、セイフティリングから適宜使い分け

397 : 395 : 03/10/20 14:35 ID:j094L5G0
スキル:
現在のスキル振り
---確定---
<URL>ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?HXaKGAdobodK2n3eAJy
★ボルトALL10
 既に取っちゃったというのが現実ですが、FCで歩き回れる&DEXあって
 詠唱にそこまでストレスがない&SP効率がいいのでソロでは結構使えると実感

★AS10FC10
 AS10は言わずもがな必須。FCは既に10取っちゃったからですが、前衛が戦う敵に
 FCでボルトorHD詠唱しながら後衛のタゲ取りに行けるから足は速いほうがイイ(・∀・)!?とか思ったり。


---悩み中助言おねがいします_| ̄|○---
★水属性/風属性付与5
 ・ワニ園/廃兄貴マップ/ミノで属性付与100%武器破壊無し(今後の破壊実装を見越して)
 ・火属性付与はアンデッドで有効だけどアスペある場合無駄になる?ので取らず
 ・GvGしないので土属性も取らず
                 + 
★水属性場3
 ・微妙だけどどこでもWBはやっぱり魅力?
 ・折角セージやってるんだからひとつぐらい場系スキル使ってみたい(´・ω・`)
                 or
★FD10
弓系のレイドアチャとガーゴイル(避けれない/痛い)の存在
セージのポイント10使って付与系と水属性場切ってまで取る価値があるのか不明
                 +
★AB5↑
本使うならほしいかな・・・とか(´・ω・`)

…他、AB10と付与系取ってFD切ったり、FD10取って付与系一つだけ5取るとかもありますね。
後、SPRとか_| ̄|○SPR2ソロダトキツイヨ

398 : 395 : 03/10/20 14:35 ID:j094L5G0
ついでに今後の育成方針:
現在Lv67/26 素INT82(補正で91) 素DEX49 素AGI9 他1
Lv68で素INT84(エリュダイト&骸骨杖で補正込み95)にして以後ずっと時計/GH下水監禁
→Lv86で素AGI70達成
→木琴購入・FCASデビュー?

…先長いな_| ̄|○

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:05 ID:vrg28X87
俺とちょっと似てる。

ソロ多いのでAGI寄りINT>AGI>>DEXを予定。目標は素でレイド回避。
90時点で AGI81 INT90 DEX35補正抜き。後INTとDEX強化でいけるとこまで。
武器は蟻バイブル、マイト、状態変化短剣を装備。
スキルは>395のボルトを7に削って、その分でFD10取ったくらいでほぼいっしょ。

現在80/45のFLEE175 INT89+9 DEX9+5
主な狩場は騎士団1・ピラB2・伊豆4&5

とりあえずSPRはいらないはず。
FWやHD主体で狩ってるとSP消費激しいけど、通常FCASだと全然SP余る。
(SPR1エギラ装備ブリ・ミノ狩り)
FCASは激しく低燃費。多分上級Mob相手になってもFCAS時は問題無いと思われ。


水付与・場はソロ多いのでなんとも…自分に使う水付与は5押さえておきたいが。
FDはソロなら必須かと。コレなしでレイドアチャ・オークアチャと戦うのは相当つらい…
というか普通に火属性へFCAS決めててつらい時があるはず。
AS誤差分の追撃としても優秀。
PTでも3〜4人程度の構成なら出番は多い(騎士アサプリ。ハンターはギルドに居ない)
でもセージポイントで取るのは気が引けるなあ…

ソロ能力を追うなら取るべきだけどオススメはできない。犠牲が大きい…
本修練は必要無いと思う。

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:20 ID:O6+o6rua
やっとこさ油取ったMyセージ
狼で油祭り無いかなぁ(´Д`;)
GMにバドダンいるけど深淵取らないって言うし・・・
深淵取るやつって言えば・・・漏れの踊り子じゃねーかヽ(`Д´)ノ

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:28 ID:Lq4lKR5T
>>400
遊公スレとか本スレで募集かけてみ
けっこう祭り好き多いから集まると思う
漏れはギャラリーとして参加するぜ(゚∀゚)b

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:33 ID:cLZ6d1vO
セージは対mob戦でもなく攻城戦でもなくPvPで一番力を発揮する職なような気がしてきた・・・
PvPでのセージは補佐役ながらも強力でした。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:35 ID:5XGf+hM3
ふと思ったんだけどさ
フル精錬VITセージって、
対人戦においてほぼ無敵じゃないか?

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:35 ID:yU3rrdLr
>>378
未実装ボスとか出たときに与ダメと被ダメがみれないのはつまらないんじゃないかなぁ。

405 : 395 : 03/10/20 15:40 ID:j094L5G0
>>399
レスありがとうございます。

やっぱりFDあったほうがいいですよね・・・
ソロで時計だとSP効率上げれるのですがPTじゃボルト10なんてまず使わないし(´・ω・`)

FD8ぐらい(59%凍結24秒持続、MATK*1.8)で止めて水付与or風付与だけ5にするかな・・・微妙。・゜・(ノ-`)・゜・。

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:43 ID:9wmg6aIK
>>403
全ての魔法をキャンセルできるわけじゃないからややきついと思われます。

myセージ

現在72/43 str1+1 agi9+5 vit32+3 int61+9 dex72+15 luk1+3
ニンブルクリップもう1つ装備すればブレスをいれてDEX100な状態。
INTボーナスがあと+2増えるまではイヤリング外せません。

スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKdAdnbodFbpgAlfqn1Jy
9ポイント保存、選択肢として、HD5 ディスペル5 アブラ1 サイズミック5


狩場が時計2or3で効率は大体200K/130k程度・・・。
同じステのセージさんを探してます・・・。
どなたかいませんか_| ̄|○

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:47 ID:g3Gbt1ax
>>403
そうでもないです
というのも回復ある間は物理攻撃ではまず殺されないんですが
STR低めでそんなに回復を持てないと結構早めに回復剤が切れてしまいます
(肉で大体1個200以上回復します、戦闘BSのメマーでも700ダメくらい)
魔法攻撃に関してもHL、JT、ボルト、大魔法とかはロッドとスペルブレイカで吸収
できますが、SS、FD、超DEX詠唱とかだとまず阻止できません
あとなぜかWBはマジックロッドで吸収できなかったり

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:48 ID:9wmg6aIK
>>407
WBってウォーターボールでしょうか?
そうだとしたら、単発の攻撃×HIT数なので1発分しか吸収できてないのでは?
ロッドは1しか取ってないので実験するのも難しいですが(´・ω・`)

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:49 ID:5XGf+hM3
>>407
ふむ・・・・
そうなのか・・・
INT捨てて戦闘能力捨てれば何とかなるかも知れないけど、それじゃぁなぁ
ってかWB吸えないんだ _no

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:52 ID:g3Gbt1ax
>>408
WBはウォーターボールのことです
一発分ってのは確かにソードフィッシュとかの通常狩場ではそうなんですが
PvPにおいては、初弾すら吸収できない気がします
というのも、PvPではWBを詠唱された際に
マジックロッドのエフェクトがでたことすらないからです

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 15:55 ID:9wmg6aIK
>>410
なるほど・・・。
何回やってもエフェクト出ないってことは吸えない可能性もありますね・・・。
貴重な情報ありがとうございます〜。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:05 ID:MQR223Mw
マジックロッドのタイミングの取り方がイマイチわかってないのですが。

「一定のタイミングで使用すれば該当攻撃魔法の消費SPを吸収する。」
とあって、
「Lv.1…0.4秒 Lv.2…0.6秒 (以下略)」
ですが、
例えばLv.1の0.4秒の場合だと、敵が自分に指定スキルを放った瞬間(サークルが出た瞬間)から0.4秒キッカリに発動させたら成功するんですか??

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:08 ID:U15BxNbm
VITセージは攻撃の決め手に欠けると思われ。
FC逃げボルト一撃で倒せるレベルの魔法職に対しては強いかもしれないが
そうでない相手には>>407のような結果になると思う。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:09 ID:f0YYAHKz
>※現在バグにより、PvP でのみウォーターボールに対して
>マジックロッドが発動していない状態である。

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:09 ID:by94+UvX
うちはセイジじゃなうて申し訳ないのですが・・・

今餃子プロ南でアブラでMVPボスが大量に出てました
臨時広場虐殺モード(もう鎮圧されましたが
他には特にMOBが出ていなかったので、アブラで召還に当たった時に
ボスを狙って出せるなら・・・(以下略

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:09 ID:630He99w
マジックロッドは1レベルでも十分実用。
タイミングは、詠唱が終わる前からLv.1…0.4秒 Lv.2…0.6秒

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:15 ID:Xs7QxLgl
深淵ダンサーバードと組んでアブラカタブラ連発って可能なんですか?
ちょっと知り合いにいないもので・・・

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:18 ID:vrg28X87
さて、状態変化短剣を作ろうと思うんだけど
STR1、HITは十分&インベで撃ちこむこともある前提で

問:ゼノークとスネイクどっちが良い?
問:マリナは使える?
問:目玉焼きCの呪いってメリットある?

助言よろしく。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:26 ID:cLZ6d1vO
1対1ならマジックロッドは1で十分。極DEX型の詠唱だと反応した瞬間に押しても間に合う感じ。
慣れない内はとにかく早めに押せば成功しやすいかも。

>>417
出来ます。ボス召喚がそこそこ狙えると判明してからは各地でアブラ祭りが開かれている模様・・・

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:29 ID:cLZ6d1vO
補足。マジックロッドは1秒程度のディレイがあるので複数からボルトでタゲられると全てを吸収するのは無理。
マジックロッドLv5であれば1.2秒の間なら全て吸収できるのでそういう時には役立ちます。

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:37 ID:8jEUaIN8
>>418
>ゼノークとスネイクどっちが良い?
毒を狙うならスネイク

>マリナは使える?
実用性は低いかも
ただ、使ってて凍った瞬間にFCのFBやCBが落ちた場合カスダメージになるので
無属性や闇みたいな有効属性のない相手の場合はダメ↑を見込んでLB+マリナ武器は無駄では無いかも
ちなみに凍ったところに落ちる確率は体感3〜5%くらいで
割と「うわ…」と思う事がある感じの重複率です

422 : 412 : 03/10/20 16:40 ID:MQR223Mw
おぉ、なるほど!
教えて下った皆様、感謝です><

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:42 ID:yWnXfcjh
1.マイン挿しなら蛇、グラ挿しならゼノ
2.ASでLBを選んでも氷→LBになるのは0.25*0.2→5%
3.実用価値はほぼ皆無

状態異常で使い勝手がいいのは毒と暗黒かなぁ…

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:44 ID:5XGf+hM3
モンス相手でならスタンも結構いい感じだと思う

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:46 ID:vrg28X87
サンクスコ

凍ると必中ってのがなあ…でもあたらないと凍らないわけで。
マリナと呪いはダメですか。

ところでメタルラCが見つからないんだけど、人気商品じゃないよね?まさか。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:48 ID:DZnJTp+u
っていうか、当たるなら真面目に+10マインにコウモリ×4はイケテると思うんだけど。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:52 ID:DZnJTp+u
属性変化Cが武器以外に付けられたら、星武器と共存出来てよかったのにな。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:56 ID:0z52naYg
Str1だと敵の減算Defに潰されてMiSSになったりしないのかな。いや、知らないで言ってるんだけどさ。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:58 ID:BJzc7T0Y
偉い賢者様方、私の相談に乗ってくださいませんか?

つい先ほどまでプリでクホグレンに頼んで私の駆け出し賢者のために+7聖書作らせてたんですよ。
で、精錬結果が4/8。なかなかいい出来だったんですよ。
そこで、何を思ったのか +8 に挑戦してみたんですよ。
2 冊 出 来 ま し た
…そこで相談なのですが。
1冊は自分で使うとして、もう1冊を売りに出そうかと思いましたが…いくらで売ればいいのやら。
某シミュレータで在住鯖、Lokiの平均価格オリ54k、聖書80kと設定し単価を計算したところ、
1 0 M  という途方もない値段が出ましたが…。
皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 16:58 ID:ibiLEPIZ
精錬分が乗るんじゃないの。いや、知らないで言ってるんだけどさ。

431 : 429 : 03/10/20 17:01 ID:BJzc7T0Y
興奮しすぎてSageスレSage忘れ…吊って来ます∧‖∧

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:03 ID:MbFb5pIt
>>428
1未満になったら強制的に1になるはず。
詳しくはみすとれ巣参照。面倒だからうろ覚えで言ってるんだけどね。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:07 ID:rRIuAddx
>>429
私もロリ鯖ですが殴りセージって結構少ないような気がします・・・
それでも理論値で10Mでてるならそのまま露店で出したら売れるかも。

相場スレに行った方が詳しい事わかるかもしれませんね

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:07 ID:KqW2Pn7p
>>425
BOTは親デザ砂漠でメタルラを狩らないのです

435 : 429 : 03/10/20 17:08 ID:BJzc7T0Y
>>433
情報ありです。
無駄足覚悟で相場スレ行ってきます^ー^ノシ

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:09 ID:yYx3MDl4
セージの転職試験の暗記テスト…暗記し忘れたら終了ですかそうですか∧‖∧論文カケネェ…

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:09 ID:Jh+WgWn1
この前ノビからマジへとレベル上げを手伝ったのだが、エルダウイローはじめ
その辺の敵に覚えたてのNBが全Miss。
レベル上げてブレスかけたら当るようになったけど。
1未満だとMissになるのかなーと漠然と思った。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:15 ID:xMSbvvzD
>>389
圧倒的火力で殲滅しておいて
「しんぱいごむよう みねうちでゴザル」とほざくのだな

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:20 ID:9J9v1Nst
短刀を直輸入にお聞きしますが、油10の皆さんは残った3ポイントで何を取るご予定ですか?

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:21 ID:rRIuAddx
>>437
魔法DMGは1未満でMISS扱いですよ

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:22 ID:FHxLM2Ds
>>439
ストーンk(うわーやめろおまえらn

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:22 ID:PtVtxk4f
>>439
フリーキャストに全部ふっといた

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:24 ID:FOy8OeJ3
>>439
上にもあるがランドプロテクテーとモンスター情報取りますた(゚∀゚)

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:25 ID:vrg28X87
>>440
属性効果が100%未満限定でな。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:28 ID:rRDEXY7u
同じく油1でもBoss出るのか気になるセージ娘が一人ここに。
いや、HD5取ってしまったから、頑張っても油3までしか取れないのよ。
1でもBoss出せるならこのまま油一直線なんだが、どうなんだろう。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:31 ID:+6alED0N
油で出た未実装敵にモンスター情報してみるのも良いかもね。

447 : 341 : 03/10/20 17:31 ID:J3jVbqTj
>>367
まったく同じスキル構成ですね ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ところで、367さんはどういうステ振りしてるの?
俺は AGI9 INT91+α 残りDEX 他1 です

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:32 ID:d35mnzrK
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uTAxtAdoboakGCgNaC1eaJy
45転職予定でFCAS目指してます。(補正込みAGI53 INT80 DEX19)
ボルトALL6なのが不安なのですが、ASだと長いのはいらないカナーなどと
思ったりしています。
そんなのビミョウスギーとかツッコミお願いします_| ̄|○

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:38 ID:vrg28X87
>>448
LVいくつまで育てるつもりだい?
ベース67くらいまで育てればジョブ50いくし、FCAS型は転職してもLV75〜くらいまで
マジシャンと同じ狩場にいくので早期転職する理由がない。

不安ならjob50まで粘って、その分ボルト上げればいいんでないかい。
ちなみにFCASは長ボルト必須と言える。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:46 ID:4kHnHrYy
445さんと同じ立場なんですが。

油LVいくつでボスでるんだろう _| ̄|○
LV3で可なら取るんだけどなぁ・・・

451 : 448 : 03/10/20 17:47 ID:d35mnzrK
>>449
80ぐらいが限度じゃないかと思っています。
粘った方がいいですか・・・。赤芋に疲れたといっても、その後も赤芋が待ってると。
ロング必須なんですね、勘違いしてました。
50にして、FB9・CB8・LB6ぐらいでいってみようとおもいます。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:56 ID:pHA7jmBw
>>451
補正込みINT80あるならカタコンに籠もりなされ。
グールを縦FW1枚、囚人とレイスを2枚で焼けて美味い。
シャアに貼り付かれたらフェン必須くさいが。
レアもシャアC、レイスからS1マントとなかなか美味いですぞ。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 17:56 ID:2CRy+IIj
昨日のジュノー祭りの油セージさん言ってたけど、Lv6〜じゃないかなぁ。
その油Lv5セージさんとLv10セージさんで祭りしてたけど、
Lv5セージさんからはでなかったし、今までも出したことないって言ってた。
んでLv6にして戻ってきて続けてたけどそこで落ちたからLv6からなのかは不明。
あとLv10セージさんもレベルアップは出したことないって言ってた。

454 : 448 : 03/10/20 18:04 ID:d35mnzrK
>>452
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ |カタコン
初めてのマジなんでやばそうですが、がんがってみます

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:13 ID:NWrqtayp
アブラLV3で黄ジェム1500使いましたが、ボス化は出ませんでした

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:16 ID:k9FOQCtc
>>453
情報thx

終わった…俺の逆毛子、無理して取ってもLv4までしか取れねぇ…_| ̄|○|||

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:22 ID:afeDi4tH
油セージとして生きるならネタキャラとして生涯を終える覚悟が必要ってことですね

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:25 ID:4kHnHrYy
早いレスさんくすです。

油あきらめて、純正支援でがんばります (゚∀゚)ノ

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:43 ID:MO/3Q/HB
何が辛いかというと油で10目指すと土系がロク取れなくなってしまうのが辛い!!!
ガーゴ倒せなくて地下下水行けないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
アホみたいに役にたたんアドバンスドブックUZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
ソロなでテロ目的油志望セージは時計でFW+TSですかそうですか_| ̄|●lll

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:50 ID:jJ9lZDP+
油sageの一番の恐怖は

重 力 パ ッ チ

「クラスチェンジで出現したBOSSモンスターがアイテムドロップしなくなりました」
とか淡々と変更されたら・・・((((;゚д゚))))

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:51 ID:J107UBUd
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031018104730-screenloki781.jpg
これを素直に見ると、JOB43でBOSS召還が出来たと言う事になる…つまり最短でアブラ6?

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:54 ID:J107UBUd
ちなみに自分はLv5でかなりの回数実行していますがクラスチェンジはできたことないです。
早速、Lv6にして試してきて見ますー。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:55 ID:gexNkmsA
油が修正されたらセージの存在価値ってどうなるんだろ・・

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 18:57 ID:k9FOQCtc
ドラゴノj…うわっ何をする(ry

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 19:01 ID:MO/3Q/HB
>>461
ところであの状態表示の黄色いアイコンはなんだったかな?
ECはちょっと違った感じだったような気がするんだが・・・。気のせいかな。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 19:06 ID:J107UBUd
>>465
集中力向上。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 19:09 ID:OYfHPjjK
セージって集中力向上できたっけ?

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 19:09 ID:ZjxZr55i
少し前までは夢を語るスレだったんだがな、ここ。



なんか、いびつな盛りかたしてきたな。

469 : 467 : 03/10/20 19:09 ID:OYfHPjjK
あ、それともアブラの効果だったのか?

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/20 19:18 ID:vrg28X87
99+5+ブレス矢林檎ロッカドロプス*4ゼロブグローブ*2
=130
*集中力向上
=145.6

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS