セージスレ〜賢者に関する情報交換〜2講目

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:31 ID:hWCzszgu
>>860
そういうのじゃなくてスキルに「使い切っていない属性場&LPを
任意の場所に呼び出せるスキル」とかがあったら良かったのにね。
もちろんその際はジェム消費無しで。クエストスキルででも追加されないかなー。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:36 ID:NMYWlOkk
もっと単純に黄Jが店売りされればそれでいいよ。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:38 ID:Ndw7m6n1
とんがり帽子まであとカビ20個のみ。ラグ抜けに負けず癌ばれ我が娘。

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:38 ID:P+1oritH
>>867
時計塔前で売ってるようなものだ。セージ以外使い道がないから
処分に困ってるよ。買取チャットだせばいい。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:41 ID:KaE2i5ns
ドリラーから量産してるけど売り時が分からないんだよ。
500zくらいで買ってくれると助かるんだけど。

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:42 ID:I/5kFman
マジックスクロール作成、実装されてたらなぁ…

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:42 ID:mPgWc2GB
>>860
セージUzeeeeee
動くと重いんだよ!

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:45 ID:DSTLh0+B
もしかして支援型sageにASっていらないですか?

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:49 ID:sMJAKBAs
場を高速で出せるだけのDEXに振った後、満足なINTとAGIが
とれるならASは使えますね。ポイント足りない?チー(ry

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:52 ID:m2WK9LQp
ASについてもう一つ付け足すなら
「周りにタゲが移らない」
こういうのも結構重要だと思うよ
あと、効率だけ求めたらFWでアラーム辺りを延々と焼いてた方が良いだろうけど
レベル99になっても縦FW+ボルトだけなんて俺には耐えられないな

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:54 ID:ZJ4B6Vsc
スクロール、一番需要がありそうなSGやQMはWizのスキルだけど
何らかの媒体に向けてWizに魔法をキャストしてもらい
それをセージがスクロールに落とすとかだったら面白かったな。
使用の際はDEXによる詠唱短縮不可、キャスティングLvに上限あり、
発動時のMATKは作成者自身のMATKの*%等の制限を設ければ
ハンターやINTプリが使う場合のバランス問題も回避できそうなのにね。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 17:56 ID:9hQsVnrM
アブラセージ ぼくのzenyが アブラセージ 黄ジェムにかわるのさ
アブラセージ 不思議な効果を 楽しむため 未知への空間 すすむのさ アブラセージ

燃えろファイヤー カビのかたまりよ 金ない僕らの 黄ジェムのために
そのマゾさ 輝かせ 同職からも さげずまれ 一人で 赤ポもち たびだて

アブラセージ フィールドで唱え アブラセージ GXで自殺するのさ
アブラセージ 自分で呼び出した モンスタに 自分が 最初に 殺される アブラセージ

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 18:00 ID:eAayLC3E
グランゾート?

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 18:04 ID:CXEFlrdp
アクアビートの出番はー?

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 18:07 ID:aachv8si
臨公無かったので拗ねてSD4で牛初体験済ませてきました
LV77 INT100 QSロッド タラ盾 兄貴盾 FLEE177 HP3554
フェン ヒール 覚醒ポーション
感想は牛は余裕HDは無視してそのまま殴り続けても問題なし
ただしFCAS中にHFが来ると見た目よりHFの範囲が広いので早く逃げないと当たりまくり
黒蛇は縦FWとボルトでさっさと処理
ただ問題なのが○さんでした
まともな物理武器を持っていけば良かったと激しく後悔
○用の武器さえ用意出来れば300k/h↑は堅いんじゃないかな?
+7DHバイブルが欲しくなった今日この頃

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 18:13 ID:5bXZOOg8
えっととりあえず今ちょっとだけPVPで実験したことなんですが
QMの上にLP乗せる→普通にLPがでた
LOVとSGの発生地点にLPをだす→普通にでた

一応その後欠けるかも知れないと思われる地点にのって
大魔法を食らってみましたが普通になにもくらいませんでした。

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 18:53 ID:U5gStmKq
そりゃあ……。

そうなんじゃないか?
そういう魔法だし。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 18:54 ID:Sj38UOwX
今ちょっと見てきた感じだと、QMの上にLP置くとエフェクトは出るけどその部分は
LP効いてないっぽいような感じでしたよ。SG食らってました

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 19:04 ID:aTpEUzF1
>>882
GvGでそうでない場合が多々おこってるんだよ

単に鯖の処理能力をこえてたって落ちなら癌チネですむんだがな

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 19:08 ID:SkV86dmp
ASを使うか、FWを使うか・・・だけど、次のように計算すれば良くない?

1:マジスレテンプレでAS分のダメージを計算(AS10の場合)
【秒間ASダメ】=50/(200−ASPD)*0.25*[AS発動時のダメ]

2:【秒間殴りダメ】ミストレ巣で適当に計算

3:マジスレテンプレでFWを適当なHit数にセットして計算
【秒間FWダメ】=[aveDMG]/[FW消費時間(s)]

で、1+2と3を比較。
補正するなら、
1−[セッティングにかかる時間]/[Mobを倒す時間]
を掛けてやればどうだろうか?

もちろん色々な要素が絡むから、単純比較はできないけど、
参考にはなるんじゃないかな。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 19:17 ID:Sj38UOwX
更に検証してきた結果、先に置いてあった魔法の効果が生きてる間はLPが効力を
発揮しないって事がわかりました。QMならQMが切れるまでその範囲のLPは隠れてると
ずっとQM張り続けるとそのマスはLP死んだままになるっぽいです

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 19:19 ID:U5gStmKq
>>884
それは知ってるけどさ。

え、なに?
ラグとかそういうのじゃなくて、仕様でかけてるといっている?
それは知らなかった。

888 : (○口○*)さん : 03/10/17 19:23 ID:Bc2JJsBu
今更に気付いたんだが、FCAS型のDEXの必要性は
フェン装備によって、打撃ダメージの底上げと
DEXによって詠唱時間が増えない=打撃時間が稼げることによるAS発動回数
増加と二重にメリットがあるのかもしれない。

そこで>>880をちょっとDEX上げて検証してみる。
途中計算は多少怪しいかもしれないが
ボルトDMGを最低で計算しているので
だいたいこんな感じかなと。

ためしにASPD160DEX30+INT90CB10の最低ダメージを考えると、
牛相手に、
7secの詠唱
攻撃回数 属性本1.25x7=8.75
8.75x0.4(AS発動率仮定)=3.5
で、期待値が13.5ボルト
CB水属性175%最低DMGが397x13.5≒5360DMG
そして、直接打撃+7DHバイブル水付与がだいたい300くらいだと
300x8.75=2625
5360+2625で7985は結構な数字だと思われ。

どうだろう。

889 : 880 : 03/10/17 19:29 ID:Bc2JJsBu
誤:DEXによって詠唱時間が増えない
正:DEXによって詠唱時間が短縮されることが抑制される

だったスマソ∧‖∧

つか、漏れ一生懸命すぎかも。
がんがれ、セージ。漏れのセージもがんがれ。

890 : 889 : 03/10/17 19:30 ID:Bc2JJsBu
またスマン。
889 :889 :03/10/17 19:29 ID:Bc2JJsBuだった。


∧‖∧

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:00 ID:qjau0WWi
んで、MBとかインベとかにASって乗るのか?
MBに乗ったら MB→回り一面降り注ぐボルト・・・
とかになって、相当ハァハァできるんだが

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:02 ID:6uQTlMXG
セージのRO日記とかつけてるサイトねぇか〜?

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:04 ID:QThpnkGI
AS・FC型でFlee確保のためにIntをどこまで削れるかってことだけど
漏れは補正混み56付近なんだけど、個人的にはこの辺がボーダーかと
これ以上下げると、対象が地属性でも杖無しFWの与ダメが1とかになる

ちなみにInt56でも杖無しFWはサンドマンに1〜3
FWの効果は実質的にAspd減少のみ(Mobが移動を挟むせいか殴るの遅くなります)

マジ時代はMobのMdef的に赤芋くらいしか狩れない
まぁ、横沸きには耐性がある程度で単調で非常にマゾぃ
それでも近接職よりは恵まれてるんだろうけどね・・・

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:08 ID:NMYWlOkk
>>891
(´・ω・`)ノシ 「バフォc」

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:09 ID:vi6xZlme
大魔法LPというか、設置系全てについてなんだけど、
極端に重いとエフェクトが見えてないが効果はあるという事が稀に起こります。
β2だったか一時期見られた症状ですが。
それと、ジュノー付近でSWが1発防御した地点で消滅するというケースも。
まぁ、何があっても不思議じゃないって事で。

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:25 ID:m2WK9LQp
>>891
マグナムとインベクリップで確認済み

出 ま せ ん

スキルからは発動しない模様

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:30 ID:Qaj4vdc6
>>888
あのさ、私には君の言っている事が理解できないんだけど……。
詠唱時間が短縮されるのはデメリットなの?

必要ならFCでのボルトをかけ直さずにそのまま殴れば良いんじゃない?
大きいダメージが先に来た方がオーバーキルを防げて良いと思うんだけど。
それにそのうちFC中の攻撃速度低下も実装されるだろうし、詠唱は短ければ短いほど良いと思う。


そしてその計算も正直なに言っているのか判らない。
M.B.Sが無理だから……みすとれ巣に行って計算してきたらどうかな?

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:43 ID:AdVRKQZH
油レベル1習得して500回ほど使ってみました

油自体は詠唱無し、使うと直後にスキルが使える状態になります
エンジェラスやOTなどは自動発動しますが、多くのスキルは右クリックでキャンセルも可能
FCやCCも使うことが出来ました 聖体やスローポイズンや武器修理なども確認
大半が スキル使用失敗しました この武器ではスキルを使用できません と不発でした
またBDSやブリッツなども不発に終わります
罠を持っていれば罠スキルも発動できます

専用スキルは !!? チェンジポリン テイミングモンスターを確認
!!?は自動発動 ?がでました チェンジポリンとテイミングは・で表示されました
変化させたポリンは非アクティブの様子 アサシンさんがゼロピをスティールできたと言ってました
ドロップは何も出なかったので確認できず
テイミングは使用するとスロットが回り始めます・・ソヒーにしましたが失敗でした(つД`)

ルアフは発動しますが・・どうみてもサイトです PvPでのダメージ、サイトラシャー対応かは未確認
あと・・なぜかマキシマイズパワーはSP消耗状態になりません、普通に回復できます。
ダメージ一定だったので効果はでてるかと・・2回目発動で解除も確認しました。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:48 ID:i4gj9NlT
もう分かりきっていることだが


アブラはネタスキル
以上

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:50 ID:RhTXqeJL
>897
確かに詠唱が早いに越したことはないな。理由は同じく。
でも、詠唱を早くすることによるメリットが、AgiやIntを落としてまであるかというのは疑問。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 20:53 ID:yYzdM+34
Int=Dex型をつくっているのですがFCをとるかどうか迷っています。
スキルポイントはいっぱいでHD3にするかCC1&FC1というくらいかつかつです。
実際詠唱長いものでも5秒で、詠唱6倍速をこえれば1秒かからない計算なのですが
それでもFC1はとる価値あると感じられますか?それとも詠唱短くなるたびに
いらない、と感じてくるのかな

902 : 901 : 03/10/17 20:56 ID:yYzdM+34
HD5にするかHD3+CC1+FC1で迷っているのです。間違えましたー

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 21:01 ID:QPmgv9sn
fukkiage?

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 21:18 ID:U5gStmKq
ククク……。

初めてやったが思ったより気持ちがいいな、
SageスレをAgeるってのは……。

ましてそれが今しがた上がったばかりのスレならさらに格別……っ。最高だっ。

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 21:22 ID:21mnlZ9D
>>901
自分で考えれ。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 21:39 ID:8XVCwDKg
>>901
個人的にはINT-DEXでHDを削る位ならFCは取らなくても良いと思う
他のスキルを削るなら悪くは無いかもしれないがHD5は絶対切りたくないところ

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 21:41 ID:dAHOaquY
>>858
>>790参照。これが真実ね。

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 22:26 ID:qFSVz3vI
>>900
同意
DEXは小型高Flee群未満の連中に必中になる程度でいい
つまり一般的な前衛職といっしょな

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 22:31 ID:sMJAKBAs
スキル考察修正

●LP【3 or 5】
ボス狩り専用魔法。GVGでは先に置いてあった魔法の効果が生きてる間はLPが
効力を発揮しないという致命的な欠点が発覚したため使えない。大魔法地帯に
QMを敷設されればLPは無効である。
ボス狩りするなら、とっても良い。しないなら不要。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 22:42 ID:O0Kj5u1B
え、もう確定かよ!

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 22:45 ID:sMJAKBAs
>>910
廃スレと対人スレでもそういう結論だから、確定にしたけどね。
違うというならつっこみよろしく

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 22:59 ID:i4gj9NlT
>>904
まぁ何だかよくわからないが・・・これが最後の意地ってやつなんだろう・・
これからセミの様に地下へと戻っていくセージスレの・・

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:05 ID:4gLTJbRP
>>910
今のところはそうらしい。
とりあえずLPのスキル説明と効果が明らかに違うので
FCの攻撃速度と同じくいずれ修正されるかと思われ。

いずれ・・・_| ̄|○

ま、GvGなら水場が使えるからさ・・・

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:06 ID:Q5Ivs1+F
場によるブースト?微妙すぎ。バードのほうがいい。
HDしか使えない劣化ウィズはかえれ、という声が聞こえましたが
この声は漏れのnounai鯖だけの意見でしょうか?

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:17 ID:lTRAUMLP
>914
そりゃ、ウィズと同じ戦い方すれば勝てんだろ。
今は、セージとしての戦い方を模索してる時期だしな。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:18 ID:vgwUAJ1u
大事な事だよ。人の気持ちがわかるってのは。

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:19 ID:9V7fAzis
よし
とりあえずみんなで癌にLP・・・ってかオブジェクト問題修正依頼だしまくろうぜ(゚A゚)ノ

918 : 484 : 03/10/17 23:20 ID:bz/0aoPH
とは言え、違う戦い方をするとしても…



場のブーストは微妙すぎでは・・  _| ̄|○

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:24 ID:6uQTlMXG
セージとしてこういう面で(・∀・)ヨカッタってな場面を挙げて欲しい・・・。
なんかPTで貢献できたよって報告少ないような・・・。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:43 ID:XvX8gY3L
OWNに載っているランドプロテクターのスキル説明

>他の地面対象スキルと重複使用ができない。

これはてっきりセージの地面魔法のみを指すのかと思ったけど
もしかしたら他職の地面指定スキルも含むのかな。
だとすればQMや大魔法が切れるまで効果が出ないのも辻褄が合うのだが。

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:48 ID:zS4m4C6R
属性場が一人1枚制限で新しいのを出せば古いのが消えるってコトじゃないのか?

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:50 ID:dHBnqEtb
>>919
やっぱり付与だねぇ
アサにつけたらTCでオレTueeeeeeee気分が(゚∀゚)イイ!!
といってくれました。そのときは手軽な伊豆でやってみた。

あとTBlチェインのstrBSに水つけて自分に火つけて
西兄貴ふらふらしてるのもなかなか面白かった
自分は廃以外のヤツに300程度出るし、BSが廃に800とか出してたし…
自分の廃に対してやることはASCB。ミスしても出るし、タゲとらないから安全


まぁそれを出来る狩場が少ないんだけど…
メインの敵によく効いて、且つその属性がその狩場にいる敵に100%効くこと・・・(´-`)
あんまり、というかほとんどないよねぇ

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/17 23:54 ID:LoEA35KU
ちょいと質問なんですが、
ガーゴイルってHD5で確殺できます?

もし出来るなら最低必要INTの値を教えていただきたい・・・。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:01 ID:+PGgPDgo
>>923
マジスレ外部テンプレ参照して来い

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:15 ID:j/+40Wwr
>>921
それは

>1回以上重複使うことができない.
>またボルケーノ / デリューズ / バイオレンスゲール / ランドプロテクター中最近使われたことだけ有效だ.

の部分に当たるんじゃないかな。
こうして属性場についてはわざわざ列挙して説明しているから
「他の地面対象スキルと重複使用ができない」は
属性場以外のスキルを指す可能性もあるのではないかと思う。

まあ所詮翻訳だから読解にも限界はあるんだけどさ。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:17 ID:GyJvPx9d
SA_BARRENZONE#バレンゾーン#

これ見た賢者諸兄は何を思う??
やっぱ地属性場の予定だったのかな、、、
(因みに火水風ときてLdPとの間に書かれていた)

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:24 ID:Z7BRnnFU
というか、セージって基本的に研究し甲斐のあるスキルが揃ってるのに
まだ2スレも消費されない程度の情報しか出てないんだよな……。
個人的には現在の評価はまだ単純な使用での比較だから
二転三転すると思うんだが、このペースだとかなり先になりそうだな……。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:28 ID:cxVhCfaq
属性付与が4属性あるのに、属性場で地を切った理由が知りたいな。
え?QMですか?性能面で言えばアレこそ黄ジェム消費だろ(つд`)

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:28 ID:GS4Xi+vL
というか、取るの怖いから情報待ちの人が多いだけだと思う
やってる人が少ないのも相まって、情報の集まりが悪く情報交換が進まないのだと推測する

とかいう俺も情報待ちでスキルポイントを10ポイントほど余らしてたりするけどな…

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:30 ID:/Q3Tuf/J
>>926
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=BARREN&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=35072&offset=1684
「不毛の土地」って感じだね
ということはたぶん土場だったんじゃない?
どんな効果だったんだろう・・・

まぁファイアアイビーと同じくお蔵入りスキルなわけですが(´・ω・`)


>>927
たぶん総人口が少ないんでしょう
癖が強くて一見さんお断りっぽいところがあるし
このまったり進んでいくところがセージスレのいいところだと思っている次第であります
不用意に上げる人がいないのも落ち着いた人が多い証拠だと思う
まぁその分ひたすら沈降していくわけですが…

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:47 ID:cq5Da2+1
なぁ、もしかして。

俺ら、ソロ専用職?

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:52 ID:zwopPvw2
FCASはかなりソロ職だと思ってよいでしょう。
支援型は、PT専用だけど必要とされる場面が少ないと。

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:54 ID:Q62NP2Hi
サンダーバードのスキルは大魔法と被ってても出るんだよね?
LPのオブジェクト問題は攻城戦のバランス取りのために
わざと見過ごされているという感じもするな。

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:58 ID:+OhWoqQ6
臨時に入れないとの嘆きが聞こえますが自分は一応毎回参加できているので
気を落とさずに!(Base73 AGI>INT Flee185 in Iris)
自分以外ほとんど臨公広場でSageを見かけないのが悲しいです(iДi)

ちなみにPvPでちょっと実験しましたがLP上でもHD有効でダメ受けるのは
既出ですか??
HDの設置点はLP上です
もしかして試すまでもなく当たり前の事だったりして(;´д`)
何度か試したので間違いではないと思いますが気になった方はお試しあれ

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 00:59 ID:kt/i2gBm
>>918
お前ら……まだ場の評価を下すのは早いんじゃないのか?
実装前から最強場として囁かれていた ボ ル ケ ー ノ の検証がまだですぞ。
パサナが現状事実上未実装な訳だからな。
ATK+50が有効なのか大した事ないのか、それを見定めるまでは結論出すのは早いと思う。

個人的には、ODなどでの火場+火付与+FCでのFB+ASは、セージを化けさせると信じているのだが。
FWも威力上がるので、湧いても纏めて焼けるし。

>>927
まぁそんな訳で、パサナ実装、カード普及後には状況が一転してる事を期待している元FC−AS型セージ持ち。
なんで元かって? FDないのはきついから作り直してるんだYo!_| ̄|○

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:00 ID:zwopPvw2
場が強くても、3分で張りなおさなければいけないとなるとすごい出費になると思われ。

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:02 ID:kmO/miOH
結局韓鯖レビューの通り支援もASもダメポ
バランスパッチに繋がれ望み

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:21 ID:QEgsgS0z
ES→HDの流れってどうも後付けくさかったんだよな。
セージの戦闘能力をみて慌てて土場消してHD入れたように思える。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:24 ID:zwopPvw2
てきとうな修正は重力の得意技

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:25 ID:GS4Xi+vL
>>937
ASダメポって…
ちゃんとLV90↑まで育てたか?
最初から言ってるじゃないか高INTと高flee(ASPD)が必要だって

今LV88で結構強いとは思うけど、強すぎるという感じでは無いな
通りがかりに「強えぇぇ」とか言われるけど、それはかなり弱い職だと思われてるからっぽい
殴ってるとかなりの確立で辻支援されるのもそういう事なんだと思う…_| ̄|○

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:26 ID:qxzR1Dk3
QMという唯一つの存在だけでWizの支援能力がSageのそれをブチ抜いてしまってる感があるのがニントモカントモ

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:34 ID:FpGvC+py
せめて短剣修練があれば、魔法戦士としてソロでも頑張っていけるのに…。
ブックは攻撃力が微妙だよ…。

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:39 ID:/Q3Tuf/J
>>942
+7DHバイブル強いよーヽ(・∀・)ノ

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:40 ID:13TQ9k/G
>>934
HDは地面にオブジェクト設置する魔法じゃなくて
詠唱完了の瞬間に範囲内にいる対象全てにESを落とす魔法なので
LPでの防御は不可だと思います
多分TSも同様かと

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:50 ID:+PGgPDgo
>>940
とはいえ期待値がやはりきつ過ぎる
ASPDが175以上の素手で有ってもDEX初期値の10ボルトの間に落とせるのは期待値でおよそ8〜9ボルト
DEX100近いウィズであれば素直に高速ボルトを落としつづければAS+ボルトダメージ効率を上回ってしまう
セージ側の利点は基礎体力が上回っている点ととAGIも火力に貢献するため防御と効率を両立しやすいところだろうか…
一応単体火力ならAGIウィズを上回る事は可能そうだが…

旧二次職が何かしら強すぎる点を持ち、それを全面に押し出す事が可能なのに比べるとやはり半端さが否めない

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 01:59 ID:A6lc7lcm
>>935
パサナはアレでもデータ上は各種属性付のスケイルメイルはあったぞ。
(剣士・商人系限定だけどね・・・・)
そのうち実装されるんじゃね。





そこ!、パサナcの方がまだ現実的とか言わない!

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 02:52 ID:2IZKtEU4
大昔からあったメイルブレイカーとかソードブレイカーとかって
一回も手に入るようになってないよな・・・・こんなアイテムばっか('A`)

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 02:56 ID:LgrdzqER
今、ASFCセージを作っているのですが、
最終ステはAGI>INT予定です
それでロングボルトを取ってFB,CB,LBをとるか
LB捨ててFDを取るか(FBとCBはスキル振ってしまったので)
両方少しずつ取るか悩んでいます。
いまのところはこのどっちかにしようとも思ってます
FD10orLB10 それか FD7,LB3(AS用のLB3
みなさんならどうしますか?

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 04:44 ID:cAN4000J
女王サングラス持ち油10セージの調査結果
1時間で
罠やら、大魔法、全職業のスキル多数
GX、武器修理、残影、阿修羅などなど
固有のものは
チェンジポリンが8回ほど
リバースオーキッシュ(自分の顔が変化、きもかった)が1回
デス(敵を指定すると即死させる)が2回
クラスチェンジ(MVPBOSSミストレスに変化)が1回
ほかの固有のものは自分では発動できませんでした
まあ、まだ1時間しかやってないので
レベルアプやら即死も発動するのか謎ですが
油セージ
ミンナガンガレ

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 04:58 ID:BMCzzwZ7
セージは浪漫なマゾ職という結論に行き着きました

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 05:31 ID:fJfyA+iz
>>950
950おめ
アルケミを忘れちゃいけねぇぜ
まあ昔から魔法と武器を両立出来る奴は大概半端者
でも両立出来るそこが良いって事さ

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 05:39 ID:lkSx4OKr
>>951
俺らってもしかして「勇者」なんじゃない?

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 05:43 ID:Z2YavL3c
>>952
いいや違う、俺らはとんぬらだ。

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 05:45 ID:fJfyA+iz
>>952
俺があえて言わなかったのに…
勇者って言うと厨職っぽいから駄目ぽ
950さんスレ立てよろ

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 05:59 ID:BMCzzwZ7
ふう。依頼終了。
こんな感じで良かったのかな。

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:05 ID:lrJC+ZI0
S持ちに聞きたい。

ASは敵を殴ってるときにランダムで魔法を落とすんだよな。
   ゙   // ズドドド
    学敵
    バキバキ

FCがあれば
 FB10
 学     敵@

   ━━
    学敵
   バキバキ


    ━
    学敵
   バキバキ


      /// ズドドド
    学敵
   バキバキ
詠唱してから移動攻撃が可能なんだが、こちらの方がちゃんと
属性にあった安定した攻撃が出せる様な・・・


ASを使って詠唱すれば
   ━━/// ズドドド
    学敵
   バキバキ
ASの効果と通常のボルト詠唱の効果が重複するなら良いと思うが、、、、。
そこら辺はどうなんだ? ぶっちゃけASって意味あるのか聞きたい

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:13 ID:uHz1Vw6w
>>956

それがFC−AS型の基本戦術です。ただし重複するほど降ってこないというの
が最大の問題です。DEX9のフェンボルト10詠唱してなぐってもASのボルト
が詠唱終了まで一回も落ちてこないということも・・・

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:20 ID:UVxIDFFy
ASはLVごとに発動率が増えるんじゃなくて
殴った回数ごとに自動で落ちてくるようになれば安定しそうなんだがなあ

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:21 ID:fJfyA+iz
まあぶっちゃけASは補助スキル
25%だがATKSPが遅いうちは落ちてこなくても泣かないが原則
しかもレベル1〜3でランダムだしね
ブリライトにLV5CBやってる間に倒してしまうこともあれば
LV10詠唱中に一本も落ちてこないってこともあるスキル

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:27 ID:Ts5eMCtF
取得している最大LVのボルトがしこめるなら今の発動率でもいいんだけどな。
今の仕様だとリスクとリターンが合ってない。

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:32 ID:OQnZk6S8
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031018062749-screenlydia000.png
アブラでエドガでますた。倒したらMVP付き
つーかデスもチェンジポリンも上のSSと同じ文字化けしとる
アブラカタブラ(韓国語)とかなのかな
バグだとして文字化けが直っても選んで使うことはmっぽい

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:33 ID:BMCzzwZ7
せめてLv1-3ボルトランダムでなく、
Lv3ボルトが100%落ちてくれるようにして欲しい。

もしくはQMを使えr

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 06:52 ID:Ejpdk/o5
昨日辺りから見る自虐的な事ばかり言う連中は、一体何がしたいんだ?
セージの職叩きがしたいの?→職叩きスレへ行け。
セージの性能に絶望した?→今まで微妙さ加減も知らずにセージやってたんかい。
ニヒリズムに酔いたい?→気持ちは分かるがちとうるさすぎ。

セージが浪漫なのもマゾ職なのも、みんなとっくに分かってたんじゃなかったっけ。

964 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 07:02 ID:GS4Xi+vL
FCASは「FCのボルト+近接攻撃」の方が安定するっぽい
しかしINTを確保しつつSTRも上げるとAGIとDEXが下がってしまい
fleeとASPD、HITの確保が難しくなるから難しい

でもFCASってFWが効かない敵と相対する時は、
AGI-WIZが棒立ちで詠唱しか出来ない点を考慮すると、やはり強いスキルではあると思う

完成したASセージって
火力:DEXWIZ>>ASセージ>AGIWIZ
防御:AGIWIZ>>ASセージ>DEXWIZ
↑こんな感じなのかな?

965 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/18 07:05 ID:8o+fr3tz
ASに必須なのは・・・アンドレcとピッキcな希ガス
STRなんて上げてられないしね・・・
STRに振るなら属性付与によるダメージに期待するだろうし

まぁBase80↑でステが固まってくると結構、強感でてくるね
支援による戦力の伸びもいいし
なんだかんだで後半は上位火力ねらえるんぢゃないかなぁ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS