セージスレ〜賢者に関する情報交換〜2講目

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:27 ID:2PvPEBWK
>>235
近接可能職にQMを持たせたらバランスが崩壊することは
さすがに重力もわかっていると思われ。
だからWizスキルの中からHDは加えてもQMは除外したのだと思う。

QMはエンチャントではなく敵の状態異常を引き起こすスキルだから
ウィザードに合っていると思うけどね。

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:34 ID:IPDko8Yx
>>252
ばっか、武器にもASにも仕込むに決まってるだろう。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:42 ID:MIqINOf3
それだ! お前最強!

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:43 ID:bzYTbq5V
どうせならHDじゃなくて地属性場が欲しかったと思うのは俺だけ?
効果はDefUPかなぁ。

257 : 207 : 03/10/13 22:46 ID:9jY6Qtfh
深淵捕まえて祭り開催
文字化けで
p〜ってでるのはチェンジポリン
。・・がデスだった
専用スキルは他に
コーマ
サモンモンスター
インスタントデス確認

罠スキル深淵の中でも発動せず、罠持っていれば消費しないで発動かも。
クラスチェンジとレベルアップ、テミングモンスターはお察しくださいデシタ_| ̄|○
インスタントデス以外にもグランドクロスで死にまくり。かなりハメくさい

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:47 ID:jhdqVcnw
今までもいろいろ意見でてるんですが、そろそろ付与場タイプのセージ像ってのを聞きたい。
いや、スキル振りからすべて決めないとキャラ作る気にならないんだよ_| ̄|○

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:51 ID:ApnKGr82
エンチャントも状態異常も支援だから、
攻撃特化のWIZより賢者のほうがあってると思うけどね。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 22:53 ID:zUwJ78x4
>>258

つくって実験して報告しる。JOB40で転職なら装備があればすぐだろう。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:05 ID:pHlDp5Bf
>>258
STR型殴りセージがそうだと思う

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:05 ID:bRvEx2ZD
>>259
Wizが攻撃特化というのは偏見だと思う。
実際のPTにおける仕事は状況コントロールがメインだし。

賢者にはモンスター情報の超高位スキルが欲しかった。
攻城戦でも使えて相手の装備も分かるくらいの。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:07 ID:Gw4wMFsu
>258
付与場タイプ…?
自分で付与と場を活用して殴る殴り型か
PTでの付与・場による支援を目指す支援型かだろうけど、
どっちの話を聞きたいと?

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:08 ID:WtIIsTUg
>>262
>賢者にはモンスター情報の超高位スキルが欲しかった。
>攻城戦でも使えて相手の装備も分かるくらいの。

これ(・∀・)イイ!
使えるかどうかは微妙だけど、なんていうかセージっぽっくていい。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:11 ID:szDDEnKJ
>>258
INT-AGIの70セージやってるが
理想としてはセージ+WB-ウィズ+プリ
デルージュ発動し、3分間は固定狩りだから俺が敵をつれてくる。
敵が着たら俺がFWで盾。ウィズが水球乱舞。
こんな感じ。
 
現実は・・・FLEE足りなくて全く話になりません。
WB使うわけだからそれなりに強い敵を狩りたいのだが・・・
 
というわけで前衛を入れて狩りにいってみると
前衛の一言「WBじゃなくてSGじゃだめなん?」
・・・・・何も言えなかったよ。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:11 ID:6YRlqm5C
>>258
水付与、火付与、風付与、土付与、
水場、火場、風場、LP
っと全てフルで取ってしまうと、それだけで45使っちゃうんだよな。

あとはES1, HD3で終わり?
ってんじゃあ、あんまりだから。

きっとどれか、いまいち利用頻度の低い属性場/属性付与があるでしょう、と。
そこから切り込んでいく、ってのはどうかね?

今のところ、場は火場3でよさそう。個人的に。
付与は土1、風2でよさそう。個人的に。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:14 ID:eUUrShWw
>>264
魔力で戦うウィザードに対して知識で戦う賢者ってのも格好良いよね。
クエストスキルは頼んだぞ重力。

268 : 265 : 03/10/13 23:22 ID:szDDEnKJ
>>265の続きだが
水領域以外は全く使い場がない。
風領域→ドケピ鎧もってるのはほとんどいない。
火領域→FW強くなっても、FWの数増やせば代わりは効くし
 
風属性付与→伊豆ぐらいしか使えないがアサと組むとよさげ
地属性付与→時計↑1で対カビ用。と思ったが、ここはソロ人間ばかりだから不要ぽ
火属性付与→監獄1で使えないこともないが、アスペあれば必要ない
水属性付与→火山で使えるのかどうか詳細きぼんぬ

まあアレだ。
もしセージを作り直すならAGI極振りでマゾいマジシャン時代を乗り越えつつ
セージになったらWBウィズとペア。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:29 ID:82HDuQ3b
そこでドラゴノロジーですよ!

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:30 ID:LXftKfzN
>>268
火山1には闇2の赤デビがいる
火山2にはなぜか水属性のさそり+風竜+闇2赤デビ+闇3赤馬
水付与は意外とマズー

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:38 ID:c83bbg3N
SD4とかピラ地下で水は美味くないか?
100未満になる奴が居ないし、主食の牛や○が軒並み火属性でウマー

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:43 ID:8pN5/MxS
>>268
水属性付与なら、SD4Fじゃないかな? と言ってみる。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:44 ID:IPDko8Yx
つーか4属性は使い分けるから強いのであって…
詠唱無しスキルじゃない限り遣いでは薄いよ

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:47 ID:/Zy6ccq3
>>271
あと廃オークね(水付与)

どうもセージはコンビ狩りの方が合ってる気がする今日この頃

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:48 ID:k67e7/26
属性付加ってのは、マジWIZにわかりやすくいうと

4属性のうちどれか一つだけのボルトを20分間使い放題。その間他のボルトは使えません。

ってことで狩場考えるといいよ。
俺は属性、場ALL5予定ですげー今マイナス思考になってるwWw

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/13 23:52 ID:szDDEnKJ
ヒール量アップのスキルがあればモンク、殴りプリと組みやすいのになあ
妄想|λ...

277 : 164 : 03/10/14 00:09 ID:XLdMFYEk
>>270
戦略によると思います。
防御を貫通する手段さえあれば前衛さんが1k近いダメ連打してくれるので、
火属性の敵は数秒でカタがつきました。で、その後デビ調理ですが、
回避のある前衛さんならこちらのSBと合わせて赤デビ無力化出来ますし、
火場でダメージ修正入るので、闇2程度なら問題ありませんでした。
(vs闇2でも属性+場5で95%ダメぐらい?検証お願いします〜)

2Fは水場のみで、自分のssとwizさんのWBで竜とサソリを先に倒して
火の敵はSGとCB、後から馬刺。

属性付与も、必ずしも全員にかける必要は無いので(一人で十分戦力確保出来ますし)
前もってどの属性担当、とか決めて置いたりとか、戦略を立てていけば
問題は無かったです。火なら監獄も良かったですよ。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:22 ID:RHkWWiJ9
補正込みInt91Dex34で支援Sage目指してるんだけど
HDはいくつとろうかしら?
今の所とってないです。
スキルはFD10FW10LB4です。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:22 ID:0YAoJBuN
色々スキル構成を考えてみた所、どうしても1ポイント足りない事に気づく。
そこで、見た感じ減らせそうなスキル。
FCを1→0に。うーむw
FCを完全に消すのは、セージの意味を放棄してる気がするw
誰か、FC1を使ってる人居ません?使用感を教えて貰いたいです。
初めはFC1で、10に上げた人とかも。

ちなみに自分は、INTDex型にするつもりです。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:23 ID:uEoCUP5w
>>278
dexはいくつまで上げる予定かintはどこまでか
それにもよるけど3はとっておいて損はない
5はdexあるかASするかしないといまいちな気もする

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:25 ID:DENTFW/b
今、効率を求めて臨時公平っていうと、どこなんだろうね。

OD? 監獄? 城2? 騎士団? ピラ4? 亀は下がってNG? ジュノーはまずい?

とにかくそういう、
効率重視の狩場で、効率重視のPTで、
効率に直結するような支援が出来るかどうか。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:29 ID:DENTFW/b
>>279
支援なら別に、取らなくたっていいよ。
詠唱中にずるずる動いてもいらないタゲを拾うだけだし。
なれないと、動こう、っていう頭さえないから、使いこなせないだろうし。
詠唱中に絡まれそうなら、いっそCC1の方がリアル。

移動中のFWなんかがスムーズに出るようになるかっていうとそうでもないし。
具体的な利用案がないなら、すっぱり切って問題ないと思う。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:34 ID:UcehBX8u
疑問なんだが、支援セージって何を支援するんだ?
属性付与と属性場のこと?

それだけなら殴りセージで良いような気もするのだが…

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:39 ID:uEoCUP5w
>>282
逆に、とってから気付くという面もあるから一概にも言い切れないところ
詠唱中歩けるのはなかなか今までじゃなかったことが出来るし

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:42 ID:16uwK0tK
>>283
支援セージはDEX-VITでSW、LP、SBでボス狩り、GVG支援と思うが。

違うかもしれん。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:43 ID:99CuUpU9
主にGvG特化だな。属性場とLP, SB、範囲魔法などを高速詠唱する。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:46 ID:hSdhcckY
>>283
支援の見せ所はGvGとボスでしょ

ただそれだと通常時が厳しいから、臨公での居場所を模索してるのだと思われ
属性付与は殴りでも良いと思うけど、属性場はある程度高速で張れないと意味無いしね

288 : 164 : 03/10/14 00:47 ID:XLdMFYEk
>>283
属性付与と属性場と、あと攻撃に回ったりSBで詠唱止めたり
危なそうならSW投げたりFDで足止めしたり(これはレベル低いので
その時々ですが)、囲まれてる人のタゲ外したり色々やってます。

大魔法wizさんには劣るものの一撃2k〜3kぐらいの破壊力はありますし、
属性の合わない敵や逆に属性が合っても数沸いて煩い敵を減らしたりするには
高INTは良いですよ。そろそろカンストなので後は何に振ろうかな…。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:55 ID:uEoCUP5w
ぶった切りだが
CCって実はそこそこ使えないか?
主にミスのリカバリにだけど変なとこにHD出したりとか
ロングボルトのタゲ相手間違えたとか…

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 00:58 ID:0Ss7wD5I
>>289
CC1取ったけど、ショートカット押し間違えの多い俺には神スキル

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:04 ID:ecrlKfG6
現在AS型サゲ見習のマジを育てているが、どうにも踏ん切りがつかず
INT70まで上げてからポイントひたすら溜めつづけている俺はチキンでしょうか(´・ω・`)

>CC
赤芋とアルゴス様焼いてて、追撃のボルトをうっかりアルゴス様に撃ってやばくなったり
実は食いかけの赤芋でボルトとなえてる間にFWで焼き尽きてしまったときなどに颯爽と止められるとイケテル予感
空ボルトって傍目から見てダサいので…_| ̄|○

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:10 ID:6J1NfMOC
>>291
強化マジとしてFWで食っていくのに耐えられるならINT振りをオススメする。
その分ASで戦っていけるようになるのは遅くなるが最終的な完成はそっちの方が早いと思う…。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:13 ID:2thvXm0H
そう言えばFCも、FW近くで焼いていて思ったより浸食が早くて、ちょっとさがりたいな、って時便利だな

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:15 ID:0N+lPe5h
現在素INT74のレベル51のマジです。
FCAS目指していて主にソロ活動中心にしようと思っています。
支援セージはINTは多い方がいいと思うんですが、ソロならどれくらい必要ですか?
素手にするか杖にするか本にするかでも変わると思うんですけど。
現在取得スキルはFB5 FBL4 FW10 CB5 向上5です。
ボルトは火水雷それぞれ7まで上げるつもりでいます。FDを取るかも悩んでおります。
指南お願いします

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:23 ID:Y1sANipt
このスレの暗中模索っぷりは課金直後あたりの殴りプリスレに似てると思った

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:32 ID:lb2nSMNx
連休中に廃プレイしてJob50にしたが・・・
サゲ使えねぇ・・・INT>DEXだけど所詮は劣化WIZで火力不足だし、
属性場や属性付与もハッキリ言って使いどころがない。
そのうえ使うとなればどの職のどのスキルより高コスト。
FCもまぁ便利かな程度でSUGEEEEEE使えるわけでもない。
MRやSBは完全に死にスキル。
公平組むにもサゲ入れるくらいなら他を・・・なわけでもうだめぽ_| ̄|○

なんでこんな中途半端なスキルばかりなんだよ・・・

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:34 ID:uEoCUP5w
セージで今現在の仕様で一番使いやすいのはASFCだと思った
int-dex支援型の感想がそれならばint-agiのFCAS型はどうなるんだろう

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:41 ID:G1KoXtFa
そんな喪前らにこれだ

( `・ω・´) つ グラス オブ ジェムストーン

属性場張り放題油使い放題(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

nounai| λ.........

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:51 ID:30rcl3PE
度々でてますけど、ASFCセージといえど物理攻撃は重要だとようやく確信しました。
素INT90のAGI型なんですけど、流石に5〜7のボルトにASだけでは
凹んできていたので、ちょっと装備を売って無理してDH+7バイブル作ったんです。

DEXは初期値のままなんで、HITは87なんですけどそれでもバイブルの効果は
大きくてかなりパワーアップしました。マルちゃんもASFCで倒せるようになった
のはかなりでかいです。

最初はMATKのためにマイトを考えてたんですけど、こっちを選んで正解だった
と思ってます。マイト使いの方の話はあまり見受けられないようですけど、使ってる
人いたら感想きいてみたいです。

スキルきついんであれなんすけど、本修練残り5にも振りきってみたいなあと
思ってしまいました。

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:56 ID:Zp8A95a1
>>294
FDは10にしておいた方がいい気がする。
上で書いてる人がいるが邪魔なmobをFDで止める必要がありそう。

FD切ってロングボルトだけにして後悔中のsageより
ソロ主体だと1vs1で殴れる機会って結構少ないね…なんでFD切ったんだ私_| ̄|○

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 01:57 ID:uEoCUP5w
マイトはねぇ・・・SP消費が案外きっつい(;´д`)
+7DHバイブルと+5マイト持ってるけど、バイブルのほうが強かったりする
とりあえずスキルポイントと相談してAB10に近づけるか思案中

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:04 ID:MxZ784Va
えーと、誰も何も言わないんだけど、DHアークワンドは?
15%アップとサイズ補正を欲張ってみる。
ABが活かせないのとASPDがネックだとは思うんだけど……。
どなたか使ってる方いません?

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:09 ID:sXg3yu/8
FC、クロック狩るときに利用したり…

FB唱えたときにクロックが動き、自分もそれにあわせてうごいたために
FWから外れてしまったときの軌道修正に使ったりとか、
縦ハメ中の高レベルFB詠唱中にパンクが横や斜め接近されたときに逃げられるし、
ダメージ与えることも出来る。

CCも、PT組んでるときに詠唱長いのが不発になリそうなときに使って、
すぐに動けるようにできるし、意外とおもしろい

FCはPTメンバのタゲとって逃げるときにも使えるし、
PTプレイでもいけそうだと思う。
ただ、動きの速いMOBにはソレが全く出来ないところが悩みの種

FDないので、SWとることにした61歳、ジョブ28のINT−AGI育成中のセージより

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:10 ID:ecrlKfG6
杖のATK考慮するとサイズ補正含めても本のほうが武器威力は強い
INT値の問題クリアできるならQHロッドの方が良いかも…

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:39 ID:imYu54tk
>>296
>そのうえ使うとなればどの職のどのスキルより高コスト。

sageはまだマシな方だと思うんだがな
某職様はスキル1回使うのに5k-10kで、威力・性能は微妙
さらに媒介作成の手間がかかるときたもんだ

カート振り回してるだけのあの職を見ると涙が出るぜ。・゚・(ノд`)・゚・。

何が言いたいかと言うと…sageスキルはまだ全然いけるって事だ

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:41 ID:OmpYQ7RN
>>305
なぁ……それはさすがに比べる相手が(いろんな意味で)悪すぎると思わんか

というかスキルの半分以上が未実装の職と比べたらいかんて

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:53 ID:Uy+zY4aF
ジョブレベル50の時の加重値:STR + 5, AGI + 5, VIT + 3, INT + 8, DEX + 5, LUK + 3

STR補正っていつくるのさ(´・ω・`) Job32で+1にもならずくたびれてるASサゲ

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 02:56 ID:Y1sANipt
>>307
>>1

42:1
44:2
46:3
47:4
48:5

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:11 ID:C+tZjXac
ところで。
ピラで火属性、伊豆で風属性、ジュノで水属性をつける商売とかって成立するだろうか。
一回石+1000zぐらいで。

まぁそんな商売がはやったらますます臨時行き場がなくなって自分の首しめることになるか…。

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:16 ID:uEoCUP5w
>>309
まずPTに入れる必要があるけどな
まぁつけてすぐ出ればいいんだけど
成り立たないことはない、とは思うけど
びみょーだね


str補正は一気に上がるねー
たぶんセージは大器晩成スタイルでデザインされたからでしょう

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:17 ID:vRwHEDdG
wizスレでもあったけどさ、jobボーナスと同じ比率でステを会うdhんvあえご亜nyhrかふんけyhgvばっぐあ

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:22 ID:LIbMDX51
ボルトALL10 FBL5 FW10 FD1 50転職
INT-AGI型です。FCASは10です。

私の場合はINTを補正いれて91にしたいので、83で止めてます。
91あればスケアチャが一枚で殺せるし、ちょうど良いくらいの火力です。
後は全部AGIに振ってます。
今のところ、AGIが補正込みで55くらいだったと思います。

今日モンクと組んでカタコンに行ってみたところ、使い勝手は悪くないです。
ASを準備しておいて、ボルト10詠唱開始。そしてひたすら殴る。
武器はDHダマスカスを使ってます。
STRとDEXが無いので物理ダメージは期待できませんが、ASが思っていたよりよく発動しました。

感触としては、けっこう良いと思います。
AGI上げてしっかり避けるようになれば、違った手ごたえが感じられると思います。
また報告しに来ます。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:45 ID:uEoCUP5w
>>311
セージの場合、それをやるといい感じになると思う
intを中心に、strとagiとdexを同じ値に…同じ値か…
まぁ比率計算とかよーわからんので誰かヨロ

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:48 ID:3b+bDDEP
>>310
ん?現段階だとPTメンバー以外にも使えるんでないの?

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:50 ID:z2EMO7Wj
質問です、水場でSGを使うとSGの威力アップってのは既出ですがこれは水場の上にSGを
詠唱するのでしょうか?のれとも水場の上でSGを使えば良いのでしょうか?

一応サイト回ってみたので、恐らく水場の上にSGを置いた時に威力アップということなのでしょうが確信
がないのでどなたかお教え願います。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:57 ID:lb2nSMNx
>>315
>>1

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 03:59 ID:vRwHEDdG
詠唱者が水場の上でSGで威力アップ。
SGの場所は関係ないとか。
FCで移動した場合、詠唱開始地点で水場の上か詠唱終了地点で水場の上かは
まだわかってないと思う。

318 : 317 : 03/10/14 04:00 ID:vRwHEDdG
テンプレ仕事速いな_| ̄|○

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 04:04 ID:R2Bz+/pv
>>313
Lv99 Job50

STR:52+5
AGI:52+5
VIT:32+3
INT:82:8
DEX:52+2
LUK:32+3

ステータスポイント余り12
HP:5742 SP:1335
FLEE:156 HIT156
覚醒APSD 素手172.5 短剣168 杖161.9 本166.5
詠唱速度62%
杖込み平均MATK372

FLEEとMATKが終わってる感じ。
超微妙セージの出来上がり、と。
LUKとVIT分をINTに回せばINTはカンストできるみたい。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 04:06 ID:6hwHpp0I
>>314
属性付与をPTM以外に詠唱しても何の効果も無い、触媒すら消費されない。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 04:13 ID:R2Bz+/pv
>>319だけなじゃんなので、もう少しまともに振り分けると、

Lv99 Job50

STR:35+5
AGI:80+5
VIT:1+3
INT:97+8
DEX:35+5
LUK:1+3

ステータスポイント余り16
HP:4424 SP:1441
FLEE:184 HIT139
覚醒APSD 素手176.3 短剣172.3 杖167 本171
詠唱速度73%
杖込み平均MATK503


・・・ん?
もしかして中々強い・・・のかな?

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 04:14 ID:gXMxtEy2
油とか正直どうなのよ?
使いまくってる人いないのか?

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 04:33 ID:uEoCUP5w
>>321
けっこういい線いってると思うんだが…
FCAS型の解に近いのかも
そして自分のステと見比べてみる…なんか似てるなぁ・・・

>>322
アブラは最強のネタスキルでFAだと思うが。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 07:57 ID:yJ2XcqTB
>>321
やっべやっべ俺の最終目的ステとまったく同じだ
まあ、レベル99まで行くかわからんがそれでも遠いよなあ

それだけでもアレなんで狩り場報告
FCAS型 INT80 STR1(補正込み)でflee161
フェイヨン5階でソロ可能、骨に囲まれたらHD、普段はCBをASにセットしてホロン叩き
ソヒーに風、アンデットに火属性、ホロンに水とセージらしい戦いができるぞ
効率?何それ状態なんだけどな(`A`)
そうえば未だにFCAS使ってガチしてる同職見ないな(byバルダ)

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 07:59 ID:tabG7v1B
ところで藻前ら。

ROtimerがdownloadできないわけだが。
代わりに何かToolは使ってんかな

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 08:32 ID:6J1NfMOC
MBSが403(アクセス禁止)だから色々頑張ってるんだと思う。というか個人的に期待。

見てないと思うけど頑張れMBSの中の人。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 08:38 ID:rgs4RySQ
ボルケーノ5にできたのでさっそく試してきました
火攻撃力増加20%はなかなかいい感じ。地敵なら属性倍率でさらにおいしくなってる気が

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 09:08 ID:Q0MiIdmV
>>327
さらに火鎧装備して検証よろ

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 09:08 ID:nnL3FhyA
>>324
+7バイブルでレクしばきながらがんばってますよ(INバルダ)
確かにセージみないが各地にちらばってると信じテー
現在ステは STR40 AGI80 INT40 DEX35 他は初期値
補正込みでSTR50INT70は入れる予定だが、殴りも魔法もーってキャラ
はやっぱすくないかな

最近チケットセンターにつながらなくて課金できてないけど・・・・

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 09:31 ID:2thvXm0H
M.B.Sは一応完全終了、それにあわせてRoTimerの開発も終了したと思ったんだが……。違うのか?

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 09:34 ID:/EzYBA29
FC/ASと油って両立出来るの?

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 09:39 ID:5E/u8skr
ついに れべる75にして ふぇいよんだんじょんで なぐりせーじとして でびゅーするぞ
ソヒーたんの95%回避を考えた結果LV75になってしまいました∧‖∧
現在の主狩り場での装備 Qゴキロッド とんがり帽 ライトシューズ フォマルデザ 木琴
これでFLEE167 INT100
JOB45になるとINT+1になるのでフォマルデザをプバミンクにする予定
こうなるとHP3300近くになるんですが前衛として身体を張るにはFLEEいくつが目安ですかね
ECや三減盾、緊急時はFWがある分なかなか行けそうなんですが
FLEE200は欲しいのかなぁ

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 10:19 ID:UcehBX8u
ASはムラがあるんで、INT-AGIが前衛として動くのは無理。
AGI-STRは可能だろうけど、他の職に比べるとはるかに劣るな。

アサとのコンビ狩り・プリを加えた3人PTがFCASの活躍する構成じゃないかね。
一対一に強いアサとは互いに長所を提供できる感じ。

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:07 ID:hUQpgT0a
場はWiz向け、付与は近接向けの支援だと割りきってしまって、 INT型なら自分も使える場に、AGI, STR型なら付与に、 それぞれ特化するといい、っていう考え方はどうだろう?

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:20 ID:tuJdbYbz
SB楽しいね
伊豆で剣魚のWB潰したりとかしてウマー
CCなんかもなかなか楽しい。

このスレでも何度かでてるけど、
セージはコンビ狩りがウマーだと思う。
属性付与も使いやすいし、SB,CCを使う時も増えてくる。
あとHDはあると便利ではあるが、始末できなかった敵がわらわら寄ってきて意外とマズー

つまり、HDに関しては、
コンビ狩りなら威力を上げるため5で欲しいけど、
三人以上のPTなら3位ででいいような気がする
ちなみに自分は支援型で現在4、ビミョー

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:32 ID:uD/FRX3e
Base86 INT86 DEX86になった。
この後DEX99までいくかVITに振り込んでいくのがいいのか…。
INTはもうこれ以上上げるつもりなし。

スキルはFB10 LB10 CB8 FD4 FW10 SPR0
HD5 LP5 他属性場3 付与地1 他付与2 MR1 SB1
ポイントはかなり余らせてる。正直付与いらないってのが感想。
取るならGvG用に地だけ5とか

実際試してみた狩場だとプリと94の2極ハンターを連れて行って鰐
Tサハに鉄矢+風で常時900台ダメージ MAX1000超
VG乗せると1200とかも見えてた気がする。
けど結局3人というのがネック、連携悪かったのでもっと出ると思うけど600K前後という感じ

後は火山Dにプリと95のクリアサ連れて行って水付与TC
火属性には800台連発で気持ちよかったけど狩場自体がだめ、敵に遭えない
ラヴァゴーレムが軽く沈むのは圧巻だったけどそれだけ…。400K前後くらいか
2階はメアテラーが暗3なので付与なんか使えるわけもなく、劣化ウィザードとしてしか動けず。

効率狙うとこの辺しかなさげなんだけど他に実用的な狩場ってある…?
とりあえず、プリ+ハンター プリ+アサでそれぞれやるよりは明らかに効率落ちるので
セージが足を引っ張る役になってしまうのは間違いないと思った
ミストレス持ってDEXカンストで、毎回フィールド展開とかしない限り難しいと思われます

337 : 218 : 03/10/14 11:36 ID:BtM48rSr
Int-agiの人、靴には何のCを差してますか?
ゴキ?ソヒー?ベリット?それとも他のでしょうか?

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:37 ID:BtM48rSr
↑名前残ってた・・・スマソ(;´Д`)

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:47 ID:WhkA550s
>>329
漏れも殴り魔法両立させたくてがんがってるよ(INバルダ)
今のステはSTR70 AGI75 INT25 DEX40 後初期値
はいそこ微妙とか言わない。
タンス相手に必死、レベル85あたりから魔法も殴りも、って状態になるつもり。
個人的に楽しみたいだけだから効率なんてでません∧||∧

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:58 ID:LyhyFr1a
>>324
私もバルダーですが、
ときどきフェイD(4or5)でがんばってますー
効率は出ないけど殴るの楽しいしw
STR初期値でも意外とダメージ出てます(DEXは43+補正ですが)


そういえばまともに殴ってるセージを一度も見かけたことがない気が・・・

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 11:58 ID:RukrmyY7
>>329
俺も殴りも魔法も両立(というか両方とも倒れてるというか)
STR:35 AGI:60 VIT:1 INT:60 DEX:40 LUK:1 補正込みで大体こんな感じ
フェンクリ・ヒルクリが借り物なので、持ち主のところに帰ってると正直どうしようもない(汗
殴りも魔法も使わないと殲滅力不足・回避力不足
10ボルト詠唱しつつTHスチレで殴ってる 殴りが一発150前後 10ボルトはソードフィッシュに1500ぐらい
属性乗せずに150だから、乗せれば300 ってことで暫らくはINT上げるつもり

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 12:00 ID:UcehBX8u
>>337
INT98SPR1で、エギラ履いてる。
マジ時代の名残なんだがわざわざ履きかえるほどのカードが他にないな。
プバ鎧着ればHPは十分なんでマタ要らないしSPR低いんでソヒーも微妙。
ウォルヤファ?エドガ?夢から覚(ry

変えるとしたら蝿シューズだけど、強化マジモードになると普通にSP切れるし。
ぶっちゃけどれでも大差無い部分だと思う。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 12:06 ID:WhkA550s
>>340
SD3に来たら300前後ダメージだしてる殴ってる人がいますよ
(´ー`)y-~~

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 12:54 ID:nKkmcXtc
>>337
Int88+補正 SPR1
現在Intを途中で止めてJOB補正待ち。靴はマタ、鎧は主に子デザ当たり。
マタで多少HP増えるし、Intの倍数見ながら鎧でInt増やしてる感じ。
狩場がODなので、最後はプパかな。

最近、知り合いがメモライズブックを買ったらしくて、借りてみた。
Defもガードと同じでInt1。重いがStr上げてるセージなら使いこなせるかもしれん…
何よりも盾のグラフィックがなかったのが気に入った。

セージの盾は違和感ありすぎ…∧‖∧ホシイナ

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 13:25 ID:StE5neXH
属性場って属性武器や属性付与した武器の攻撃力も上がるんだね。
魔法のみに適用じゃなくて驚き。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 13:36 ID:UfxiDYy/
初カキコのFCASセージです〜。
属性付加して思ったんですが、付加失敗したとき武器が外れる時と外れない時がありますよね?
それは、
武器が外れない→属性付加失敗
武器が外れる→武器破壊
っていう風に、付加失敗と武器破壊の確率は別なのかなあと。
既出だったらすいませんです。。。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 13:55 ID:m2OOJ2E3
>>346
既に武器破壊実装されてると思ってたが違ったのか
出来れば修正遅れてほしいもんだ……

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 14:16 ID:DdnH9WPf
>>336
ヒルクリもって近接職(特にBSor殴りプリ)と組んで廃オーク。
対人特化武器(TBlチェイン)に水属性付与させてコンビ狩り。

これを試してみてほしいです。
自分が将来試したいと思っているのですが
レベルが全然足りてないので、先人として情報提供をお願いしたいです。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 14:20 ID:SJAU0YvS
廃兄貴は相方がVIT騎士orVITBSで対人装備整ってれば
Lv70で十分いける。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 14:37 ID:DtMi93x5
属性付与の破壊が実装されたら臨時でセージの居場所が更に減りそうだけど
前スレから付与5予定のセージは少なかった。

今だけよければいいって考えもあるが付与5にしないセージは将来に不安はないのか?

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 14:41 ID:UcehBX8u
武器修理も実装されるだろうし、さして不安はない。
今後の敵配置だって大きく影響するし、仕様変更を気にしてたらきりが無い。

とりあえず水場前提の水付与だけ5とって、あとは野となれ山となれ。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/14 14:46 ID:UfxiDYy/
属性付加がLv上がるにつれて失敗確率減少、でも武器破壊確率はどんなLvでも一定
とかだったら付加Lv5とる必要ないんだけどなぁ・・・。
属性付加での武器破壊が実装されてみないと怖くてLvあげられねえ('・c_・`)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS