セージスレ〜賢者に関する情報交換〜1講目

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 11:40 ID:/mNxqYOu
水以外の属性場の使い道は…どうなんでしょう?

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 11:52 ID:UAts+qa4
>>335
FW足止め→BG敷く→TS10ゴルァ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 11:59 ID:iP3uc5b+
まぁよく考えてみれば、WB持ちWIZの相方さえ見つければOKじゃない?
QM貰って前衛状態となったセージ+属性場のおかげでどこでも水玉WIZ
双方共にヒール可だし緊急時のSGあるし。プリいらんぐらい安定しそう。
定点しないと出費激しいぽいですが・・

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 11:59 ID:i6qs3pD5
デリュージュからのWBは属性場による威力強化も受けるのかな?
試しに計算してみたら恐ろしいダメージが出るのですが・・・。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 12:52 ID:RZRobzPg
ランドプロテクター使える人に聞きたいんですが、
LPは「1回以上重複使うことができない」って書いてあったんだけど、
これってのは、

1.FWのように最初の効果が切れるまで次をおくことができない
2.2枚目をはると(orはろうとすると)、1枚目がきえてなくなる。
3ニューマのように効果範囲が重なるようなところでは、設置不可能。

のどれですかなね・・・
1だと防衛側は助かるけど、
2と3特に2だったら防衛側にとっては最悪な魔法に(;´Д`)

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 12:57 ID:iEHdHH59
INT>AGIのAS、FC殴りセージをやってる人に質問です。
SP回復向上は無くてもSP持ちますか?
マジ、セージの取ったスキルと使い勝手なんかも教えて頂けるとうれしいです。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:00 ID:cTtfZMXR
WBは足元の水場を消費して発動だから威力強化受けないんじゃないかな
もし掛かったとしてもWBはボルトと違う仕様だから初段にしか掛からないだろうしどうでもよさそうだが

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:04 ID:9H5EHwlD
>339
2です。今のままだと1人で複数枚張れたら強力すぎるのでこのままでもいいかなとは思います。
ちなみに属性場は1人1枚制限があるみたいなのでLP以外の場を出そうとしても前に出したLPは消えます。

後、LP以外の属性場はセージが複数人いれば重ねる事が出来たので、3属性全て同じ位置に張る事も可能でした。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:07 ID:xABKkGSw
>>339
答えは2
LPの仕様(間違ってたら訂正、指摘ヨロ)
LPを設置すると設置スキル(一部を除く)を無効化する
LP、ボルケーノ、デリュージ、バイオレントゲイルのうち設置できるのはどれか1つ
*2つ目を設置すると古いのは消える
他人のスキルが先に設置されていた場合はボルケーノ、デリュージ、バイオレントゲイルは上書きされLPが優先される
他人のLPが置いてある場合は被った部分だけ相殺し真っ白な状態になる
*被ってない部分があるとその部分は設置される
その他のスキル(FWやハンターの罠)等が設置されている上にLPを設置すると設置されていたスキルは消滅しLPが設置される
大魔法についてはメテオ以外はエフェクトは出るがLP上に立ってる人間には無効化となる

LPの効果範囲
表示されるマスは最大11×11マスだが大魔法など無敵領域の部分は一回り小さく10×10マスしか効果が出ない
7×7マスの場合は6×6、つまり1番外周の部分に立っていても無意味
他人の設置スキル消滅については全マス有効

こんなところか?わかりづらくてスマン

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:15 ID:rtZmInA+
ASについて質問なのですが、ASで発動されるスキルは
ランダムで発動するのでしょうか?
それとも自分でFBとか選べたりするんですか?

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:18 ID:L0zl9a73
>>330
二つともINT足りずにダメージが通らないときがあるので注意

もしかしてダメージ1以下の判定があるってこと?
1以上あたらないと、凍らない、ノックバックしないってことなんでしょうか?

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:47 ID:g19nmqIx
>>345
属性相性が100%未満の時におこる
100%以上ある場合は最低の1ダメージ保証がある

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 13:51 ID:BpXUu0xx
>>320
確かINTプリが凶悪化するとかいう理由で削除されたとか何だとか・・・
ところで、属性場の効果ってPTだけに有効なの?
それとも上に乗ってるキャラ、もしくは敵全部に有効なんだろうか?

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 14:13 ID:a3BPkSeH
>>345
属性で0.xxの小数点の数値が出ると切り捨てられる。
結果ダメージが0=missとなってダメージ判定がないと効果が無いスキルは全て無効化されてしまう。

349 : 320 : 03/10/09 14:16 ID:cp+5tWau
>>347
なるほど。ありがとう。
楽しみにしてたのにな・・___○_

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 14:24 ID:g19nmqIx
Wiz→強かったスキルが弱体化されてもはや出がらし
Sage→モンスターテイムやらスクロールやら忘れ去られて出がらし

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 14:29 ID:PwoyWoX8
FC修得したら、真面目に敵がノックバック中でも実座標だけ移動出来る仕様、修正して欲しくなって来た。 無駄だとは思うけど一応要望で上げてみるか。 通れば高DEX高レベルボルトは普通に足止めスキルに化けるし!

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:01 ID:PKWfy2Bh
>>49
なんか一次職のクエストスキル習得に関してのバグ、今日のパッチにて修正入ったらしい。
ECも取れるようになったかと。
他職すれ住人なので既出だったらスマソ。ソースも探したが未確認。
公式では確認済みのバグとして修正予定はあるくらいの記述(現在)

頼りにならん情報でスマソ。

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:10 ID:NzpTXapX
INT・AGIでFCとASコース。マジ時代は氷雷念でFWなしでしたが、ソロ仕様だし…
と思ってセージスキルで最初にFW10。
これでLv80まではFC使える強化マジで行くぞー、と計画していたら…友達のダンサー、
深遠とるって言い出した…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ドウスル?!
すでに2アカでINT・DEXWIZ育ててるしスロット余裕ないけど、激しく属性付与・場
とSW、LPをDEX型でやりたくなってきた。でも今のキャラも愛着あるし………
こうなったら、3アカ目とって作るしかないか?!

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:13 ID:Ec/+BbPZ
なぁ、まともな油情報はないのか?

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:25 ID:w24RyRed
アブラは完成まで時間がかかるからもうちっと待てば
色々出てくるとおもうよ。

たぶんアブラは全アクティブスキル+アブラ専用スキルが
ランダムでアブラLvに対応するスキルLvで発動するんだと思う。

しかし、このスレは落ち着いて見てられる…(´ー`)

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:27 ID:B7Ajv0sP
弓に属性付与できなかった。激しく萎えた

まあ当然といえば当然なんだが、アサシンとしか組めんのは興がない…
大人しく1属性捨ててHD取った方が良さそうだと思った。
自分で殴らないなら全属性持ってても使うことないかと。
完全にGvG用と割り切って、LPと地付与だけ5にするかな

いやしかし、INTDEXセージはなんたるマゾ具合なんだろうか
やってることがマジシャンと変わらんというのは、これ以上の空しさはない

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:30 ID:n/F+NME+
ふと思ったんだか・・・属性場ってまさか敵にも効果あるとか言わないよな?
火山でフラフラとパーティで遊んでたときにボルケーノ張ったんだが
どうにもダメがでかくなったような気がしてな・・・

アハハハハハハハハハ、ま、まさかね(汗

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:41 ID:MC1mqHBS
セージ&志望の先輩方々教えてください_| ̄|○
Int>Agi極のGvGセージにしようと思ったんですけど
↑はGvG向きではないのでしょうか?スキル配分はGvG重視にしていく
予定ですが・・・。
Int>Dexに作り直すべきなのか・・・どうか!助言お願いします・・・。

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:43 ID:MC1mqHBS
358
ごめんsage忘れた・・・。

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:44 ID:UHU8PbPN
つか、なんで敵には効果ないと思うんだ……?  つかなんで火山で火場敷くんだ……?

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:46 ID:XF8EgRMo
>356
何故アサシンだけ?
ヒドラ槍持ったVIT騎士に水付与して、LAピアースで廃兄貴一撃(゚д゚)ウマー
とか、結構遊べると思うんですけど。

下2行は気にするな。気にしたら負けだ。
…AS楽しそうだよね(´・ω・`)
何が強いのかは、まだはっきりとはしないけれども。

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:49 ID:+k9OHbDd
>>358
GVG特化セージ

INT30、DEX99、VIT90
SP回復は青ぽ
ランドプロテクターを敷くためだけに存在する。
あとは暇ならスペル阻害関係を適当に。
過剰精錬は必須。

レベル上げが大変ならINTをもっと上げること。
ギルドぐるみで育ててくれるならINTはちょっとでいい。

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:51 ID:cVOcuNKR
>>359
GvGじゃAGI型は全部お察しください状態。
つーのも、近接はマミー武器と属性武器を使い分けて攻撃してくるし
たたかれ出すと回避不可能フェン無効で何もできない。
AGIでもLP置くことはできるだろうが、効果的な使い方をするならやはりDEXが欲しい。
EC+ASで悪あがきするくらいしかないだろうな。

もっともGvGに向いてるのは極DEX-VIT型と思われる。擁するに専用キャラ。

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:53 ID:HmeAZfDV
セージのスキルモーションって
どう見てもアキラSPの初弾、崩拳だよなぁ。

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:57 ID:VQbtup/E
>>364
漏れは拳児思い出したわけですが

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 15:59 ID:J3Hpw79O
アキラの元ネタが拳児だしな。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:05 ID:cVOcuNKR
敵のMDEF下げる方法ないか?

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:08 ID:FYsARuZL
なぁ、藻前ら、マジ時代のスキルってどうしてる?
俺はINT-Agiで行こうと思ってるんだが
SS、長ボルト、SW、FW等、バランスが難しい・・・

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:11 ID:J3Hpw79O
>367
1.闇ブレス(悪魔種族or不死属性のみ)
2.ストリップヘルム
3.永遠の混沌(下がるかどうかは未確認)

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:19 ID:yiT0nE9Z
アスペルシオで弓に聖属性って付けれたと思うんだけど、
なんでセージのはダメなんかねぇ?
被術者が無属性の矢を装備してなきゃダメとか、そういう条件ではないのかなぁ?

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:23 ID:cCa3lZPw
FC1の移動速度ってどんなものなのかな?
ギオペ程度なら逃げながら詠唱できるんだろうか・・・
FCとってみた方、教えていただけないでしょうか

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:23 ID:B7Ajv0sP
そこまでいくともはやキャラと言うか道具だな。
わざわざ自分でそんなのを作る役を引き受けたくはない
まぁギルド単位で作るってんなら、どうぞやってくれって感じだな

実際強力な範囲のないセージにINTを持たせて攻撃参加させることの必要性は
全く感じないし、そのステータスが最も適してるのもわかっちゃいるんだけどな

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:24 ID:B7Ajv0sP
>>370
俺もそれがあるから期待してたんよ
でも普通の矢つけさせてやってもだめだった

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:26 ID:w24RyRed
>>368
int-agi、ということでFCAS型と解釈してみる

SPR2    (なくてもどうにか
FWセット  (こだわりがなければほぼ必須
FD10セット  (なくてもいいけど、あるとラク
LB10    (FDにあわせて。あとFC用のロングボルト
SC1     (HDの前提

こんな感じでいかがでしょう。job50だけど
正直FCAS型に念はいらないと思う

>>371
FC1でアラームと等速、というレスがあったと思う

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:28 ID:+k9OHbDd
>>371
5でカビをじりじり引き離せる。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:32 ID:cCa3lZPw
>>374
>>375
なるほどー
FC1でもそれなりの移動速度はあるのですね・・・
属性場属性付与型なのでポイントぎりぎりなんですがFC1取ってみようかなぁ
レスありがとうございました

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:38 ID:FYsARuZL
>>374
なるほど、FCAS型では確かに念は必要ないですね。
あとは、セージになった後他の長ボルトをどうするか考えてみます。
どうもありがとうございました。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:38 ID:cVOcuNKR
>>379
サンクス
自力じゃ無理なんやね…毒でも入れるか。

>>374
SW入れるなら風とFDとSPR切って、セージポイントちょっと足せばなんとか。
でもそこまでしてSWは…
前提が無ければ取るんだがねえ。

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:45 ID:5jZB79AL
倉庫にたまった黄ジェムを露天で売ろうと思うんですけど、
セージさん達としては「どこで」「いくらくらい」で売れば便利ですか?
500-600zくらいで考えてるんですが、高いですかね?^^;

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:53 ID:TulXFtk3
>>379
それくらいの値段で売るなら俺が全部買い占めたいくらいですよ(´・ω・`)
青ジェムと大差ないくらいだしね。
ボッタクリ商店多くて大変なのよね…_| ̄|○

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:58 ID:PMBolSCX
ASのボルトにもディレイかかってる?
ボルトかけなおしの直前にAS発動するとうまく繋がらないから
おかしいと思ってたんだけど

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 16:59 ID:9DP3pEOa
>>379
無難に1k程度で

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:04 ID:erHTACr1
>374
念トッチャッタ。・゚・(ノД`)・゚・。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:06 ID:5Tco36Vk
PTのダンサーにライトニングローダーかけたら
念に当たってた気がするんだが。
鉄矢だって言ってたしなぁ…
ま、見間違いかもしれん。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:12 ID:NFSBtRiw
FCってレベル上げると移動速度上がりますか?

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:15 ID:PsQylf6E
PTのダンサーにフロストウェポンかけたら火矢ですごいペコに当たってた

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:21 ID:cVOcuNKR
>>381
ディレイなのかわからんけど、ボルト指定しにくい瞬間があるな。
でも若干の先行入力も効いてる感じ。
少なくとも通常ボルトのディレイとは違うな。


>>385
あがります。
攻撃速度の変動は未確認。

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:22 ID:J3Hpw79O
>381
ハンターの自動鷹の場合は、スキルディレイ中にも自動鷹は発動するが、
自動鷹のディレイ中に手動のスキルは使えないって仕様だった。
多分ASも同じじゃないかな。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:27 ID:Xs1gR6YJ
int-agi FC&AS型でTS10取ろうとしてるひと、他にいない?(´・ω・`)

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:28 ID:ilaTD9Pb
>>389
人柱になってくれ。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:32 ID:cVOcuNKR
OK、言わせてくれ。

ASはFBLがカッコ良すぎ

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:34 ID:afXUQKl2
>>391
( ゚д゚)b オウ 気が合うな

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:36 ID:g7yDsc3N
っていうかまともにAS使えるレベルはいくつになるんでしょうね
LV66INT91どめでもFLEE120しかないよママン。・゚(ノД`)゚・。

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:44 ID:B7Ajv0sP
まじで?
ハンターにはかからないけどダンサーにはかかるとか
そんなバカな話はないよなあ

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:45 ID:yEU6/G2s
SBとってる方に質問なのですが、クルセスレでディボーション(献身)を
かけてる時はフェン無しで詠唱は止まらないとありました。
これをSBで妨害できるのでしょうか?
知ってる方いましたら教えてください。

SBのみ破壊可能ならAGI>INT殴りでもGVGで少しは活躍できるかな・・・
でもプロボでも詠唱破壊できそうな気も・・・

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:45 ID:PMBolSCX
>>393
正直Int高杉
そのIntでASで戦うなら作り始める時点で80↑を覚悟してないと

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 17:49 ID:FYsARuZL
INTは70くらいで止めるのが丁度いいくらいか

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:07 ID:tsjc2ezq
>>397
と思う
俺が今Lv68のInt補正込み55ぐらい 補正込みで70で止めるつもり
威力は微妙にしょぼんだけど、3発出れば200ぐらい
10ボルトで1500ぐらいかな
あとは殴りでコンスタントに200ぐらいは出してるから意外と秒間だめでかいかもしれん

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:09 ID:BpXUu0xx
当方転職したて支援セージ志望
でも油面白そうなので
新しいキャラ作って取ろうかと思ったら、

前提だけでJOB37も必要なのね・・・
いくらアラームとかで稼げるっていってもなぁ・・・
しかも油10にしようとするとメインよりレベル上がりそうだし

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:09 ID:aUvotWO0
考え方によると思う
廃レベルの完成を目指すなら取り合えずINT極にして
時計2、3でFW→HDや、AGIが上がって来たら監獄で縦FW焼きで戦った方が成長は早いと思う
廃レベルASセージ狙いで長い強化マジ状態を我慢出来るならこっちがオススメかと

まぁ、急げば回れって感じです

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:10 ID:MEk3N4d4
>389
INT>AGIでTS5持ちですけど結構使えますよ〜
伊豆4でASでLBセットしつつ戦ってると
良い感じに群れてきたところに落ちてきて気持ちいいですよ。
私はSDでASにFBLセットしつつTS5で遊んでます。

TS10っていうと相当時間掛かりそう・・・
溜め込みで文句が来ないと良いのですが・・・

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:10 ID:BpXUu0xx
あー、ホントどうしようかな
油使いてー!
てかFC&ASで殴りセージやりたい

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:16 ID:w24RyRed
現在71/30
str4 agi:42+4 vit:1+3 int:81+11 dex:40+3 luk1+1
アーク エルダリボン 子デザ銀服 イミュマフ フレジッドシューズ

まだまだASじゃ大変なのでFWでアラーム狩ってる
近接モードだと
+7DHバイブル ウサミミ ピッキミンク モッキンマフ ライトシューズ
こんな感じでSD2でどうにか狩りになるかな、程度
今後はずーっとagi上げて、85くらいからstr…
遠い、がFCASの楽しさがわかっているのでどうにか頑張れそう…


ちなみにハンターにも属性付与かかったっぽいんですが

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:17 ID:+0RANSEe
>94さん、バイオ研究所のエベシ=ジョルダセンセはどこにいたんでしょうか?
バイオ研究所内にはいないみたいなんですが・・・
困った^^;

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:19 ID:BpXUu0xx
>>404
まずバイオ研究所は地図の一番右上の何か丸っこくなってるところにある。
で、入ってすぐ左の部屋のじいさんがそれ

いろいろうざい注文をつけてくるので確かに殺意は沸く

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:19 ID:Xs1gR6YJ
>>401
なるほどね〜、TS5ぐらいが丁度良いのかもしれないね。

スキル悩んでるうちは幸せだなぁ o┤*´Д`*├o

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:20 ID:BpXUu0xx
ごめん入ってすぐ右だった

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:22 ID:BpXUu0xx
そういや、支援型なら属性付与は5取った方がいいだろうか?
4くらいにすれば95%だからそうそう失敗しないんじゃないだろうか
んで、全部の属性4にすれば4ポイント浮くからHDに回せて(゚д゚)ウマーとか考えてる俺はチキンだろうか?

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:23 ID:0+RPPijO
現在Lv75、INTを91でとめてあとはAGI。
マジスキルは50転職で
FB7 FBl5 Si1 Fw10
CB7 FD7
LB7
SPR5

セージスキルは
FC・AS10
で止めて考え中。

AS使うときに杖が持てないのがネックですが
Qゴキマインというのはどうなんでしょう?
AS使ってる方は何装備してます?

というか、すでに♂セージのスキルモーションがカッコよく見えてきました…

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:24 ID:Pwlx39X/
おまいらGvG関係のスキル仕様は今週の日曜まで聞くの待てよ(´・ω・`)
PvP=GvGとは限らないんだしさ、一回も攻城やってないんだから
教えたくても教えられないでそ…。

>>395とかな。もうちょい落ち着け。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:31 ID:+0RANSEe
>>405
見つかりましたーーー!ありがとうございます!
見当違いの建物探してました^^;
早速石10個の注文・・・これが相当続くわけですね・・・がんばってみます。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:31 ID:btG0uZNt
>>408
チキンじゃないでそ。
属性付与自体、あまし使いまくれるってものじゃないし。
HDの方が汎用性も高いしね。

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:37 ID:B7Ajv0sP
俺もセージに限っては♂で作った方が良かったなぁ
♀微妙だろ正直…

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:41 ID:QpBinhyr
デリュージの上でWBが使えるわけだが
通常の狩りで使い道がみつからねぇ
とりあえず思いついた候補候補として
コモド北でゴーレムトレイン狩り(雑魚ウザー)
亀1で土と緑亀(氷マズー、JOBマズー)
ジュノD(行ったこと無いから不明)
WBの威力考えたらそれなりの敵で稼ぎたい、でも
詠唱速度考えたら先出しだから固定狩りになるためトレインになりがち
BOSS狩りか深淵雷鳥居ない時以外はお察しなスキルかな(´・ω・`)
で、今現在WB使っても無くならないと聞いたがマジ?

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:44 ID:Ivna8gdX
job40転職でしかもメイン鯖が埋まっているため新鯖で資産南無状態という
明らかに見た目を楽しむためだけに生まれようとしているmyセージだが
それでもスキルに悩む俺。

スキルポイントたりないねえ、思いっきり。

キャストキャンセルやスペルブレイカーはlv1でも困らないから1として、
支援セージさんはFC1なんですかね?

AS型も憧れるが…新鯖でヒルクリ及び木琴入手は正直たるい(;´Д⊂

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 18:44 ID:+vABFnTF
普通にデリュージの上でWB撃つと消えますよ
先にQMが置いてあるセルに属性場出すとQMの部分だけ出てこないのね・・・

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:01 ID:8v/p0PdL
>>414
フェイのギルドDとかどうだい?
それでもSGでいいわけだが(´・ω・`)

水場が役立つためにはセージ+wizの組み合わせを作らなければいけないのが微妙な原因な気がする。
現状、wizが居るPTにセージが居なくても問題ないわけだからさ・・・(´・ω・`)
セージ自身が属性場を出した後にそれを役立たせるスキルがあれば少しは活躍できるのにな。
出しっぱなしで後はお任せしますって状況ではやっぱり・・・

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:04 ID:w24RyRed
将来付与失敗時の武器破損の可能性があるから
5は重要とは思うけどね…
BSのOTのごとく忘れたころにやってくるかもしれんし


水場WBはやっぱボス狩り専用っぽいね…

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:13 ID:Ivna8gdX
楽観的印象
支援セージになり、BOSS狩りやGvGで活躍
ASセージになり、まさに万能型へ
殴りセージになり、高い攻撃力を

悲観的印象
臨時PTではお払い箱、ソロではちょっと丈夫なマジの域を脱せない。
育成過程のあまりの辛さに絶望、PTでも劣化agiWIZ
マジ時代のあまりの辛さに絶望、PTでは…どうなんだろう?

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:20 ID:VQbtup/E
セージが歌ってるところが
ギター持った八頭身のAAとそっくりだと思うのは
漏れが馬鹿だからですか

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:23 ID:bfzFRiX3
スペルブレイカーってPvP以外でもプレイヤーに対してつかえるんだねぇ。
セージむっちゃタノシー(゚∀゚)


狩り場は赤イモ脱せ無いんですが。

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:24 ID:w24RyRed
>>420
待て、セージは歌わないぞ?

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:26 ID:wekoxOlP
ちょいと遅かったが、TS10持ち(´・ω・`)ノシ。
使用頻度は5が一番。TS5を2回に分けて撃つ方が良いね。
ODやピラ4という湧くダンジョンでAS-FBL+TSで楽しいことになります。

TS10はちょっとマゾい…さらにFD切りな私はマゾ過ぎですか。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:28 ID:aUvotWO0
>>423
FW…
とか言うと不粋ですか(´・ω・`)?

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:34 ID:VQbtup/E
>>422
すまん、バードだ

426 : 264 : 03/10/09 19:36 ID:UJd/NyBS
とりあえず作ってみました
http://f24.aaacafe.ne.jp/~sage/

ただ、ちょっとあまり時間が取れなかったので手抜きになっている部分が多々あるかと思います…
指摘、要望などがあればどんどん申してください。できる限り早く追加・修正致しますので。

それでは、セージ目指して頑張ってきます。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 19:59 ID:PWjCeCvA
いろいろ読んでいるとINT-AGI型ではSPRはそんなに高レベル必要ないぽ?
いまレベル上げの最中なのでできればおしえてくれ

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:00 ID:+vABFnTF
Wizに比べてセージはMSPが少ないから恩恵が大きくないんだっけ?
元々被弾が少ないAgi型ならEC抜けばSPR切っても平気そう

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:01 ID:w24RyRed
>>426
おつかれー
とりあえず思ったこと。
・背景色もう少し濃くして白字にしたほうが見やすいかと思います
>>1にあるテンプレサイトへのリンクもあるといいかと
・フレームにTOPに戻るがありません・・・
・スレ立て用の「>>1テンプレ」みたいなのは…いるかな?

とりあえずはそんな感じで。
マジスレテンプレがものすごくいい出来なので
真似できるところは真似しちゃってもいいかもすれませんね
同系スレだし

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:06 ID:w24RyRed
>>427
FCASを中心に狩るなら実はあんまり消耗しないから
ECが賄えるだけあれば大丈夫だと思う
FWHDで狩ろうとすると結構SP食うので割とキツい
agi未完成でEC使ってるとよく貰うからばりばり減ってくし
やっぱり、あるに越したことはない、と思う

ちなみに自分はint92のSPR5ですが
FCASモードの時は切れずFWHDモードのときは対アラームで
10分くらい?で少し休憩がいるかな、という感じです

>>426
追記。
セージ転職頑張ってくださーい
ある程度経ったら転職試験のことも掲載するといいのかもしれません

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:09 ID:VQbtup/E
そういやセージはエナジーコートがあるんだよな。
防御力もかなり…
あちこち微妙でも楽しめるのはそういう部分もあるのか

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:13 ID:PqEiPkKF
正直、支援型でも、属性付与はあんまり要らないように思うんだが、どうなんだろ、実際のところ。 属性場+LPは、GvGでの夢がかなり広がって来てるんだが、イマイチ付与で夢が見れない。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:35 ID:XF8EgRMo
>432
使える狩場が相当限られてくるからね。
しかしそれでも特化武器に属性を乗せたときの強さはすごいものがある。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/10/09 20:36 ID:K3Z0RMzM
>>432
プリのアスペのような位置づけかと。
通常攻撃4桁ロマンを実現する為だけの存在の気が。
弱点属性と成功率がある分、アスペには劣りますが。。。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS