夢 ★<><>09/05/29 17:35 ID:???0<> 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。

■セージスレ外部テンプレート■
 -【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/

■関連スレ■
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239336349/l50
 -【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242364364/l50

■関連サイト■
 -【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
 -【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
? ? ?  ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
 -【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/

※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。 <>セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 74講目 (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/29 18:21 ID:zhOX1W2E0<> 様々な型が存在するが、新たにInt-Vit型が現れたわけか

@Int-Dex型………Lv.99 Int99 Dex99 Vit25 Skill http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxoafOIPksdpgRaC1eAk1oeK
AInt-Agi型………Lv.99 Int99 Agi99 Dex25 Skill http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20GKaNIxbncFkEGCgEaCaN1kcqodx
BDex-Vit型………Lv.99 Dex99 Vit99 Int25 Skill http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEarfkeKcskFdPgEkDrA1qFaodx
CAgi-Str-Int-Dex型………Lv.99 Agi99 Str64 Int64 Dex34 Skill http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaKGAdocokxHSrEaC3k1bdx
DInt-Vit型………Lv.99 Int99 Vit99 Str25 Skill http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20JkJkJkfXJfrFHSrErFrKrBqFqBeK ←new! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/29 23:08 ID:uBnXzEYBO<> とりあえずIA教授やった事がないことは分かった。

ボルトがメイン火力なのにDCとらないとかもうね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/05/30 00:11 ID:AQ4uGj9N0<> 俺はDC10だよ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/05/30 00:12 ID:AQ4uGj9N0<> スレ間違えました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 00:57 ID:DsJpBf9f0<> DC10か。
DCの発動率はLv1で40%から10%ずつ上がって、Lv5で80%なわけだが、
そのまま上がると仮定するとLv10で130%だな。

するとなんだ、100%以上の確率でDCが発動する、という事になるか。
100%発動した上さらに30%の確率でDCが発動する、つまり30%の確率でDCが2回発動する。

Lv10ボルトを唱えてこれが発動した時の火力はボルトレベル換算でLv30になる。
ボルトLv30、つまりMATK*3000%。MSの芯はFB7が5本分だからこれには少しばかり劣るな。
LoVはMATK280%が4HitだからMATK*1120%。おお、こっちは圧勝じゃないか。
SG?そんなものもあったな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 01:22 ID:zS39ZQdk0<> >>2
とりあえずDがDN4になってんぞとだけ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/05/30 01:39 ID:EthB7zeV0<> はい、魂FCAS(氷切り)
Lv.99/70
INT94+27/AGI91+18/VIT41+4/DEX21+11/(98時ステ、補正込み)
と99時の22ポイントをどこかに。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bxaxIxeAcFkxGAaf5qAaneK

装備が、
W雌ゴキ定石、ホドレムリン挿しメモ本。
アイシラ風の道標、片目眼鏡、頭下自由に。
木琴ランニング、属性カード挿しブリーフ、マーターD靴。
銀の懐中時計とインプ挿し司書の手袋

か、頭天子の忘れ物とテレポ司書でaspd+3%で INT補正込み120の型。(LB使う狩り場用)

でどうよ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 04:17 ID:oFNVcIU+O<> おまいら…>>1乙位しなさい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 07:08 ID:VfPxlkyD0<> 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 23:48 ID:WmSecgkF0
1000なら♀教授が足コキしてくれる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 08:43 ID:yp9jNoGd0<> 画像うpしようと思ったが、ここは18禁だったな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 08:54 ID:CtVGenHo0<> >>1

行商パワーでD靴が安くなったんだが
ベリットタイダルからソヒーD靴に乗り換えるか悩むぜ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 09:30 ID:Fq4cq7pH0<> 肩で使いたい装備が無いかぎりタイダルのままでいいんじゃないか?
俺はAGI>INTなんでランシャツ固定だから金オシD靴作った <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 09:57 ID:FdaeZUBn0<> >>1

>>2がID教授でないことも確かだな
TS10、HD10、SS10でしかもSWすら切ってるとか意味不明 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 10:55 ID:0K7QK6/70<> ネタにマジレスなんて久しぶりに見たなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 11:49 ID:teUT7moh0<> いろんな型ができる=それだけセージ・教授に対する愛がある。
オレ達皆同志じゃないか、仲良くいこうぜ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 12:49 ID:vafsn7PM0<> いろんな型がやりたいならいろんな型のセージ教授を創ればいいじゃない!

キャラスロ増加はまだかガンフォー。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 13:47 ID:gOmJqx6w0<> ダブルキャスティングでボルトLv18! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 15:42 ID:YGzxEWmF0<> >2はID教授のところを見ればネタだとわかりそうなものなのに <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 15:42 ID:YGzxEWmF0<> IVだったわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 16:29 ID:FmqEQ7y40<> 純殴りがないとかネタもいいとこだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 19:04 ID:glVj41xIO<> IntAgi2極教授がようやく96に
残りのステをVとDどっちに振ろうかすげー迷う… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 19:41 ID:TSEzXrJb0<> 皿に向けて温存。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/30 20:14 ID:S6f6344F0<> >>2
STR-AGIが抜けていますが? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/31 01:57 ID:W9gvwi020<> 話ぶったぎってディスペルについて質問なんだが
これってMOBスキルのガイデットアタック?(桃木が使ってくるスキル)
にも適用されて、HIT上昇は消されるんだろうか?
どなたか知ってるセージor教授がいたら是非、教えてもらえないだろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/05/31 02:13 ID:UltNc8RV0<> 効くんじゃ無かろうか。
確信は出来ないから試してみれば良かろう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/01 00:09 ID:aROnsTjM0<> DVじゃなくてIVってソロでもPTでも万能だと思うんだけどどうだろう
俺ゴリゴリに対人したいわけでもないしなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 00:15 ID:YDmr9T7n0<> 散々既出だけど、万能じゃなくてどっちつかずの中途半端 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 00:26 ID:4kaAvLSz0<> ソロは低DEXのせいでどのみち大してできない予感。

どうしてもやりたいならDVIフラット崩した感じの方が良いんじゃないかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/01 00:33 ID:aROnsTjM0<> ソロはぶっちゃけアヌ焼きができればどうにでもなるから
AGI30くらい振るとしてLV90でFLEE160くらい、霧でアヌを暗闇にすれば問題ない気がする
で、PTでは大抵ブラギがあるだろうから詠唱はそれほど気にならない、と

今はセージだから妄想に過ぎないけどね
ん〜教授は分からんことだらけだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 00:37 ID:6na2/TOf0<> >>27
前スレで出てなかったかね?

何をもって万能とするかは個人によるかと。
言ってみりゃソロならI−Dと比べると詠唱遅くて効率は出ないだろうし、I−Aと比べてもASPD遅くて効率でない。
PTでもブラギあれば、二つの型とそう変わらんでしょ。
もうこの時点で上二つの型も万能といえなくもないんだよ。と私は考えるけどねw
Gv微妙ならなおさら。
まぁブラギなけりゃ上二つの型よりいいかもね。まぁ詠唱gggってことに陥りそうだけど。。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 01:42 ID:DdpX+hVU0<> I-D  ソロ狩り○ 前衛× 最大SP○ チェンジ回転率○(ブラギ無し△)
I-A  ソロ狩り◎ 前衛△ 最大SP○ チェンジ回転率○(ブラギ無し×)
I-V  ソロ狩り△ 前衛○ 最大SP○ チェンジ回転率○(ブラギ無し△)
D-V ソロ狩り× 前衛◎ 最大SP△ チェンジ回転率◎(ブラギ無し○)

こんなもんだろう
チェンジはブラギあると結局最大HPとASPDと詠唱のせいでどれとってもあまり変らない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 02:39 ID:K0lS6rWK0<> I-DとI-Vのソロ狩り効率の差は小さいと思うぞ。
アイシラシロマインプが偉大すぎる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 03:40 ID:+0qv4tJ50<> I-VはPTで行くときはブラギがほぼ前提になりそうだ
特に上級狩場とかには <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 07:06 ID:uxiLvbUo0<> 料理抜き INT99-VIT86+4-DEX52 もってるけど
>>33の言うとおりアイシラインプシロマあるからDEXなにそれだわ、ROW&FWと高HP活かせる不死焼きではこっちのが楽だろうな。
教授でいきそうなところでの前衛性能は名無しならDVより高いがトールでは負ける、チェンジ性能もFWで無詠唱の有無で同じ。
魂ASはやればできるが必死こいてもsageと同じ効率が限界で萎える。
GVあまり興味なくて名無しとソロが好きで、キャンプ狩り嫌いなら勧められる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 07:15 ID:Vjpgn4vuO<> たしかに不死焼き限定ならIDとIVあんまり効率の差はないかもな。
それ以外だとストレスが溜まる人多いかもしれんが。

あと本当にIVはブラギ大前提で、ないと厳しいと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 07:43 ID:uxiLvbUo0<> >>36
ブラギいない大人数PTってのがネタだからそこはあまり困らないね。
SWの前提でもれなくNBついてくるから後衛ポジションでも簡単に無詠唱できるし、発動しなかったらさっさと損切りして詠唱半減で我慢するとかも必要だけどな。
使ってて癖があるから合わない人には絶対合わないと思われ。

GVは料理食って蜘蛛WインプDCボルトや無詠唱DCボルト連打でシーズでも酷いダメージ出るけど、VDで無詠唱LPdisとバーンしてる方が戦略的な価値が高いのわかりきってるからお勧めできんw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 15:17 ID:U/MEsW3A0<> Gvやらない
ソロ好き
PTも好きで主に3〜4人が多く、上級Dには行かない。行っても名無し程度
VIT廃プリも持ってるので、ある程度前衛張りたいという気持ちがあった

そんな俺はI-V型にしてしまった。
転生前はI-Aだったので、詠唱速度の遅さは特に苦にはなってはいない。こんなものかなぁと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 16:35 ID:WUcrK5uA0<> >>32
漏れ自身D-V型持ちだけど、それでも前衛◎って表記には違和感あるな
そりゃアリスマグニとDセットあるので狭間、トールあたりで前張ることもあるけど
同程度の装備持ってるパラなんかに比べたらショボーンな感じなわけで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 17:15 ID:DdpX+hVU0<> そりゃ他職と比べたら特色違うし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 20:09 ID:4kaAvLSz0<> 前衛というよりは中衛になるな。
ガチ前衛で耐えてたら教授本来の仕事がこなし難くなるし。
ガチガチの最小構成でって時以外は後衛陣の鉄壁ガード兼教授型支援って感じ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/01 20:10 ID:YDmr9T7n0<> 同職別型での比較なのに完全前衛職と比べてどうすんだよw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 14:21 ID:+bEeI/pI0<> DV型予定の廃マジで、2PC・メダル以外でレベル上げる方法ってあるのかな?
以前DVでもモスコでベース600kは出るって書き込みを見たもんで気になった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 14:31 ID:QnSxMrgv0<> 一人じゃどう頑張っても600kとか不可能じゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 14:31 ID:znPdicqz0<> 2PCでなら600kくらい出るだろうな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 14:42 ID:jtRyFZfG0<> 1PCでD-Vの廃マジが600k出すのは・・・まぁ不可能だと思うよ
レスにしろ木ゴブにしろどうやって倒すんだって話だし
2PCでアチャとかと公平してってことでしょう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 14:44 ID:wxIRmWa50<> レスのみをハエ狩りすれば1PCでも500k位出るよ
でもベースがクソだから、知り合いに頼んで引っ張ってもらうのが良いだろうね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 15:33 ID:Gc0fHGbuO<> ダブルメギンで調印だろ女子高生 <> sage<><>09/06/02 15:39 ID:/NBHrEX7O<> 携帯からすみません
>>32
spの変換効率もあれば、もっと見やすかった。
まぁ言うまでもなかったか… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 15:41 ID:/NBHrEX7O<> あげてしまったorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 15:43 ID:1JrEq8Ai0<> SP変換効率なんて上げるまでもないだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 16:19 ID:NVXL4LIz0<> 阿修羅以外へのチェンジならちょこちょこ変換使えばいいだけだからどれでも同じ
阿修羅にあげるならチェンジの詠唱含めて考えないとあまり意味ない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 16:53 ID:HQW1y+IK0<> 魂FCASで狭間ソロする場合多少変換率いい方が強めかもしれんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 17:24 ID:Z1eFAM530<> 復帰したてのI-D教授をやってるものなんだが3次
の情報ってまだぜんぜん出てないって事でおk? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 17:32 ID:NVXL4LIz0<> 3次の情報はきてるけど、職ごとに順番でまだ教授は来てない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 17:34 ID:o1KeKaPd0<> ・ソーサラーだけど召喚師
・火力スキルを多めに作るつもり(ウォーロックのより良いかも)
・召喚の仕様やグラで揉めてて遅れてる

今出てるのはこの辺りか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 17:52 ID:+w7VcNNj0<> 召喚仕様ってのは知ってたが、グラでも揉めてるのか・・・
こりゃ逆の意味で期待できるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 17:56 ID:o1KeKaPd0<> グラっていうか、ホムみたいな個体か、エフェクトだけにするか決まって無い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 17:57 ID:bKb9/zxO0<> おk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 19:49 ID:wnqg4dNy0<> エルダーウィローが死ぬときみたいなアニメーションで召喚された魔物の絵が出て、
魔法のようなエフェクトののちダメージとかだったら燃える <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/02 20:01 ID:4rso/zGsO<> 召還か。
俺天才だから教授に向いてるしオーラにしとくかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 20:42 ID:HyzN8J5UO<> >>61
死ぬ時「うわらば!!」って言うの忘れるなよ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 22:04 ID:rlje/Ur40<> ジ・エレメンタル召喚したい





もう実装済みか(亜種バニル) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/02 22:06 ID:g0fz/3sx0<> ジ・アース
召還者は死ぬ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 00:52 ID:qGzzubYL0<> エターナルフォー(ry <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 00:55 ID:ShIU9uWKO<> 3次職は召還で闘うのかぁ…
もうすぐ転生で、転生したらD-V型にしようと思ってたけど召還カッコいいからI-D型にしちゃおうかしら! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 01:05 ID:hfJ6NzZK0<> 四属性の各種精霊系と竜族の召喚って感じだろうか
属性付与&ドラゴノロジー的に考えて。

ただ範囲攻撃なだけだとWIZ系との棲み分けができないけど、どうなるんだろうなぁ…。
そもそも@何ヶ月後なのk(ry <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 02:49 ID:y0bLWJ+C0<> >>66
3次はリニューアル前提なんだから、3次用にステ考るのはやめた方がいいぞ。
リニュの内容次第ではそもそも引退だろうしな。ほとんどの人は。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 04:54 ID:/EUY5Mxb0<> Rの改変具合見てるとゲームの根本部分いじくり始めてるから何とも言えんよな。
現状の魔法の威力上げたきゃINT、詠唱早くしたければDEXということすら変わってきそうだし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 06:22 ID:fpnbPOSJ0<> 1pcセージで転生を目指す場合I=Dで監獄篭るのとI=AでアヌビスをFWで焼くのとどちらが早いでしょう?
軍資金は30M程度でDネクロ定石セット、アリア道標、巻物あたりはすぐにでも揃えられると思います。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 06:47 ID:hfJ6NzZK0<> >Dネクロ定石セット

これは素晴らしい…ちょっとネクロcの効果を見てくる作業に戻るんだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 06:47 ID:x0EGE4lP0<> >>70
ネクロcの効果は杖限定じゃないか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 06:48 ID:x0EGE4lP0<> よもやこんな時間にケコーンするとは思わなかったぜ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 07:36 ID:0HLwGwSoO<> 指輪はやはりわっかなのだろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 09:21 ID:Bao2Ljr/0<> >>67
きっと4属性のプラズマ召喚だな
よええ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 09:32 ID:u/IabZW30<> ここはセージ転職のとき材料集めに狩ってこいといわれたものたちを <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 12:59 ID:fpnbPOSJ0<> ( ゚д゚)・・・

(゚д゚)ハッ

そうでした杖でした申し訳有りません <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 13:02 ID:vJX7ahbS0<> いまはマジ狩りするにしても主流はI-Aっぽいねぇ、アヌビスうますぎるし
詠唱速度は装備でどうにでもなるから、
アヌビス飽きたら監獄その他色々行けるのも魅力だね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 14:02 ID:2xzubOhG0<> 詠唱速度のアドバンテージが薄れてるのが最大の要因だろうね
長い詠唱が必要なのもロングボルト、TS、HDくらいで後者二つは切られることも増えている現状
必然的にDEXの重要度が下がるのは仕方ないことだろう

あと、マジ狩り出来る狩り場が旧時代から大して変わってないってのもあるかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 17:45 ID:MWz3hZujO<> sage時代はDEXなくてもいい時代になったからなぁ。
教授でも最近はDEX必要っていうと別にいらなくね?って言われるんだぜ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 18:29 ID:+iC1QQXnO<> 教授は対人に命かけてるわけじゃないなら、
がっちがちのDV二極(特にDEX)はなくてもいいと思うんだよね
IA型は魂FCASや、最近だとアヌ焼きで浸透してるし
次はIVDのバランス型の時代が来そうな気がする <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/03 18:56 ID:KYezpqDO0<> まあ今の時代高効率を出せる型=アヌビスを瞬殺できる型だからなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 19:14 ID:qgySlVr80<> 流れぶったぎって質問

最近だとプリにしろクルセにしろ高効率出してすぐに転生できるみたいですが
サゲだと無理なのかな?
多分一番早いのは温もりでお座りだろうけど、商人セットないんで厳しいです・・・

で、何が言いたいかといいますとサゲでの最速転生は何があるんでしょうか?
廃プリや3PCは可能です。

よろしくお願いします <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 19:23 ID:JvvHZTWd0<> 3PCあるならFCAS作ってリンカー作って氷Dでアイスタイタン倒すのが最速。
装備は定石セットにあと適当。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 19:24 ID:0HLwGwSoO<> 温もりお座り→商人セットないから無理って発想がおかしい。
なにが言いたいかと言うとぐぐれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 19:28 ID:hfJ6NzZK0<> ここまで自分の頭で一切考えてない質問も珍しいな。

魂FCASなり犬焼きなり拳聖雇ってお座りなり好きにすればいいのでは。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 19:55 ID:wZGSTerN0<> >>83
過去ログ嫁。
魂FCASの最速転生の話題は何度も出てる。
Wインプ用意、モスコクエのアイテム必要人数分用意、
結婚用魂リンカー用意、支援プリ用意、バード用意
リンカーとバードはモスコ入れる必要有り。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 20:12 ID:Bao2Ljr/0<> >>83
まず200Gzくらい用意します
鯖で一番廃なGのたまり場に行って
「200Gz上げるのでsageを3日で転生させてください」と頼みます
多分、1週間もしないで転生させてくれるよ^^

ぶっちゃけ商人セットも変えないような資産だったら最速にならないんでね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 20:26 ID:Dc7oUxEN0<> 拳聖って動画でみるとすげーで、いざぬくもり作ってみたらガリオンに1発400しか与えれなくてLV70で放置してしまった。
商人セットでぬくもり攻撃時に実質SP無くなるんだっけ?

そんなことより、俺の教授にもカアヒが実装されたんで氷ダンジョン2Fに入り浸って心臓2000個越えたんだがウアーがいまだ未実装だ。
ドロップ拾いにくるシロマからカードとかゲイズから氷点弓とか微妙なプレゼントばかりだ。
1Fから2F入るベースポイントでリンカーのログに「スノウアーカードうめぇwww」ってログあった時は怒りが有頂天となりました。
1日一時間狩りすると考えると2週間か3週間で1枚出ないと最悪な金銭効率になるんだよねぇ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 20:59 ID:pmKCm3cO0<> そんな簡単に出るならもっと安くなってるかと <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/03 21:36 ID:KYezpqDO0<> つーか氷2はカード以外は最悪だから金銭的にはあまりうまくないぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 21:52 ID:8t3l/bvo0<> スノウアーカードって単価高いけど、実際売れてるわけ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 21:54 ID:wZGSTerN0<> >>92
前衛職でも、現時点で転生90台とかなら良いけど、
未転生だったりレベル低いと、それぞれの過程で使う装備に
スノウアー挿す必要あるから需要が尽きない。基本的にWスノウアーだし。
その上で、新しいアクセが追加されるたびに需要がでるしね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 21:59 ID:994N8JQf0<> >>92
最安値-1Mあたりだと即効売れるよ
え? いみない?? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 22:07 ID:VQgqp1rK0<> >>43
鉄球、ポルに中型付与ありでレスのみ下の部分で狩って600kくらいでてた。
2pcあるなら素直に弓作って公平のほうが良いと思うけどね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/03 23:19 ID:+8Fj+HBW0<> >>95
それならそっち(鉄球ポル)の方がいい気がする、まあその条件が揃ってるならだけど
2PC弓公平で教範込み1M/h(実質650kぐらい?)だったがレベル低いうちはSP剤の消費速度がひどい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 02:57 ID:yDmvz4Fd0<> >>83
商人セットなくてもSPを供給する教授を作ればOK
セージをお座り温もり狩りするための教授を作るんだ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 03:50 ID:0i/AcSUi0<> なんとなくでセージ転生したんだ
V=D予定なんだけど
SW10SC10取ったらマジスキルって取るものないのな
TS1取ってもJOB50だと余るんだけど
V=D教授は他スキルなにとってますか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 04:40 ID:OWmdY6sC0<> >>98
FD
SS10
50転職じゃないと勿体無い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 05:32 ID:y5oDrDSh0<> 教授になってマインドブレイカー取りたいならSPRを取っておかないとな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 05:46 ID:+LEEUiwE0<> もうすぐ転生なので試しに回してみたらとてもじゃないが50じゃ足りなかった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 10:21 ID:tJwt8Hrm0<> SS10とかどこで使うんだ?
それとD=VじゃFDとかGvじゃあたらんぞ。狩りで使う場所もないし。
残り全部INTに振るなら当たるけど。
しかしD=Vって事は対人教授だろうから、STR振るんじゃね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 11:11 ID:mxUnlNXR0<> 俺のDV教授はSS10取ってるぞ。

何に使うかって?
ブラギに乗ってネタのマクロスミサイルに決まってんだろ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 11:25 ID:mxUnlNXR0<> まぁそれはさておき共闘用のNB10・Fbl・Tsなんかはとっておくとちょっと便利かもしれない。
TSなんかは蜘蛛でMob飛ばすときに纏めて数匹飛ばしたりもできるし
NBは名無し前衛するときのタゲ取り・氷割に使える。
FblはTSと一緒に持っていれば大体の敵は属性相性で共闘が取れる。
ただしMob飛ばしに使おうとすると蜘蛛が解除されるから注意が必要。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 11:33 ID:OWmdY6sC0<> >>103
>ブラギに乗ってネタのマクロスミサイルに決まってんだろ!

仲間発見
DV教授ですがSSは外せません
そのために作ったのだから

JOB余ってきたから最後は狭間共闘用のTS1とかHD1かな
LPもバーンも取れてオーラまで余生気味 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 12:23 ID:aJVHrUl7O<> トールにいくならTSはかなりほしい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 13:35 ID:3mtf2ifa0<> ソロのIA、対人のDVって感じだけど、
対人全くやらなくて通常狩りメインだとI>V=Dな感じがいいのかな?
PTだとINTいらない気もするがどうなんだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 13:43 ID:Hl+Wcm5L0<> 通常狩りってのがG狩りや臨時通いを指しているのなら
DEXとVITにちょっとINT程度でいいんじゃないか?

ソロも視野に入れてPTしたいってのならそろはDインプでモスコ固定なら
ほどほどのINTでOKなんでVIT多目であとはDEXとINTとかでもいいだろうし

がっつりソロでも稼ぎたいってなればAGIと高INT必須になるから両立は難しい

結局一番なにをしたいかで能力値決めるしかないな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 14:13 ID:3t3r96gc0<> 狭間をメインに考えるなら、やはりDVがいい気がするな。
スロキャスがあるのでD低いとかなりイライラすると思うよ。
Vも100上あると状態異常防げプリの手間軽減になるし、変換の手間減るし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 15:11 ID:ZdbXVhbs0<> >>83
商人セット無くても可能
モスコ宿セーブでそこにHP待機させておけば良い

どのみち狭間ソロはアスムは必須なのでアスムスク使うのでなければ
100秒毎に戻らないとダメなのでね

商人セットが無い場合はアスム切れる前に先にSP無くなって戻らないと
いけなくなる事が出てくるので、その分宿代やSP剤代がかさんだり
効率がやや落ちたりするが出来ないって程では全然無いよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 16:05 ID:APxI1y9c0<> >>87
別にFCASの話はしてなくね?
ようはセージ転生させるには何が早いかって事じゃねぇの?

商人セットなくてもlv80まではアカデミバッジ2個取ってガリオン宿狩りでおk
靴ムラ2教範で公平4Mは出るはず。

lv80からは・・・ってかケンセイに上納かけてlv調節すれば89までいけると思う。
89なったら狭間宿狩りでいいんじゃね?
狭間は商人セットないとどうなのかは知らん。
もしLK持ってるならトールでお座りでもいいかもな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 17:09 ID:0zRF76k00<> >>111
漏れがガリオンやったときは、教範なし村2靴で2.7Mだったからまあそんなものだろうね

転生職引っ張るんじゃなくてSageの話だから、拳聖側に上納なんて要らんよ
仮に転生職引っ張る場合だって9レベル差ぐらいでぴたっと止まるから大丈夫

Sageが80になった段階で、なんだったら拳聖ガリオンソロでもして
10レベル差にならない範囲で狭間いけるステにまで先に拳聖上げちゃって
(VIT30にHIT175あれば非融合2種狩りできると思う)狭間行けばいいと思うよ

商人セットは要らないが、最低限ウアー1個と、売るときのことを考えて
カード未刺しでもいいのでライド帽は欲しい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 22:21 ID:TScKYpOA0<> >>111
FCASベースの方が終盤安定して高効率出せるし、
別垢のサポートキャラも高レベルが必要ないから
キャラの用意含めると最速の意味は間違ってないんじゃね?
拳聖は確かに効率いいけど、効率出すまでの過程考えると
最初から用意されてるのでなければ最速に適さないと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/04 22:56 ID:GvZ2gOzx0<> 最速って程でもないけど>83はHP持ってる様だから
オデン臨時の外or内PTの支援として参加してSage入れさせて貰うとかでも良さげ。

オデン臨時の数は鯖にもよるだろうけど、支援は大抵歓迎される。

まぁFCAS型で育成してオデン臨時あればオデンへ、の混合が一番金掛かけずに早期転生できそう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 12:05 ID:lrwt/ZdV0<> うちの鯖はオデン臨時が皆無なんで判らんが
大体オデン臨時ってどれ位出るもんなの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 13:13 ID:tIWe5ZZp0<> 83みたいな低lvで外とかマジで言ってるのか

んなの晒されたりBL入り確定だし、回りに迷惑だからくんなよカス <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 14:03 ID:z5Ee8BLF0<> 落ち着いてよく読み直してみようね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 15:16 ID:Kb8af0kL0<> >>115
お座りの人数やRGGを食うのか、あと混みかたや橋に溜まってしまってるか
などにもよるけど、だいたい1Hで撃破数100〜200セットぐらいじゃないかと思う
150匹だとして共闘4人(200%)だとすれば1匹400kなので60Mを12人で割って5Mって所

ただ、おでんは、奇跡の準備もさることながら、出発してからその準備に入れるまでの
移動で死亡したりでgdgdすることは多い、1人で2,3キャラ持っていく場合も多いし
その場合3キャラ目なんてろくに装備持ってないことも多いわけで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 19:17 ID:iQxLUmPe0<> 80台脳筋寄りのCダガーFCASで楽しいソロ狩場って無いかしら
それを探すのももちろん楽しみのウチなんだけど、こう意外なところで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 20:33 ID:W4qgJkQSO<> >>118
実測で8Mぐらい
まあ、前次第じゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 23:12 ID:uPGob+zX0<> >>119
土付与で空プティとかどうだろう、経験値はいまいちだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 23:24 ID:VYzNBLba0<> プティはクリ減が多かったきがする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/05 23:44 ID:UsaqLp5P0<> >>119
GH近辺が貴様のラッキースポットだッ!
アユタヤでもいいぞッ!
それが嫌なら時計行ってワニワニパニックも素晴らしいッ! <> 119<>sage<>09/06/06 00:06 ID:J4/HZVpK0<> プティは前遊んだけどちょっと面白かったねー
地付与で面倒になるマンティスをASFBで潰してみたり
ワニはもう少しAGI育ってからにする…として
アユタヤって選択肢は全く考慮に無かった
他キャラでも行った事ないから一度お邪魔してみるよ!待ってて田村さん! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 08:32 ID:M5+DB1NO0<> アユタヤはようじょに気をつけろよ

龍之城3Fとかどうかね
観光でしか行ったことない人が多いだろうから新鮮だし、
敷居もそこまで高いってわけじゃないからな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 08:38 ID:GD4YVSsU0<> アヌは早いけどSBの即死があるのがな・・・。
Iカンストで回避95%達成(アイシラ込み)すればあとは適当でもいけるが、
2PCでアスムでもかけない限りは後半のペナでちょとグダりそうだ。
AGIをできるだけおさえてVに振ればある程度はいきのこれるもんなのかね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 09:37 ID:8x3l4iiR0<> どうしても即死が怖いならイミュンランシャツで多少V振ればまず大丈夫だと思う
DV教授にする予定とかだとランシャツのその後の処理に困るだろうがそれは知らん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 11:51 ID:eRcGVavd0<> 生命保険というものがあってだな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 12:10 ID:AjIXOmF00<> I>A>D>>>>ちょVit89歳セージでSD4通いの俺参上
HP4400程度、木琴でFlee190程度

牛パサナは普通にCBしてアヌビスはFW
問題のSBは、人盾・EC・木琴→移民で残HPが半分〜2割くらいを行き来してる
FWでアイシラ発動するから移民でもそこそこ避けるのは嬉しい
けどスタンするとアヌビスの通常攻撃3発ほど食らうかな

でもEC維持用に月光剣使ったりスタンしたらアンソニに着替えたりしてるから
あんま参考にならんかったらすまん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 13:35 ID:GD4YVSsU0<> ステがI>A>D>>>Vで牛パサナには普通にCB、って書いてあるが
アイシラ発動させてないとDによっては詠唱遅くないか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 14:36 ID:AjIXOmF00<> >>130
確かにそうだな説明略しすぎですまんかった

詳細は素ステがInt91Agi68Dex45Vit14他1
装備が基本アイシラ道標、白狐仮面、Dオットー定石、闇シルク、木琴マフラ、
マタシューズ、ダブルシロマアクセ
あと持ち替えで月光、RoW、移民、アンソニ、フェンヒールアクセってとこか

ちなみにスキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakGAdoIOdKGOdB3eaJy

ぷち強いマジ狩りと魂ないFCAS狩り両方楽しくてステスキル振ってたらこうなった

このDexでDシロマだとCB10は全然詠唱気にならないけど
一般的なFCASステだとDex9の人も多そうだから手動ボルトは使いづらいかもな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 15:02 ID:sewF8YJ60<> >>119
STR INT AGIの分配具合がわからないのでなんともいえませんが、
INTが微振りならアビス1がいいかも。
ぺロスは元々魔法が通りにくい&DNとクリティカルが活かせるのでCダガ型と好相性。
もし教授であれば中央の池制覇を狙うのが楽しいです。
突っ込み過ぎるとすぐ囲まれるので、霧と障害物を利用して
うまく敵数をコントロールしながら対岸を目指します。
ある程度のLVまで育ってないときついし効率面はJobの伸びが遅いですが、
手早く正確に霧やFWを出してMobに合った対応をしながらじりじり進んでいく面白みがあるので
緊迫感を楽しめてそれなりのペースでBaseが入れば良いという人にはオススメ。
ただしまだ未転成の場合はペノの処理が即飛ぶかFW引っ掛けのどちらかに絞られるので中央池は危険です。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 17:57 ID:j3oXwvjX0<> >>131
そのステだとDex50前半だと思うけど、アイシラ発動時のTS詠唱ってどんなもん? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/06 20:03 ID:AjIXOmF00<> >>133
Dexはジョブ補正入ってちょうど50だすね
TS10詠唱はらとりおで数字見ると通常で6,66秒だからアイシラ発動時は3秒弱か

監獄で縦FWにリビオひっかけてTS10してたけど、
通常で詠唱始めちまうとかっとろくて、リビオ2とか他いるとFW一個じゃ不安な感じ
逆にアイシラ発動するとタイミングよくやれば効果中の5秒でTSを2回詠唱することができて
MHでも戦闘が長引かなくてよかったと思う。
だいたいリビオの前にゾンプリ焼くから毎回発動してくれてたかな

通常詠唱始めちまった直後にアイシラ発動しようもんなら思わずキャストキャンセルで
詠唱やり直しとかもけっこうやったなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/07 00:28 ID:Cdjg0WAn0<> >>132
アビスは属性ばらけてるのが鬱陶しいんだよなぁ
行くんだったら少々値が張るだろうが、龍特化ドラキラの方がダメージは出そうだな
どっちにしろ属性固定の場所じゃないから
ドラキラ⇔カウンターダガーで持ち変えながら遊んだりすると面白いかもしれん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/07 10:04 ID:b02LNUWVO<> 3秒弱って3秒より長いんだっけ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/07 10:10 ID:/hoc25eL0<> 3秒より少し短い
長いほうは3秒強 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/07 16:35 ID:UkVvuE+p0<> 日本語って難しいんだな… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/07 16:56 ID:yR1+uQZC0<> >>138
いや、それ小学生レベルの常識だと思うんだがw

アビスと言えば3F行くとき、INT1教授の場合、共闘のと利方は何がおすすめ?

金は石投げ、それ以外はNBが良いのかなあ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/07 19:13 ID:yDdlWL0w0<> おめー少し前のレスすらよめねーのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 08:49 ID:6mjqKmUDO<> うちの教授くんが素ステA90I90に到達しました。

こっから先のステ振りと狩場を相談させてください。
2PCあり、PTはほとんどやってません(やりたいんですが)


A、I
素直に2極を目指す。

S
サマル気味に。ここから上げても中途半端?

V
HP増加と耐状態異常に。Vを上げれば安定する狩場とかあるかな?

D
PTで変換とかするなら会った方がいいかなと思いつつ、中途半端は嫌だとも思ったり。


長くなりましたが、みなさんの意見を聞かせてください <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 09:22 ID:vzq4p4DT0<> 勝手にすればいいんじゃないか?と言いたい
どこで何を狩りたいのか分からんし、現装備やつぎ込める資産も書いてない
中途半端が嫌って書いてあるし、ほとんど自分の中で決まってるんだろうけど
どのステも発光までそれに注ぎ込む(素60)と仮定して

Str
DEXがないからCダガーを使うことになるんだろうが
補正込100はないとメインダメージとして期待することはできないと思う
回復詰める量が増える

Vit
PT時の状態異常耐性としては、少し不安が残るがソロだったら結構変わるかもしらん
MHP底上げとしてはありなんじゃないかとは思う
どこに行っても、あって損するものではない

Dex
普通の教授を必要とするPTならブラギがいるだろうからDex1でもそこまで差はない
ただし、狭間PTとか高Lvスローキャストを頻繁に貰う場所だと、あるに越したことはない
下手にAgi上げるよりASPDが上がる(かもしれない)

AgiとIntをカンストさせた後は
少しでもASPD→Dex
少しでも回復剤→Str
少しでもMHP→Vit <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 09:38 ID:Il54lcfa0<> >>141
ASPDを求めるのか火力を求めるのかPTしたいかなどで変わるな

狭間で人間狩り、アヌビス安定を最終目標にするなら
AGIはカンスト、INTはそのまま、残りVIT

G狩りに行きたい、予備人員でGv参加
DEX少し、残りVITかひたすらVIT

STRは+7↑のカウンターダガーと付与必須になるけど素直にINT上げたほうがダメージ増える

家の教授は今の所、素でAGI99、DEX10、INT85
あとはしばらくVIT振ってHP増やす予定 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 14:33 ID:t3CNfPor0<> >>141
I90って、INTいくつで狩りしてるの?
とりあえず119にするか126目指すかにしてINT調整しつつ
D21くらい、残りVでいいんじゃね?
詠唱に関して多少遅くても支障なしっていうなら別にD無くてもいいけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 20:37 ID:0yXrCz6w0<> ウォールオブフォグってMOBにかけると暗闇になってタゲが外れたと思うのですが(距離を取れば)
遠距離攻撃するMOBにフォグを置いても攻撃し続けてきます。
これって仕様変更入りました?

昔、生体Dでセシルにフォグをかけてタゲを外せたと記憶してるのですが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 20:48 ID:OHJZLgfY0<> >>145
別に仕様変更は入ってないと思う。
霧に漬けた後自分が動いてないかヒットストップで動けてないか
実はオーラセシルだったとかそもそも漬かってなかったかのどれかじゃないかなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 20:55 ID:T9PrxG7L0<> ヒドラ、メガリスで試してきたけど確かにタゲ外れないな
新米で昔どうだったのかは知らないけど今現在は外れないっぽい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 21:14 ID:vOLTvcW40<> つい一週間前ペノ行ったけど普通にタゲ外れたぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 21:18 ID:5Ekkqy5U0<> じゃあこないだのメンテで何かあったんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 21:22 ID:OHJZLgfY0<> …んー?
もしかしていきなり変更でも入ったのかと試してきた
ガゴ、レイドアチャはともに外れたが
ヒドラとメガリスは外れなくなってた
なんだこれ?

もうちょっと色々調べてみる… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 21:30 ID:cFd4tmPu0<> 俺・・・明日になったらエナジーコートを封印して黒セージになるんだ・・・ <> 145<>sage<>09/06/08 21:41 ID:0yXrCz6w0<> 検証ありがとうございます。
私も、メガリスとヒドラで疑問に思ったのです。

皆さんの話から察すると、移動可能+遠距離MOBはタゲが外れて、移動不可+遠距離MOBは外れない
なんてコトになってそうですねぇ。 <> 150<>sage<>09/06/08 21:58 ID:OHJZLgfY0<> 色々って程じゃないがある程度調べてきた
>>152さんの言うとおり
移動可の遠距離MOBは外れて移動不可の遠距離MOBは外れない、で合ってそう
けど普段移動不可MOBに霧かけたことないからいつからだったのか分からないぞ。。 <> 141<>sage<>09/06/08 22:21 ID:fb5em9VT0<> どうも、>>141です。
>>142-144
情報ありがとう!参考になりました。

知りたかったのは、
 ・最終狩場をどこにするのか(ぶっちゃけ、Wiki見てもよくわかりませんでした)
 ・最終狩場に向けてどう育てる?
 ・STRとかVITのちょい振りは有効か?
ってとこです。

装備は、ベレー、片目眼鏡、+4闇オル服、+5Dオットー定石、+4タラメモ盾
+4イミュンマフラー、+4ヴィダルブーツ、テレポ司書、懐中時計です。

ステは最終的にどうするかはこれから決めます。
ソロメインにはなると思ってたので、A90、I90までは最低上げて、そこから考えようと
思ってました。
これからシミュレータとにらめっこしてきますー。

ところで、Wikiの情報って古くないですか?
更新にトライしてみるとか言ったら、喜ばれるのかしらん? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 22:41 ID:+Df8HguR0<> やる気がある人がどんどん書き変えちゃっていいよ
前はやってたけど、休止挟んだらもうわからんなった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 22:42 ID:vzq4p4DT0<> wiki編集はありがたいんだけどなー
2PC前提が最低ラインの情報とか書かれても困る人もいるかもしれんし・・・

今見直したら、地味に武器の所とか修正されてるんだなw <> 141<>sage<>09/06/08 23:03 ID:fb5em9VT0<> 実は、やったことないのでできるかどうかわからんです。
持ってる情報も>>141のとおりなので、頑張って過去ログとか集めるしか・・・
やるとしても週末だけど、まずは編集できるかどうかから試してみますー。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 23:05 ID:tfeVoNfW0<> >>154
過去ログをFCASで検索した方が
ステ振りとかは参考になる情報が段違い。

wikiに関しては更新した方が良いんだけど、
装備が豊富になって、装備たよりのステ振りも増えてるから
人それぞれになっちゃって型も増え過ぎちゃってまとめづらそうなんだよな。

たとえば魂FCASにしてもバゼラルド型、賢者日記型は希少種で
Cダガー型も減ってきて、定石型台頭、デスノ型は特化が強いけどヘルジャッジメントに賛否両論。
とか。それでいて、定石型は結構装備限られるけど、他は有効装備有効カード増えてきたから
メイン武器同じでも他の箇所が全然違う人はたくさん。選択肢多いのは良いことなんだけどね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/08 23:14 ID:ULizR5XR0<> 魂FCASはカラーチェンジ意味ねーな
1Pカラーのまんま
しかも仕様 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 00:00 ID:1fqeXpCm0<> 暗闇状態のmobは元からセル移動しない限りタゲはずれねーぞ

一度射程外に出れば外れる。そして暗闇効果中は攻撃射程に関わらず
mobの索敵範囲は3*3に縮小されるので隣接すればまたタゲられるというわけだ <> 150<>sage<>09/06/09 00:41 ID:SuixM/UE0<> >>160
うむ、そうなんだがなんか非移動遠距離MOBにそれが適用されないのよ
元からなのか最近なのかは知らないが。
ヒドラあたりに霧漬けて3〜4セルの距離ぐるぐる回ってみるがよろし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 01:06 ID:1fqeXpCm0<> いや、だから非移動mobだからでしょ?
セル移動しないんだから該当mobの射程範囲から出ない限りタゲは切れない。
だから3〜4セルの距離ぐるぐる回ったって意味ないってこと

もしかして、一旦射程外に出て、それから射程範囲に再度入ったら隣接セルに移動する前から攻撃してくるようにでもなってた? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 02:00 ID:jzrM6SEF0<> >>162
暗闇状態のヒドラの射程外に出て、再度ヒドラ射程に近づいたら攻撃されたよ
隣接する前に普通に攻撃された。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 03:15 ID:ucsigza80<> でヒドラに攻撃されたら死ぬの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 03:30 ID:fC9Z4rW0O<> 植物って暗闇効かない特性があったような <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 07:26 ID:1fqeXpCm0<> >>163

そうなんだ。サンクス。
索敵範囲の更新figがmobのセル移動になってるのかもね
元からそうだったっけなぁ。わかんないや

>>165

触るなよ、絶対触るなよ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 08:33 ID:7FWXLGjK0<> メガリスもヒドラも、cやら箱やら結構おいしいと思うんだがな
自分霧漬けにしてスタラクタイト焼き終わってからじっくり倒せばいい気もする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 14:43 ID:SD1NTorl0<> まったく関係ない話なんだけど
青い振袖ってなんか素敵よね… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:09 ID:vfq/1aa70<> ■セージスキル「フリーキャスト」の攻撃速度減少効果が正常に動作しない不具合を修正いたしました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:12 ID:yJ12xzYN0<> >>169
ついに修正が入ったか。
どれだけの人に影響が出るのだろうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:16 ID:LMN5w98E0<> それよりPT欄の方が気になるんだけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:24 ID:tWLRRCld0<> >>170
基本的に修正前提だからな
完全に切ってる人は自業自得としか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:24 ID:MGQIkjTP0<> FCAS教授で三色ボルト+SW+HD1+霧取ろうとしたら完成JOB69とかくそわらたwwwwwwwwww
フリーキャスト10ねえとFCAS狩りもできねぇしあとJOB9もどうすんだよwwwwwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:29 ID:C3Q++wA/0<> 癌:キラキラうめぇwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:30 ID:lo1Gx4h/0<> ちょっときらきら買ってくるorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:30 ID:FUMsSH6G0<> >>169
これって、DV型でFC1とっている人にも結構影響あるんじゃ、、、 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:31 ID:lo1Gx4h/0<> >>169
うん
ディレイがやばすぎてまともに動けん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:38 ID:XVQ+E/iB0<> まて、詠唱終わったのに攻撃速度が元に戻らない現象があったじゃないか。
あれが修正されただけに違いない。そう信じてる・゚・(ノД`)・゚・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:41 ID:TgvXXWS30<> 攻撃速度減少っていっても詠唱中だけじゃないん?
魂FCASのやつなんて殴り中に魔法入れてるとこほとんど見たことないし、そんなに影響あるっけ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:42 ID:83gQaCf50<> 魔法を出してみた
普通にASPDがやばかった
魔法が終わればASPDは戻ってた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:45 ID:VyCUC9ks0<> 敵たくさんいたりすると魔法出したりもしてたんだけどな… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:45 ID:Tl1K4Vob0<> こりゃ御通夜かと思ったけど大して変わらなかった <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/09 16:45 ID:lo1Gx4h/0<> >>178
今検証してきたぞ!!

JOB 63 AGI90 DEX1
装備無しで ASPD173
詠唱中 のみ ASPD165
詠唱終わったら173に戻った

ということは、オートスペルとか使うときだけ攻撃速度減少
あせったあああああwwwwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:46 ID:TxmxRELe0<> >>179
野牛の人が死ぬ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:48 ID:lo1Gx4h/0<> >>184
野牛の人ならあっさりキラキラしそうだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:50 ID:eGjA8KJK0<> つまり殴りながらASやDC更新したりしなければ魂型は平気ってことか
まっとうなFCASだと多少しんどいのかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:52 ID:VThT5+QU0<> これバイナリ弄ってPT欄伸ばせないの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:52 ID:lo1Gx4h/0<> >>186
だねぇ
魂型だとオートスペルの更新は魂つけるときだけだし
DCはDEX1でもそこまで詠唱は長くない

殴りながら魔法を降らすタイプでオートスペルが10じゃない人が詰む感じ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:53 ID:CuJIO+Cr0<> クジの余りのキラキラが役立つ日がこようとは… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:59 ID:jzrM6SEF0<> >>187
それ単にクラ改だろw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 16:59 ID:Ilcsv9/k0<> 本来の仕様にやっとなっただけだから
まあ、文句は言えないな
ていうか、どれだけ放置されてたんだか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:02 ID:grwyoW9F0<> 魔法のASPDが詠唱中のが適当されるか詠唱後のが適用されるかで
DVがやばいな
やった感じ詠唱中のではなさそうだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:03 ID:HQhhMGMw0<> PT窓短すぎ‥‥ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:18 ID:Wj3OitWf0<> もしかしてFCの攻撃速度低下が詠唱中以外でも適応されると思ってる奴が居るのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:21 ID:aHg9JegD0<> 本来の仕様になったんだから仕方がないよな

SW10も取得したかったし・・・キラってくるお <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:23 ID:EqcKCNYw0<> >>188
DCは詠唱時間固定だぜ、あとASじゃなくてFCだってば <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:28 ID:7Jptk4H10<> PT欄の最大表示数が5人になったことの方が痛いな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:30 ID:ShItGwPH0<> >>192
たとえば、ディスペルとかの魔法で
詠唱中の殴りASPDだけじゃなく詠唱中の魔法自体の
詠唱後のASPDディレイが修正後のFC1になる可能性があるってことが言いたい?

まあ普通はないだろうが、重力プログラムだしなあ。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:30 ID:n/0sxfBL0<> PT窓縦に伸びないとかないわ・・・
確か今まで8人だったよな
2回はスクロールせにゃならん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:32 ID:grwyoW9F0<> >>198
そういうこと
氷割りにスキル連打したら遅くなってる可能性とかね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:33 ID:n/0sxfBL0<> どうやら不具合だったようだ

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/12601

「パーティーウィンドウ」不具合に関するお知らせ
[2009/06/09]

6月9日(火)の定期メンテナンス以降、以下の不具合が発生していることを確認いたしました。

▼不具合詳細
 ・パーティーウィンドウのサイズ変更が正常に行なえない

上記不具合につきましては現在、不具合の詳細・原因を調査しております。
不具合の修正を行う際には、メンテナンスを実施させていただく可能性が
ございますことを予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

ユーザーの皆様には、ご迷惑をお掛けいたしておりますことをお詫び申し上げます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 17:43 ID:1+6uwiYE0<> とりあえず、SageWikiのFCの章を更新しておきました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:01 ID:hKAFc0kh0<> ぷち強いマジ型にはあんま関係無い話? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:05 ID:yJ12xzYN0<> ぷちマジ型はあんま関係ないね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:05 ID:rSFOodk3O<> 詠唱完了時の手の振りが遅くなったり
トドメと接敵が近かった時に一発もらいそうだが
何、気にする事はない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:10 ID:Bn1ptF1M0<> ぷちマジ型だと発動モーションが重くなるって弊害が起きるんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:21 ID:7Jptk4H10<> >>192
モーションディレイの変化するかどうか?については試してみた。

Agi1+9 FC5 詠唱中Aspd161→152
詠唱固定のメモライズを使用。

詠唱中に敵を殴っている時の腕の振りと、
詠唱完了時の腕の振りを比べてみると、後者の方が明らかに速い。

というわけで、詠唱完了時のモーションディレイには影響無しと思われる。

詠唱中に発動したASのモーションはもちろん遅かった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:40 ID:ShItGwPH0<> ディス連打とかブレイカー連打とか大丈夫ですか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:45 ID:KuBDbdMhO<> FC10の俺の教授には関係ないってことでいいんだよな!? なっ!?
やっとソロ1PCでASPD183達成できたのに下がりでもしたら泣くかもしれない・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:49 ID:1+6uwiYE0<> FC10のASPDは100%だしな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 18:50 ID:y87045nt0<> FC0とFC10の場合でも実質のASPD低下(モーションディレイ等)があったとしたら、
キラキラ爆売れ癌大勝利ってことにはなるが・・・
FC0とFC10は心配しないでいいはず <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 19:14 ID:rSFOodk3O<> 半端レベルにしといて修正きて愚痴ってるのはアホ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 19:16 ID:7FWXLGjK0<> DNと同じようなもんだろう
流石に1PCのFCASには大打撃な気がしないでもないが・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 19:16 ID:0aGGIqCs0<> ほそぼそと完全1PCでやってた俺のFCASセージおわた
魂使えってことか!



まぁ概ね>>191と同意見だけどなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 19:42 ID:8hladMt00<> 魂なしFCASセージの不遇時代が加速してるな…。

AS10取得の場合、
覚えているボルトの最大レベルまでの間でランダムにボルトレベルを選択して発動
とかだと楽しいんだろうけどなぁ。

レベル1〜3の間で、なおかつ低レベルの比率が高い今の仕様はなむすぎる…。

以上、FCASを夢見ながらも挫折し、今ではFWアヌ焼きにいそしむ98sageの嘆きでした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 19:49 ID:CPwcEDRn0<> >>215
元々の仕様通りになっただけだし、不遇でもないだろ。
FCAS共に10取るにしてもFCASで戦えるステになる方が
FCASにスキル振り終わるよりあとになるのが普通だし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 19:55 ID:3h0Wjw7y0<> 修正依頼も出てるくらいバグ紛いなことなのに、いざ修正されたら「不遇」とか…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 20:06 ID:Bn1ptF1M0<> 「バグ利用の強さ」みたいなこと言われなくなっていいじゃない
…ま、他職はsageの強さなんか気にしないか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 20:55 ID:+PiZCLFl0<> >>208
FC1取得のD>V教授で実験してみたら、素のASPD146が詠唱中のみ123になりました。
カトリにブレイカー連打は今までと変わらない感覚で出来たんで、そんなに影響ないかも。
個人的には体感できるほどの差はなかったかなと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 20:59 ID:+PiZCLFl0<> って、>>207
>というわけで、詠唱完了時のモーションディレイには影響無しと思われる。
ってあるじゃない。そりゃ影響でるはずないし、体感あるはずないわ。。。
しっかりしろ俺。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 21:12 ID:7RleNGYV0<> 殴りにしとけば関係なかったのにw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 21:39 ID:ShItGwPH0<> >>220
それでも実使用としての報告は助かりますよ

207の人も報告ありがとう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 22:13 ID:CPwcEDRn0<> >>220
本国ではどうなんだろうね。そこが一番重要そう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 22:13 ID:Xf9zWi+k0<> FC10余裕でした <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/09 22:28 ID:1+6uwiYE0<> モーションディレイの件も、Wikiに入れときました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 00:29 ID:f7XbYKNT0<> FC9以下&詠唱時攻撃中にASPD変更処理が行われたら詠唱完了後もASPDが復元しなかったのが治ったなら
そっちの方が嬉しいな。魂環境あるなら関係ないし。

ただ、今までテレポ後画面内にmobいたらDCでタゲ向かせる癖がついるんでなぁ。代わりにCC押せばいいっちゃいいんだが
頻繁にDC更新忘れるかもしれん。慣れれば良いだけだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 00:38 ID:3UGrmatI0<> 火服着てボルケーノ唱えながら師匠を火付与錐で突付いてるけど
最初からフリーキャスト10なうちのわっかに隙はなかった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 09:48 ID:vjyddzo00<> 今回の修正って、FC10のセージには影響無いのかな。

>>217
仕様だろうが修正されようが、セージのバランス自体不遇だしね。
と思うスキル向上修正の要望をガンホーに出しまくってるFCASセージ持ちがここに。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 11:10 ID:/nwu/fYH0<> 魂あるから別にバランスが不遇だとは思わんな
セージ系にしかできん事もあるし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 11:28 ID:A0ZT8ruSO<> 染色については皆どう思ってるの?

まったく話題にすらなってないと言う事は興味ないのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 11:35 ID:UBEAv+A10<> 魂がないとだめな時点で不遇だと思うんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 12:01 ID:JtFePIjN0<> >>230
β時代から引っ張ってたけど、なんか待たされすぎてどうでもよくなった感じ
追加課金サービスって言うのも… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 12:11 ID:l49KSlNt0<> 正直、転生すればPT組めるだけマシだと思うよ、セージは。
その転生も魂があれば楽、無くても不可能というLVじゃないし。

>>230
青♀教授は意外とよかった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 12:24 ID:siOtJGxE0<> うん、青教授は良かった
ただもうちょっと色のバリエーションがあっても良かったんじゃないかなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 12:46 ID:JtFePIjN0<> 内部データ的に8種類ぐらいバリエーションがあるんだけど
パレットが統一されてないから実現が難しいって言われてたはず
もともとそのせいで実装が先延ばしになってたらしいしね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 14:08 ID:iKB/4zzC0<> 青教授いいよー
でもECかけるとデフォ色になるから悲しい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 15:44 ID:Gd4PRI+d0<> 未実装スレより

SO_WARMER
SO_STRIKING
SO_CLOUD_KILL
SO_PSYCHIC_WAVE
SO_POISON_BUSTER
SO_DIAMONDDUST
SO_EARTHGRAVE
SO_SPELLFIST
SO_ELECTRICWALK

スキル名だけで妄想が爆発しそうだぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 15:48 ID:Gd4PRI+d0<> SO_WARMER
SO_STRIKING
SO_CLOUD_KILL
SO_PSYCHIC_WAVE
SO_POISON_BUSTER
SO_DIAMONDDUST
SO_EARTHGRAVE
SO_SPELLFIST
SO_ELECTRICWALK
SO_FIREWALK

一個抜けてたぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 15:49 ID:JtFePIjN0<> ストライキングとかクラウドキルとか、なんかD&D思い出したぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 16:38 ID:HQzfkdI00<> ファ、ファイナルストライクは!ファイナルストライクは!? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 16:38 ID:0GfzHC/o0<> WARMER:暖める者
STRIKING:打つ・打撃の
CLOUD_KILL:CLOUD 雲・集団 KILL 殺す・消す
PSYCHIC_WAVE:PSYCHIC 霊能者・精神の・超自然的な WAVE 波・波動・高まり
POISON_BUSTER:POISON 毒・有害なもの BUSTER 壊す者
DIAMONDDUST:大気中で凍りついた水蒸気が輝きながら浮遊する気象現象
EARTHGRAVE:EARTH 地球・地面 GRAVE 墓・死に場所
SPELLFIST:SPELL 呪文・魅力 FIST 拳
ELECTRICWALK:ELECTRIC 電気の・電撃的な WALK 歩行
FIREWALK:FIRE 火炎 射撃 WALK 歩行

4属性、念、物理(無?)、毒?な感じ。
召喚とかってのはどこいったんだろう?
スキル10個って少ないから召喚系は後から増やすのかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 16:44 ID:CcPmthY30<> ELECTRICWALKは一定距離を一瞬で移動して
その間に居た敵が黒焦げになる技に違い無い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 16:48 ID:JtFePIjN0<> >>240
ファイナルストライクは武器固有スキルだろJK <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 16:59 ID:Gd4PRI+d0<> 以下妄想
WARMER→ECの上位互換
STRIKING→Atk参照無属性魔法
CLOUD_KILL→ダメージ付きWoF
PSYCHIC_WAVE→念属性魔法
POISON_BUSTER→毒属性魔法
DIAMONDDUST→水属性魔法
EARTHGRAVE→地属性魔法
SPELLFIST→メンタルチェンジ

あれ・・・毒属性魔法ってウォーロックじゃなかったっけ・・・? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 17:47 ID:rBU36im/0<> >SO_PSYCHIC_WAVE
掌から念動力照射して相手を捕縛したり握りつぶしたりするんですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 18:50 ID:alVqFI5E0<> >>245
ならSPELLFISTは相手を殴ると同時にファイヤピラーを発動だなw

http://www.youtube.com/watch?v=giaGyZadT00&feature=channel_page <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 20:18 ID:tsfPq8Hp0<> なんだなんだ、三次職はサイキッカーになるのか?
Gvじゃ超能力戦争な様相になるのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 20:30 ID:CNcD2Yc60<> ちょっと加藤保憲って教授を用意してくる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 20:33 ID:bqM5Plyw0<> 来週韓鯖にRが実装されるので三次職来る前に本国のROが終わるかもしらん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 20:35 ID:JfZWQR6e0<> 来るならセットだろう・・・と思わなきゃちょっと辛いな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 20:39 ID:lUnMku9B0<> がんばったけど無理だったので召喚はなかったことにという感じでは? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 20:42 ID:hfz+WpUu0<> WARMERってリジェネ系じゃないかな〜。

念属性と毒属性は使いづらそうだ。
CLOUD_KILL、PSYCHIC_WAVE、DIAMONDDUST、EARTHGRAVEは範囲魔法っぽい名前だ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 21:22 ID:RjK4E9Rz0<> DIAMONDDUST
キグナス氷河ですか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 21:45 ID:CcPmthY30<> SPELLFISTって魔法力で殴る系(物理)だといいな <> リーフ(成体)<>sage<>09/06/10 22:07 ID:AjYmyo9N0<> >>254
わざわざ縦長になってまで取得するスキルなのに…!! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 22:20 ID:LGVNbKKc0<> >>253
レギンレイヴ装備して使うしかないな

♂さげの2Pカラーもプリもどきっぽくて良いよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 22:52 ID:JPjm90kv0<> 半年くらいの浦島なんだけど
スレを斜め読みするとどうやらPDが配置変更でうまいらしいのが分かりました。
I=A二極のセージなんだけど効率はPD4がトップで次いでSD、他が続く感じであってます?

あとセージには関係が薄いかもしれませんが
以前はネカフェDとかにもちょっと行ってたんだけどあれってもう実装しないのかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/10 22:52 ID:WgzYBmHNO<> Rきたらがんほ潰れるからRO3にリネームして出すだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/10 23:27 ID:zeCDYGtg0<> あってる。とにかくピラ行ってればすぐ転生するよ
できればVITも振れとだけ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 00:14 ID:j60u8onQ0<> やべぇ確変入ったww
スノウアC二日連続ゲットだぜww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 01:44 ID:JYZHOzt+0<> >260
藻前はこっちだ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1240532187/l50

後一枚スノウアC出たら3F移住しようと思って早1ヶ月…
うちのわっかはLv97になりました スノウアはよC出せ
意地でも2Fで頑張ってやるぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 02:46 ID:2YhpUHRZ0<> >>261
支援キャラの安全が確保されてる環境なら氷3も良いけど、
待機場所に人が少ないとか、mob湧いてもその場にいるキャラで
対処しきれない面子しか待機してない鯖は氷2の方が効率でたりする。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 03:04 ID:5z477JH+0<> Wiki見ても乗ってなかったので質問
WoFってホルンとかの遠距離耐性とは加算?乗算? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 03:17 ID:7I5qX4mB0<> >>263
加算だったら不発要らずのダメージ0になっちゃうよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 06:39 ID:UXNaMJfI0<> サラのスキルは、これで全部じゃないだろうな・・・

スキル名を見る限り
強そうなバフデバフ防御系もないし
立派な劣化ウォーロックだぞこれw

向こうの都合で一部だけしか実装できなかったとしても
残るスキルが召喚系だけじゃないことを祈る <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 07:51 ID:XGpZ6EQs0<> いやいや、開発のセリフからすると
上位ウォーロックの可能性もある

てか残りは召喚じゃないか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 08:25 ID:UXNaMJfI0<> ウォーロックは防御とかプリズンあるし精霊が回って隣接する敵にダメージ与えるは
詠唱速度減少系にさらにはステイシスというぶっ壊れスキルまであるよ
どうみても上位ウォーロックというのは連想できない>現時点では
残りが召喚系だとなんだかなあ・・・

それでも少ない中で妄想してみる
WARMER
これって水&風耐性でもつけてくれて凍結氷結無効とかしてくれるんだろうか
STRIKING
魔法にSTR値によるMDEF貫通&追加ダメージとか
本の角を敵に思いっきりストライキングするとかw
DIAMONDDUST
氷結凍結とかウォーロックのほうにテンコモリな感じにあるし、これが一番謎
空気を凍りつかせることで、雷鳥系の歌踊りができなくするとか?
(歌おうとしたら冷たい空気で喉がやられる) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 08:30 ID:Vij0mmXL0<> >>267
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 10:17 ID:T6rwk8u/0<> WARMERはパッシブの火水耐性とか凍結氷結耐性とかそんなかなあ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 12:36 ID:POFhNVp90<> >>267
火力職として上って話っしょ
魚六に補助が増えた分、皿は補助系少なめかもね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 13:21 ID:RJPmHIj40<> FCAS型だと問題は新スキルがASで使えるかどうかだ
新スキル専用ASとか増えればいいけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 13:34 ID:hlvAXQZa0<> 火力職として上って言っても、もともと火力系の職として設計されてて
魔力を引き上げたり、魔法ダメを最大値にとかの自己強化バフがある職にたいして
シーサラーが上になるとかないと思う。補助が少ないなら尚更だ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 14:03 ID:IwJwEs7p0<> >>271
ASはシャドーチェイサーに移行しました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 14:21 ID:f4PpZQ5x0<> ウォーロックがマジスキルを使う場合よりは上の火力になります。
前提がおかしいのはきにしちゃだめだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 14:58 ID:hiTKuldT0<> シャドーチェイサーのASは変態的だが、三次になるまでどーすんだってのが問題だな
延々宝剣で頑張るのかねぇ… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 15:04 ID:F/6/4oZqO<> すれ違いだがIAならカアヒTUでアヌビスウマーできそうだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 15:19 ID:gV0CFyWi0<> ローグチェイサーにも盗作はあると思うんだが、なぜ宝剣なんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 15:21 ID:pTwxyL9O0<> 来るかどうかすらわからんものなんぞどうでもいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 15:23 ID:wmZCsUmy0<> DIAMONDDUST⇒超低温は「静止の世界」
と言う事に違いない!
つまりあらゆる攻撃から身を守るスキルだったんだよ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 15:45 ID:pVPmqgpJO<> だいあもんどだすと→しば→ふぁいふぁん→ばいく

つまり乗り物スキルだったわけか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 16:10 ID:ks5LSHtJ0<> ダイアモンドダスト
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`;)スゲェ・・・!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. (;   )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ         \|   (   )その発想はなかった・・・ 
  |     ヽ         \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)      / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ / <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 17:14 ID:cvq+Y0J70<> 飛び道具を凍結させて無効化(時々反射)、攻撃してきた相手に凍結・氷結付与ですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 17:26 ID:POFhNVp90<> >>272
AMPSGが霞むようなスキルが1つあるだけで、ひっくり返ると思うよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 18:49 ID:DGYkqBssO<> (。A。) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 18:50 ID:hlvAXQZa0<> カイトがかかってたら、ひっくり返るのはソーサラーだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 21:44 ID:QqCZ9buR0<> しかし我々にはディスペルがある
かかってこいやリンカ

ディスペル!!
・・・ディスペル!!ディスペル!!・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 23:10 ID:hlvAXQZa0<> 皿<ディスペル        (((LK))) リンカ
                   ↓
皿<ダイヤモンド〜〜    LK      カイト>リンカ
                   ↓
皿<ダスト〜〜   (((LK)))  リンカ
                   ↓
サラサラサラ〜            LK          リンカ


ごめん281のようなAAを作成する能力はない・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 23:10 ID:hlvAXQZa0<> ずれまくりだ; <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/11 23:25 ID:0LN2lL9E0<> 皿せつねぇwwwwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 00:07 ID:AtHkhYWN0<> STRIKINGをストリーキングと読んだ俺は死んでいい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 01:21 ID:z/gbaJu50<> >>290
シンゴー!シンゴー! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 03:21 ID:puEFcm0s0<> 質問なんだけど、西兄貴でリンカ2PC魂やってる時って
どこにリンカ置くべき?
今日初めて行ったんだけど置き場所に困ってるんだ。

西⇔右のWPのとこ置いておくと結婚スキルで呼べないし、
西の↑MAPだとカアヒ魂両方とも切れちゃって・・・。

wikiとかにMAP移動(鯖移動?)によってはカアヒとか切れるとかって載ってなかったけど
こういう仕様があったのね(´・ω・`)

妥協して西⇔東のWPのとこ置いて
魂カアヒ切れたらテクテク歩いて戻るしかないのかな?

呼び出して楽々掛け直しヒャッハー!って思ってただけに結構泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 03:32 ID:QhG3Mpmv0<> >>292
そもそも西兄貴で魂しなければいい。
もしくは、あなたが教授なら西兄貴マップ無いの
比較的歩いて行きやすい場所にリンカーを落として
テレポで飛びまくって近くに行ったときにリンカーを出して魂カアヒかけ直して落とす。
リンカーのSPが少なくなってきたらソウルチェンジして補給してやればいい。
リンカー出す前に周りの弓は排除する必要あるけど。

この方法はアヌビスとかでも有効。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 04:43 ID:puEFcm0s0<> >>293
残念ながらセージです(´Д⊂
まだ両方ともBase65付近なんで魂(というかカアヒ)必須の突撃狩りなんだ・・・

リンカはエスマゲーなんで結構楽に上げれるんだけど、
セージの方は完全に魂FCAS前提のスキル振りなんで上げるのキツくて(´・ω・`)

今は左兄貴↑のMAPにリンカ置いて、
二人一緒にMAPインして魂カアヒ掛けて
リンカを元のMAPに退避させるって感じに落ち着きますた。

WP前にに結構な数沸いてたら詰むけどw
リンカがまだエスウ取れてないから掃除がキツイ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 05:47 ID:P39e8Lg+0<> 西兄貴の右下にある梯子の上の東屋の中とか休憩ポイントだったと思うよ。
根元の柱内で良くmobがスタックしててハァハァ五月蝿かったけどw

後、セージが安全そうな所にテレポアウトしたらセージ側がリンカを会いたい→リンカーログイン
→魂カアヒ掛けなおしてリンカログアウトもしくはそこで休憩 とかなら場所あまり選ばず掛けなおせるんじゃない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 05:51 ID:P39e8Lg+0<> ああ御免西兄貴MAP自体はメモ不可だったのか。後半は無視で。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 09:12 ID:f/2uopfZ0<> 西兄貴が終わったら氷行く予定なんだろ?
だったらテレポでベースに戻る感覚と間隔のを刷り込んでおいた方がいいと思う

てか65だったらWインプでモスコ行った方が早い希ガス <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 09:15 ID:1Swmrp490<> 65程度なら西兄貴よりもミノシロマ装備して潰してたほうが早い気も・・・
リンカ放置前提なら殴りにしたほうが安全なような。
実際殴リンカーで氷3入り口放置してるけどアイスタイタン相手でも、ふつーに
撲殺できるから死なないしね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 10:15 ID:ClppGAFJ0<> >>293
自分は西兄貴↑においてたけど、
wikiみて西兄貴行こうとしてるなら、それよりシロマ行ったほうが楽だし速い。
確殺ステ取れてるなら水付与しとけば反撃もスタンもなく一方的に狩れる。
カアヒあればゲイも倒せる。
一応氷前においといて呼び出しも使えるけど、ロウィン無視で突っ込まれたり、
グリフォンにちょっかい出されるからオススメはしない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 11:31 ID:KrTiWbVM0<> 65だったらブレス速度もらってINT105で監獄で囚人焼いてたな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 12:58 ID:fiH1EvkE0<> ステが分からんけど、65だったらASPD遅すぎて狩りにならなくない?
自分はINTカンストしてからAGI上げ始めたので
75くらいまではずっとマジ狩り(モスコ)&クエストで上げてたな
AGI先行だったら65あたりからでもFCAS出来るもんなのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 13:04 ID:Y7+hPQhX0<> プレイヤースキル問われるが、FW持ってれば監獄はお勧め。
慣れると、1PCで1.5Mは出せる。
リビオの処理がキモですね。

エルもぽろぽろでるし、収集品をちゃんと拾っていけば、お金に困らない。
一発逆転のレアはないけどね。
私の場合、BSを監獄の手前において、集めた収集品と、回復剤を交換してた。
(人目がつかないところでアイテム投げて、キャラチェンして、BSが拾う) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 13:27 ID:ZO2osphu0<> AGI先行だとそもそも火力もSPRも足りなすぎてあかん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 13:31 ID:8BZVX7gf0<> Aspd遅いというけれど、シロマインプ無しだと、
Dex1でボルトLv10唱えるよりAgi1で4回攻撃するほうがはるかに早い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 13:32 ID:c01aCiFu0<> セージの頃は80で氷デビューする前まではずーっと北洞窟でゴーレム焼いてたな
教授になってからだと60台で氷に突入したけどね

どっちにしろ回避は捨ててでも火力優先にしないと時給は下がるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 13:56 ID:mxYtvd3M0<> >>304
避けれないと消耗が激しく無いか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:00 ID:ZO2osphu0<> つうか、あんまり早くから氷Dいってると貧乏街道まっしぐらだからなぁ
転生したけど装備ありませんとかあほらしい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:01 ID:8BZVX7gf0<> >>306
>>299 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:03 ID:aNSJIqL30<> 今日、氷2Fデビューしようとしてるbace80なんですが、
2PC支援プリ(同垢にリンカ有り)の安全な置き場所ってありますか?
公平をしたくて、同フロアに置いておきたいのですが・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:12 ID:QEsEDD3I0<> >>306
カアヒ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:17 ID:c01aCiFu0<> >>309
安全な場所なんてないよ
タイマンでウアー倒せる強さならどこかの行き止まりにおいておけばいいけど
そうでないなら3階入り口の3F組支援待機所にこっそり潜ませておくのが一番マシかも
一応どこに置いてもゲイズ以外はハイドかクロークでかわせるので救援が来るまでの時間稼ぎは可能だけどね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:20 ID:Q88u3PpF0<> >>292
そもそも結婚リンカがいるならいきなり氷D3いけます
カアヒさえあれば赤字にならないし
結婚して1H後のLV61から氷D行ってますよ <> 292 294<>sage<>09/06/12 14:21 ID:puEFcm0s0<> おおう、結構なレスが、ありがたや。

一応現在の2キャラのステでも
セージ
Base66 Job26 INT 81 AGI 49 DEX 9 他1
このINTだと監獄でゾンプリが焼ききれないこと多い。
下記の通りインプシロマ無いんでリビオが無理ゲー。
先にINTカンストさせるべきだったかな、とちょいと後悔

リンカ
Base65 Job35 INT 91 DEX 25 AGI 9 他1

FCAS用にリンカだ!でもエスマゲーリンカも普通に使ってみたいよNE☆
って考えが出て普通のリンカ作った。
FCASする時は放置だから確かに殴りリンカの方が向いてるかも・・・。
エスマリンカ、魂FCAS用殴りリンカと分けるべきだったかもしれん。

装備はメイン垢でやってるWizの使いまわしで
インプ、シロマは無し。リンカはすっ裸

+4アリアたれリーフ +4ロンコ +7人ガード +7イミュンマフラ +4エギラ靴 アカデミーバッヂ テレクリ

EC無しで廃兄貴からの被ダメが200前後、カアヒ1でなんとかって感じ。
弓オークはヒィヒィ言いながらどうにかw

FCASで早くやってみたいがために
セージ、リンカ共になんか中途半端になっちゃった感じが否めない(´・ω・`)

このままいくとして、氷D3でやるにはリンカも自衛出来るくらいまで育てないとヤバイ予感。
下手に色々望むものじゃないねOrz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:39 ID:f9/bJKj+0<> >>310
避けれないと(カアヒでSP)消耗激しく無いか?

ってことじゃないのか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:52 ID:t63JKmFK0<> >>312
Lv80ですが氷2すらきついぜ・・・SPがね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 14:56 ID:Y7+hPQhX0<> >リンカはすっ裸

よし、わかった。
まずは鯖はどこだ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 15:11 ID:c01aCiFu0<> まあSPはベース80になれば銀時計とか司書のセット使えるから靴や頭次第でどうとでもなる
囲まれたときはソロならハエ 追尾有りならタゲの半分をリンカ側に持たせれば結構持ちこたえられる
やばい時は妙にHPゲージの振れがでかくなるので早めに飛べばそんなに死なない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 15:14 ID:KrTiWbVM0<> うちのリンカもプリも素っ裸でバッジと帽子だけ付けてたが・・・

男だぜ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 15:19 ID:FoISJmhl0<> >>318
私は一向に構わない <> 292<>sage<>09/06/12 15:49 ID:puEFcm0s0<> >>312
Lv61からって装備が揃ってないと相当無理なんじゃ?
無形盾無し、EC有りのレイド肩で被ダメ530くらい・・・

カアヒで無理矢理耐えたとしてもSPがすぐ切れるような(´・ω・`)
EXPでかいからちょっとずつの狩りなのかしら?


ってかそれ以前に自分のリンカだと迂闊に3FWPとかに置いておけないか・・・
ハイドアクセかクロキン肩かな・・・? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 16:35 ID:c01aCiFu0<> >>320
悪いことは言わないのでECは切ってください
氷3で常時ECだとどんなに装備をそろえてもSPが持ちません
パーセント消費は伊達じゃない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 19:10 ID:f/2uopfZ0<> ハイドしてなするな
倒す能力がないなら放置するな
放置して死んでも自己責任

どこで狩ろうが一向に問題ないとは思うが、混み合った狩場でちんたら狩ってると
同じ狩り場で狩ってる他の人間が良い顔はしないと思うぜ?
氷3なんてメインが時間沸きだから余計にな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 19:16 ID:GUYCT7pW0<> >>292
>西の↑MAPだとカアヒ魂両方とも切れちゃって・・・。
これって何か問題なの?だいたい同時にかけなおすもんじゃない?
それと、放置しとかなくてもキャラセレ待機でいいんじゃないの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/12 19:35 ID:w9yV14aW0<> 鯖移動じゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 01:22 ID:ebJw74PW0<> 教授でV-Dの人ってマジ時代のスキル振りどうした?
FD取ってる人とかいるけど使い所がよくわからん、後FWやSC取るかで悩んでる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 02:51 ID:atVAuiXe0<> FD取るのは50転職でスキルP余ったからってのがほとんどだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 03:08 ID:axAMV7W50<> 50に上げるのは三次に備えるって意味が強いからな
皿の情報がおぼろげながら出てきたし、R仕様に乗り換えは確実になったから
後々に備えておくというのは当然の流れだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 06:16 ID:YRPaa+lN0<> おはようございます 早朝から質問です

新パッケの「花のカチューシャ」ですが
アイシラ差してる方って範囲がHDで多用されてますか?
使い心地はどうなんでしょうか?

自分は既にアイシラたれリ持っています。
HD切ってるなら特にアイシラ差しで新たに作成する必要ないかなーと思
ってますが、見た目可愛いしちょい迷ってます。

使ってる方使用感など教えてもらえると助かります
よろしくお願いします <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 06:22 ID:HR0a6F0o0<> 惨事もクソも転生実装当時からハイマジはJob50だろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 07:27 ID:oelvzZswO<> 風の道標を外せないためにカチューシャの出番が無いことを
購入した後に気付いたが町中でかぶってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 07:56 ID:Pc1yyE+l0<> 俺・・・一般販売で暴落し切ってから+9花カチュ作るんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 08:07 ID:P5v8XpnB0<> int119、Wピットマン定石セット、メモ本セット、+4花のカチューシャで
調印ES、HD共に5で1確だね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 08:09 ID:lWOVcxZE0<> >>328
I>A>Dぷち強マジ型セージの俺は+7作って良かったと思ってる
威力より詠唱時間短縮が助かるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 08:33 ID:mzmHrUNb0<> >>332
Int112 ピットマン*4ロッド Sign +4↑花のカチューシャ
で、調印1確ってどこぞに書いてあった
問題はそのステを目指すにしても、I=AなのかI=Dなのかって話だが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 08:36 ID:P5v8XpnB0<> >>334
そのステなら80以下でも作れるね。
まあ、モスコの方が効率も安全性も金銭的にも上な気がするけど… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 09:13 ID:7avRQxfM0<> >>332
以外とデザインがよくて精錬値ボーナスがあるから安くならなくて困る。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/13 09:36 ID:RGFs5qjaO<> セージは中盤以降アヌビス、氷、モスコ森が安定しすぎて旧狩り場あんまり見向きもされないな
これらを上回る狩り場求めるのは贅沢だし <> にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/13 09:41 ID:Y0dCNaKh0<> つーか現在の主要狩場ではHD自体それほど使うものじゃないしな
それよりも何よりも道標が優秀すぎて外す気にならない
FWが15%UPだったら道標外す余裕だが <> にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 10:27 ID:PFjx7m5H0<> 単に更新用から閲覧用に反映されるまでタイムラグがあるんじゃないか?
(常時反映だと更新が集中した時に鯖負担が大きいだろうし)

ってか、更新用のアドレス貼ったらアウトじゃなかったっけ
昔、俺もうっかりやったけど・・・orz

とりあえず↓にアドレス直した分書き込んで削除依頼してくる

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/06/13(土) 09:39 ID:Z9mXc/7N0
Wikiを編集してみたけど、閲覧用ページに反映されない・・・
(・3・)あるぇー?

ちなみに、ここにPD4を追加してみた。
http://www.ragfun.net/sage/?%B7%BF%CA%CC%BC%ED%BE%EC%B0%EC%CD%F7

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/06/13(土) 10:11 ID:Z9mXc/7N0
Wiki、ここも変えてみた。
http://www.ragfun.net/sage/?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3%2Fdun%2Fmoc_pryd04

これって誰かが閲覧用ページに転記してくれたりするのかなぁ・・・

なんか問題あったら教えてください! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 10:52 ID:mzmHrUNb0<> ピラで4-5M/hってアヌビスだけ食うのか
通りで俺は2M位しか出ないわけだ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 11:08 ID:LvGCQWR50<> ちょくちょく監獄やアインDに行く身としては普通に欲しいな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 11:10 ID:axS8qAGi0<> 嫁リンカーを育てるのに使えるね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 11:30 ID:akuY3Wnu0<> 花カチュはPTでよく使う
アリア装備は道標しか持ってなかったがPTだとテレポする機会がほとんどなくてなぁ
といっても狩場次第じゃWインプでDCFB連打してる方が強かったりもするんだけどね。。
ソロだと皆言ってる通り道標固定でWシロマ/インプの方が便利だし強い感じ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 12:02 ID:YRPaa+lN0<> 328です
皆さんレスありがとうございます
活用されてる方も結構いらしゃるんですね
参考になりました
どうもありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 13:23 ID:7xcQypi40<> ヘルモーズ一般販売きてるけどやっぱり不要っぽい?
なんか+4天使の忘れものがものすごい勢いで値下がってるから持ってない人は天使買ういい機会かも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 13:42 ID:z3+YQ4vg0<> セージ的には殴り以外は不要だろう
FCASだと期待与ダメが変化無くSPの消耗だけが増えるからね

ただうちの槍パラがククレブローチをsignに変えてもASPD190いける様になったように
職業的に天使忘れの完全上位互換になる場合もあるからまだ市場に流れてきそうだね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 16:26 ID:NnmO4o+G0<> ちょっと愚痴というか質問。
ゴートでボルトで1確狩りしてるんだけど途中まで叩いてゴートがよってきたらハエで飛ぶ人がいるんだ。
飛ぶまでに大体6k程度与えてるっぽいんだけど、この食いかけゴートを1確で倒した場合は経験値ってどうなるんですか?
ゴートのHPが大体12kくらいなんだけど6k分になっちゃうのかな?知ってる人いたら教えてくれませんか。 <> 349<>sage<>09/06/13 16:28 ID:NnmO4o+G0<> と、質問スレ向きだったかもしれない。ごめんなさいスルーしてください。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 16:40 ID:OV9wShEt0<> 経験値は共闘が入り少し増えてから
与えた総ダメージの中のあなたが与えたダメージの割合に応じて経験値が割り振られる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 17:04 ID:NnmO4o+G0<> >>351さんありがとう。
その人きてる時は増え方が微妙な気がしたけどやっぱりそうかー・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 17:33 ID:IH7vaKiF0<> お前らD>V教授はIntにどんぐらい素で振ってる? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 18:04 ID:htsqQgQU0<> 当方I>V>D教授でSCについてちょっと質問なんだが、
対人とかみたいにガチで必要ってわけじゃなくて
生体とかトールでインプとかを固めるくらいにしか使わないなら
SC6って選択肢はありなんだろうか?
そもそも対人やらないならいらねーよ!ってのは無しの方針で。
DCFBで俺TUEEEEEEEEEEEEEがやりたいんだ・・・。

現在のスキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxfheEcokrdpgFaC3qAabeK

@ 確率的にSC10 SW10
A SC6 Dis5 SW9
B SC8 Dis5
C SC6 HD5 SW8
D SC7 HD5
E その他

Job70達成したらキラキラしてLP取るかもしれないので
Job69までということで、どういう方針で進むのがいいかね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 18:07 ID:leSA/PhM0<> 土エレメンタルチェンジじゃ駄目なのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/13 19:30 ID:mzmHrUNb0<> インプのAI知らんから何とも言えんが
DCFBで俺TUEEEEEEするなら>>355の通り蜘蛛→地変換でいいと思う
LP1は宴会芸にしかならんから、使う予定があるなら3↑がいいと思うぞ

蜘蛛→地変換でシミュったんだが
Int150 +7SoP Wインプ 火場5
で地変換LA蜘蛛でハワード1確だぜ <> 354<>sage<>09/06/13 20:45 ID:htsqQgQU0<> と、書き方が悪くて誤解させてしまったようですまん。
特に>>356には計算までしてもらったのに本当に申し訳ない。
>生体とかトールでインプとかを固める
これは小部屋移動とか横沸きとかのときで固めて安全確保用とかに使うって意味で

>DCFBで俺TUEEEEEEEEEEEEEがやりたいんだ・・・。
ここだけだったら地変換でもいいんだけど、安全確保って目的でも使いたかったから
SCについてって形で質問させてもらったんだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 02:31 ID:v7Q7eKz0O<> >>354

個人的には1か3かな、SCは6だと使いにくいと思うわ。
SWはDVなら10だけど他の型ならスキルポイント厳しいし、7で十分だと思うぞ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 02:54 ID:JDUyhccjO<> I=Aセージで現在BASE70代なのですが、TS切り+DEX初期値のため監獄での狩りがいまいち効率が出なく感じてきています。
そこで質問なのですが、このLV帯でどこかいい狩場はないでしょうか?
やはりクエで飛ばすのが無難なんでしょうか…… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 03:13 ID:w7LhJ0yO0<> 自分はクエでさっさと上げてしまった。名無しの前提クエストとかやっておくといい感じ
70台って弱いわ経験値上がらなくなってくるわで中だるみするんだよな

避けマジ型なのかFCAS型なのがよく分からんけど、前者だったら監獄しかなくね?
後者だったらシロマとかオークとか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 03:23 ID:VtwW82Vb0<> FB10やインプあるなら昔懐かしの窓手とか。まとめて焼く時はFBLがいいぞ。
監獄で今どれ位出てるか知らないけど、モスコなんかもどーよ。

TS切りのINT極>残りAGIのwiz志望を育てていた時は、80までカタコンでゾンビ纏め焼きしてた。
(ドルだけはMATKきつくて無視。人いるほうが珍しい位だったので特に問題は無かったと思う)
でもこれも70〜80までがきつかったな。
80から全てのクエストをネカフェ開放して90前半まで一気に駆け上がったが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 06:00 ID:JDUyhccjO<> >>360 >>361
FCAS型でインプはないです、とりあえず挙げてくださった狩場回ってみますね。
それでもだるいようだったら固定経験値のクエでもやろうかと思います。
ご親切にありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 07:28 ID:Ya0EML47O<> DEXないとTSは使い物にならんから注意 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/14 09:17 ID:RDlj61PX0<> もうアヌ焼きいってもいいんじゃね
死んでもうまいwwwだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 18:39 ID:o+2dFf+G0<> 70前半WXP固定クエ→70後半魂シロマ狩りでさくっといけるが、魂ないならモスコがいい気がする。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 18:54 ID:9d0+dLOJ0<> >>315
亀かもといいつつ

70くらいまではカアヒ2から3で、ブレス切れる前にSP切れるので戻っていました
御存じの通りFCASといえども装備がかなり重要なのでそれかな
ちなみに竹で余裕、最低ランクだと3Fは無理ゲーでした
最低 アンフロ鎧
梅 水鎧
竹 無形石盾&水鎧
松 竹+懐中時計セット等

カアヒあるのにECしたらSP勿体無いです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 20:07 ID:Mv/0+uVm0<> >>359

L85でセージに転職した者からの意見です。

I=Aだとマジ狩りじゃどこ行っても効率でないよ。
Iが99まで行ってから、AGIに振るようにしないと、すぐSP切れるし、ダメでないから効率でない。
なおかつ、マジ狩りで最高の効率が出る監獄でも、Iが低いとちっともリビオが倒せない。
監獄では、いかにリビオを倒すかが効率の要になるからね。

ま、L70だとつくり直すものめんどいので、オススメは
リリースオブウィッシュか、月光をもって、生体1でFW不死焼きがいいんじゃない。
基本リリースオブウィッシュで、SP切れそうになったら、月光に持ち替え。
根性あるなら、ゾンブリシューズはくのもいいかも。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 20:45 ID:SkSq2YG70<> ID教授で完全回避装備って必要かな?
ちょっとまとまったお金が入ったんで
使えるなら運剣、V肩、ヨヨアクセと買ってみようと思うんだけど。
やっぱりMHP低いから鯖セットのほうが前歩くとしても↑なのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 20:54 ID:HQvpRWKF0<> >>368
I-Dで前って、どういうPT構成や狩り場を想定してる? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 21:51 ID:PhwedouAO<> だいたい鯖セットのほうが上だと思うけど、それにしたってIーDで前は無謀ですぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/14 22:11 ID:0IWseVMV0<> デスペナください^^って言ってるようなもんだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 02:20 ID:Xl41dKx00<> ガチガチに硬くして横脇のとき壁になるぐらいなら分かるけど、常時前衛はさすがにどうかと・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 07:27 ID:a7i9pBm+O<> 二極だと常時SWでもしないと厳しいんじゃね?
VIT50-60くらいあれば場所によってはできるだろうけどさ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 10:02 ID:rLGgpHDz0<> >>359
とりあえず監獄にプリ連れて行って速度ブレスもらって
不死靴履いてRoW使えば70レベルあれば1.5M/hぐらいは出る(INT105、DEXAGI初期値で出る)
Dシロマあればリビオも食える(倒しても無視しても時給は変わらない)

金貯めるためにも80で司書セット装備まで監獄缶詰でいいんじゃないか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 10:02 ID:lVmO1Fx50<> FARあれば装備しだいでAGI初期値でもASPD190いくんだね
前提きついけどD=I教授でもFCAS楽しめるのはモチベあがりそう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 11:30 ID:F1rQEr1P0<> >>375
被弾しながらのガチ殴り合いも意外と気持ちいいかもしれんな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 12:54 ID:Xl41dKx00<> お前が落ちるか・・・私が落ちるか・・・・
チキンレースじゃごるああああああああああああヽ(`Д´)ノ
といいながら狩りをしていたセージ時代を思い出した <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 15:30 ID:rLGgpHDz0<> そしてカアヒでSPがんがん削れれて変換の手間がすごいことに <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/15 15:43 ID:LPqpmOmY0<> AGIちょっと振って霧使えば行けるんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/15 17:46 ID:LPqpmOmY0<> 教授になったんだけど、
FWとSW取るとそれだけで48ポイント使っちゃって、
残りのSPRとCBとLBとSCを取ると3ポイント足が出てしまう
SWを7にするか教授スキルPで取るかどっちのほうがいいかな?

ちなみに型はI>V予定で今はI極です <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/15 17:46 ID:LPqpmOmY0<> あ、1行目教授になった→転生したの間違い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 17:53 ID:x6Ievez10<> どういう狩場を想定してるか知らないけどSWは7で止めてSPRとかに回した方が色々楽。
SWを頻繁に使うような80台、90台になってから足して行ったらどうだろう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 18:54 ID:ilePa6Hq0<> そのステだとLB使うことあんのかな
まさか、前に言ってたIVで魂ASやるとか言ってた人? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 19:02 ID:xacOKLA70<> ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxfheB98k

こーゆーことじゃないの? <> 380<><>09/06/15 19:05 ID:LPqpmOmY0<> レスthx
ん〜SW7か
狩場は名無しトール狭間あたりを想定
LPは取らないので生体は無理かな

>>383
LBCBSCは付与のための1だけ

>>384
そうそうまさにそれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 21:31 ID:YzPJOxDZ0<> 流れぶったぎって、偉大な先人方に質問です。
魂FCASにて発光を目指そうと思っているのですが、上段の装備で悩んでいます。
Intカンスト、ドラゴ5、定石セット+メモ本セット、Int10料理でIntが130となり、天忘orヘルモを予定していたのですが
上段装備でInt+3し、133にするとLBの平均攻撃回数を一回少なく出来る様で、こちらの方が
殲滅が早くなる気がするのですが、どちらの方が良いのでしょうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 21:39 ID:LbqN7gq30<> >>380
むしろFWを足止め目的だけと割り切って、低くするというのは?Hit回数減るけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 21:40 ID:XLOemrbn0<> ASの発動率は悪魔でランダムだから、ASPD上げて攻撃回数UP=AS発動率上昇を
狙ったほうが結果としてAS発動しやすくなるかと。
威力上げてもAS発動しなけりゃどうにもならないのでは? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 21:55 ID:LdYa+Yu20<> AGIやASPDがいくつぐらいかわからないからなんとも言えないが
基本的にASPDあげたほうが爽快感も相まってモチベーションが上がる

AS(運)次第だから、LBの回数少なくなるに越したことはないけど、
一回くらいの差だと大して変わらないはず。
”殲滅が早い”と”爽快感”を天秤にかけて好きなほうを選べばいいと思うよ
ちなみに私は気分で付け替えてましたけどね

あと、これは私はヘルモーズがない時代に転生したんで机上の空論になるけど
Intカンストだとヘルモーズは少々もったいない気がするなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 21:59 ID:sM5HUe6R0<> 殴る前に別の敵に手動も入れたりするのなら
威力を上げた方が効果的だろうね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 22:07 ID:YzPJOxDZ0<> >>388-390
レスありがとうございます。
ASの発動が運だからこそ、発動させる回数を減らした方が良いのかなと思っていたところです。
フェンが無い為手動にはあまり期待していなません。Agiについては、Intカンストの後にAgi極振りの予定で
シミュはBase90の二極で行っていました。ちなみにヘルモで178、天忘で176、Int装備で174,8(料理込)です。

ヘルモと天忘の差は最大が一回増えるくらいだったので、様子見かなと思っていました。
取りあえず、片方に固定する理由もないので>>389さんの言うように、付け替えでやってみることにします。
どうもありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 22:29 ID:haJ//3E90<> 最近復帰してざっと前スレから読み直したんだけど
今ってFCAS魂氷3Fよりも魂ピラ地下の方がうまいんですか?
確かに単価は高かったけどテレポしてアヌオンリー狩りだけで氷より数字出るって本当? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 23:11 ID:i+hSBnRV0<> >>392
空いてる鯖&時間ならね
プリ様がピョンピョンdでる状態だと微妙
個人的には貸しきり状態時の氷の方が好きだが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 23:15 ID:haJ//3E90<> >>393
そっか、親切にありがとう!
ゴールデンタイム2000人程度の割りと混んでる鯖なので氷でオーラ目指します。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 23:46 ID:q1eAEhqb0<> 90台を2Fで狩り続ければ、転生迎えるころにはDセシル本買えるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/15 23:59 ID:znpeJJh50<> >>392
セージなら氷推奨。
アヌのSBで即死の可能性あるし、job経験値必要ないから。
教授ならアヌ推奨。SB耐えられるし、jobがうまい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 00:04 ID:zFAbUAzM0<> >>380
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxfkeBcokKdpgSaCbneAqAaoeK

ソロPTいいとこ取りのI>D>Vの俺はこういうスキル取り。
FC10はただの趣味。

マジックロッドを5まで上げたりしてもいいかもね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 06:15 ID:MNHrxseh0<> >>380
INT>VITの俺は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxfkeAconSdPgFkDrA1qAaoeK
メモライズはネタ、一枚でも多くFW投げてアリア発動させる方が効率いい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 08:56 ID:LS2AhCk30<> 亀だが>>359
俺は70→87まで西兄貴行ってた。
2PCプリ魂カアヒ有りWシロマで、1.5M〜1.8M/h前後(正確に測ってないので多少曖昧)
監獄が1M/h前後だったから全然ウマイ。
素INT80くらいだったと思ったが、本or杖持たなくてもCB10で廃兄貴一確。
SPきつくなるがたまにCDで殴ったりもして楽しかったよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 10:45 ID:Ct3Te0In0<> D-V型の教授はステどんな順にふっていくのがおすすめですか?
Gvにはほとんどでないと思います、出るとしてもレベル90↑からと思います <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 11:20 ID:KGCKusFM0<> >>400
煽りでもなんでもなく「必要なものからとっていく」事に尽きるかと。
D-V型の場合、基本的にはPT主体の狩りになるからして、周囲に合わせることが重要。
ステポイント余らせておいて、必要になったら振るくらいでいいと思う。
教授の代名詞的存在のチェンジすら、PT構成次第で優秀なジプさんいると使わずにすんだりするしね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 13:21 ID:25s2F+FL0<> さて、FCASが栄える前にIDマジ型で85まで上げてストップしてたsageに未来は・・・?
INT99、残りDEX、スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rXGKBUfBHOab2n3eAJy
FBL6とか細かいところには突っ込まないでほしい。必要であればキラキラはできる。
現在は監獄とシロマでヘヴン状態だが、95になったら身内PTの生体3に来いと言われて・・・

共闘以外の何か出来ることあるのか・・・
INT135まで上げて各種ボルト強化装備しても15kが関の山なんだが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 13:36 ID:KGCKusFM0<> >>402
SW <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 14:19 ID:iZVE/LV/0<> >>402
欲しいスキルは生体PTの狩り方や面子にもよるけど

あると良い
SpB(対カトリ用 特に横沸きの対処に)
SW(プリがいれば足りるには足りるけど使う場面はそこそこある)
SC(横沸き対処用。ただし確実性はないのでSW後に)

PT次第では使う
HD(砂 SBr WIZがおらず尚且つセシルを食う場合は使う)
各種ボルト10(3人くらいの少数白羽狩りでSageがアタッカーになる場合は使う)
CC(主にボルトとHD用)
FW(少数狩 事前に置いとくことでのガイル炙り用)
水場(釣り⇒SGに放り込むといったPT狩りでは有用)
属性変換(カトリを白羽阿修羅したい時くらいだけど)

あんま使えない
FD(セイレンになら足止め用に使えないこともないが確率が…)
TS(他の狩場なら共闘スキルとして使えるけど生体ならボルトでも足りる)
NB(TSに同様)
LP(オーラカトリが突っ込んできたときに使えないこともないが前提厳しすぎ)
Dis(マガレのアスムは解除できない。ラッシュアタックのATKや速度強化も無理。)
他属性場(水以外の用途が思いつかない)

いらね
SS(カトリ MDEF74+218)
AS(FCAS型で魂もらえて白羽してくれる状況なら使えるかもしれない)
油(チェンジポリン(・ω・)) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 14:37 ID:cyb5TkHdO<> 携帯からすみませんが、FCASでINT200でフルボッコする動画を以前見たのですが、見つかりません。
何方か教えてくれませんか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 15:19 ID:25s2F+FL0<> >>403-404
回答ありがとう。
SpB、SC、LBを上げたら現状に毛が生えた程度の仕事ができる把握。
実質、強化アクセつきロングボルトが効く相手ってLKくらいだしな…
補助に徹したほうが仲間の足も引っ張らずに済むっぽい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 17:21 ID:zldRVwn90<> LV90 I=Dセージ

1pcソロ まったりやって自給1.3M
微妙ですか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 17:27 ID:3fh7nM000<> >>407
監獄とかならいいんじゃないか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 17:54 ID:zldRVwn90<> >>408
ありがとう <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/16 18:34 ID:ziMDHCPx0<> IAならまったりやっても倍は出るな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 18:34 ID:G9lIA8Wa0<> 三種の神器(アイシラ、リリース、シロマ)を手に入れればもっと上がるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 18:43 ID:zE1IETbYO<> アヌビスなら3は確実に出るけど
経験値以外糞すぎるからなぁ…

FCASらしい狩り方は出来ないし、金も増えないし

魂がないけどさっさとあげたい人向け <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 20:17 ID:TTPFqEcW0<> FCASは出来ないけど、避けマジらしい狩りは出来るじゃない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 22:10 ID:V9qvmBJb0<> SD4ならCBのFCAS+アヌビスFWで二度美味しくてついでにレアも有る
EXPはピラ3に劣るけど気分転換にはいんじゃない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 23:42 ID:ADaiIU1x0<> 質問です。お答えをいただければ幸いです。

2PC魂とカアヒLv3ありのセージの育成でもやっぱりHDから取っていくのがオススメですか?
2PCあれば80ぐらいまで西兄貴でいけるというような話が過去スレにあったのですが、
ちょっと行ってみたんですがシールドチャージのスタンが厳しく、またフェンも持ち合わせてない為、厳しかったです。
基本的に2PC支援とはアスムのことでしょうか…。

現在Lv64/23でインプ無しDシロマあり、メインアサなので闇火水ランブリセットあります。
でも盾が別キャラ92Wizのホド魔力一個のみです。使える予算は23M程度です。
フェンはグローブに変えてしまったためこのLvで装備できるフェンがないです。
やはりこのレベル帯だとフェンクリ再購入、そしてHDから取って時計が安定ですか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/16 23:56 ID:TTPFqEcW0<> マジ狩りしないならいらない
時計行くくらいならモスコでだらだら焼いてれば十分だよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 00:03 ID:FFTUECsP0<> モスコビアですかー。先日実装された新MAPですね。
クエストが面倒そうなので放置してましたがオススメらしいので行ってみます。
ありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 02:38 ID:utd5NKbZ0<> FCASだと思うけど>>416の通り
モスコでint119確保してテレポ狩りで時給1Mくらいでるから
これで80まで上げてFLEE200くらいになったら氷2がいいと思う

常時アスムだと、かけなおしがマニピのたびにベースまで戻ることになるからおすすめしない
めんんどくさいし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 03:09 ID:gWxmO3+x0<> もうモスコ実装から1年たつんだよなー
新規の街追加って意味でいうと、モスコが一番最近か・・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 03:12 ID:h2kMlglZ0<> 90台IAならPD4アヌビスで少なくとも4M安定なのに <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 05:13 ID:pFgmjIPm0<> アヌビスはアイシラないときついです・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 12:35 ID:tpvWsxZVO<> モスコがいいってよく聞くがモスコD1Fで延々ウッドゴブリンとレス食い続けるの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 12:40 ID:Abb1Dp1w0<> まさか延々とポポリンとマンティスを食い続けるつもりか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 13:10 ID:yRh2WLG50<> うちの鯖だと、レスは全部弓が片っ端から食っちまってて
マジwizセージは引っ込んでろって感じなんでゴブだけ焼いてるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 14:23 ID:9yfEALdI0<> モスコの話題が出た所で、先輩方にちょっと相談があります。
現在自分が所属しているギルドで、教授が一人もいなく、ちょっと背伸びして皆でG狩りに行こうとなった時に
やや困っている状態です。(支援のSP不足などなど
そのため、ならば自分が教授をと思い先日セージに転職までこぎつけました。
現在Int一気にカンストまで行きましたが、その後の育成として

1:Int-Dexにしてモスコ1でFB一確狩りや監獄
2:Int-Agiにしてピラ地下でアヌFW焼き

このどちらのタイプにしようか迷っています。
なお、私が1PCのために魂FCASは無しです。
ひとまず、教授になるのが目的なので、上記の場合どちらの方が教授まで近いでしょうか。
また、他にも良い狩場はありますでしょうか。

現在私のメインがAgi廃Wizのため、木琴ベントス、各種属性服、人・悪魔三減メモ本と銀懐中セット、アイシラ風の道標、シロマアクセは所持しています。
追加で出せる資金は15M程です。
ご意見、お願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 14:54 ID:HV7CCOEi0<> いまだとIAのほうが上限が高くていいよ
IDだと行ける場所の上限自体が低いから限界も早いし、
防御ステのなさがそのまま弱点としてつきまとう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 15:28 ID:171p2vHn0<> PT狩りにおけるSP不足の解消…特に支援さんの補助は踊り子さんの方が得意…というのはおいといて
魂なくても今ならI-Aだね。
それに、ギルドのために作るなら、ギルドも貴方のために魂リンカー作ってくれたりするかもしれないよ。
それと、DEX40くらいあるとI-Aでも監獄は美味しいよ。
FCASパワーは落ちるけど、狩り場は広がる的な意味でI>A>D or A>I>Dも推しとく。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 16:42 ID:UEEKYYrQ0<> >>425
3:拳聖を用意して貰ってお座り。

セージ用の装備買うにしても教授で使う予定のない物は
極力買わない方が良い。支援型の教授作るために早い転生を目指すなら尚更。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 17:24 ID:q80am9FI0<> すみませんちょっと質問なんですが
重量50%以上でかつSPが0の時
通常攻撃時セージスキルのASは発動するのでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 17:36 ID:gBWecl260<> 宝剣とか装備やカード効果のと違ってセージのASはSP0だと発動しないよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 17:44 ID:171p2vHn0<> >>428
使い回しできる装備で済むと思うけど。
せいぜいステにより未精錬でいいからCDを買うかどうかの選択くらいか。
別に素手でもいいし、未精錬本でもいい。
AGI廃Wizつくるような人がお座りで楽しいとも思えんし、いくらGの為とは言っても
そこは楽しんで欲しいな。
転生後もFCASでSPチェンジと蜘蛛やるね、ってのも悪くないよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/17 17:50 ID:VPQrIveB0<> IAでアヌ焼きならリリースさえあればあとは何もいらんよ
つかFCASは魂ないつってるし効率出ないだろ
まああってもアヌ焼きを超えるかどうか分からんが <> 425<>sage<>09/06/17 18:12 ID:9yfEALdI0<> 皆さん、回答ありがとうございます。
AgiWiz転生前でQMやIW等があってもアヌのSB事故死が結構な頻度であったため
Dexにして話題のモスコ1などで死なない方が結果的には、などと迷っていましたが、やはりI-Aが転生には一番近そうですね。
お座りというのは、たまにならばいいですが、ずっとというのは相手に悪いな…と思ってしまい、できれば避けたいです、せっかくの意見なのに申し訳ない。

時には魂がなくてもFCASしたり、Wizにはないスキルで楽しみつつもI-Aでアヌ焼きメインで転生まで頑張りたいと思います。
スレの皆さん、今後とも宜しくお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/17 23:54 ID:W1fkqcTM0<> >>433
乗り遅れたけどIDでも教範なしで2Mは出るよー@ゴート
でもまぁAIの方が楽なような気はする。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 03:53 ID:NAghwr4t0<> アヌビス行くならI>A>V
90後半ではもう事故死もほとんど無くなるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/18 06:45 ID:v6d1ryZP0<> 確かにアヌはうまいが、オーラまでに死ぬ回数とか考えると434でも割と正解な気がしてきたな。
死ぬ事ないだろうし、何より金銭的にもかなり美味しそうだ。

アヌ特化となると、そういえばI>A>VっぽいがAgiどれくらいに抑えるのが理想なんだろうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 07:28 ID:5sXAFayR0<> >>425
セージのHP係数ならばVITにある程度振れば即死は減らせる。
正直WIZよりセージのほうが安定するんじゃないかと思う
(QMないから無理はできないが)

あとAGIWIZ持ちなら分かると思うけど、監獄はDEX初期値でも効率出せる。
アイシラがある今、効率の差はほとんど無い。
むしろ死ににくいからトータルで上じゃないかと思う。

モスコ1とかゴートは・・・精神が持つかどうかが問題になる。
AGIWIZ作るような人がルーチンワークに耐えられるとは思えないな。

まあ結論でてるみたいなのでこの辺で。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 11:16 ID:GIwzrHJv0<> ゴートで2M出すなら拾わず飛び回るレベルじゃないか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 11:19 ID:Nljpkkd60<> >>437
DEX40くらいが監獄TSダブルヒットの要と以前セジスレでみたけどどうなんだろ。
今はアイシラあるから問題ないのかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 11:58 ID:feZjr3Dj0<> 2PCで婿鳥を用意できるならIDゴートも楽しそうだけどね。
鳥をテレポで飛ばす→結婚召喚→ブラギ→無双モード。
1回だけやってる人を見たけどあれは良いものだった。

>>436
ロングボルトのディレイが恐ろしく不愉快ですとだけ・・・。
まともに物拾うと5分か10分で重量きますとだけ・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 12:00 ID:der+h7te0<> D=VでINTふれるのは90後半になるであろう教授なんですが
共闘用TSはぜひほしいですか?
狭間、名無し、トール、タナ辺りによくいくことになると思うんですが
どのMOBにNBでは共闘いれられないですか?
属性表みてもよくわからなかったので… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 12:33 ID:feZjr3Dj0<> >>438
かなりモソモソやって2Mですよー。
遠くに落ちたハーブ類とかはスルーしちゃうけど。
たまたまログインしてるので装備と狩り方を書いとく
INT99+24DEX95+5でアイシラ・シロマ2個・Qネクロロッド・靴が動物靴で服はキャスティングローブで女神に巻物
↑で大体90%くらいの確立でCB1発で落ちる。
倒しきれなかったら1回ハイドしてレベル3あたりでとどめ。ディレイ中は物を拾う。
ハーピーは30分わきなので見かけたら狩ってる。FWとHDがヤギには当たらないから気にせず撃つ。
かなり頻繁に沈黙攻撃してくるので緑Pは持っていった方がよいです。
だるいならFWに引っ掛けて巻くけど5分もするとハーピー周りにヤギが固まるので狩って30分の平和を得た方がたぶんいい。
やたらテレポするよりは大体の検討つけて多少歩いた方がいいみたい。
で、貸切で2Mってとこ。
ディレイ時間を使って索敵と物拾う感じかな。
需要があるなら詳細にやってみるけど酷く退屈な作業なので正直おすすめしない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 12:58 ID:GIwzrHJv0<> ノンアク相手ばかりだと緊張感がなくてだれるのが最大の敵だな
ついでにレアもないと一喜一憂もなくてさらに作業感は加速する <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 13:00 ID:/K8CBrGt0<> >>439
いつも発動するとは限らんし、不死焼き以外では発動し難い
それに発動しても詠唱に1秒くらいは差が出るから
FCAS以外もやるなら振っておいて損って事は無いと思う <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 13:23 ID:Nljpkkd60<> >>441
狭間スレより

447 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/06/16 17:30 HPITPVxp0
教授の共闘は素int1ならTSが最適だろな
HDだと人間に当たらないしFBLだと複数を蜘蛛で止めたとき同時に飛ばせない、共闘はできるが
NBだと天使に当たらない、物質もかな
ボルトだとどれもにたりよったり

454 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/06/16 19:12 HPITPVxp0
>>450
人間にダメが出る程度のintがあればHDで問題ないよ
スキルP的にTSよりHDが楽だしね
しかし、狭間じゃ関係ないけどトールの共闘まで考えるとTSが楽だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 20:20 ID:Nin/zWOYO<> FCASの狩り方について質問させてください。
Lv70DAステで魂Wインプでモスコにてウッドゴブリン一確狩りをする場合、
ゴブAにFbl詠唱→ゴブBを殴りつつASに期待というスタイルで間違ってないのでしょうか?
と言うのも、画面外から来た人がゴブAを殴ろうとした場合、いきなりボルトが降りますよね。
そうなると横殴り云々の問題が起きそうというか今日タゲってないのにボルトすんなと怒られました。
FCASまでの近道らしいモスコの狩り方はボルト1で少数を集めて縦FWによるマジ狩りが主体になるのでしょうか。
それとも手動ボルト詠唱はしないでASに期待をかけての単体狩りになるのでしょうか。
職の面汚しになる前にモスコでの正しい狩り方を教えてください。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 20:29 ID:Nin/zWOYO<> ステはDAではなくIAです。訂正します。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 20:57 ID:t74npog/0<> 素Intが1なんてつかえねーD>Vだな
消して作り直せよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/18 21:00 ID:jxgkjOO/0<> 魂あるならFB使うという選択肢も・・・
基本的にはFBL1とかでタゲとってFWロードだなぁ。
魂FBで2発も当てりゃ皆殺し可能なので「ヒャッハー!汚物は消毒だぁ!」って
テンション上げて狩ってる90台セージの戯言。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/18 22:29 ID:7TK8Wim7O<> 最近ソロ飽きた78セージ魂だすからパーティー狩
しませんかぁ? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/18 23:50 ID:yXQ66adc0<> FBでタゲ取り→トレインみたいなクソ狩り奨励するなよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 02:56 ID:RgyBlblE0<> >>446
マジ狩りばっかりやってるからFCASの狩り方は詳しくないけど、トレイン狩りは推奨しないから単体処理でも良いと思うし、ゴブAにFbl詠唱→ゴブBを殴りつつASに期待というスタイルのままでも余り気に病む必要はさほど無い気もしなくもないが…

>タゲってないのにボルトすんなと怒られました。
ってあるけど、Fbl詠唱してるって事はタゲ取ってるはずじゃ…と思ったんだけど。
FBlを打つタイミング的にゴブリンが近くに居る状態じゃない時(射程範囲内ギリギリ)だとそういう問題も起こるし、出来るだけFBlはなるべく離れてない距離で打つのがいいかも知れない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 05:28 ID:Y8sCStgj0<> つうかあれ詠唱反応じゃないっけ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 05:34 ID:MXLtZO1y0<> >>446
トレイン狩りは人のいない時間にやろう。


タゲ取りの件は詠唱開始時に交戦してないmobならボルトとかの詠唱マーク発生したときに
対象が画面内にいなかった場合、他者は詠唱反応以外詠唱対象になってるのがわからないから。
普通は他職がイチャモン付けてるだけ。相手の意見を尊重したとしても事故。
FBlならキャスト時間も短いし、交戦中のmobに撃たない限り文句言われるような事態にならないと思う。

一応最大射程でボルトキャスティングしないようにする位しか対応する方法がない。
極力レスをFC、ウッドゴブリンを魂ASで片づけるようにすると良い。
レスならボルトレベル低くて済むから事故が少ない。


>>453
ウッドゴブリンとレスは詠唱反応すら無い。
だから低Dexでも狩れるのでwiz系お勧めmobになってる。
入場時のクエ経験値が1.2mあるんであふれないようにするとbase66になるけどw
あふれさせてでも、入った後の恩恵デカイからとっとと行く人も多い。
入場クエ終わらせてある転生後なんかは早期に籠もれる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 05:45 ID:B2pztk4o0<> よくスレに書かれてる、I-A型のアヌビス焼きなんですが
行ってみたらとてもじゃないけどまともな狩りになりません;;

アイシラ必須なのでしょうか?

レベル94、INT99 AGI89で装備は基本的なものはあります <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 06:12 ID:jXz6G8or0<> >>455
アイシラあったほうが良いよー。Flee+30はデカイ
とにかくINTが低いとなかなか焼けないので被弾しやすい
縦を3枚同じ位置に重ねて1歩ずつあるくのがやりやすいよ

アイシラがあるとFlee+30されるから
FWを踏ませるように行ったりきたりすれば3匹くらいまでなら処理できる
INT119〜にFlee200〜が目安かな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 06:22 ID:jXz6G8or0<> 追記でアヌビス専用推奨装備

★※リリースオブウィッシュ(威力落としてでも持つべき
★※闇服(説明不要
◎※人盾(即死は免れる
○※レイド肩(「滅」見てハエ完璧に押せるなら要らない
◎※アイシラ頭(安定感大幅アップ
△※パピヨンアクセ(FW3枚置いた後に持ち替えで5%ダメージアップ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 07:25 ID:MXLtZO1y0<> SD4ならWシロマで取り巻きも排除しながらの方が良いかもね。
PD地下なら全部FWで良いけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 10:18 ID:lYMa7B+r0<> >>446
ファイヤーボール じゃなくて、 ファイヤーボルトだよね きっと
確かにはたから見ると紛らわしいけど、

>タゲってないのにボルトすんなと怒られました。

って言われたら、マジ系狩できませんよ。
特にセージはFWで敵を止めつつ、FB詠唱、横湧きを殴る なんて普通にやるしね。

ただ、セージの印象が悪くなるのは反対なので、ほどほどにね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/19 10:47 ID:H7YlPsx90<> 転生して今I極廃マジなんだけど、
SOPやSOCが装備できるまで何装備してた? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 10:55 ID:qMcrphUK0<> あわてずさわがずれいせいにきゃすときゃんせる〜 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 11:28 ID:jXz6G8or0<> >>460
ウィッシュしかないんじゃない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 11:34 ID:eFQNoJ2u0<> プリの使いまわしの杖装備してたな…
確かアコセの杖だったような <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 13:04 ID:l789zMnD0<> モスコ森で人がいない時とかSP無限だったらなぁとつくづく思う。
教授と同じ垢に作るんじゃなかったぜ… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 13:06 ID:l789zMnD0<> >>464はIDセージの話です。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 14:06 ID:lmeZrRyS0<> >>464
月光剣でFWとRoWでどうにかならんか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 14:49 ID:KkxMen/2O<> >>464
自分もIDセージでモスコ森で狩ってるけどSPって無くなる?
過疎鯖で朝方とか人居ない時に2〜3時間狩るんだけど少し減るくらいなんだけど。
武器はMatk補正で杖より定石使って、SP回復スキルLv1で自然回復で常に満タンに近い状態だ。

ステINTカンストしてから森籠もってるからINT114以下だとSP枯渇するかもしれんが。
スキルPに少し余裕あるならSP回復スキル取ってみては?
狩り方で役に立つかは人それぞれだけどあるのと無いのじゃ違ったりもするよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 15:00 ID:z5K3juKg0<> >>467
base72でintカンスト、エギラ靴装備のint112調整のインプ一個なんだけど
手当たり次第ボルト落とせる状態だと20分くらいでSP尽きる。
固定湧き箇所でブラギ敷いてやると15分くらいで枯渇する。
んで、このタイミングでお座りすると集中力切れて狩りが\(^O^)/してしまうのよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 15:33 ID:LcfGn08K0<> >>448
D>VってDEXVIT完成までINTは1かと思ってたけど違うの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 16:08 ID:dGDX6/YR0<> >>469
気にすんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 16:16 ID:ml3V5Tx20<> I−A型セジでピラ地下3狩り 結構な確率でソロプリさんから支援飛んでくるのがすごくうれしい
か弱く見えるからかw まぁ実際SB喰らったらかなりの確率で倒れるしなぁ

時給はだいたい2.4M前後 氷D魂狩りに比べたら全然だろうけど1PCでこのくらい出るなら御の字かな
アイシラリーフ+テレアクセだけど、アイシラ道標が欲しくなってきた・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/19 18:52 ID:qZJlBPdGO<> ワッカ「支援くれたらこのワッカで…ねv」 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/19 19:29 ID:1y2pv+NK0<> λ=3 ちょっとフル支援してくる <> (^ー^*)ノ〜さん<>SAGE<>09/06/19 19:32 ID:zThSWhd00<> 新装備のクエティ?が意外に使えた。
モノの大きさに吹いた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 20:09 ID:J/wF36SaO<> 性能は良いんだけど、見た目が…… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 23:03 ID:u4IzDAAb0<> 同じステ+3ならintにして欲しいんだが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 23:19 ID:Wo3aIqGQ0<> もしもInt+3だったら名無しやトールにいる廃魔はみんなクアティになるな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/19 23:39 ID:KkxMen/2O<> >>468

インプなんて高くて手出せないから使った事ないんだけど、エギラ靴有りならRoWも併せて装備したら少しはマシになるかもしれん。
RoWなら激安だし買ってみては? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 00:29 ID:1tqBb1ph0<> 俺のいる鯖、RoW2000zで並べても全然売れねーよ…
もってないセージさんはこの機会にぜひ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 01:23 ID:zJZcVWlA0<> RoWは5kくらいまでなら見かけるたびに全部買ってるw
倉庫に20本くらい溜まっちまったぜ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 02:17 ID:/0Q1OKYt0<> モスコ3F行けばよく落ちてるよ
そもそも拾われない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 02:40 ID:+zM12I1B0<> Rowは1zで50本投げた
まだ10個定石残ってるけど10kで売れんわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 03:01 ID:eFqNPVJm0<> Wikiのクリエイトコンバータの項なんだけど
習得NPCに話しかけた段階で思い出すため、エレメンタルチェンジ選択前に会話をキャンセルすれば単独で習得出来ます。
とあるけど、キャンセルしても思い出さなかったので報告 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 06:30 ID:SQayftf60<> マジで?
私はつい先日教授で覚えなおしに言ったけど普通に思い出したよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 08:23 ID:ytBeVq1V0<> なんかパッチが当たるごとにフラグがおかしくなってるんじゃね?
俺が取得した時(1-2年前?)もキャンセルで取れなくて、泣く泣く水変換とったし・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 08:50 ID:VMZNm+kd0<> >>483がおかしいだけじゃね?問題なく思い出したぞ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 10:22 ID:zJZcVWlA0<> 俺が一ヶ月半くらい前に転生したときは思い出さなかった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/20 10:28 ID:VFv0urY5O<> 教授って暇だな

Gvは頭使うけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 11:31 ID:nVH2SdHO0<> GVは無詠唱求められたり抜けてくる敵にディスしたりなにしたりその間にも仲間にsp譲渡したりね

でも狩りに行くと霧使うと迷惑がられる
蜘蛛使うと飛ばしたの?と言われる(横沸き後沸き危険と思っても)
結果共闘1ボルト程度しかやることが無くなるね

なんか余計なことせずに何も考えずspだけよこせやってのが伝わってくる
あれ?何で教授なんかやってんだろう・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 11:43 ID:0YsYbkRj0<> >>489
PTリーダーとメインアタッカー以外は付属品。
便利アイテム扱いでしかない。
そう言う考えの方が多いのですよ。
他のネトゲで支援職やってたときもそういうひとが結構いて
ギルド内でもめたりした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 11:50 ID:VFv0urY5O<> 霧は敵にひっかけたら少しの間タゲ外れてノンアクティブになるからアビスや名無しで使ってる
戦闘中は押さないな

飛ばしたいのにLk離れてくれないとかよくある


やっぱりね、教授はビジュアルがいいヨ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 11:55 ID:XhpihkTg0<> 俺はクアティ乗っけて袖を振り回すぜ
キモカワイイぜこれ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/20 12:26 ID:E3LIDGmy0<> 教授なんてSPタンクくらいにしか思われてないことが多い。

他でも言えるけど他職に対する理解ができていない人が多いんじゃないかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 12:32 ID:sNJP/slb0<> それもまた事実
壁だったりオートポーションだったり自律攻撃装置だったり <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 13:10 ID:K9Ii/+fx0<> 先日たまたまPTにリンカーがいたのでSP渡す合間にDCAS全開で殴ってたらみんな驚いてたw
教授の性能をよく知らない人も多いんだなと実感 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 13:14 ID:bYfZNwuX0<> そりゃあ前衛が壁のついでにBBやりはじめたらそっとBLに入れるのと同じように
PTじゃ最適解しか求めてないからね。
好き勝手やりたいなら身内でやれば?って感じかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 13:31 ID:/0Q1OKYt0<> 正直、臨時に行くなら効率厨にならんとやっていけんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 13:37 ID:K9Ii/+fx0<> BBにしてもケースバイケース
火力の詠唱が遅く支援が微妙だとクルセなら自ヒールで耐えられるけど
騎士様だと少し間を稼がないと白Pいくら積んでも足りんからね
ただ単に使いたいから使ってるのは論外だがw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 13:40 ID:5e6hx8jj0<> ACでいいじゃん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 16:10 ID:vY4A6lOW0<> どこで狩してたかによるけど
SG主体ならLA入れる可能性あるからボルト落としたり殴ったりしてほしくないしな
温もりで狩るような場所ならタゲ移ってほしくないし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 16:18 ID:K9Ii/+fx0<> 774の横湧きネクロだね
数秒で蒸発するからプリさんに持たせるよりスムーズ
魂が無いときはさすがにやらんw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 17:13 ID:SQayftf60<> ゲームって後半になると大魔法連発で画面染まるしなー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 17:13 ID:SQayftf60<> すまん、誤爆 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 22:07 ID:9Jv8Jq850<> >>489
中三行にはとても同意する
自分はGvやらないから対人は分からないけど
霧は弓アタッカーだとさらに使いどころ減るし
糸で飛ばしても何時給下げてんの、みたいな雰囲気だし難しい

まぁ逆に言えばSP渡しとけば割と自由に遊べるってことだけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/20 22:14 ID:vY4A6lOW0<> スティルはじめたりな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 01:21 ID:3b/vRhQfO<> 質問です。
I>Dセージ育成中なんですが、クエアイテム収集や現狩場に少し飽きてしまった時等に狩場をもう少し広げようと思い狩場調べた所、LBやCBもLv10程あった方が狩場も広がると分かったので、
キラキラ使ってリセットしてスキルシミュサイトでシミュったところ必要性のあるスキル(ドラゴ、フリーキャスト等)を取るとスキルPが17余りました。

そこで質問なのですが、TSとFDのどちらかをLv10に、もう一方をLv7にしようと思うのですが、どちらが後々考えた場合使い勝手良さそうですか?
範囲は他にHDを取る予定、今はTSの長詠唱に耐え切れず地攻撃が通るMobにはHD使い、足止め用にFDを使っていますがスキル失敗が多くTS、FD共々余程の事がないと使わない状態です。

マジスキルを転職Lvまで取らないとセージスキルが取れない為、この二つでポイント消費を考えてます。

狩場にもよるかと思いますが意見を聞きたく書き込ませて頂きました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 01:42 ID:CVA7Kdoo0<> >>506
I>D教授持ちですが、セージ時代はこんな感じで振ってました
転職がJOB47なのは1stキャラのため
FC4は教授になってからDC前提でFC4が要るので慣れのために振ってました
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HRbkIxeAIOae2f5zL
狩り場は監獄1、聖域1を想定
普段はFWマジ狩りでTSとWシロマCBを使い、たまに氷2でLB

>マジスキルを転職Lvまで取らないとセージスキルが取れない為、この二つでポイント消費を考えてます。
FW10とSW10取るだけでJOB43必要なので、CBLB取って1次スキルポイントが余るということはSW切りでしょうか?
I>D型なら詠唱もそこまで気にならないと思うので、SWがあると便利だと思います

ご参考までにどうぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 02:09 ID:3b/vRhQfO<> >>507
解答有難うございます。
転職Lvは40でしてしまい、今は監獄やモスコで狩ってる為、氷Dや亀MAP等にも出向こうかと考えていました。

SWは今完全に切ってまして取る事を考えていなかったので、SWも視野に入れてもう少しシミュってみる事にします。
助言有難うございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 11:38 ID:zeNEkKd80<> ソロIDだと、CBやLBを使うところはつらい、とだけ言っておこう
まぁ、PTを想定してるんだろうけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 11:42 ID:xYafjash0<> >>486
今さっき行ってみたけどキャンセルで思い出せなかった。
何でだ?クリエイトコンバータは付与覚えてるかどうかは関係ないよな…? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 13:00 ID:AAdTXyk50<> >>509
CBの所はFD→LBで捌けるんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/21 13:18 ID:YNP1XGy+0<> FDLBなんて昔のほぼ100%凍結時代ならともかく
今じゃ確率悪いし使ってるやつ本当にいるのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 13:19 ID:TEynODUI0<> FDだけならむしろチャンプの有効手段になってるという… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 13:47 ID:zeNEkKd80<> >>511
ある程度回避出来るなら頭数減らしに使えないことはないけど、
よっぽど足の遅い相手じゃなきゃジリ貧になるのが関の山
凍結率の問題もあるけど、ディレイも馬鹿にならない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 14:38 ID:BBwwXekY0<> 50転職で色々スキル取ったけど、結局マジスキルなんてFW、FB、LBしか使わなかったな
ピラミッド氷D監獄しか行かなかったからなんだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 14:47 ID:vYo9Lv4h0<> >>509
CBに関しては「有効なところ」じゃないか?
監獄とか騎士団みたいな属性なんでもいい所はシロマあるからむしろCBがダントツで使いやすいと思うんだが

インプが買えるor持ってるんだったら、話は変わってくると思うが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 17:14 ID:cn8872HP0<> >>515
FDは意外と使える。
んだが、無くてもどうと言うことは無かったと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 22:41 ID:1oUKAXk60<> たまにオーラFCAS教授とリンカーの2PCでET行くんだけど、5階のミストレスがうざい。
慎重に進めば50階くらいまで行けるかも・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/21 23:37 ID:/v51L3GF0<> 5? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/21 23:54 ID:RGWqdzQXO<> Rきたら教授はメモライズ必須か <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 00:05 ID:pY5W/Z060<> メモも固定詠唱部分に影響しないんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 00:56 ID:Rlov8Fc+0<> 詠唱が長いスキルが来るなら
あった方が良いんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 01:04 ID:6iF2vrtP0<> 別にDEXやブラギでその分は短縮すればいいんじゃないの
ただし三次のツリーでFCASとるなら、どうせ1pで取れることになるからとっていいと思うし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 01:14 ID:pY5W/Z060<> つーか、そもそもメモライズの詠唱自体も考慮せにゃならんな
全体的に今より詠唱が長くなる以上、メモライズも当然長くなる可能性があるわけで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 01:39 ID:6iF2vrtP0<> 詠唱が全部長くなるわけじゃなくて
今の詠唱が固定詠唱と変動詠唱に分かれるんでしょ
中には伸びるのもあるし、逆に短くなるのもある
今まで固定だったのはどうせ変わらんよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 05:53 ID:bZ0ghurQ0<> 未実装スレ池 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/22 13:06 ID:6yxOXtTj0<> 風服あればJT痛くないし、ピアレスあれば沈黙も恐くない
カンストヒールは近くでリンカーにちょこちょこホーネット叩かせればそっちに飛ぶしなぁ
むしろ鎧破壊とかフルストある方が怖い気がする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 03:32 ID:gnaZdP260<> やっと70代になってこれからトール、ハザマ、名無し、タナなどの
PTに混ざろうと思っているV>D教授ですが重量は基本50↑で行くものですか?
49以下でも十分な物資はもてそうですが自然回復も殆ど意味なさそうで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 03:48 ID:T847Ml6s0<> >>528
十分な物資がもてるならどっちでもいいと思う(私は余分に持っていくから大体70%ぐらいにはなるが)
あとはプリ用に蒼ジェム余分に持つとか、前衛用にしろぽ余分に持つとかだな

50↑積むならSP回復剤を持っていくのを忘れないこと(オレンジが安くて軽くて便利)
阿修羅の後チェンジでSP0だと生命力変換が使えないためそこだけ注意
ぐらいかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 07:23 ID:RzhgtgOF0<> >>528
狭間だと阿修羅さんがSP回復剤を1個叩いてくれるだけでSP譲渡とか回しやすいから
交渉してみるのもいいかも? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 10:24 ID:M0wu2yOF0<> 俺は狭間修羅狩の時だけ49%にしてるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 11:06 ID:CqTfLfH50<> FCASってバフォcで範囲ボルト攻撃できるの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 11:09 ID:d6Pxi/uY0<> >>528
どこでも基本89%で突入してる。
自然回復には最初から期待してない。

阿修羅がいる場合はもちろん、居ない場合でも激しい戦闘が続いた際にチェンジ後回しにしていた
相手にチェンジ要求されてからすると希にきっちりSP0になってることがあるので軽いSP回復材は常備。
阿修羅後SP叩いてくれる人相手でも、チェンジするのが早すぎて0交換になることがあるし…

補給が近くて阿修羅だけを火力として行く狭間なら49%でも可かな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 11:46 ID:B+Ekmy+s0<> >>532
AS判定は直接殴ってる1体だけしかない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 11:53 ID:CqTfLfH50<> >>534
そうなのかーありがとう。残念だorz <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/23 12:29 ID:r0B4wDl2O<> >>531俺も

ジェム150積めたらいいし
SP剤使わなくてすむ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 13:36 ID:xB0aiUam0<> もしかして:TSのダブルヒットって修正済みではありませんか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 17:56 ID:luESZ1mN0<> I=D=Vの3点フラットって夢見過ぎなのかこれ。
そう思った初夏の昼下がり。
…夕方だった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 19:19 ID:KVJqjDMX0<> 3極は出来なくなった筈 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/23 19:38 ID:cdujB5Im0<> 81=81=81になるんじゃなかったっけ
まあI81で何するんだって感じだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 20:36 ID:6+QZW/420<> チェンジ用のMAXSP確保とか、状態異常耐性とか、MATK倍率低い魔法用MDEFとか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 21:44 ID:3i4r36wk0<> ものすごい中途半端すぎるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 21:47 ID:oHZUcmRx0<> がんばればInt105ぐらいは確保できるんじゃないか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/23 22:22 ID:tQjjTAzq0<> >>537
そんなことはない・・・今日からならわからんが、昨日は確認した。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 00:19 ID:wxtbVVKt0<> >>543
他にどれくらい振ってるかにもよるんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 03:59 ID:DHzKD05e0<> すまん、>>540見て思ったんだ

以下チラ裏

素   81
Job  +9〜+13(*1)
DN   +2〜+3
装備  +11〜+15(*2)
料理  +3〜+6(*3)

最大 118

*1 -Job補正
Job49で+9
57〜 +10
64〜 +11
68〜 +12
70〜 +13

*2
頭      +2〜+4
杖      +4〜+5
盾      +1〜+2
イヤリング +2
イヤリング +2

*3
料理前提ではなく、足りない時だけハーブ茶orワイン

ガチガチに固めても、素81では120に届かず
(課金料理やS1マジコとか用意できれば話は別だが)
ただJobLvが高ければ、Int112ならそれなりに装備の幅も持たせられる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 04:07 ID:DHzKD05e0<> メモの続き

素    81
Job   +10
DN    +3
頭    +3
杖    +4
盾    +2
服    +1(ドルとか)
Sイカ  +2(ヤナイヤx2)
ワイン +6

合計Int112

ワイン代約50kは収集品拾えばペイしきれるか <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/24 18:13 ID:PrPlNSsS0<> 問題はINT112にできるとかそうじゃなくて
そのINTで何ができるってことじゃね
攻撃としては弱いし共闘としては必要以上だし

普段はPTだけどたまには監獄でも行ければ……行くのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 20:14 ID:G7qL65SY0<> >>548
INT112あればモスコ森でレベリング出来るよ!
でも、最初にINT上げるわけじゃないならどこでも狩りにならないと思う。
ってか、JOB補正込みでこの数字だと結局そこまでのレベル上げどうすんの?
って話になるけど。インプ挿しアクセあれば105とか98でもいけるから、
そこら辺がラインか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 20:53 ID:2EGhp/q10<> 時計2Fでいいんじゃね
時計美味いよエルでるし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 21:02 ID:aAfS5Xml0<> INT先行して80台くらいまでならいいだろうけど、
それ以降も中途半端なINTで狩りってのもまた微妙だ
PT向け狩り場に行くようになればなるほど器用貧乏さを身につまされそうだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 22:34 ID:Ubb0eoUm0<> 1,5倍パワーでもうすぐ転生できそうなセージなんだけど
DV予定で1PCの場合どこでマジ時代過ごすのがいいかな。
多少手伝ってはもらえるけどさすがに全部って訳にいかないので悩んでる。
殴りも魔法もダメだしアヌリザは成功率見たらおわってたしでメダルがベストかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/24 23:56 ID:xy+smac60<> >>548
INT112DSignでアヌビスが斜めFW3枚で倒せる
これ以上に何を語る必要があるか?いやない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 00:55 ID:nyWLgk6k0<> >>548
よほどの監獄好きではない限り、PTない時は別キャラやるよなぁ^^;
モスコだけなら素80は逆に振りすぎだしね。

フラットはまぁそれとして、
結局、少しでもソロやりたいなら、D>V−Iでいいんじゃないのかねw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 01:03 ID:hS53uc+lO<> >>552
簡単な用事をこなしながらならレース
完全に手があいてるならウルフメタリンポルセレスあたり <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 04:42 ID:wjfKnruZ0<> そろそろセージ初発光が見えてきたんで質問なんですが
GvでVit50〜60だと状態異常耐性的に厳しいでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 04:43 ID:bj6wFZ080<> 論外 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 05:42 ID:yYJ+V1RE0<> >>556
FEのレースくらいならまぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 08:14 ID:mmMS+sDWO<> 久々に大型アップデートの実装決まったが特に気になる装備ないよな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 08:52 ID:zxNmjMFx0<> DEXない型がSPタンクする時とかはスプリントリングとか嬉しいかもな
後は、殴り系にアイボリーナイフが・・・ってところか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 10:54 ID:6XCXuhf40<> 538です。
やっぱり中途半端か…
INT112でWサインとかしたいな!!
同時期転生のメンツが望めないから、ほぼソロたまにPTになりそうな予感はしてるんだ。
DC前提として、I>D=VかD>I=Vなのか?
アヌビスのSB2連続はないよな、と思った朝方。
昼か… <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/25 11:59 ID:EoqsxVxRO<> 今D>V>I教授目指して育成中なんだけど、ソロもしたいので素INT50残りDEXで思ったより火力でなくてビックリした今日この頃。

でもDCのおかげで、それなりにソロ出来るから一安心。
早くVITに振り始めたい。
自分はINT振ってソロに逃げたけど、こんなマゾい型を育成出来る方々は、凄いと思いました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 12:32 ID:/swKFpf2O<> まぁ素で50程度なら素DEX99、補正料理込みVIT100いくから、普通のD‐Vと変わらんね。
私もそんな感じにするつもり。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 13:11 ID:8GTtR1y/0<> アヌビスのSB対策 皆さんどうしてます? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 13:15 ID:wat/eWRW0<> 頑張ってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 13:35 ID:8M9okrbA0<> 既出ならスマンけど、氷D2Fの89,263~265て安全地帯だったのね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 13:46 ID:5r4iZp1A0<> 教授への転職、みなさんJOBいくつくらいにされたでしょう?
D=V予定の廃マジ育成中なのですが、現JOB46の2PC公平で
あまりに上がらなくて転職への誘惑が…。

あとINT抑え目の教授さんは高LV闇属性MOBや聖属性への共闘に
何を使ってらっしゃるでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:08 ID:8BwkbZd80<> ある程度の諦めは必要だと思う・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:08 ID:6WHeOiff0<> >>567
転職JobLvなんて自分の心の赴くままで良いのよ。
共闘は無敵の石投げがある昨今、悩む必要は無いのよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:11 ID:mmMS+sDWO<> クエスト残してないのかい?
飛行船第二部やラヘル神殿、あとはトール火山の秘密に運命のカラス、ビンゴ
もらえるJOB経験値の多いクエストは思いつくかぎりでこれだけある
月額以外の課金はしたくない派かもしれんが時間を金で買ったと思って教本+JOB本+ネカフェで50にしとき <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:13 ID:MzrHq/Xx0<> 石投げは範囲じゃないという弱点がある <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/25 14:29 ID:Yms73tUhO<> BMつかってないとSCが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:45 ID:5hpSjI7l0<> 過積載だと石が補給できないし、射程が微妙に短い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:50 ID:5r4iZp1A0<> >>568
ですよね…必要スキルも取り終っているのでSP回復向上のみ上げてのJOB50が…。

>>570
飛行船と運命のカラスが残ってます。
今JOB46の10%なのでクエで少し増やして47までがんばってみます。
すでに教範は全開なのでJOB教範を検討してみます。
ビンゴは…知り合いって臨時でよく組む人くらいしかいないので。

>>569,571
石投げですか。重量50%を超えると石が拾えなくなりますが
出発前に確保しておくのでしょうか。
範囲でやれると集める棚とかで楽なのですけどね。
一応範囲共闘のTSとFblは取得しています。聖とかにはダメが入りませんが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 14:55 ID:5r4iZp1A0<> >>573
射程の問題もありましたか。
INT振らないというのはなかなか制約が多いですね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 15:05 ID:6WHeOiff0<> >>574
もちろん最初に拾うし、在庫が減ってきたら他の人にアクセ渡して拾って貰ってる。
後は☆入りMBがあればいいね。
石投げで共闘を取るか、MBで取るかは、PTのテンポに合わせる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 15:11 ID:hEp/dIIv0<> 廃マジ50転職は来るべき三次に備えるため、と思っておけばよし
三次なんてしらねーっつーなら40転職すりゃいいし、
予防線敷いておきたいなら50にすればいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 15:12 ID:uiI5jaP10<> >>567
2PCということで、公平可能なプリがいるなら公平TU狩りマジおすすめ。
問題はプリが40転職で使い捨てなことだが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 16:55 ID:O13VIGzv0<> この先の教授で過ごす時間考えたら、マジのJob50なんてほんの少しでしょ。
後々後悔しない為にも、1ヶ月かかっても50にしてからのほうがいいと思うなぁ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 16:57 ID:nm59Utc10<> 1pcアヌ焼きセージのアクセって何がいいんだろう
RoWだけでまかないきれそうに無いしスイーツでいいのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 17:18 ID:P4LqeW1b0<> ククレで避ける
ヨヨで避ける
パピヨンで早く倒す <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 17:19 ID:P4LqeW1b0<> 書き忘れた
回復は普通にヒルクリで言いと思う <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 17:41 ID:cOapHF9X0<> >>580
パピヨン無いとFW詠唱妨害されて思うように動けない事がたまにある。
特にピラ地下だと。
Freeに自信があるなら構わないけど。
もっとも、詠唱妨害食らうくらい殴られてる場合は耐えてたら死ぬけど… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 20:09 ID:nm59Utc10<> サンクス
パピクリとスイーツもちかえでよさそうかな
ヒルクリはセージ作る前に譲渡しちゃったから無いんだ。
ピローンピローンってちまちま回復するのも性に合って無いし別にいいっちゃいいんだけど。
数狩る場所でもないから補給が多くなりそうなのがちょっと不安ではあるが・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/25 23:42 ID:hAzzXztt0<> アイスろくにもてないのにスイーツかいな
50%以上持つとしてもROWだけじゃさすがにSPまかないきれんよ

>>583
必中のマジカルアタックがあるから詠唱妨害自体はかなりされる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/25 23:51 ID:u80rwnaf0<> ageんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 00:02 ID:eFIUQZQ60<> そのためのパピヨン and フェンだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 01:14 ID:/mkPizEr0<> 俺は50でした <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 02:34 ID:Pt0zi6AZ0<> 1.5倍パワーでセージが83になったんでWスイーツ+パピヨンで行ってみた
J60アイス70つんで30分はとりあえず持った。2セット行って2回ともSB確殺で退場だから食らわなきゃもう少し持つかな、って感じ。
炎炎炎

ってSW出して○の左右2セルに移動→スペルブレイカー→○にSWって感じで被弾は殆ど無かったのでレベル上がって殲滅上がればヒルクリ買い戻す必要はなさそうだと感じた。
月光剣は持ってるんでレベル上がって安定してきたら89%搭載でもいいかなと。
回復の手間が省けるのは精神衛生上非常に良いね、LK用のスイーツだったが意外なところで活躍してくれて嬉しいわ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 02:35 ID:Pt0zi6AZ0<> ('∀`)ずれてやんの
真ん中の炎の下に○です <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/26 10:57 ID:TNrcCIdu0<> >>589
これって単体じゃなくちゃ倒せなくね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 11:48 ID:126GXI/i0<> >>567です。
のんびりクエストでJOBの経験値バー少し伸ばしてから
47にして転職しました。教授かわいいよ教授。

今はチェンジにshiftキー押すと知って驚愕しているところです。
それではまた棚臨時を探してまいります。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 11:53 ID:HLnJ+Hsi0<> PT欄からチェンジするとShift要らないよ。
ただ今PT欄が5行しか表示されなくて面倒だけど…

リーダーにPT配り直しで並び替えて貰うと楽だよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 12:05 ID:z75VWy4p0<> AGI型なら、FW出して一歩横に移動を繰り返したほうが安定するよ
SBほとんど不発になるから食らう率だいぶ下がるし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 12:24 ID:1wHzGevqO<> 砂持ちの俺が教授になって、初めて蜘蛛を使った時
全然掴まえられなくて、焦りまくった。


うん、教授の蜘蛛を見ていてアンクルみたいな設置型だと思っていたんだよ。
まさかターゲット型とは思わんかった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 12:31 ID:Pt0zi6AZ0<> >>591
不死のみなら2匹でも使えるよ、3匹なら回避足りなくなるからハナから相手しない。
蟲とか混じったら普通に1セル下がりFWを繰り返す。このパターンのときにSB食らう場合が多いんだよなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 12:54 ID:z75VWy4p0<> 虫ってまさか地下のほういってるのかい?
地上のほうが敷居低いよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 13:45 ID:i0JpeN42O<> 自分も昨日アヌ焼きデビューしたけど
地上の方がやりやすいのか
地下の印象はアヌだけのこと多くてFW焼け残る時がたびたびで
ミミック混じったりしたほうが残らずやりやすかったけど地上だとそういうのも大きいんだろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 13:58 ID:Pt0zi6AZ0<> 地上の方が敷居低いのか、これは意外。
人口やばいからMOB総数が少なくて通路で仕切られた地下の方が狩りやすいかなって思ってた、今夜あたり地上の方試してみます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 14:49 ID:VLYM8XkI0<> 地上は不発も多いからご利用は計画的に <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 14:54 ID:z75VWy4p0<> 地下は要FLEEが軒並み200越えな上、足速い、ATK高い、ASPD早いと3拍子揃ってきつい

地上のほうが雑魚多くて囲まれ減少が辛いと思うかもしれないけど、
>>594の狩り方でマミー・マーターは張り付かれる前に死ぬし
イシス・ミミックはFW1枚出して一旦一気に大きく動くと
アヌビスはFW貫通するけど全部は踏まずに残るから、
残ったFWで足止めされてる間に落ち着いてアヌビスを撃破できる

INTカンスト&ブレス&INT10料理で、アヌビス単体なら
FW→1セル移動→FW→1セル移動→FW→1セル移動→1セル移動(ここで3枚全て消化)→FW→移動
で終わるので、即テレポしてすぐ次に会っても2枚残ってるから戦える
この狩り方で素時給平時4M〜過疎時6M狙えます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 15:35 ID:ZWby+SJN0<> 質問です
ノーブルハットが来た模様ですが、AB10で本装備時のARの速度計算式(わすれものと比較したい)と、
当たらないと発動しないらしいので、マナスピアー以外で発動させる案は何かありませんか?
よろしくお願いいたします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 15:55 ID:VLYM8XkI0<> ん?
他のオートスペル系のようにスキルのHitでは発動しないのかい? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 17:11 ID:ZWby+SJN0<> >>603
物理攻撃ASが魔法スキルやFCASの魔法で発動するの?
一時期、魔法攻撃でも発動してSGにJTクリップが流行した時期はあったけど

ノーブルハット[0]
【名称】 ノーブルハット[0]
【系列】 兜  【装備位置】 上段  【DEF】2 【MDEF】 0
【精錬】可  【スロット】0 【装備レベル制限】30
【破損】する 【重量】 30 
【特殊効果】 STR + 2。物理攻撃時、低確率でオートスペル[アドレナリンラッシュ]Lv1発動。
【装備】全ての職業 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 17:26 ID:covvylBk0<> 廃屋盾で良いんじゃね?
てかあのARって鈍器斧以外にも乗るのか
ASPD公式なんてちょいと調べれば出てくると思うんだがな・・・

ASPD=(200-(250-AGI-DEX/4)/250*(200-基本ASPD))
アイテムスキル等の上昇量=(200-ASPD)*(アイテム+スキル)
BPP使用 ARは使用者補正 AGI120 DEX20 Wコンチ AdB10 +7Dセシルデスノと仮定
本装備なので基本ASPD145
ASPD=200-(250-120-24/4)/250*(200-145)
    =172.5
アイテム云々=(200-172.5)*(0.2+0.3+0.05+0.03+0.03+0.07+0.05+0.05)
        =21.45
最終ASPD=172.5+21.45
       =190
AR未使用時=190
おかしいな、AR使わなくても190行ったぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 17:34 ID:VLYM8XkI0<> >>604
修正がこない限りセージスキルによるAS発動分はパッシブ扱いだから
プロボックとかと同じくAS発動のきっかけになると思うんだがどんなもんかね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 18:15 ID:ZWby+SJN0<> >>605
廃屋盾だと95%回避達成しているとそんなに攻撃しないよねゴメン
ASPDは190にいけるかどうかなんて限界を求めているのではなく
(セシルなんて買えませぬ)わすれものとどっちが早いのかです(現在175)
計算式のどれがARなのでしょうか?アイテムは忘れ物なら0.03で良いのかな?
BSwikiのARスキル説明だけは見ましたけど、計算式まで乗ってなくて

>>606
セージスキルのASは物理攻撃発動扱いなの?
それなら通常攻撃が命中しなくてもそれなりに発動してくれるかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 20:31 ID:YmKpF5r/O<> INT99>AGIのFCASsageで、モスコで1PCマジ狩りしてどのくらい時給出ますかね

インプ無し、インプ1、インプ2で大体どのくらい出るか知っている方がいたら教えてくれませんでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 21:39 ID:MgQ/kGO50<> >>605
アドバンスドブックのASPD上昇がASPD計算のどこに影響するのか
はっきりしてないんじゃなかったっけ?
ラトリオの試算とゲーム内の数値に差異がでててこのスレでも何度か話題になってた気がする。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/26 23:20 ID:TNrcCIdu0<> >>608
土付与ASFB確殺よりも
普通にインプ持ってFB撃ったほうが効率出るよ
で、俺の場合はDEX1のWインプで1.5Mくらいだったかな
レスFB3、木ゴブFB6確殺ね <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/26 23:21 ID:TNrcCIdu0<> あ、ちなみに支援なしのINT119だったかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/26 23:59 ID:zrWs6BwCO<> で、それはageなきゃならん程の重大情報なん? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 00:16 ID:68XN3dXdO<> >>608
FCAS型じゃないけど、インプ無しで600〜800kくらい。混み具合で結構落ちる感じ。
INT119でゴブリンFB9、レスFB5で一確。
狩り方はトレイン無し。一匹ずつFBで落としてる。
トレイン狩りの方がもっと時給出るけどお勧めはしない。
独占でMAP全部回って人居なきゃいいけど見回ってる最中必ず人来るし、過疎鯖過疎時間帯でも自分の効率の為にトレイン狩りするのはお勧めしない。

でもI>A型で高INT維持して一確狩りで、現時点でインプ持ってないならWシロマでミノ狩りか前に出てたゴート狩りの方が効率はいいよ。
すでにインプ持ってるならモスコでもいいかもだが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/27 01:39 ID:Ezt63yx1O<> なぐり他にタゲ魔法攻撃
でささやかに効率アップ。反射のスキルasいつのまにかなくなってるね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 03:06 ID:A79aPJ2O0<> ミノ狩りだと囲まれた時の対策用にFDあった方が良さげ。
IDでもIAでもどっちでも狩れるMAPだけどIAの方が避けれるから回避85%くらいあれば効率でそう。

自分はピラ地下2で、牛→WシロマでCB9で一確。マミーはFW焼き。ベリットはCBでさっくり倒すか纏めてFW焼きのどっちかその時の状況次第。
自鯖は過疎鯖だから牛MAPに大抵自分1人か騎士2〜3人くらいしか居ないから横沸きがあんまりないから結構平和に狩れる。
ただ、迷路みたいなMAP構成だから牛2〜3体に追われる時がある。
その時は先にFDで一匹ずつ凍らせる(牛が火属性の所為か知らんが高確率で凍る)
それで凍った牛から先にLB9で一確。

ベリットはノンアクだし、アクティブの牛がごろごろ居るMAPだからモスコより作業感は薄れるし、>>613の言ってるみたいにインプが今の段階で無ければ安いシロマ揃えて牛狩りの方がアヌビスまでの繋ぎにも効率的には良いと思われる。

金銭効率は…心臓と白ハーブとマミc、ミノc、鯖によっちゃレモンも売れるからそれなりかな。 <> 608<>sage<>09/06/27 06:34 ID:gE0UCnPa0<> レスありがとうございます(モスコなだけに)

>>608
1PCなのでASのFBでは確殺はできませぬ
現在インプを所持していないので、効率次第では購入を考えようと思い質問させてもらいました
Wインプで1.5Mなんですね
有難うございます


>>610
Wシロマはあるのですが、どうにもゴート一確が難しく、狩りのテンポが悪いのが気になってやめました
しかし流石にミノ狩りでFDはないなーと思いますが・・・

先日アヌビス狩りをやってみたのですが、アイシラ必須というのを身を持って味わいました
アイシラ発動しても5%でSBにあたってしまうことを考えると、デスペナもありますのでモスコなら安定かなーと思いまして・・・


監獄はドロップ全制覇したので飽きました・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 07:35 ID:hbamDLUSO<> ノーブルハットって♂教授に似合いそうね
色もそうだけど、ノーブルにもキツネのしっぽがついてるしモフモフ
服染色しなくてよかった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 08:11 ID:2JTgG1I10<> >>609
半分くらいはネタで計算してるんだぜ
普通に考えれば、
ASPD算出式を出してるんだから残りは自分のステと睨めっこして計算するだろう

ちょっとキラキラ2本余ってるから検証してみる・・・か? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 11:29 ID:XLZmn1QX0<> >>616
狩りは飽きてからが本番だろうに <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/27 13:20 ID:HWejrcF90<> アヌビスはデスペナ含めてもモスコよりははるかに上
つーかECもあるしそれなりにHPあればSB食らっても高めじゃない限りピンチにならないよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 14:43 ID:NBj2kmI4O<> wシロマクリップ、ウィザードスタッフ、s無しマジコ、頭INT+2、忍巻物
これだけあれば飯ブレスクでINT140のゴート1確になるんだな。思ってたより安上がりでびっくりしたよ。

1.5倍期間と教範で時給3.7Mでした。
まだ伸ばせそう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 14:52 ID:WUr6joWI0<> レベル上げたいだけならアヌビス以外選ぶ余地なし
1.5倍の時点でまったり地下でも時給5Mは下回らない
教範使えばさらに上がるし…

FWしてるだけでこんなに稼げるmob居て良いのかな
狭間とかいけるFCAS教授ならアヌビスは用なしだろうけど
セージにとってはまさに神のような狩場だよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 16:02 ID:wqyADiog0<> セージにとってだけじゃないから心配すんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 20:24 ID:kIVHGU+R0<> >>621
これ料理使用さえ無ければ良いハーブ稼ぎになのになぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 23:20 ID:rl4cAX830<> なあFCASの兄弟、ランシャツブリーフとベントス、どちらを選択した?
ランシャツブリーフは鎧に幅持たせるのに金掛かりまくるけどAGI+5は魅力的だし
ベントスは鎧作成が容易&いざとなればINT補正&セット効果かけられるしで迷ってるんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 23:39 ID:qZP44KlT0<> ベントスでオークベイビー選択したよ
木琴と同じFlee+されて、レイドの半分だけどダメージも抑えられるっていい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 23:46 ID:EgLwH6PS0<> 木琴ベントス、イミューンベントス、ハイレベルベントスあるとFLEEに合わせて調整できるよね。
+9ハイレベルベントスができれば・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/27 23:57 ID:KiWdWDTY0<> 俺は今のところランブリだな、AGI+5は俺HAEEEEEEEするのに優秀すぎる
ランブリ使っても自力でASPD190はまだまだ遠いからなー。
鎧はまだ水とプパしか持ってないけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 01:01 ID:YLDuKBm20<> ライダーバッジという選択肢もあるぜ、素DEF高いし、鎧も空くし
だが、+9黒皮が異常に欲しくなる(作りたくなる)諸刃の剣だがなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 01:26 ID:QRpENbrH0<> 今現在FCASセージで氷3にて

武器・雌盜蟲2枚挿し魔法の定石
防具・忘れ物、片眼鏡、、忍の巻物、水シルク、無形メモライズ
    木琴マフラ、フレイシューズ、懐中時計、テレポ司書手袋
INT88+31/AGI94+22/DEX9+15/残り1(支援込み/ドラゴノロジー3)

でAGI99にするとASPD180.1と計算上出るわけですが、
これ以上ASPDを上げるとなると
料理、ランブリセット、セシルc挿しを用意する以外に現実的には上げる手は無いでしょうか?
もしくはヘルモーズにしてINT96+30を先に目指すのがいいんでしょうか?

ご教授願います <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 01:27 ID:QRpENbrH0<> あ、追記で2PC魂とプリによるブレス速度があります <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 01:50 ID:mJSj+jJO0<> >>629
そんなあなたにドラゴンベスト&マントをオススメします <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 02:17 ID:C5cFgK9Q0<> 1, Wコンチとデスノにする
2, ソバ
3. FAR
4, BPP

好きなのをどうぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 02:55 ID:3t9F13wEO<> ただいま教授は不在です <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/28 14:35 ID:oIUF3KIc0<> テンプレ落ちてるね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 16:42 ID:NJL14XN6O<> これから最速転生めざすなら、2PC結婚リンカーと支援プリ有りのFCAS型で氷D3アイスタイタン狩りが最速?
それでもやっぱりアヌビスのが美味いのかな…? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/28 16:59 ID:gqXai/Gz0<> >>636
ちょうどその体制で今週転生しましたが、98の時給が1.5倍かつ教範で
大体10.6%(早朝)〜9.5%(22時ごろ)だったんでアヌの方がいい気がします。

装備はセシル定石司書セット、AID料理も使用でINT140のASPD182
PCの腕と、タイタンだけ狩るのに専念すればまだ上がりそうですが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 17:01 ID:CqIbfSbZ0<> >>637
便乗質問なんだが、司書にCなにさしてる? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/28 17:11 ID:gqXai/Gz0<> >>638
教授はDV型に転向なので、深いこと考えずに使い捨てだとクリミと
フェン(3F中央3・9時方向WP出現地点で支援時のASのみ使用)に
しましたね。クリップ→Sグローブと同じ道で来たので他Cを挿す
発想がありませんでした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 17:40 ID:CqIbfSbZ0<> thx。
あたまを道標にして…とかおもったが、フェンつけっぱもなんだし、
やっぱフェン+クリミかアニビスいくならフェン+インプくらいか… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 19:54 ID:xvNxYLrc0<> 阿修羅用に育成したセージがようやく99になった。
教授育成のために魂リンカでも作るか
そのまま引っ張れる聖拳にしようか悩み中。
悩みながらもセージでモンスターレースしてます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 20:40 ID:QzYl1rGF0<> チラ裏でも行けよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 20:52 ID:U+mp0Y4l0<> >>636
最速転生に関する話題は毎スレ出てるし、
装備や過程の狩り場なんかにも言及されてるレスもあるから
過去ログ見た方が得することが多いかと。

>>638
魂使用の場合はテレポとインプがあるとセットで困らない。頭にASPD増加装備でテレポ司書使って氷Dと
道標装備してインプ司書でピラ地下アヌビス。

シロマ使うところはWシロマの方が詠唱、確殺の関係で都合良いこと多いから
セットで使うことが少なく司書に挿す必要が少ない。

インプは低レベル時に有効で司書に挿すと使えないのが難点だけど、
FC、AS含めて確殺取れない狩り場で魂使う時の火力の底上げで役立つから
ASPD増加(定石セット)のバランス考えるとセットに含めて使った方が
特にピラ地下アヌビス、Aマミー相手だと、Wインプより勝手が良かった。 <> Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>09/06/28 23:25 ID:XycKV13i0<> Wiki管理人です。

本日6:30頃からサーバがダウンしておりましたが、先ほど復旧しました。
ちょっと旅行に出ていたので対応が遅れました。

原因については現在調査中です。何かわかりましたらお知らせします。

長時間にわたりサーバが停止してしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 23:42 ID:PEHhuNxF0<> 素INT71 AGI91のAGI先行型で82の魂FCASセージやってます
カアヒができないので氷2はかなりつらいのですが、どこかよい狩場ないですか?
まだFW不死焼きのほうがいいのでしょうか

今はグランペコ、ゴート辺りでのんびりやっています
モスコはリンカーHPがクエやってないので港放置で狩りしてます

装備、スキルは
3色ボルト10 FC10 AS10
天使の忘れ物 女神 薔薇
水鎧 雌ゴキ定石 ホド魔力書
木琴 マーター靴 テレクリ ククレコンチ

同姓なのでカアヒはできません・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/28 23:50 ID:vz+7KCXj0<> 2PCあるなら同姓でもカアヒできるが

ていうかノーブルハット一般にはまだ出てないよね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 00:15 ID:iWQU1yxa0<> ノーブルは8月に発売のCDサントラ特典 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/29 00:25 ID:1wu1YRhW0<> ノーブルって0.ウン%でAR1でしょ?使えねぇよ <> にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 01:45 ID:E2Ep/RHN0<> あぼん早いな、乙 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 02:26 ID:XEA2Dy/V0<> >>645
1pc、A80I80くらいだったけどそのくらいのレベルで俺はもうアヌビス焼き始めてたな
スキルはsw7FB10他FCAS系
アイシラ道標 RoW タラV 木琴 Hilv ウアー呪い手*2
FLEE+30のアイシラは必要、スペルブレイカーとマジックロッドは1ずつあると凄く便利。
2pc支援あるなら余裕だろうし、ゴートよりは美味しいと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 03:01 ID:YmtheKBo0<> そのゴートで今週ひかったIDセージ
ステと装備はちょっと前に書いたので端折ります。Lv98で1,5倍+教範で何とか6M/1hでした。
最後の方は2PCでブレスと速度してたけど、料理はなしだったので1PCで課金料理に抵抗がないならまずまずなんではないかと思いました。
死ぬ危険性がないってのと往復が楽って程度のメリットしか感じなかったかな。
モスコよりは装備代的にお手軽なのでIAでINTカンストしてるけどまだ避けないって人にはいいかも知れない。
90くらいまでは楽だし目に見えてうまいから繋ぎで通うならありかもしれない。持ち替えがだるいからハイドはサル使った方がよさげです。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 08:13 ID:1z0c2oomO<> >>644
管理乙です

青教授に染めてみたけどいいなぁ

赤教授より地味だと言われたけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 10:16 ID:jflkQ+2A0<> >>645
ごり押しで氷D3Fのほうがおいしいような…
きついならコモド→→→のアノリアンもおいしいよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 12:31 ID:g0H27MHD0<> >651
ブレイカーとマジックロッドは盲点だった・・
そうか!それでJTを防げば安定するね。

あとは不死服を持っていくと便利、FWされてもノックバックしないし踏みつぶして歩ける。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 12:45 ID:1pxZW6kh0<> >>652
自分もゴート狩りしてるんだけど、Wシロマ持ってるけどハイド持ち変えが面倒で片方シロマにスモーキー刺しアクセ。

>ハイドはサル使った方が〜
って調べてもサルが何なのか…トンネルドライブの事ですかね?
色々調べたらトンネルドライブが使えるカードがあるって出てきたんですが何のカードかは調べきれなくて。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/29 12:47 ID:gSWLmI1r0<> サルって頭装備のサルでしょ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 13:19 ID:W8i/oOyxO<> >>656です。
サルってカードではなく装備の事だったんですね。
もう一度調べてみます。有難うございました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 14:46 ID:+tfI7TRfO<> 1.5倍期間、トール1でWコンチシロマで
魂FCASインプ狩りしているのは、たぶん俺だけだと思う…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 15:03 ID:kqpGvLAo0<> カンストする前は俺も良く行ってたよw
収集品からして美味いから金銭的にも安定してるし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 15:33 ID:hiFMiLca0<> アモンをIW,SG狩りして雑魚増殖して放置のアホどもなんとかして

fcasでもfwでも数多すぎてシャレにならんほど迷惑 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 15:39 ID:aOds7OHT0<> 終わったあと倒してくれるなら良いのだがそのまま帰るんだもんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 15:49 ID:VR4nWy170<> インプはたまに狩るがストリップアーマー面倒なんだよね
リログすると魂切れちゃうし。
火鎧無しだとFblがかなり痛い <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/29 19:14 ID:hqRu1j10O<> ごちゃごちゃうるせえんだよわっかども
まとめてSGで凍らせてエッチなSS撮るぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 19:38 ID:v6SPVH170<> 異次元で魂FCASできるかなと思って調べてみたら何この無理ゲー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 19:42 ID:UsrGgzqZ0<> ATKはアホみたいに高いけど、ASPDによっちゃSW敷いて殴り倒せそうではあるな
大赤字は必須だろうが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 20:18 ID:kqpGvLAo0<> マジ狩りでイイじゃない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 20:42 ID:E2Ep/RHN0<> ボス属だったり、遠距離攻撃とかパルス持ってたり、岩盤使ったりどう見てもダメだろw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 21:25 ID:q7/xJGSJ0<> ATK8000でスピアブーメラン使う敵も居るしなぁ
狙撃されて終わりだ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/29 21:29 ID:xewEbJ3T0<> >>655
アヌのFWはほんとウザいよね。俺も不死服だったら踏み倒せるのかな?とか
考えたことあります。書いてある感じなかなか良さそうだから買ってみようかと
思ってます。
ほかスキルJT、TS、ダークストライクとか当たり具合はどんな感じですか?
痛くない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 21:44 ID:o7LxOkml0<> >>668-669
そこで霧とくも糸ですよ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/29 21:47 ID:1wu1YRhW0<> 不死着るとヒールが使えないのがな
持ち替え?めんどくせー <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/29 21:57 ID:xewEbJ3T0<> >>672
あ、そうですよね。ヒールだめなのすっかり忘れてました。
ヴァル盾って火に20%耐性ありましたよね。さすがにFWを踏むことは
できませんかね?踏むとしたらやっぱり火服になるのかな。

なんかすいません。どれ一つそういった装備持ってないので試せないです。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 22:53 ID:CTRr9JpE0<> ダークストライクが不死鎧でどうなるかわからんとか、Wizとしてどうなんだ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 23:11 ID:E2Ep/RHN0<> FWは足止めがうざいのであってダメージなんてさして気にならん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/29 23:48 ID:iH8sMLwO0<> 将来的にはDV支援型に転向予定の97歳FCASわっかですが
DV支援型をやられている先輩方にクエに関して質問させて下さい。
 
今は氷Dをメインに籠りながら、師匠やアヌ相手に小銭やEXPを稼いでいる感じなんですが
現在、あと1回話し掛けるだけでクエ達成でEXPが貰える物が
高い物からそこそこな物も合わせて、10個ほど溜まってきている状態です。
 
ここで改めて質問なんですが、既にDV教授になられた先輩方はクエのEXPは転生前に取得ですか?
それとも、INTテコン以上に地獄と聞くDV廃マジ時代やある程度育つまでの教授用に残しておくべきでしょうか?
 
個人的に91↑で貰えるEXP量が上限になる変動系のみ先に貰って、残りは転生後の方がと考えていますが大丈夫でしょうか?
もしくはそんなの気にせず、残してある物すべて取得でサクッと転生してしまった方が良いのでしょうか?
 
 
あと、名無し前提クエの聖域の秘密クエですが、貰える報酬EXPを調べ見てると
何気に貰えるJobが600kと、かなりのJobが貰えますが、これは先輩方は残しておかれましたでしょうか?
それともさすがに名無しに行けないのは厳しいと言う事でさっさと済ませておくべきか、いやいや。600kはだいぶ大きいぞ?と残すべきか。
 
ちなみにギルド的には名無しはあんまり行ってない感じです。廃プリ少ないですし…。
お手数ですが、なんとか後悔したくないので先輩方の体験談などのアドバイスをお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 00:07 ID:Q35HQBgk0<> FCAS BASE97で時給1Mだすのはたやすいけど、DV BASE60そこそこで1Mとか無理でしょ?
変動のもBASE90台で1Mもらえたとしても、BASE60で400kとか稼ぐほうが難しいかもしれない。
転生してBASE90の時は、やっぱり1Mとか稼ぐの容易いもんだぜ。

っていうのが基本発想な俺はとりあえず稼げる未転生90台はクエなんてもらわないな。
変動は転生後でもなるべく後半でもらうようにしたいが、75とかの中盤あたりをすっとばすのに
つかう傾向がおおい(これは中だるみを感じる時期の問題で個人差があるとおもうが) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 00:11 ID:LmkU6gE70<> ・クエストはJOBもらえるのはのこす
・単価大きいクエストはのこす(かったるい70台すっ飛ばし用)
名無しについては、あれじゃないか? ギルド期待できないなら臨時になると思うが
SP枠があるかどうかにかかってくるんじゃないかな。

回答しましたのはFCAS振袖でした…。
jobはDVもFCASも狭間で余裕であがるっしょwってことで単価大きいのは残すのオヌヌメ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 00:11 ID:wO8XDMu40<> 行けば狩り場が広がる系のはやっておいた方が楽出来たりするから
単純に経験値だけで判断するのもどうかと

モスコ解禁しておけば、2PCとかギルメン支援で上げられるし、
名無し解禁しておけば早い段階から名無しPTに参加出来る <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 00:46 ID:jIiexocW0<> >>676
2PCもしくは引っ張ってくれる人がいるなら、クエ全部残してもOK。
DVなら多分イグ葉で名無し昼クリア出来るでしょ。
自信なかったら名無し入れるまでクエ進めておく方が良いと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 01:05 ID:wO8XDMu40<> 問題はそこじゃなくてLv80制限のほうだろう
転生前に済ませておかないと転生後80以降までお預けってことになる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 01:26 ID:knGMh2bP0<> そもそも80まで楽にあげれない奴はDVやらなきゃいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 03:31 ID:G5YPPwjO0<> >673
火鎧でも踏みつぶせるとは思うけど、その代わりアヌビスの色々な闇属性不死属性攻撃を喰らうことになるのでデメリットのが大きいと思う。
やはり不死がベスト。ついでにスノウア装備でアイス回復も併用なので凍らないのもステキ。
ついでに忘れられがちだがInt+1も付いてますw
TSJTは闇でも不死でも属性相性変わらないのでダメージ変わらず。
ヒルクリ回復時の持ち替えも慣れればどうってことないよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 05:00 ID:AEabfGv90<> 火鎧で踏み潰すにはFWのダメージ1にした上でアスムが必要じゃなかったかな
トール火山とか火鎧デフォだけどでインプのFWで弾かれるし多分間違ってない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 05:10 ID:UxTm3YAd0<> アスムは必要ないよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 05:14 ID:/sOLx9T40<> 火属性鎧なら敵Int、自Mdef次第でダメージ0に出来るから
必ずしもアスムは必要ではない
対人のと違って火属性鎧ってだけじゃFWのノックバック無効にはならない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 05:15 ID:AEabfGv90<> 補足として
耐性で1ダメに出来る場合アスムが無くても火鎧で1以下に抑えることで無効化できる
ただMATKは幅があるしFWはHIT数が多いので1ダメだったり2ダメだったりする場合完全に踏み潰すことは難しいと思う。
アヌビスのFWのダメージなんて気にしたこと無いから分からんけど、可能なんだろうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 05:21 ID:/sOLx9T40<> アヌビスはInt82なのでMatk203〜338
FWはMatk倍率0.5なので無耐性mdef0+0相手で101〜169
mdef20+135ぐらいあって火or水鎧なら防げるな
ただし闇SSは普通に食らうし、不死属性攻撃や呪い攻撃や暗闇攻撃ももらいます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 08:37 ID:O2ZDvZ3w0<> 先日転生したばかりのマジです。

今後の育成方針というかステ振りやスキルを考えて
最終型を文末のようにしてみたのですが
ご意見をいただければと思います。
装備品はクィールインプ以外はもっています。

アヌビスソロを想定しつつ、身内PTの際には
SPタンクしながら後衛護衛や火力になれないだろうか
というあれもこれもな感じで考えたらこんなになってしまいました。

臨時に行ってみたい気持ちもあるけど
VITがお察しになるので、どうなのだろうかという懸念。

スキルのAS2は魂もらえたらちょっと楽しめるだろうかという遊びです。
本来ならSWにつぎ込むべきなのでしょうが・・・・・・
よろしくお願いいたします。


・スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxfheBconRhcgSkDrAdAqAabeK

・ステ
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaGbLbiabbBaGaDbLabujaabzhefefefaanBfa4aaaaaaqRhMjnaanblcaanCgDlIgKmzh7nQh7fhehagajaafaaaabaaahYaaaaH

・ステHP装備時
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaGbLbiabbBaGaDbLabujaahRhaeaaaaaanBfa4aaaaaasLaajnaanblcaahcbplIgKmzh7nQh7hhhhagajaafaaaabaaahYaaaaH <> 425<>sage<>09/06/30 08:49 ID:2/i5Wzla0<> 皆さんお久しぶりです、425でI-AかI-Dかで質問をした新米わっかです。
1,5倍期間に98レベルまで上がったので、現状の状態を報告します。

結局即死防止にI>A>V>Dのステになっており、Intカンスト(装備で120)Agi80、Vit40、残りDexになりました。
装備がアイシラ道標、ぺこ羽耳、jシルク、タラメモ本、木琴ベントス、マタ高級サンダル、RoW、神官手袋2個でした。
この状態でHPは6500を越え、SB即死は92レベル以降経験していません。稀にスタンもらっても敵が3匹までなら死なずに耐えてました。(木琴のままでも)
上で語られていますが、j服は辻ヒールが貰えないくらいでかなり優秀で、横置きしようとした時にアヌFWでずらされる事とかが無くなります。
辻アスムとブレスが飛んできたときにはjでもノーダメで踏み潰すことも可能でした。
アイシラが発動していれば、スペルブレイカーでDex9のままでもTS、JTどちらも止められるので、ショートカットに入れておくとちょっと幸せに。
上記で中期鯖にて、通常時3,5〜4Mくらいの経験です、参考になれば。

改めて以前意見をくれた皆さんのおかげでここまでこれました、スレの皆さんに感謝。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 09:44 ID:IO6EGVtL0<> なぜDisとLP。
Disはトール阿修羅とかに使えるとしても、LPは対人とかMVP狩りでもしない限り使わないだろうし、
DEX29じゃブラギ乗ってもお察しの詠唱速度だから周りに了解取らないと叩かれるぞw
魂もらっても、AS2じゃ発動率9%。
ASPD190で殴り続けたとしても、単純に考えて2秒に1回発動するかしないか。
まぁそれをどう取るかは人それぞれだが・・・。
AS1MR3にしてメモライズでも取ったほうがいいんじゃないか?
SW7↑ってのは詠唱速度の話で耐久力に関しては誤差だと思ってる。

中途半端なDEXはHit底上げでもない限り、あまり意味ないと思う。
DEXきって、VITかAGIにした方がソロの安定性はあがるはず。
臨時はI=A2極でも入れるから安心した方がいい。
その代わり、Vitでの状態異常耐性が中途半端だから頭装備で蹴られるかもな。
ソロ用だとは思うが、モロクならピアレス、生体なら羽ベレーとか黄色頭巾、と変更した方が良い。
プリの負担?知らねーよ。って考えならどうでも良いが・・・w

否定的な意見ばっかり書いて申し訳ないが、
自分がフラットなサマルやってるから素敵なステ自体は嫌いじゃないんだぜ。
長文になったついでに、最後の疑問。
なんで99/70で計算しちゃうの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 09:48 ID:uMvTqBj60<> >>688
闇鎧着て火レジしたら? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 11:16 ID:NKmTrZ4f0<> >689
そのステでそのスキル振りは欲張り過ぎてものすごい中途半端な感じがする。
それだったらいっそのことFCAS型にして理解のある身内とPTしているほうがいいんじゃないかと思うけど・・・
ソロならID型という手もあるが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 11:34 ID:AABwvOUE0<> 未転生なら転生でのリセットがあるから>>690のような「効率mob特化のステ振り」は
アリなんだが、転生後も「とあるmob特化型のステ振り」をするのはお勧めしないとだけ。

全てをシミュってから作りたがる人にとっては、非常に完成形と途中経過を想定しやすいので楽だけどね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 17:42 ID:WMzfBxwX0<> >>689
対人は考えてないようなのでLPは1か切りかでいいと思いました。
SWは7でもそこまで問題ない気はする。ディレイないし。
というか犬ソロのためだけにAGIなのかな?
それなら余計なスキル切ってボルト伸ばしてI≒D>Vじゃダメなの?って思った。
DEFにもよるけどINT高くてV50もあればFWでいけないこともないみたいですよ。

>身内PTの際にはSPタンクしながら後衛護衛や火力になれないだろうか
>(かつソロもできる)
これを踏まえるとスキルステ云々は一回置いておいて、犬ありきって所から見直してみるのもいいかも。
DCロングボルトでスタラクタイトゴーレムだったりの方が色々といいような気がします。
セージの時とは違って割りと重宝してもらえるからその辺も踏まえて練り直しじゃないかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 17:45 ID:Pt8QmVl9O<> PT狩りでDisとSCってどっちのほうが使うかね?
上級DとかBOSS行くならDisかなとは思ってるんだけど、
ラッシュアタックのATK3倍は消えないらしいから微妙かな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 19:57 ID:/sOLx9T40<> 迷わずDis <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 20:40 ID:hGRf+hco0<> Dis一択。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 21:34 ID:8kLVdpxJ0<> >ラッシュアタックのATK3倍は消えないらしいから微妙かな?

え、これってマジ?
ETでロボのEQ対策のつもりで昨日覚えた俺涙目ww
超Fleeとかにも効果無効なのかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/06/30 21:35 ID:v+YiqEap0<> つーかボスはDISってもすぐ再使用するんだったような <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/06/30 23:35 ID:HtSFZjTm0<> SE砦での戦闘が多くなって、教授の無詠唱ってのは価値が薄れてきたと思うんだけど
それでもやっぱりDVカンストがベストなのかな?
新米教授なんで使用感とかは分からないんだけど
D80やら90程度に抑えて耐性装備保ったままSPたくさん渡せるようにとか
荷物たくさんもてるようにとかってのはやる価値なし? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 00:57 ID:OFhNYNsl0<> 無詠唱は知らんが、少し前のGv後反省会でcmpへのチェンジについて
ある程度以上のSPが貰えれば、あとの微調整はこっちでするといわれた
で、その「ある程度」は1kぐらいあれば十分だそうだ
実際交換してみるとわかるけど、最近のCMPはSP1.5kもない場合が多い

私自身はI=D型なので、DVに関しては何とも言えないが
SEオンリーだとしても、ガチる場合の最初の交戦ポイントはWPなので
やはりまだ無詠唱LPやらは価値はあるんじゃないだろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 00:58 ID:OFhNYNsl0<> > 無詠唱は知らんが、
この部分だけ忘れてほしい… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 01:02 ID:DMGA/L6y0<> 無詠唱の意味はなくても速い詠唱には意味があると思う
Dis献身合戦とかLP上書き合戦とかブレイカー連打とか
いろんな意味でのスピードを要求される場面がたくさんある

sp譲与は、相手ギルドに攻められっぱなしのときとか渡す余裕がない

重量はあると結構楽かな
カート職がいればいいけど、受け渡しの余裕がないときもある
そして露天出してほしいと発言してる間にADS。。
それなら最初からたくさん持てたほうがってなる・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 01:09 ID:DMGA/L6y0<> 言葉足らずな気がしたので・・・

DEXは結局カンストが無難

アクセをアリゲにしても、それなりの速度が出せる柔軟性もある <> 689<>sage<>09/07/01 02:51 ID:nzR13qsk0<> 上で転生前ならともかく転生後に特定のMOBに併せたステは〜という件がありましたね。
LPやチェンジはDexがないとたしかに遅いですね・・・・・・

あと、Base99で計算しているのは癖で最終ステに併せて途中のレベルで
それぞれのステをいくつにするかを逆算していくからです。
Job70で計算しているのは1の位をいくつにするかの
基準にしているだけです。

まt、あVITが50くらいあればアヌビスがということなので
AGIよりVIT上げる方向で考えてみたいと思います。

色々ありがとうございました。
まだマジでInt振ってるだけの状態なので
もうちょっと考えてみることにいたします。
ご意見ありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 04:09 ID:zcZUrbsU0<> 光った!!頑張った!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 うわあああん
今さっき光りました、アヌビスFWのやり方教えてくれてありがとう…!!

99/70時 I92 D74 V76のマジ型(DCあり)を狙おうかと思いながら、今日は寝ます… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 05:19 ID:kTm0vm2/0<> >>707
転生おめでとう。そして今日からしばらくはスキル振りで悶絶する日々の始まりだ。
くーるーしーむーがーよーいー
私も2匹目の教授はPT狩り特化の超マジにしよう・・・。
それにしても超マジはスキル振りに関しては禿げ上がるほど悩ましいですね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 06:01 ID:TyXb7UnP0<> >>708
それは>>707に送る禿げ増しの言葉ということか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 07:05 ID:bLIhVPTQ0<> FCASなんですがWoF上だとAS発動率って減少したりします?
表現が間違ってたらすいません。
やたらASがでない気がして・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 07:48 ID:Nj0K7RfB0<> つ[不発効果] <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 08:00 ID:bLIhVPTQ0<> >>711
あ、mobも霧上にいるとこちらのASが75%で回避(不発になる)されるってことですか?
さらにASの威力も減少となるのかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 08:28 ID:KngsVdbw0<> >>710
ポリン数匹霧に漬けて
ボルト1連打してみたらわかるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 12:03 ID:bLIhVPTQ0<> >>713
やってみた。なるほど不発したわ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 12:53 ID:FjytL4ar0<> >>699
ラッシュアタックに関してはATK3倍は解除されないけどDEX3倍は解除される。
超Fleeもとい速度強化は解除可能。
まぁ即掛けなおされそうな気もするが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 21:46 ID:aWf9TL/Z0<> 701です。
やっぱりまだDVカンストの地位は変わらないみたいですね。
残りのステはIに振ろうかと思ってたんですけど
お二人の意見を見るとSに振ったほうがいいみたいですね・・。
もうちょっと悩もうと思います。
ありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 21:54 ID:pOKLx3jf0<> 80FCASなんだが、最近頻繁にギルドのプリさんに狩に誘われるようになた
I>Asageでプリペアってどこがいいんだろうか・・・
ステは支援込みI120 FLEE180くらい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 22:01 ID:AtB3RHc/0<> 頑張る人にさらなる禿げ増しの言葉と提言を・・・

PVや平地中心の人とか
昔はAGIに振ってる人もいた
スキルの回転力が速くなるかららしい
ただ、GVだと重い鯖とかAGI振っても意味なしって言われてました

だけど今は、重い鯖も昔ほどではないというし・・・
SE中心だと平地戦ばっかになるから

まあ自分は、AGI振ってる人ではないので
参考までに〜 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 22:02 ID:w31C2y93O<> 頻繁に行くところでいいんじゃね?
三減持ってる場所でもお好きに。
犬牛ぼのぼの氷D? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/01 22:17 ID:XkK3tYJC0<> >>717
プリのステ振り次第じゃね?
TU型ならSD4でアヌに共闘入れつつ他をWシロマのボルトで排除して
プリにTU専念させるとか。
もうちょっとレベル上がればピラ地下や頂上とかでアヌ抱えながら共闘入れつつ
他も誘導してMEとかもできるけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 10:37 ID:GUTaEELn0<> すみません、INT−DEX型の教授の方に質問なんですが
先日ついに念願のインプクリップを2個揃えたんですが
ななしでFB連打するのってよくないことですか?
計算するとバンシーには約6000(3000×2)程度のダメが期待できて
ブラギアイシラとあわせたら結構なダメージが期待できる感じなんですが
他のINT教授さんはインプつけてななしいってますか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 13:35 ID:1wrWdS5l0<> ゾンスロより先にネクロを倒してしまったり、ボルトに夢中で教授としての仕事を忘れたり。
その辺りに気をつけていれば、よくないってことはないよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 13:38 ID:fdvqG1hz0<> >>721
全体への共闘と、凍結割り、HiWizのSW保護、出血した人へのSP供給等の教授に求められる仕事を
こなした上でFB追撃ならいいんじゃないかな。
同じFB撃つならダメージがあるに超したことはない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 17:47 ID:LWikKaE/0<> 気をつけないと貴方の鯖の名無し臨時で教授が蹴られるようになるかもしれない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 19:21 ID:3vIzAC2L0<> >>721
I-Aでも良ければ。
一応インプ持っては行くが
HiWizのSG1セットでネクロが落ちるなら正直いらない。
バンシーは凍結割(or前衛次第で変わるがFWで滑り割)してた方が良い
と思ったがブラギアイシラで無詠唱か
なら連打でバンシー落とすのもいいかも、ネクロに連打は>>722さんの言う通りオススメ出来ない

SG1セットで落ちない場合だけタイミング見計らって
ネクロにFBする事はあるが…臨時じゃあんまり無いかもねぇ
結局HD1で共闘取るのが段々メインになっていく自分
通過点の1〜2FでラギッドにDCFB叩き込む分には文句ないんだけどねー <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/02 19:39 ID:YFTud6pU0<> アースエレメンタルチェンジを習得するつもりが
間違ってファイヤーエレメンタルを選択してしまい
すでに材料をもってこいと言われている

もう変更できない・・・?orz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 21:15 ID:kEJZAoDR0<> たまにはwikiのことも思い出してあげてください・・・orz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 22:24 ID:daHLsi4R0<> PTメインになるんで共闘スキル取りまくってソロがきついI>D94歳わっかなんだけど

http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eEakIueBeBabafkabn1dAJy

こんな感じで今監獄・モスコ・氷(滅多に行かない)にしか行かない、行けないような状況なんだけどおとなしくkrkrするべき?
臨時で落ちても物好きな人に拾ってもらえる可能性は物凄く低いよね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 23:12 ID:7NmKxft90<> 霧って見方にかけるだけならメリットしかない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 23:36 ID:iqe58V5V0<> >>728
FB4ってマジ時代にそれで通してたなら行けるんじゃない?
水付与・風付与・水場の辺りで何があったのかがよく分からんぜ

>>729
なぜか魂が不発する <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 23:42 ID:VQhwi1k90<> >>728
TS・HDとれば普通にソロれそうな・・?
共闘スキルって言うか支援スキルよりに見える <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/02 23:52 ID:aeDAmavD0<> 突然で申し訳ありません。素朴な疑問でございます。
ROWの回復なんですが、不死服装備中でもHPSPは回復しますかね?
YESかNOで答えてもらえるだけでもうれしいです。
よろしくお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/02 23:57 ID:BA48GLkGO<> その位自分でやれ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/03 00:21 ID:SAzCJBOE0<> >>733
おまえもできね〜んだろ。すっこんでろ!
732の結果分かる方、報告お願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 00:23 ID:1kyRctJA0<> YESかNO <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 00:32 ID:85RgAFCm0<> vit99で沈黙ってまずならなくてなった瞬間なおるって感じですか?
ハザマいこうと思ってるんですが最後のジョブ補正まで99なもので…
一応緑pももちますがvit99で沈黙ってどんな感じなのか知りたいです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 00:32 ID:xBA87wuqO<> 物質スレで聞くべき内容でしょ
セージに関係ないよ

するけど、次から物質いきな <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/03 00:38 ID:SAzCJBOE0<> そう。答えはYESかNOのどちらかなんです。
どなたかご存知ありませんでしょうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 00:41 ID:iG9hjp1M0<> >>738
さりげないけど>>737が答えてくれてるから
言いつけも聞いてあげて <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 00:42 ID:z/h0TOIu0<> 別にヒールじゃないんだから、回復する。
とは思うけどためしたことはない。

不死服とROWを同時に使うのは監獄ぐらいかね?
狩りしながら自分で試してみれば?
もし買うの迷ってるとしたら、プロポ防ぐ目的だけでは不死服はいらないと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 01:14 ID:wjxDFvhP0<> 素でミスってたorz
これが正しい
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKakIueBeBabafkabn1dAJy

>>730 >>731
残りスキルポイント3しかないんだよね
さてどうしたものか。回答thx

水場と付与はトールの機会が多かったのと氷にもちょっとだけ行った名残なんだぜ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 01:23 ID:YFvaMQtC0<> 敵のプロボは詠唱妨害ないよ 
受けても共闘にならないしプレイヤーのプロボとか違うスキルのようだ

んで不死でリリッシュ回復はする
ピラ地下では常時不死服でやってるわ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/03 01:43 ID:ZcZ6rowqO<> IDVバランスで名無し通ってる、本業をおざなりにしないのは出てるからおいといて

1回のSG中に2体までならバンシー駆除が出来るし
未召還横沸きネクロ瞬殺かゾンスロ処理が出来て便利、どっち処理するかは蓄積ダメージ次第
ただしMCは完璧にする事、MCしなきゃセージと大して変わらない
ネクロなら鳥のINTが高ければSGより早く落とせるから万が一でも安心 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/03 01:44 ID:SAzCJBOE0<> 732です。不死服とは無縁の生活を送っていたものですから使用感とか
武器との組み合わせとかまったく分からない状態だったので
パっとした答えが聞けたらよかっただけなんですが、
丁寧な回答と予備知識まで出してくれたのでとても参考になりました。
みなさんどうもありがとうございました。

物質スレって所で使用感の報告とか出てるんですか?
調べて見てみますね。どうもありがとう! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 02:15 ID:wjxDFvhP0<> >>743
もういなさそうだけど
物質スレ
っttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1246354456/l50 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 03:48 ID:XvXcUI8+0<> I90A80位のLv87セージなのですが、最近MEプリとPD地上に行くようになりました。
ですが、↓の狩り方でいいのか悩んでいます。

FWでアヌ・ミミック・Aマミーを焼き、マーター・イシスはFCASで。
溜まってきたら、プリがMEを展開。詠唱中にプリがタゲられたらFDでタゲをとる。
1回のMEでアヌビスを倒せないことが多いので、MEの中にFWを適当に置く。

プリも私もPT経験がないので不安です。いい方法があれば教えてください。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 05:23 ID:MTUn5w3q0<> >>746
闇ブレス入れてもME1枚でアヌ確は厳しいので仕方ないとして、
LA2回でほぼ落ちるくらいなのか、ぜんぜん足りないのか?

MEがINTカンスト・スピリン持ちなら、そっちを火力として立てて、
SAGE側はミミック・マーターをFWでコントロールしつつ、マミーはFWでいいとして、
姐さん+Aマミの3〜4体ないしアヌ遭遇即ME、とか?

ただまあ、鯖と時間で、まるで違う狩場だそうだし、
自分達であれこれ考えながらやってくのが、一番楽しいと思うんだわなあ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 06:35 ID:lBlL//XD0<> >>746
特に問題ないかと
強いて言うならば、イシスは少し引っ張ってからMEでいいかも(鯖住民が神経質でなければ)

あとMEプリでペアしてるとよくいるんですが
普段からMEでソロしてるような人なら転生してなくてもそれなりに耐えれます
なのであまりにプリを守りすぎる動きもどうかな、と思う次第
レベルにもよりますが基本、ME詠唱中にアヌビスのSB、とかでもなければ死なないと思いますよ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/03 07:28 ID:tDxyjn890<> アヌビスもMEで焼きながらFCASでいいじゃん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 08:29 ID:GM+XN5b6O<> >>743に書いてあるMCの意味について超悩んだ俺がいる。

MobControlで合ってる?最初スキルかと思って、必死にスキルツリーを思い出してしまった。

ついでに相談なんだが、装備補正込みINT120DEX100VIT50のDC教授のスキルについて、
HD1って共闘用にあると便利なものかね?一通り欲しいスキルは揃ったから
次はどーするかなって感じでスキルポイント貯めてるんだわ。

SCすら取ってないからスキルポイント4使う価値はあるものなのかが聞きたい。

他のスキル候補としては、SW7→10、メモライズ、6↑SCとかがある。

JobカンストしたらLP2取れるけど、2じゃ意味ないよなぁ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 08:47 ID:Vo3kD7vF0<> >>748
詠唱中じゃなくてディレイ中じゃね?
それなりに頭があれば、詠唱中危険になったらフェン外すだろうしな
なんにしろMEの構えに入ったら、転がらない範囲でタゲ持ってあげた方がいいと思う

>>750
LPは奇数Lvで取ったほうがいいと思う
Gvやボスやらないなら芸スキルでしかないけど・・・
TSあるなら、HD無理に取る必要はないんじゃね?
生体でAXを炙り出しながら飛ばせたりするのは便利かもしれんがw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 09:27 ID:x9UQOlyD0<> どうでもいいけどMCは雷鳥のマリオネットコントロールで言いたいのはCrowd Controlじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 09:48 ID:AeaEXS6UO<> ネクロをSG一枚で落とすのってINT147、WSign、+9SOPあってもうち漏らしあるくらい敷居高いんだぜ・・・知らなくても仕方ないけど知識だけは持っておいてほしいんだぜ教授様! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 11:07 ID:kKvye2J0O<> モーションキャンセルだろjk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 11:23 ID:jgwNXrFO0<> 最近復帰したFCASの装備で悩んでます

現在:青とんがり 水シルク Dオットー賢者 テレフェンクリ
理想:ヘルモーズ 水オルレアン Dシュルード定石 テレ司書

この差って結構デカいですかね?
転生までにヘルモーズがガタ落ちしそうなのがすごい怖い・・・1stキャラだからこれ揃えるとゼニーがなくなっちゃう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 11:38 ID:5lem6UsZ0<> 今Lvいくつなのか知らんけど、転生してから考えればいいよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 11:58 ID:jgwNXrFO0<> ごめんなさい、転生したらD=Vあたりに転向しようと思ってるんです
書き忘れた… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 12:23 ID:Bb6S20Sz0<> >>755
理想のほうは転生後だよね?じゃなければオル制服は無理だし…
DVにその装備は無意味としか言えないw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 12:24 ID:8s4Oy2UP0<> D=V転生するのに何でそんなものが理想なんだ…… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 12:35 ID:mwV5DjhPO<> ヒント:オル服装備可能職

何度も出てるけどステぐらいないと分からない FCASなら魂環境用意できるかどうかも

とりあえずわかるあたり。
INTカンストするつもりならヘルモーズはちょっと勿体ない気がするけど俺HAEEEEEしたいとかなら?この辺は好みかなあ
フェンは自分は持ってても転生まで一切使わなかった
司書セットはオススメだけど転生後方針転換するなら何も刺さない方が後々捌きやすい <> 750<>sage<>09/07/03 12:49 ID:GM+XN5b6O<> >>756

MotionCancel(・∀・)!

さんきゅ、ひとつ利口になったんだぜ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:04 ID:4/Ovg7HUO<> ID魔sageで花カチュになにさすか迷ってるんだけども…
アリアとかTOMですかね(´・ω・`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:14 ID:sJr3MrOH0<> アイシラ刺してもHD5よりTS10のが強いぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:16 ID:kFbu80nV0<> >>763
リビオとか?3体とか集めたんなら別だけども、
1〜2体ならシロマCBのほうが早い。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:20 ID:4/Ovg7HUO<> 失礼、タブルシロマ、Qピットマンロッド、Tネクロスタッフあります。

HD強化セット買ってからTSばっさりと切ったので選択肢にないです。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:27 ID:sJr3MrOH0<> 強化セットまで買ってるなら迷う必要も無いだろう?
アイシラ刺して一生HDと添い遂げるといい。
sageとWizで使ってるが今の所不満は無い。必須狩場も無いけどな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:35 ID:Rc5LpSrO0<> >>755
ヘルモーは、DV教授でも使えるかも
ASPD上昇でスキル回転力が上がるから悪くはない

オルレアン服はETとか高レベルD用に
闇と火をつくる

>>762
セージ教授用に花カチュ買ってアイシラ挿したけど
結局、もとからあるアリア道標をはずせなくて・・・
という話をどこかで見たような
作るとしても優先順位が高くないものかも? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:35 ID:jgwNXrFO0<> >>758->>760
ごめんねごめんね後だしすぎてごめんねオルレアン装備出来ないよねごめんね
レベルは86でINT94のAGI76、魂環境はあります

転生後の装備も考えると定石セット素で使って風の道標でも買うのがベストなのかな?
司書の手袋とかクリーミー挿し以外にあまり選択肢ないように思えるけど、それでも挿すと値段下がるのはなぜなんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:47 ID:8s4Oy2UP0<> >>768
どう考えても道標のせいだろう。
シロマとかインプ刺す余裕ができるわけだし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 13:57 ID:jgwNXrFO0<> わろす、ボルト強化のカードなんか出てたのか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 14:17 ID:8s4Oy2UP0<> >>770
まさか知らないとはおもわなんだ。
理想考える前に情報収集したほうがいいんでないか。
夢は広がるぜ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 15:36 ID:XvXcUI8+0<> >>746です。
教えてくれた方、どうもありがとう!説明不足で申し訳ない。
プリがintカンストでdex60位なので、ME詠唱に時間がかかるため
急に沸いてしまったときに、二人とも(特にプリが)耐え切れない時があって、
どうしたもんかなーと思ってました。(トレインはしてないです)

先日念願のアイシラcを手に入れたので、ソロでピラ地下に行ったら余裕でした。
これならME発動まで耐えられるかな。LAとか、色々ためしてみます! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/03 15:59 ID:7P3TIx1i0<> セジ教授スレが伸びてて何か嬉しい今日この頃。
なりたて教授の俺は、I70 D50 V20にして、あと振らないで過ごしてる…
え、うん、時計と土星しか行ってないよ!
Iカンストくらいまで行くか、Dカンストくらいまで行くか悩んじゃってどうしようもないんだ…
チェンジの都合Dカンストかねえ…
とりあえずlv上げないと組める人誰もいないので頑張ってくる!! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 04:04 ID:2MleFwwQ0<> ちょっとセージWIKIを見ていたんだが、WOFの項目の不発スキル云々だが
拡張職(テコン・リンカ・拳聖・ガンスリ・忍者)については検証していない、という認識でいいんだろうか?
先日ギルメンのガンスリと モンハウ霧漬け→デスペラ一掃 というのをやってみたが
どうも不発していなかったようなので確認しようと思ったら乗っていなかったので気になった。

あと、『敵HITに-50の補正がかかる。』 というのは
暗闇状態になるからHITが下がるという認識で問題ないでしょうか?
どなたか詳しい方ご教授願いたいです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 06:43 ID:i3lh/JXA0<> デスペラは自分対象即発動型かつオブジェクト設置型かつ近接攻撃だから
霧の影響を受けるとは思えないな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 09:19 ID:mAVb2DZl0<> >>774
デスペラは指定じゃないから不発しないんじゃないかな
HIT-50かわからないけどPvP辺りで相手に霧してHIT下がるかどうか見てみるといいかも?
ステ窓で-補正されてるかわからないけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 09:24 ID:83w4gFcq0<> 前者は対象指定じゃないから不発はしないような
ただダメージ減少はどうだろうね?近接扱いだから多分しないと思うが
オブジェクト設置型の近接ってあんまり無いからな

後者の敵HIT-50というのは多分遠距離攻撃に対するもの
暗闇とは別物。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 09:48 ID:Zd/IWlQD0<> >>774
HIT-50は遠距離攻撃に対してだね
暗闇のHIT-25は別に適用されるから、
ペノメナなどを霧に漬けて、自分も中に入ると
flee268→193で95%回避が可能になる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 10:19 ID:uIiZoqAgO<> GXやマグナムブレイクと同じ扱いですね

拡張職の他のスキルとしては
以前、狩り中リンカーの魂が霧の中にいると不発してました
カアヒは不明

不発とHITー50は霧の中の対象を攻撃するときの効果だから暗闇とは別ですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 11:58 ID:URoRw0u6O<> WIKIの内容なんだが狩場情報欄の経験値/金銭効率、森って?/?のままなんだが効率面での検討はここでいい?
個人的には〇/△くらいかなと思うんだが。
自鯖だと安定して1k↑で売れるのは茎と青ハブくらい。
緑ハブ、丸太は供給過多で微妙。
他鯖も似た感じなら金銭効率は△かなと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 12:18 ID:2hj5oz+Q0<> INT1の教授で名無し3行く時どの武器で行ってます?
名無しなら共闘取るのってINT1ならSOPじゃなくて月光剣とかでもいいのかな?
+9SOCは邪魔になる時ありそうだし・・・。 <> 774<>sage<>09/07/04 12:20 ID:2MleFwwQ0<> おはようございます 774です
早い上にたくさんの回答ありがとうございます

とりあえずWIKIの霧項目にテコン〜忍者までの拡張職欄追加しておきました
HIT−50は暗闇とは別なんですね、ありがとうございます
いくつか検証しつつギルメン拉致して狩場広げられないか模索してみます
ありがとうございました

>>780
ウチの鯖でも緑ハブ・丸太は600〜ですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 20:26 ID:bBedhmS10<> 少し遅いけど
>>742
詠唱妨害はないけど、プロポで足が止まるというのが少なくなる=TSダブルヒット確率が上がる。
と思って書いたけど、今はあんまりTSする人も少ないのか。
時代にそぐわなかったかもしれないし、書き方が紛らわしくて申し訳ない。

>>781
SOP?
INT1ならSOP持ったとしても関係なくね?
MATKいくつでも属性相性あるから、ナパームビートでダメ通るよ。
バンシーはそのままじゃ通らないだろうけど、氷ってから割りと同時に取るといった感じで。
どうしても100%やりたければ、石投げでいいんじゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 20:40 ID:HTioV//v0<> なぁ、LPでEQって防げないよな?今更なんだが…。
Wiki見ても具体的に書いてなかったからちょっと気になって…。 <> 780<>sage<>09/07/04 21:12 ID:URoRw0u6O<> >>782さん情報どうもです。

大体緑ハブと丸太はどこも供給過多で安い感じ?みたいなのでモスコの金銭効率は△が妥当でいいかな。
家帰ったらWIKI編集しとくのでもし異論がある場合はよろしくです。

経験値効率はインプある場合とそうでない場合の差が大きいから異論多そうだけど… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 21:12 ID:EhgsGi4I0<> LPで防げるのはオブジェクトを使うタイプのスキル
EQはオブジェクトを使わない単純な全画面攻撃

後はわかるな? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/04 21:25 ID:ivfhH0tmO<> テレボ司祭手袋が1Mだったので買ってしまった、懐中揃えて特攻するぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 21:27 ID:zb7V3Isn0<> 司書うってねーーよーーーーー;; <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 21:31 ID:zRMTQQ1G0<> うちの鯖で調べたらテレポ手袋6Mでワロタ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 21:58 ID:V1AaF3k/0<> 最近、司書自体売ってないな
懐中は余り気味だが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 21:58 ID:EhgsGi4I0<> 司書が出回るかどうかは室内に出向く人がどれくらいいるか、
さらにさげ虫まで喰う人がどれくらいいるかによるな

室内に人いてもアリス以外ガン無視とか、養殖で虫スルーとかよくあること <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/04 22:31 ID:i3lh/JXA0<> 今はオブジェクト使っててもLPで防げるのとイコールじゃない
イビルランドとか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 07:13 ID:0rYBDmj20<> 司書より懐中が出回ってねーーーーーーーーーーーーーーーーー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 07:31 ID:8lM22LDK0<> 司書も懐中も供給不足だよ…売ってる鯖が羨ましい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 11:10 ID:0alnM54qO<> 司書も懐中も売れ残り露店が必ず3〜4つ位ある自鯖…

逆に言うと新たにSage等の司書、懐中セット装備するキャラを作る人が居ない…

良いような悪いような <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 11:26 ID:31B8Uv5a0<> 司書結構な値段で売れるからうめーなと思ってたんだけど、
一応はレアなんで出ないときは出ないから面倒で行かなくなった教授持ちのチェイサー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 11:43 ID:r6/p8l2N0<> 流れ切って申し訳ないのですが、ちょっと質問させてください。

最近初めてセージを転生させて、今懐かしいマジ狩りを堪能しています。
で、サマル型を目指そうかなと思っているのですが、PTでは役立たずなんでしょうか?

INT80くらいで止めてAGIカンスト、STR50くらいにしたいとギルメンに相談したら、
ソロしかできないタイプの教授に価値なしとまで言われたものですから、ちょっと気になります。
(ソロは嫌いじゃないですが、PT行けないのは考えものです…) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 11:52 ID:lMOWYTUx0<> 似たようなステの人がソロ動画うpしてた気がする
参考になるかどうかは知らんけどw

PTで行きたい狩り場とかにもよるけど、役立たずってことはないだろう
DV以外イラネっていう思想の人たちなんだろうから、当然ブラギはいるだろうしね
狭間だとスローキャストが鬱陶しいけど、それ以外なら率先して前に出ければいいんじゃない?
横沸き対処、共闘できれば何も問題ないと思うぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:01 ID:duLNJGO+0<> 勿論役立たずと言うことはない、が
そういう思考の人たちが受け入れてくれるかどうかはまた別問題な気がするな
ギルメンを悪く言ってるようで申し訳ないけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:03 ID:31B8Uv5a0<> >>797
自分もソロタイプの魂FCAS教授(Int90AGI92DEX20)だけど
実際に身内PT組んでみたらブラギあればHP変換に関しては特に問題ないし、
ソウルチェンジがちょっと遅いかなって思うくらい?
高いINTのおかげでLA→DCボルトが結構なダメでて驚かれたw

さすがにDV型みたくPT専用にはかなわないけどダメってわけじゃないと思うよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:13 ID:r6/p8l2N0<> >>798-800
ありがとうございました。
個人的には「そりゃあ特化よりは劣るけれども…」くらいに考えていたのですが、
「全く役に立たない」と言われたので、ちょっと気になりました。
まったりと「野牛の人」みたいなタイプを目指そうと思います。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:14 ID:Uo+6Zo+B0<> 世の中には完璧にPT向けのステ装備じゃないと納得できない人がいるんだよ
価値なしとまで言い切る仲間なら素直にDV型にした方がいい <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/05 12:32 ID:l8Wpaff50<> 価値なしなんていうやつは考える脳みそがないからステを変えるより縁を切れ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:33 ID:Ox6xXK5K0<> >>797
そこで二人目作s(ry

PT出来るかってことなら出来ます。
PTしかしないならDVだけど。

臨時に参加する予定があるなら型がFCASだがOKかどうかの確認をしてOKならGOGO。
Dis取らない場合はDis無いこと伝えないと
(´・ω・`)になる可能性があるのでその旨も伝えたほうが良いです。

あとは所属Gととの相談で。
でも結局は自分が何になりたいかで決めたら良いんじゃないでしょか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:34 ID:Oq0o6NzK0<> 結局自分が何をやりたいのか?だろ
サマル型に憧れてなるとしても、PTで火力として役に立てることはまず無い。
中級狩場でわいわい程度ならいけるけどね。

ただ一応ソロでもレベル上げられるようにしたい程度で、本気狩りはPTメインにするつもりなら
しばらくは辛いとしても俺はPT特化型をお勧めする。

あとこれだけは言っとく。
ギルドにFCAS教授とDV教授が居たら、優先されるのはソロできないDV教授になる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 12:36 ID:0alnM54qO<> というかギルメンに合わせてステ作るのはお勧めしない。
やっぱり自分の好きなスタイルで育成した方が途中放棄しなくなるし。
PT狩りしたくなればまったりPTや教授の役割果たせるなら良いっていう野良PTでいいと思う。
ソロステ教授が価値無しっていうギルメンは多分効率厨だから「ギルメンとワイワイ狩りに行きたい」と思ってるならどんなタイプのステにしたって同じだと思うよ。

「臨時じゃないしギルメンとワイワイ狩れれば」って思ってる他職の人は教授のステを価値無しとは言わない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 13:00 ID:vs+f6RU10<> 1.5倍期間に転生したんですがI>AのFCAS教授70台はどこで過ごされてましたか?
セージ時代の70台をExp固定クエストで済ませて一気に80台にしたためあまりいい場所が思いつきません。
2PC支援と魂はありますが名無しクエストなどはやってません。
無難にカアヒで氷Dになるのでしょうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 13:06 ID:BR4avFzr0<> 棚臨時、名無し低レベル帯のSP枠 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/05 13:19 ID:l8Wpaff50<> >>807
マジ狩りでいいんじゃね
さすがに70台じゃカアヒあっても氷は無理でしょ

俺はアヌビスFW狩りしてたな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 13:20 ID:vs+f6RU10<> 棚臨時がある鯖なんですね、羨ましい;w;
名無しはクエストをしていないので入れません。
Expの多いクエストも残ってないので氷Dで頑張ることにします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 13:43 ID:vs+f6RU10<> >>809
レス時間帯が被りました。すいません。
アヌビスはピラ地下にて試してみたんですが
素INT91→残りAGIなので被弾が厳しく狩りになりませんでした。
そして魂前提の三色ボルトなスキル振りでSWがありません。
魂リンカーの移動が面倒ですが色々と歩いて見ます。
レスありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/05 13:58 ID:nd6R7DfbO<> アヌ狩り時の装備詳しく <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:11 ID:b4NYCwWy0<> >>807
どんな装備持ってるのか。それが重要だ。
インプアクセ持ってるかでも環境変わるし、
ランブリセットで木琴、水、闇があれば70代からスノウアー行って
さらにレベル上がれば早い段階でアヌビスいけるようになる。

年末年始で転生した俺の魂FCASは、スタポ狩ってそこそこレベル上がったら
モスコ籠もってた。2PCだからモスコは相方バード追尾で敵多ければブラギ敷いてとっとと殲滅。
バードは共闘入れさせたりとかしなかったけど時間湧きの場所空いてたらかなり稼げたし。
job経験値も悪くないからホント優秀な狩り場だよ。
んで、75位からスノウアー狩りに氷籠もって、mobの配置変更後にアヌビスに切り替えた。
アヌビス行き始めたのは88とかかな。FLEE計算して行ったんじゃなくて
配置変更があったから行ったんで、今の環境ならもっと早くいける。

ただし、FCの仕様修正前の話だから、FC4で止めて生命変換先取ったけどね。
スキルの関係上、魂FCASで早く氷潜るにしてもjobが辛いかもしれん。
job整うまでモスコの方が勝手が良いかも。
氷はbase:jobが2:1だけど、モスコは4:3位だし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:13 ID:hIw8H0uk0<> 自分もいまI>A教授70歳育成中。
氷Dはちょっときつかったので、
ハンタ砂やプリを誘って誘って誘いまくってPDで上げてる。
IAだから身内のみでだけどね。DVだったら臨時でも立ててたんだけど…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:18 ID:Pe12Ch260<> >>812
型と職とレベル、AGIを書かないとダメだろ。
上記のFCAS教授なら
定石セット、ホド挿しメモ本セット、マーターD靴、アイシラ道標
木琴・闇ランブリセットで魂FCAS。
魂切れてリンカーのところ戻るときとかの交戦はFW縦焼き。
どちらも問題なし。

セージ時代は装備整う前で配置変更前SD4だったので
Wシロマとアイシラ道標、闇服、木琴肩、ヴィダル靴、黒縁眼鏡、人盾
武器がリリ杖でマジ狩り。ステはSTR50振った賢者日記型FCASだけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:36 ID:aEBWwmBA0<> 魂なしFCAS教授って、本当に寂しい
転生しても永遠にFWやってるだけ…悲しみがこみ上げてくる97歳の夏 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:43 ID:RwfE6hhM0<> そこでサマルですよ。いや知らんけど。
魂無ならFCASより楽しそうではある。



せっかく教授になれたのに、諸事情で作り直すはめに…(´;ω;`)ウッ
正直本気で泣きたい。他人の所為だし余計に… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:48 ID:RwfE6hhM0<> ちょっと質問

FCASで今はアイシラ風道標を使ってるんだけど、ヘルモに乗り換えようかと思ってるこのごろ。
FCASセージの頭装備は風道標、天使忘れ、ヘルモーズの3つが多い気がするけど皆さんはどれ使ってる?
勿論これら以外でも使ってるの教えて欲しい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 14:53 ID:lMOWYTUx0<> ピアレスサクレ
人型たんの沈黙が痛すぎるから

冗談はさておき、アイシラ道標かヴァンベルク風車かな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 15:24 ID:duLNJGO+0<> >>816
そりゃ効率重視したらFWオンリーになるのはある程度仕方が無いな
ソロでも結構色々行けると思うよ
マジ狩りにシフトするFWも使いたくない!というならまぁ…開拓してみたらどうかね

>>818
大抵シロマインプ使うからアリア道標かなぁ
テレポ固定したいから道標とテレポアクセで迷うが
道標&コンチと天使忘&テレポアクセだとステ的にもC的にも前者なんだよね
あとはたまにアリア花カチュ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 16:01 ID:aEBWwmBA0<> >>817
セージ時代は魂なしのサマルだった

>>818
アイシラVFB(マジ狩りの時
アイシラパレード(主にPTの時
ピアレスドレスハット(聖域ソロや狭間用

>>820
狭間や氷Dとかも行けなくはないんだけども
2PC魂してる同職を見かけると切ない

効率重視になると、やはり地下でFWになっちゃうんだよね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 16:10 ID:bA9KLK/lO<> >>807
素I70A70のサマル予定70教授だけど、
ソロは氷2で魂狩りでPTはPD行ってるな

SP2kあるから廃プリにSP渡す事も可能だし楽しいでござるよ
まぁD1だから多少遅いけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 16:25 ID:Uo+6Zo+B0<> サマルは錐持って風場張りながらタイタンFCASとかいいよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 18:50 ID:+Hv3el2Z0<> >>797
今更だけどGメンの為にステを決めても良い事なんて少ないよ。
自分がGの為に尽くしたとしても、理解されない可能性があるし苦労も分からないだろう
逆に大変さをアピールしたらウザイ奴を思われるだろう。
頑張って育成したとしても、理解してないGメンの一言で自分の努力を否定されかねない

何が言いたいかと言うと、ソロステ教授が価値無しっていうGメンなんて、そのうちDV教授なんてSPだけの吸い取りとか言いかねない
GメンによりDV教授になっても、言った連中が気にするはずもなく、その為のステにしても後悔するだけだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 21:20 ID:i6+aJ/bn0<> ちょっと質問したいんだけど
I>A型の教授の人達って属性鎧どの鎧で作ってる?
ロンコでいいかなと思ってたんだけど、いざ作るとなると結構迷っちゃって
PT時に構成次第で前に立つこともあるからオデンで作ってマグニセットかと
思ってるんだけど… <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/05 21:24 ID:l8Wpaff50<> オル服だな
PTならFLEEあまり関係ないし
詠唱が止まるといろいろめんどくさいしな

前に立つつっても名無しとかじゃないだろうし、
アスムあればマグニセットなんていらんよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 21:35 ID:duLNJGO+0<> 割とバラバラだなぁ
シルク・フォマル・D服が混在してる
全部D服で揃えられればと思うがソロだと無くても困らないし火と闇だけでいいや
ただ重量が気になる時もあるんでロンコはあんまりオススメしない
個人的にはフォマルを推す

あ、火と闇はオル服でも作ってます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 21:59 ID:mneU8Una0<> 他キャラ(というか拳聖)との使い回しでグリッタ使ってたが、
オル服で作り直しはじめた。
カネが飛んでいくぜ……。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 22:03 ID:VbHo+UJ80<> >>825
ランブリセットで闇と水だけ。
火はフォーマルもってて、水はシルクもあるかな。
オル服で闇も作ってある。

MEプリとペアでアヌ行くときはアヌとか雑魚抱えながらFW張って
アイシラ発動したときにASとダブルキャストの更新行ったりしてた。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 22:03 ID:RwfE6hhM0<> ソロもPTもオル服便利過ぎて水闇と作った。残念ながら+4だが。
FC10に最高だと思う。
難点は当たり前だが転生職複数いないと使いまわせない所。オルに限らんね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 22:14 ID:zoAvGgNi0<> どの職でも闇服は鉄板だから、どの職でも装備出来るもので作るのがいいよね。
婆C1Mの鯖で500kで買った+4闇ロンコがいろんなキャラで大活躍してる。
まぁ、お金があるならキャラごとに用意するのがいいだろうね。
受け渡しの必要もなくなるし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 22:44 ID:RwfE6hhM0<> そんな感じで気づいたら闇鎧と水鎧ばかり大量になってる自分が通りますよ。しかもそれ以外の属性鎧が無い。
闇セイント、闇メントル、水ロンコ、闇/水おでん、闇/水オル服…
ご利用は計画的に…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/05 23:53 ID:ioWusGcj0<> 狭間トールで前歩く教授の装備なんだけど、
教授に限ればオデンセットより深淵+V盾のがいいよね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 00:19 ID:7RiJJZX40<> I>AじゃなくてA>Iだったorz
>>826-832
ナナシでも前に立つことあるんだよね…
使いまわしを考えなければオル服、他職(未転生)と使いまわすならフォマルって
とこかなぁ、オデンで作ってる人が少なくてちょっと意外だったわ
オル服で作ってる人はブラギ前提なんかな?DEX低いとペナきつそうで… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 07:28 ID:iRT2cE2N0<> >>834
緊急時にFWが妨害されることの方がキツイんでオル服は重宝してる。
素DEX1だとEC、ASあたりはさすがにダルく感じるが、
フェンよりは遙かにマシ……。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 09:17 ID:Tm0eCGU2O<> ランブリセット命なので闇水火アンフロ芋ブリーフ完備してます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 09:49 ID:JFTrott00<> >>836

5種類か・・・
戦隊モノができそうだなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 09:52 ID:PrLK6ZFH0<> 俺は高いから水と闇だけでもう限界だった
セシルC1枚で装備完成だけどなんかセシル高いんだよな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 10:09 ID:4UUVpQX70<> 高い以前になかなか売ってない・・・・
1枚でもいいから死神に刺したいよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 11:14 ID:6QYiyMZ/0<> PT狩りだとスナとHWは邪魔だからインティミして狩らないからな。
ソロ魂クルセがブーメラン投げて狩るくらいしかカード出るチャンスが無い。
金はあるが中々出物が無くて困る。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 12:28 ID:kU7h/+3b0<> てか2PC魂+支援環境あればセシルなんて雑魚だろうに・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 12:54 ID:GSydHyqz0<> そんなものはない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 13:04 ID:JbY+mhqn0<> >>833 私は深淵V盾ですね。Dローブ装備したいので。被ダメだけ考えるとマグニセット良さそうだけどねぇ。過剰しやすいし。
 皆はどうだろう?


追加でアドバイスを頂きたいのですが、
旧砦Gvにて、ロキ防衛に対して攻める時、突入した際どう動くのがいいのでしょうか?
速度POT使ってロキ外へ出て霧→LPを試みるのがいいのか、WP超えハイドor出入りして切れ目を狙うのがいいのか。
ロキ外出て、雷鳥にSlBもいいのかなと思うのですが・・・。
皆様どうしてます?
自分の環境ですが、20人程度で教授1のギルドです。

その時々や同盟人数でベストな動きは変わるとは思いますが、アドバイスお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 13:17 ID:yNBbBodoO<> そんだけいて教授一人ならLP以外の選択肢は無いな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 16:58 ID:PrLK6ZFH0<> >>841
参考までに狩り方とか装備とかおしえてくれ

全然行かないからわからないけど今も即湧きスポットとかあるのか?
楽に連戦して狩れるならカードのためにいってみようかとも思う <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 17:33 ID:mT0F5RTHO<> セシル狩るより、魂SdBクルパラは
アクセスもテンポも良いトール1で、カーサに盾投げてるからなぁ…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/06 21:29 ID:kU7h/+3b0<> >>845
俺のやり方でよければ
教授:Dセシル賢者 Wインプコンチ ホドor人orホルン盾 風服 イミュン
廃プリ:ハイドアクセ
リンカーと廃プリは同じアカだから、リンカーは出っ張りの奥に置いておく
基本的に階段上の即セシルを狙う
・10-13セル開けて教授でタゲを取って、変換カアヒで耐える
・廃プリで沈黙させる
・魂ASFBで倒す(その間に廃プリはハイド
これのくり返し
微妙なところに沸いたら霧でタゲ外して歩くのを待つ
10-13セルくらいでタゲ取れそうになったら蜘蛛で固定したり詠唱反応させる
魂が切れる前に 蜘蛛→霧 でタゲを外して支援をかけ直す

温もり狩とかがいると横沸きで死ねるから、狩りを始める前に確認しておくこと
今までの最大時給は教範有で6M/h
でも、即セシルが階段上に残ってるなんてメンテ明け位だろうなぁ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 01:26 ID:jXCB1D8v0<> 教範ありで6M・・・?アヌビスある今だと微妙だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 01:58 ID:RNoZSGPb0<> 自分のプレイスタイルではアヌ焼きは微妙だったから(経験値は除いて)、亀島Exp良さげだな!!よし行くか→動物盾作って三色ボルトLv10にして亀島に特攻してみた。

…ID型ソロじゃ何だか。
IDセージソロで亀島D1辺りで狩ってる人いる?
狩り方やら装備等を参考にしたいので居たら教えてもらいたい。
自分はマジックアイズ、マジコ、動物盾、Wシロマ装備で
亀の群れ無視、1〜3匹(氷亀除く)いるとこにテレポしてFBlで誘き寄せ→FW→パーメットタートルが居たら先にCB10で処理。ソリッドタートルはFB10。大体どのボルトでもLV10@2回で処理する感じ。
途中で氷亀が混じってきたらFWで足止め→取りあえずタゲ食らわないとこまで移動してLB詠唱→…

という感じなんだが…やっぱIDソロじゃ厳しいのかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 04:39 ID:NB77VxIl0<> >>849
自分と似たことしてる人がいて嬉しいw
属性ばらばらでもとにかくボルト1で7〜8匹集めてTSとHDで狩ってたなー。10と5ね。
ペストと幻覚があれですぐ行かなくなったけどね。
うちのPCはGvも軽々処理するのにエフェクト入れて幻覚状態になるとなぜかフリーズする。

アイシラVFB・黒めがね・水服・動物盾&靴にアクセがDEX系だった気がする。
武器は月光剣とヒルウィンドロッドつけかえしてたと思う。
いまだとカチューシャにアイシラ挿す根性があればそこそこ楽しいかもね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 06:55 ID:xJnId4FpO<> 忍者亀ってHDと相性よさ気だけど、やはり残影が辛いんかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 08:17 ID:fqYGA8a4O<> アリア花カチュ作ってから監獄が加速した。
やはり魔sageは監獄が安定だなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 09:02 ID:RNoZSGPb0<> >>850
情報ありがとうです。
アイシラcは手に入れたもののたれリーフか道標に刺す予定だったから花カチュには…
1stキャラだからアイシラ数枚買う資金も無いorz
TSは3色ボルトの為にばっさり切ったからHD5で範囲狩りの方が良いみたいだなぁ。
もうちょっと籠もってみるわ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 10:43 ID:WWhAMevD0<> てか、カメは今となってはHPに対する経験値の割合がいいとは思えないんだが
ドロップに夢もないしなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 14:23 ID:y6SL5EFI0<> >>847
やっぱり階段上の即わき狙いなんだ
廃プリってことはアスム有って感じか
今晩にでも全員移動させて試してみる
サンキュ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 15:34 ID:y36Zq7gK0<> アヌビス相手にいつものやり方でFWで焼こうとしたらえらい目にあってしまいました。

対アヌビス用のFWの置き方とかあるのでしょうか?

一応縦の重ね置きで無理矢理焼いていますが、
この方法だとI=DステのSageでは装備を固めた上に
フェンcなどで詠唱妨害を防がなくては無理だと感じています。

よろしければご教授のほどお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 15:54 ID:8kw+wODD0<> SW使えば?

しかしぶっちゃけ作り直したほうが早いんじゃ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 17:20 ID:y6SL5EFI0<> SAGEのDEX型でアヌビスは不毛だな
1体につき青石2〜3個使うのは厳しい

WIZだったらFW*3アイシラ発動SGで青石1個で十分なんで狩になるけど
SAGEは厳しすぎる

そのまま狩り続けるなら素直にDインプでモスコで2.2M
花かちゅアイシラHDで監獄で1.8M
あたりで満足した方がいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 17:22 ID:+LdXK7AV0<> >>858
70台でアヌビス狩る分にはおいしい。
80台後半は詠唱速度も相まってモスコだろうね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 18:17 ID:dqFDyiFOO<> Dインプまでの道程が遠いよな。
長くやってきた人ならそれなりの資金あるだろうけど。
自鯖だとインプc1個23〜25Mするから2個揃えると50M位する。
他鯖はインプ相場どのくらい?

数ヶ月前に始めてインプc買う為の資金繰りしてたら、自力ゲットしたシロマcでゴート狩ってる方が安定してモスコ行かなくなったI>D型Sage80台。

そろそろLB詠唱短縮、攻撃力UPアイテムかカード来てほしいと思うのは自分だけかな?
シロマ、インプ、花カチュときてLBだけ無いから氷D行った時LBが遅く感じてしまう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 18:21 ID:+LdXK7AV0<> >>860
1stセージで氷2に籠もってスノウアーカード出しまくって
その金で装備整えるのが一番手っ取り早いとおもうよ。
1stの育成にはインプは計算入れない方が良い。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 18:46 ID:X0f8Kn000<> >>855
セシル自体には自霧すればあんまりいらないけども
不意の横沸きで即死しないためにね・・

>>860
タナ1Fでアリス狩りお勧め <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/07 22:38 ID:dqFDyiFOO<> スノウアーは魂やら支援2PCないからID型じゃきつかったorz
たまに金策はタラcとヒドラc狙いでコモド東で狩って経験値はゴート狩り。

>>862
アリス選別狩りで狩れるんならいいんだがな…
ライドよりミミックが嫌いでミミック居る狩場には行ってないぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 00:08 ID:EJeLZRvLO<> >>863
ひたすらヌルいのが問題だが
オットー海岸でチンピラを駆逐するのも出費や準備する物が殆どないから意外と金溜まる <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/08 01:53 ID:KMpO+s5KO<> セージのレベルがなんぼかによるな

80くらいならそっからAgi <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 02:33 ID:AM/J7B/K0<> >>861
ウアーとか出しまくれないんだが
75ぐらいからオーラまで2Fに篭ってウアー2タイタン2ゲイツ1シロマ0
爪は12個ぐらいでたな
これなら監獄でエルうまうまする方がよかった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 03:06 ID:zoFAeLoB0<> 75くらいからなら確率的には10枚くらい出ていいんじゃね
余程運が悪かったんだろう…… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 03:32 ID:nfHa5/WZ0<> 私は78から氷2に篭ってウアー6枚、シロマ1枚、ゲイズ1枚だったな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 03:45 ID:FpefqTMB0<> インプ相場11M スノウアー13Mの鯖
3代目教授までに出たスノウアーcは7枚。
でも最初ウアーcって安かったし、(といっても何か買うには十分だったんだが)
その後は野牛やらセシルやら買ったから氷に不要なインプは後回しだなぁ。
三代目教授が83〜転生まで氷で爪7のタイタンc5枚のスノウアー0枚ってのにはマジ泣いた。
2Fで狩っててもタイタン出すもんだから、心が折れて3Fにいってしまったが。
今4代目を氷監禁にしてるけど爪ばっかでもういやだヽ(`Д´)ノ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 05:21 ID:XUkMFNfb0<> 氷2F監禁で80→98の70%でスノウア12、シロマ2、タイタン1でてる。
教範、1.5倍期間、ネカフェを未使用で確率通り引ければ80→99で10枚くらい。

経験地時給3.5〜4Mくらい出てたから1時間に700匹前後倒してるとすると
金銭効率も2Mくらい行ってそう。
ステはI>Aで魂、支援、バーサクピッチャー付き。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 11:01 ID:lw5BHQJm0<> セージ80>94で2F3枚、94>99で3F1枚。
転生前の総合だと、スノア4、シロマ3、ゲイズ1、タイタン1。
3F行って経験値優先と思ってたときにでた、スノアcは正直驚いたw

そして教授になってまだ70だが、2F挑戦したら3匹目で1枚でた。
氷D復帰お祝いなんだろう。生命変換、DC強いお!!

>>870
氷2Fでその効率か。
セージ支援無し、ペコHBで、2Fが2.3M。3Fが3.3Mだった。
支援バサクpで1Mもかわるか。
3垢あるからバサクp環境作ろうかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 13:06 ID:OvmPxGz+0<> >>856
教授スレだけに 「ご教授」。 そうか間違ってないのか。

ま、それはそれとして。
I=Dだと無理じゃないかな。

基本的な方法として、縦FWで一歩ずつ進んで全部踏ませる という方法で、
一歩ずつ歩かないと、FWが残ってしまいます。
その間、容赦なく相手は容赦なく攻撃をする上に、詠唱すると歩いてついてきてくれません。

ちなみに、FCASの教授で以下装備でも、たまにSBで死にます。
アイシラ道標、闇オルレアン、タラ石盾、マタタイダルシューズ、モッキングウールスカーフ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 13:58 ID:zoFAeLoB0<> アヌビス特化がI>A>Vなのは確定的に明らか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 18:15 ID:Req8y2l6O<> カンストInt、アイシラ込みで避けられるAgi、SBに耐えられるだけのVit <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 19:34 ID:SpW5q1bT0<> 人盾+レイド+HP4k以上でEC状態なら即死は無いけど
残りHPには常に気をつけないといけない

耐えたとしてもスタンしたら死んでしまうので
ヤバイと思ったら欲張らずにハエを押すことも大事だよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 20:04 ID:H8N2XRDpO<> FCAS抜きのI-Asageだったけど、転生するまでに
83-99をアイン廃坑2で過ごして、ベアドール4、オブシ8、ジャンク1、ミネラル1だったかな。
ベアドール中心狩りだったけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 22:17 ID:rCSfNqZX0<> トータルすると確率は正しい。
本人に運がない自覚があるならレア本位の金稼ぎはしないほうがいいね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 23:10 ID:nGFKOvPIO<> >>869
スノウアc>インプcの鯖羨ましい。
スノウアc2個積んでもインプc1枚に及ばない鯖住み。
最近じゃスノウア9M、アリス70Mでも長く売れ残ってる。

アイン2は75-90籠もってカードレア無し、鋼鉄矢材料売って回復剤購入で利益無しだったから今はグランペコMAPで風原石と蛾羽粉売って利益出すのが趣味になりつつある転生前。

ところでI-A教授、I-A型SAGEさん達はDEXどのくらい取ってる?
今IDセジで転生したらI-A型にしたいんだが参考までに教えて頂きたい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/08 23:20 ID:0FbSs0oq0<> ASPD上昇がAGI1=DEX4だから
AGI1増えるPでDEXが4増えるようになったら振る <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/08 23:40 ID:ydql59hx0<> >>878
素ステは魂前提で
Dex21。
Intが94、Agiが81〜91で残りVit41
でいまbase95/job62
Intは補正、装備込みで117

IntはJob70時に補正と装備込みで120になる。
ホントはjob70時に119になるようにInt93したかったけど、job補正でInt1分遅らせるには
必要Job経験値がバカにならなかったので諦めて94にした。
それまで料理で調整。ステポイントは振り切らずにあまらせてる。
Int2と3の料理は成功率高いし、材料もすぐ集まる。
ちょっとした専用キャラ作れば自前で料理作れるから安上がり。
Pt時はプリペアとかだと支援貰って126超えになる。
新世界の装備とか、パッケージで装備変更して126目指せたりするなら
Intもさらに振る予定。

装備は定石セット、メモ本セットマーター挿しD靴、アイシラ風の道標or天使の忘れ物
木琴ランブリセットで闇と水、司書手袋はインプとテレポを持ってる。
Int補正の計算も定石セット、メモ本セットに合わせてたのでこれらが装備できるBase80までは
Int112超えればいい程度に調整してた。アヌビス通い始めたのは80超えてから。
75〜80までは氷2。
装備はセージ時代に氷2籠もって金貯めた。

ちなみに教授持って魂前提で2PCやってるなら料理専用キャラは
リンカー垢側にDex99残りLukのハンターを作ればいい。
DS連射しても、教授でSP補充出来るからあっという間に70代後半くらいまではいける。
それくらいあればInt2と3の料理は成功率80%位に出来る。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 07:56 ID:ZkbWV/yXO<> 教授でサマル型と超強いマジ型って、どっちが1PCのソロ向きかな?
てか、もしかしてサマル型も魂あった方がいいのかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 09:17 ID:YENnO93j0<> そりゃ、ASが火力になるなら魂あった方が強くなるわな

ID型はどこまで行っても防御性能の低さが弱点になるから
ソロだと事故死の危険がずっとついて回る
そういう意味ではAGI型のほうがソロ向けになるのは当然の成り行き <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 09:19 ID:Za43MmRb0<> 教授70代からアヌビス行ってる人は装備どんなのですか?
盾はホドレム、人盾、Dインプあり、闇火水ランブリセットあり、レイドVと金オシD靴はあります。
FW重ね置きとDCに魂とカアヒ3あってもやっぱり勝てないんですが2PC追尾アスムじゃないと無理系? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 09:27 ID:rBNmFRpe0<> FLEEが足りないなら料理を食って調整。
SB食らって死ぬならECも使う。それでも駄目ならVIT料理。
究極的には課金アスム使う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 09:29 ID:KA9KO8TZ0<> 課金アスムはなー
殴りプリの課金ARと一緒でやみつきになるぞ
金持ってるなら止めはせんがね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 09:34 ID:1qBXOHe60<> >>879-880
詳しく有難う。

アヌ狩りはする気は無いけど、転生でステ変更出来るチャンスだからSAGE時代と違うプレイスタイルしたいなと思って。
料理で調整は参考にさせてもらいます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 09:40 ID:UEtZKOUN0<> マジ狩りのほうがいいんじゃないか?
俺は1pcセージだけど82から篭れてるから教授なら70台からでもいけると思う
アイシラの+30込みFLEE220↑あればなんとかなる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 17:35 ID:pITZbSpDO<> 魂なしFCASでスリッパってどうなの?
教授見掛けたから気になったんだけど

効率出てるのかね…
STR低いとすぐ重量オーバーになるような <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 18:17 ID:isrlnUlu0<> >>888
囲まれたときに短時間で殲滅出来ないなら狩り場として不適当。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 18:21 ID:09S7Ordf0<> 行ってみるとわかるけど、一匹倒してる間に2匹3匹とくるからね〜
狩りに行くにしても火力重視ですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 19:28 ID:Q4v/0rxN0<> 銀の懐中時計売りに出ないよおおおおおおおおおおお
自分に出せるもんでもないし・・どうしたもんか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 19:58 ID:ag0ZqCrz0<> >>888
お前まさか猫鯖じゃないだろうな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 21:43 ID:hnoSNbX3O<> >>888
時々行くよ
インプ一枚の定石セットで
火ボルト4を詠唱しながら殴ってDC発動すれば落とせる
発動しなくてもASでボルトが二三本でればOK

錐二刀やハッケイほどは早くないけど許容範囲だと思う

囲まれたときはFWで対処してる


重量は30分もたずに50%超える
変換のおかげでSPはもつけどヒールが面倒かな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 21:59 ID:XbN2PvSR0<> 賢者が言葉間違えるのは恥ずかしいから、どうせ間違えるなら
分かった上でネタとして間違えてくれ。「ふいんき」みたいに。

「教えてください」の難しい表現は、「ご教授ください」ではなく、
「ご教示ください」だ。簡単な言葉で分かりやすく説明するのも
賢さのひとつなんだから、無理に難しい言葉を使わなくても
いいんだぜ。意味の分かってない言葉を分からないまま
使うのは、恥ずかしいことだと思うんだ…。

とはいうものの、俺も高卒だからあまり賢い訳ではないが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 22:01 ID:vQ0fi+ls0<> 意味はいっしょだけどな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 22:02 ID:pITZbSpDO<> 猫ってフェンリル?だったら違う

なるほど、教授でスリッパ行く人はわりといるんだな

一時間でネイチャ100位拾えるなら、気分転換に良いかも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/09 22:06 ID:ag0ZqCrz0<> >>896
猫=Sesだよ
ついでに言うとアルデ↑↑MAPのスリッパなら・・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 00:27 ID:jGZQLThKO<> >>888
スリッパ沢山のMAPじゃなくトール→のMAPでマグマリン狩りながらスリッパ狩ってるID型だが…
囲まれるって言ってもスリッパ2体サンドマン1体とかだからFWで足止めしてFBl打ってる感じ。
デモパンがいるスリッパMAPは無理ゲーすぎて行ってないけど。
でもアクティブMOBが大半だから個人的に飽きないから長い時間籠もれるぜ。
ネイチャで金策よりレア狙いと燃える心臓集めだから1時間くらい籠もって集中力切れで帰ろうとすると重量40%後半くらいになってる感じ。

金銭効率だけ考えると重量ギリまで狩り、2PCで商人辺りじゃないときついかも。
スリッパ経験値は良いからExp効率はいいかと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 00:51 ID:R6u05IzP0<> 魂FCASでスリッパ狩ると30分で90%なるよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 00:55 ID:FafW39mzO<> 教授メインだけど中卒です <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 01:20 ID:o7GUXxAh0<> >>881
以前にシロマインプのおかげでDexはそれほど必要ないから
超マジ型でもI>A(V)>Dでいいんじゃないか的な話が出てたね

個人的には後半のモチベーションを考えると超マジの方がいいと思うけど
サマルってどっちかと言えば趣味ステじゃないかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 03:23 ID:ZUoWzj3T0<> >>894
どっちも「教えてください」って意味で使われるよ
ROの質問の場合ご教示下さいのほうが適当だけどね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 03:50 ID:STKJViy70<> ニ ホ ン ゴ ム ズ カ シ イ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 09:38 ID:2PJ4zwfn0<> 「ご教授ください」って見るたびに、もやっとするけど
教授スレだからかけてるのかなと思ったり…
でも他スレでもほとんど「教授」だよね
「教示」って言葉を知らないんじゃないかな?

魂なしでスリッパはセージだときついけど教授ならいけるよー
姉100/hは魂ないと無理だと思うけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 09:52 ID:ivt8YTfA0<> 教授する…学問的なこと
教示する…知識的なこと

前者の方がより論理的学術的な意味が強く、言葉の意味が重い
後者は一般教養から豆知識までさまざま

どちらも教えると言うことには変わらないが、ゲームの知識程度なら
「教示してください」が適していると思われる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 10:38 ID:uBm/ev0z0<> ここにいる人は、かなりの割合で「教授」だから間違ってないんじゃない?

世間とか、他のスレでは「教示」だろうけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 11:31 ID:ivt8YTfA0<> RO的に考えると「教授してください」=「教授出して」ってことになりそうだなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 13:44 ID:ai9PmvaT0<> >>904
魂のないFCAS教授でねいちゃ100/hは無理…
そんな風に思っていた時期が私にもありました






やっぱり無理でした
INT120、Wインプ、ASPD182
30分滞在で40〜50個 1時間で80〜100未満
運がよければ100に届くかもしれないけど、厳しい
カビを無視してねいちゃだけ拾えば100に届くかもしれない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 14:10 ID:Kr1yyjbQ0<> 1撃でさくさくいくハッケイ特化や阿修羅モンクちゃんぽんと同じだけの効率はやはりでないよな
どうやったってボルトが出るまでのタイムラグがあるしモーションディレイもある <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 17:19 ID:y7UfQXT70<> 先日無事に転生出来た教授ですが
臨時PT等でのSPタンク役でHP9k〜10kだと生命力変換的にどうでしょうか?

純粋なD-Vではないので厳しいけどやれない事はないのなら検討してみます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 17:34 ID:9Z7p7ADkO<> 問題ない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 17:49 ID:8Cf9Z67z0<> 大丈夫、FCAS型の臨時用HPフルブースト装備の8k程度でもOKもらえた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 18:06 ID:qn45AuJP0<> 1stキャラのD=V志望がそろそろ転生なので、PTやる上で最低限の装備を揃えようと思ってるのですが
とんがり、闇オルレアン、+9DVSoC、レイドウール、フレジッドタイダル辺りを+4程度で揃えてECと減盾でなんとかするってのを考えてます
今現在減盾は無形しかないので、減盾を買い集めようと思うのですが、とりあえずこれは買っておけってのはありますか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 18:59 ID:8Cf9Z67z0<> 想定してる狩場にもよるかな
アビスなら竜盾(石だと大型にも耐性が着いてGOOD)、移民ドラゴンブレス
トールなら火鎧、アリス盾(なければホルン)
棚(臨時があれば)なら天使盾(闇服)
狭間行くならアリスか天使かホルン
BOSS属性の多いトールや狭間なら深遠兜もあるとBOSS属性耐性が+10%つくからいいかな
うちは大体コレぐらいだと思ってるが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 19:08 ID:y7UfQXT70<> >>911さん
>>912さん

ありがとうございました
教授とPTやった事が無かったので助かりました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 20:27 ID:b+DNOmFQ0<> >>913
身内ならまぁいいが、臨時でのSoCの被弾呪いには気をつけろよ

あと、腐犬で作るより、ソヒーで作った方が良いよと後悔した俺が言ってみる
HP欲しいなら、そっち特化で2個作った方が何かと便利 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 22:12 ID:qQmcpie90<> >>913
個人的にはSOCなんて後回しでいいと思うんだが阿修羅狩りとかするのかね。
盾はどこでも使える万能盾でもない限り狩場に合わせるしかないからなんともいえないな。
とりあえず買っておけっていうなら、金ないみたいだしホルンじゃない?

もしくは
DV教授とはいえ1stで装備ないならガンガン前出るってことあんま想定しないとエスパーして、
横脇はSWとクモと霧である程度対処できるし別キャラと共通で使えそうなのからそろえればいいと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/10 23:56 ID:fB1qy/vc0<> ウールタイダル買うくらいならD靴買おうぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/10 23:58 ID:fdk+mF6g0<> >>908
カビもしっかり全部食ってアイテムも全部拾う家のS=I>>Dチャンプ娘と同じくらい拾えてるぞ。
がんばれw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 13:27 ID:+Tc7trJ10<> Gvでのダメージ軽減について教えてください。
シーズ、あれタラコンバSBP、レイドDマントクイール、EC(SPMAX)
の状態だった場合、阿修羅のダメージは
0,6*0,49*0,72*0,7=0,148
つまり100k阿修羅だった場合14,8kのダメージに抑えられる、ということであってますか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 13:52 ID:o7kOTr5a0<> >>920
ビンゴ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 13:59 ID:CNBzJQxt0<> >>913
今なら、遠距離耐性装備揃えたほうがいいかもしれません
黄色頭巾 アリゲクイールセット ノクシャスウール ホルン盾
後衛で敵に近づかないと割り切ればこれほど万能な装備はない

後は対人生体用にタラ、カリツ、風アンフロ

それと10%減の頭装備とかあると融通がきく

お金持ちなら中型盾、アリス盾(80M以上するのは後回しでなんとかなる) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 19:30 ID:8FpRLQ3q0<> まだ死神の名簿が高かった時代の名残でDセシル定石使ってたんだが
最近Dセシル死神に乗り換えたんだ
それからめっきり定石の方使わなくなってしまったわけだが…

両方所持してる人、使い分けとかしてる?
してたらどんな感じで使い分けてるか教えてくれるとありがたい
HJ考慮くらいしか自分はしなかったけど。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 19:38 ID:c3LLLVoq0<> 使い分けする必要ってあるか?
+4↓のデスノならともかく、+5↑ならアクセ2個フリーになってるし・・・
ステは分からんが、高Str高Dexでもない限りHJなんて誤差レベルだしね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 22:33 ID:RFwRAQM/0<> 氷Dにデビューしたわけだが2PCキャラ死にすぎるなこれ・・・
30分で4,5回死んだんだけど皆イグ葉大量に持って行ってるのかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 23:06 ID:yzo9KpPg0<> >>925
どこにおいてるんだよ…
あと、いい加減に育ててなきゃ早々に死んだりしないよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 23:28 ID:RFwRAQM/0<> 2Fの↑WP付近だけど他の人も多かったから多分皆もここにおいてると思うんだけども・・・
2Fにウア狩りで人多かったのもあるかもしれんが他の人の2PCキャラもウアーになぎ倒されてたよ
2PCリンカは魂覚えた時点で育成止まってるからサクサク死んじゃうんだよな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/11 23:53 ID:pcsDwaqQ0<> >>927
ESC押すと出てくるキャラセレウインドウ(?)、あれを出したままにしておいて
横沸きしたら即クリックで退避できるようにしておくと多少まし。
確実なのは最初からキャラセレ退避だが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 00:07 ID:q+2TSrAK0<> 90近くまで育成楽しんだから大丈夫なリンカーでやってる
タゲられてるのに退避されると流れてくるんだよな
普通に殴られてカアヒで耐えてるなら助けるんだけどさ
どうにかならんもんかね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 00:11 ID:g0Q4/K9vO<> 狩りは氷D2?D3?
自鯖は氷2狩り→支援、魂キャラ1Fの2F手前WP付近。
氷3狩り→支援、魂キャラ2Fの3F手前WP付近。

1Fは知らんが2Fの3F手前WP付近には大抵深夜辺りまで同じ廃プリが常に同じとこ待機してて、中身がいて3F狩り組の放置魂キャラ回復やらスノウア来たら狩ってる感じ。
ついでに補助かかってない状態でそこに行くと毎回掛け直してくれる

支援が趣味なのか分からんけど、1PCの自分には大変助かってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 01:06 ID:ecdgmzP30<> 皆レスありがとう・・!

>>928
最初からキャラセレ退避したいのは山々なんだけどSPをリンカからもらうことで管理してるから回復が追いつかなくなるんだよね
発見次第即Alt+F4しかないかな

>>929
とりあえず魂貰えればいいやと思って60台でステも結婚スキルの速度あげるためにDEXばっか振ってるんだ
耐久度もないしこれから育てるのもつらいし厳しいぜ

>>930
現状2Fでウアーの夢を見つつ狩りしてるから暫くは1Fに待機させてみるよ
でも将来3Fで狩りするときどうしよう(´・ω・`) <> 923<>sage<>09/07/12 01:26 ID:fl7f7DKy0<> >>924
レス有難う
せっかくだから使い分け出来ないかなーと思ってね。。
MATK+5%とInt+5が欲しい時くらいなのかなー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 01:30 ID:6aeLFx/00<> >>931
1F待機ならリンカーにS無しのランブリ装備させておけば
地風とカアヒでロウィーン、ゲイズディは殴り勝てるだろ。
Cダガーあまってるなら持たせればいいし。

魂リンカーはagi特化にしておけばとりあえず相方戻ってくるまでは
生存しやすいよ。結婚スキルのためにDexとIntメインに振っちゃうのが普通だけど。
元もと要Cダガーのクリリンカーとして育成しておいた方が放置含めて何かと勝手は良い。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 02:49 ID:TcR2Oa2y0<> 通常キャラセレ退避して、何度かに一回はパイでも食って、
セージとリンカー一緒に座らせて回復すればよくね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 04:17 ID:MdbscoyR0<> うちのリンカーはETとかにもいくCD特化なので、ふつーにスノウアもタイタンも
殴り殺せたりする。狂気飲んでカアヒと風使ってMOBが湧いたらさくさく処理してるな。
NCで殴ってる間にセージが帰ってきて一緒に殴って共闘もつきウマウマ。 <> 935<>sage<>09/07/12 04:21 ID:MdbscoyR0<> 追記。装備はポルオデンセットにファルコンセット。
STR100でダメ500〜600くらいは出せるよ。
カアヒ3で十分殴り勝てる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 09:00 ID:2IvhWx6d0<> フレームスカル盾やらハイド装備オススメ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 10:24 ID:uLyKM1to0<> セージに月光持たせれば解決じゃね。
亀で狩ってた時は月光FWでSP補給して、
キャラセレ退避のリンカーにSP貢いでた。
シロマとタイタンはFW効かないけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 13:13 ID:tRXxchuW0<> 風属性のFWが欲しいぜ
土属性でも良いけど <> 925<>sage<>09/07/12 14:28 ID:ecdgmzP30<> 今のとこ別キャラのチェイスにリザ盗作させてそれで対策するようにしました・・・
もし資金に余裕ができたらリンカーをクリリンカーにして作り直そうと思います(´・ω・`)

>>938
資金が月光の相場の半分もないのでちと厳しそうです・・
あればだいぶ楽になりそうなんですけどねぇ

こんなにレスいただけると思いもせず凄い嬉しいです・・!!
皆ありがとう愛してる・゜・(PД`q。)・゜・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 14:43 ID:zlbsOlwi0<> 30分で数枚程度だったら死んだらイグ葉で別にいいんじゃないか?
転生までに60回はリンカー死んだけどべつにきしてなかった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/12 15:52 ID:aY1uakGI0<> イグ葉なんて経費としては安いもんだしね
2PCキャラならデスペナなんてたいしたことないし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 00:35 ID:JDO6zy0z0<> エルが値上がってきてるから自力で取りに行こうと思って、時計塔は何気に人が多かったからコモド北で狩ってみたんだけど、結構効率良い気がしたんだが…あんまり話題にもならないよな?
IDソロだとFW効かない氷D3のタイタンやIA>V型推奨のSDのアヌ狩りは無理だからコモド北も良狩場のような気もするんだが…
メインMOBのスタラクタイトゴーレムのHP・無属性の関係で時給効率は窓手MAPには劣るけど金銭効率は窓手MAPより良いし、ヒドラcやらエル狙ったり、数は少ないけどミミズから青ハブ、モアイから率はカード並だけど古い紫色の箱出るし異論が無ければWikiの狩場情報に追記しようかと思ってるんだがどうだろ。
ここ数日間で30分くらいしか狩ってないからちゃんとした時給は計ってないけど。

明日の夜数時間ログイン出来る時間取れそうだから時給計ってみるわ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 07:15 ID:ZoELQNoE0<> >>943
行くか行かないかは見た人が判断するんだから、
情報としてはあるに越したことはないと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/13 07:25 ID:AUs5bvHB0<> つーか自由に編集できるのがwikiのいいところであり
テンプレに用いられてる最大の理由なのに
何でいちいち人にお伺いを立てるんだ?

とりあえずやれよやってください
判断はそれを見た人がするし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 12:45 ID:W16d7eHO0<> コモド北って特別に取り上げるほど特殊な場所じゃないし
結構行ってる人はいるんじゃね?

てか、もうちょっと読みやすく改行をだな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 13:15 ID:VAWZmu+x0<> エルが目的なら監獄でいいじゃない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 13:34 ID:qQIcqR2O0<> コモド北の場合最大のメリットはほぼ死なないという安全性
時給は多分1M前後じゃないかな?
よく完成前のFCASでWシロマにして通ったけどエルは期待するほどには落ちないかも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 13:42 ID:T/TfSJ/t0<> >>946
対象が無属性だからFCASから見れば特殊な狩り場とも言える。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 14:48 ID:RypmcQrmO<> コモド北は魂FCASsageで
経験値効率が2.2M/h
金銭効率が500kz/h
くらいだったよ

結婚スキルで呼べるのがあそこの最大の利点だと思う <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 17:40 ID:olVNjcvRO<> エル狙いだと監獄はアクセスめんどい。
時計は人多過ぎ。

カプラからのアクセス楽、エルついでにヒドラ叩いてカード狙い。
やっぱ死なないのが最大の利点だなぁ。

1PCの身分だと>>950の半分位の時給。
ミミズ、蟲、モアイ無視、テレポ検索でゴーレムとヒドラ叩きだと1.6Mくらい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 18:51 ID:nXMYeH3V0<> 農具 って報告古いし、あまり無いね。
水系にはもってこいの気がするけど。
今度行ってみるかな。

ちなみに皆様方、経験値効率ってどのように計ってます?
ログイン画面?
%から計算? <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/13 18:57 ID:AUs5bvHB0<> rcx <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 19:09 ID:uMbnDR100<> こっちはツールNGだからやるならLiveRoでやれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 20:14 ID:/5UYf3a00<> アクセスは悪いがカタコンとかも
リリースオブウィッシュと闇服あればヌルヌルで経験地も金もそこそこ旨く人も少ないぜ
ただしDLさんがウロウロしてる事が多いので高レベルには向かないという

FWとINTあればいけるから50〜70台向けかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 21:12 ID:4MnHxtHDO<> カタコンはj様がなぁ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 21:22 ID:uMbnDR100<> 50台とかは論外だが、70台ならSSあればおいしいぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 21:36 ID:yeHEEjHr0<> 同じくマジ追い込みの50からセージなってクエストこなせる70くらいまで通ったなぁ
リリッシュはほんと神器級だわw <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/13 23:03 ID:AUs5bvHB0<> 教授で料理込みVIT100になる素86にしてる人ってそれなりにいると思うけど、
黄色の頭巾を考慮して素84にするのってどうかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 23:07 ID:uMbnDR100<> 好きにしろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 23:16 ID:j8W/4mNU0<> 好きにしたらいい。
自分は監視使うから90だけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/13 23:50 ID:JDO6zy0z0<> >>944-945
色々すまなかった。
コモド実装は亀島より古いのにWikiにも載ってなかったから先人達がWikiには必要ないと思ってるのかと勘違いしてた。
少しWiki編集してきます。

>>946
確かに全狩場取り上げてたらWikiが大変な事になるな…
そこまで考えてなかった。

>>947
監獄は>>951の通りで、>>948のようにほぼ死ぬ事はないからデスペナきつくなるレベルだと安全狩りで美味しいかと思った。

>>949-950
FCASはやった事がないから特殊になるのか…勉強になった。有難う。

色々レス有難うございます。
スレ汚しすみませんでした <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 03:05 ID:GN8zaKa80<> コモド北は忘れた頃にやってくるスタラクのスタン攻撃が痛ぇ
FCASならスタン対策をしとかないと結構泣きを見るぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 03:24 ID:4Ar1yNQh0<> FCASとか良いながらWインプのFBとFWの方が始末が早いんだよな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 04:02 ID:p2jMOCwe0<> ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1247324222/366,380,382,385 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 09:58 ID:ob+84Fgf0<> >>952
ログイン画面のEXPからEXCELで記録して
究極のツール・ダイソーキッチンタイマー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 10:31 ID:g92LLp6TO<> >>952は方法聞いてるだけなのにツールと決めつけてここで話すなと言う>>954がおもしろい

俺は低レベルのうちは%で、%じゃ誤差がひどくなるくらいからログイン画面だな
タイマーは覚醒 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 10:47 ID:jDK6aotg0<> 953がツール名書きこんでるのに954が反応してるだけだろう

エル狙いならドロップ率や倒せる数、戦闘時間どれをとっても
監獄でゾンビプリズナー倒したほうが早い様な気がする
Rowあれば重量オーバーしても15分ぐらいは連戦できるから1時間半ぐらいは狩り場に居られるし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 11:02 ID:/UgzP343O<> 装備、ステ次第じゃね?
教授ならFW→DCFB10のみでサクサク狩れるし。
まぁでもsageだったら監獄のほうがいいと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 11:55 ID:sfGh/X/mO<> >>959を見て思ったけど、素96で補正込み100って少数派なのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/14 12:26 ID:Kq1FdAnv0<> >>959のレス中での「それなりの人」以外は素96だという前提だろ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 07:47 ID:/gGOtLkxO<> おまえら
大型パッチきたのにこのスレだけ時が止まってるぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 07:59 ID:Dqk7zDfS0<> ←の1MAP目はマジ狩りでも捌き切れるな
FCAS型だと蜂の対処が面倒だけど
SW置いてWインプFB10で4-5発だから魂なくてもやっていけるかもしれん

どっちにしろ、お犬様や氷よりは効率出ないだろうけどなー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 09:03 ID:EvTAW2AS0<> 騎士団2が熱くなった
気分転換でI=AサゲでFW狩りしに行くんだけど目に見えてレイドの量が増えたな
経験地とエルの数は監獄の方が多いがやはりレア狙えるのは気分的に良いね
FW狩りでも6個/h程度は一応出るし一発出れば美味しいぜ、俺以外セージ系みたことないけどな! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 10:00 ID:h+vB2cAM0<> >>974
配置が換わってモブが増えたってこと? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 11:52 ID:EvTAW2AS0<> カリツちょい減レイド増ってとこかな、全体としてMOBの密度は上がった。
FW狩りとしてはカリツ多いほうが都合いいんだけどね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 12:13 ID:5i1FYyj00<> L6/hって監獄より余程多くね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 16:11 ID:Dqk7zDfS0<> まぁ知ってるとは思うが一応
スプレンディットフィールドは野営地と同じ鯖
野営地はポタメモ可能地域なので結婚呼び出し可 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 16:20 ID:LamyqUxh0<> 魂FCAS教授でペガサス狩りいけるかな?
昨日物理攻撃職で新マップに遊びに行ったが反射と回復で泣きそうだったw
でも同マップにいるナーガの高速攻撃が鬼門かな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 16:25 ID:mdGYdz8h0<> ペガサスってコルヌス?
聖2 MDEF 80+240 こんな感じだが… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 16:40 ID:HAHLzSDh0<> しかもatk12,000〜13,000で要flee288なんだが・・・

金オシが可愛く見えるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/15 17:16 ID:/8yjGH1VO<> >>979
タタチョをカアヒバリアかなんかで、魂FCAS教授が狩ってたのなら昨晩4人見た。
センチピードは即逃げていたが…w <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/16 01:41 ID:BTwTZr9QO<> ソーサラーのグラ来てるぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 07:42 ID:xW1UfkHi0<> なんだこれ・・・全身緑色で火吹いてるジジイは・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 08:38 ID:j4FOrtDwO<> ソーサラーのグラ何処探しても見つからん…

それよりここ2週間くらいの間でインプcの相場が一気に上がったぜ…
12〜14Mの間うろうろしてたのに気が付いたら28Mになってた

他のとこもインプc値上がってる? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 08:47 ID:V0JTmyWv0<> 10m前後が16m↑になったな
タタチョ狩りで優秀だから仕方ない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 12:41 ID:0rnXI6xM0<> ソーサラーのグラどこだろう。。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 13:14 ID:0sFRdJVo0<> 未実装スレで出てないしガセじゃないの?
ラグナゲート?かなんか見てくりゃあるかもしれんが、
スキル定義すら終わってないのにグラを先行実装なんて
今までの3-2次職の実装方法からみて考えられん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 14:11 ID:lX7sM/eb0<> 携帯ID : 信頼度-50
単発ID : 信頼度-10
age投稿 : 信頼度-10
画像なし : 信頼度-10

計 : 信頼度-80

ま、ソーサラーは恐らく3次職の最後だろう、これまでの実装の流れからしてw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 16:30 ID:WxVIVpxm0<> とりあえず、サモンのスキル定義だけはしておいて
一部実装か未実装な状態で来るだろう

あと召喚スキルにセリンがあったら狂喜乱舞 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 19:06 ID:Z/i+r56L0<> ソコルディでゲートキーパー呼び出してアブリエルとなえてもらう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 19:33 ID:uMVQkTVZO<> 次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235608022/ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 21:58 ID:+dZHoD1O0<> 次スレじゃないし依頼すらしてないのかよ。
仕方ないから代わりに依頼してきてやったぞ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 22:36 ID:9f0yiiLH0<> >>993 依頼乙です

セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 75講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1247749902/ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/16 23:41 ID:j4FOrtDwO<> >>993
依頼乙です

>>986
タタチョがいるMAP地属性3種もいたんだな
インプcが元の値段くらいに落ち着くまで金策がてらCBオンラインでもしとくか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/17 00:05 ID:94cKJCV8O<> うめ

>>993
すまん&乙彼
だって携帯だとコピペ切れるし手間かかるんだもん…>< <> (^ー^*)ノ〜さん<><>09/07/17 12:53 ID:lE8sCSbt0<> うめうめ&乙です <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/17 14:13 ID:lwL6JlzH0<> 埋め <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/17 14:14 ID:yxz356xQ0<> やっと振袖91になった記念でうめうめ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>09/07/17 14:15 ID:yxz356xQ0<> 1000だったら今月中にオーラ達成 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>